- 全国基準地価[2014年] [211-240]
2014年 宮城県多賀城市東田中1丁目311番192㎡(58坪) 23.8万円/坪
P2014-43039
基準地価2014年宮城県多賀城市東田中1丁目311番- 坪単価23.8万円/坪
- 平米単価7.2万円/㎡
- 鑑定評価額1382.4万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43039 基準地番号 多賀城-4 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 東田中1−13−13 交通施設、距離 多賀城、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県多賀城市明月1丁目37番9192㎡(58坪) 14.71万円/坪
P2014-43040
基準地価2014年宮城県多賀城市明月1丁目37番9- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額854.4万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43040 基準地番号 多賀城-5 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 明月1−7−7 交通施設、距離 多賀城、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番254㎡(76坪) 9.42万円/坪
P2014-43171
基準地価2014年宮城県宮城郡松島町磯崎字夕陽が丘85番- 坪単価9.42万円/坪
- 平米単価2.85万円/㎡
- 鑑定評価額723.9万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43171 基準地番号 松島-2 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 高城町、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県宮城郡松島町初原字馬場13番12234㎡(70坪) 4.17万円/坪
P2014-43172
基準地価2014年宮城県宮城郡松島町初原字馬場13番12- 坪単価4.17万円/坪
- 平米単価1.26万円/㎡
- 鑑定評価額294.84万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43172 基準地番号 松島-3 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 愛宕、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238238㎡(71坪) 16.03万円/坪
P2014-43178
基準地価2014年宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番238- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額1154.3万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43178 基準地番号 利府-3 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 利府、2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県宮城郡利府町中央3丁目14番3外1296㎡(392坪) 17.19万円/坪
P2014-43179
基準地価2014年宮城県宮城郡利府町中央3丁目14番3外- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額6739.2万円
- 面積392.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43179 基準地番号 利府5-1 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 利府、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東17.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223202㎡(61坪) 13.79万円/坪
P2014-43188
基準地価2014年宮城県黒川郡富谷町富ケ丘2丁目1番223- 坪単価13.79万円/坪
- 平米単価4.17万円/㎡
- 鑑定評価額842.34万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43188 基準地番号 富谷-1 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 富ケ丘2−13−8 交通施設、距離 〔地〕泉中央、6000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県黒川郡富谷町ひより台1丁目35番15213㎡(64坪) 10.31万円/坪
P2014-43189
基準地価2014年宮城県黒川郡富谷町ひより台1丁目35番15- 坪単価10.31万円/坪
- 平米単価3.12万円/㎡
- 鑑定評価額664.56万円
- 面積64.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43189 基準地番号 富谷-2 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 〔地〕泉中央、10300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5134㎡(40坪) 7.11万円/坪
P2014-43220
基準地価2014年宮城県牡鹿郡女川町桜ケ丘8番5- 坪単価7.11万円/坪
- 平米単価2.15万円/㎡
- 鑑定評価額288.1万円
- 面積40.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43220 基準地番号 女川-2 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 浦宿、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浦宿44番1外2183㎡(660坪) 7.27万円/坪
P2014-43221
基準地価2014年宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浦宿44番1外- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額4802.6万円
- 面積660.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43221 基準地番号 女川5-1 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 浦宿、150m 形状(間口:奥行き) 台形(2.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東11.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市東通5丁目12番5281㎡(85坪) 19.27万円/坪
P2014-43258
基準地価2014年秋田県秋田市東通5丁目12番5- 坪単価19.27万円/坪
- 平米単価5.83万円/㎡
- 鑑定評価額1638.23万円
- 面積85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43258 基準地番号 秋田-10 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 東通5−12−8 交通施設、距離 秋田、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市保戸野中町516番2383㎡(115坪) 20.43万円/坪
P2014-43262
基準地価2014年秋田県秋田市保戸野中町516番2- 坪単価20.43万円/坪
- 平米単価6.18万円/㎡
- 鑑定評価額2366.94万円
- 面積115.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43262 基準地番号 秋田-14 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 保戸野中町2−10 交通施設、距離 秋田、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市桜4丁目45番50239㎡(72坪) 11.24万円/坪
P2014-43263
基準地価2014年秋田県秋田市桜4丁目45番50- 坪単価11.24万円/坪
- 平米単価3.4万円/㎡
- 鑑定評価額812.6万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43263 基準地番号 秋田-15 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 桜4−6−9 交通施設、距離 秋田、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27234㎡(70坪) 13.39万円/坪
P2014-43259
基準地価2014年秋田県秋田市将軍野南1丁目74番27- 坪単価13.39万円/坪
- 平米単価4.05万円/㎡
- 鑑定評価額947.7万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43259 基準地番号 秋田-11 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 将軍野南1−14−32 交通施設、距離 土崎、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市保戸野八丁836番278㎡(84坪) 15.7万円/坪
P2014-43260
基準地価2014年秋田県秋田市保戸野八丁836番- 坪単価15.7万円/坪
- 平米単価4.75万円/㎡
- 鑑定評価額1320.5万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43260 基準地番号 秋田-12 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 保戸野八丁7−33 交通施設、距離 秋田、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市牛島東5丁目36番3194㎡(58坪) 12.76万円/坪
P2014-43269
基準地価2014年秋田県秋田市牛島東5丁目36番3- 坪単価12.76万円/坪
- 平米単価3.86万円/㎡
- 鑑定評価額748.84万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43269 基準地番号 秋田-21 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 牛島東5−9−10 交通施設、距離 羽後牛島、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市大住1丁目159番79214㎡(64坪) 12.36万円/坪
P2014-43270
基準地価2014年秋田県秋田市大住1丁目159番79- 坪単価12.36万円/坪
- 平米単価3.74万円/㎡
- 鑑定評価額800.36万円
- 面積64.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43270 基準地番号 秋田-22 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 大住1−3−26 交通施設、距離 羽後牛島、700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市大町3丁目107番外2004㎡(606坪) 21.95万円/坪
P2014-43304
基準地価2014年秋田県秋田市大町3丁目107番外- 坪単価21.95万円/坪
- 平米単価6.64万円/㎡
- 鑑定評価額1億3306万円
- 面積606.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43304 基準地番号 秋田5-17 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 大町3−2−41 交通施設、距離 秋田、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西11.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県秋田市中通4丁目314番536㎡(162坪) 27.04万円/坪
P2014-43305
基準地価2014年秋田県秋田市中通4丁目314番- 坪単価27.04万円/坪
- 平米単価8.18万円/㎡
- 鑑定評価額4384.48万円
- 面積162.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43305 基準地番号 秋田5-18 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 中通4−2−4 交通施設、距離 秋田、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)6F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県潟上市天王字長沼132番62390㎡(117坪) 5.88万円/坪
P2014-43444
基準地価2014年秋田県潟上市天王字長沼132番62- 坪単価5.88万円/坪
- 平米単価1.78万円/㎡
- 鑑定評価額694.2万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43444 基準地番号 潟上-4 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 追分、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 秋田県潟上市天王字北野322番191208㎡(62坪) 4.86万円/坪
P2014-43445
基準地価2014年秋田県潟上市天王字北野322番191- 坪単価4.86万円/坪
- 平米単価1.47万円/㎡
- 鑑定評価額305.76万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43445 基準地番号 潟上-5 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 出戸浜、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市宮下町106番2342㎡(103坪) 21.82万円/坪
P2014-43853
基準地価2014年福島県福島市宮下町106番2- 坪単価21.82万円/坪
- 平米単価6.6万円/㎡
- 鑑定評価額2257.2万円
- 面積103.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43853 基準地番号 福島-21 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 宮下町7−14 交通施設、距離 福島、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市飯坂町湯野字神明7番24206㎡(62坪) 10.12万円/坪
P2014-43854
基準地価2014年福島県福島市飯坂町湯野字神明7番24- 坪単価10.12万円/坪
- 平米単価3.06万円/㎡
- 鑑定評価額630.36万円
- 面積62.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43854 基準地番号 福島-22 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 飯坂温泉、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市笹谷字谷地中11番11192㎡(58坪) 15.41万円/坪
P2014-43846
基準地価2014年福島県福島市笹谷字谷地中11番11- 坪単価15.41万円/坪
- 平米単価4.66万円/㎡
- 鑑定評価額894.72万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43846 基準地番号 福島-14 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 笹谷、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市さくら2丁目6番14254㎡(76坪) 10.31万円/坪
P2014-43847
基準地価2014年福島県福島市さくら2丁目6番14- 坪単価10.31万円/坪
- 平米単価3.12万円/㎡
- 鑑定評価額792.48万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43847 基準地番号 福島-15 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 福島、7800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市方木田字樋口5番26197㎡(59坪) 15.9万円/坪
P2014-43848
基準地価2014年福島県福島市方木田字樋口5番26- 坪単価15.9万円/坪
- 平米単価4.81万円/㎡
- 鑑定評価額947.57万円
- 面積59.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43848 基準地番号 福島-16 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 福島、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市北沢又字稲荷中川原1番17265㎡(80坪) 12.56万円/坪
P2014-43849
基準地価2014年福島県福島市北沢又字稲荷中川原1番17- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額1007万円
- 面積80.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43849 基準地番号 福島-17 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 上松川、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市置賜町51番1445㎡(134坪) 29.69万円/坪
P2014-43863
基準地価2014年福島県福島市置賜町51番1- 坪単価29.69万円/坪
- 平米単価8.98万円/㎡
- 鑑定評価額3996.1万円
- 面積134.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43863 基準地番号 福島5-5 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 福島、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 駐車場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市御山字稲荷田88番1外1368㎡(413坪) 16.66万円/坪
P2014-43864
基準地価2014年福島県福島市御山字稲荷田88番1外- 坪単価16.66万円/坪
- 平米単価5.04万円/㎡
- 鑑定評価額6894.72万円
- 面積413.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43864 基準地番号 福島5-6 調査基準日 平成26年7月1日 交通施設、距離 福島、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東43.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2014年 福島県福島市栄町62番1493㎡(149坪) 37.02万円/坪
P2014-43865
基準地価2014年福島県福島市栄町62番1- 坪単価37.03万円/坪
- 平米単価11.2万円/㎡
- 鑑定評価額5521.6万円
- 面積149.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2014-43865 基準地番号 福島5-7 調査基準日 平成26年7月1日 住居表示 栄町2−12 交通施設、距離 福島、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10F 利用現況 ホテル 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東22.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
基準地価を検索[2014年]8Page
8Page 全国の基準地価「 2014」を検索した結果、21,201件の基準地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: