基準地価

小城市全域 226件

小城市全域の基準地価推移グラフ

更新履歴

2023.09.21 基準地価(令和5年7月1日時点)追加
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)追加
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)追加
平均坪単価
6万8039円/坪
変動率
+0.71%
2023年(令和5年7月1日時点)11件の平均
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2023年
基準地価 三日月町久米副中1434番3 922㎡(278坪)
9万5868円
2673万8000円
2023年
基準地価 三日月町樋口江利一930番22 261㎡(78坪)
9万5207円
751万6800円
2023年
基準地価 小城町廿地219番7 662㎡(200坪)
8万8264円
1767万5400円
2023年
基準地価 小城町畑田散二本四割2653番20 289㎡(87坪)
8万4298円
736万9500円
2023年
基準地価 牛津町乙柳立籠二角657番8 222㎡(67坪)
8万1322円
546万1200円
2023年
基準地価 牛津町上砥川一本松63番2 915㎡(276坪)
7万8678円
2177万7000円
2023年
基準地価 牛津町牛津一本柳23番41 251㎡(75坪)
7万7686円
589万8500円
2023年
基準地価 芦刈町三王崎四本松326番8 500㎡(151坪)
5万4876円
830万円
2023年
基準地価 三日月町道辺一角1302番4外 567㎡(171坪)
3万4050円
584万100円
2023年
基準地価 芦刈町道免松籠207番3 495㎡(149坪)
2万9752円
445万5000円
2023年
基準地価 小城町栗原天神365番1 628㎡(189坪)
2万8430円
540万800円
2022年
基準地価 三日月町久米副中1434番3 922㎡(278坪)
9万5868円
2673万8000円
2022年
基準地価 三日月町樋口江利一930番22 261㎡(78坪)
9万3223円
736万200円
2022年
基準地価 小城町廿地219番7 662㎡(200坪)
8万8264円
1767万5400円
2022年
基準地価 小城町畑田散二本四割2653番20 289㎡(87坪)
8万2645円
722万5000円
2022年
基準地価 牛津町上砥川一本松63番2 915㎡(276坪)
8万円
2214万3000円
2022年
基準地価 牛津町乙柳立籠二角657番8 222㎡(67坪)
7万9339円
532万8000円
2022年
基準地価 牛津町牛津一本柳23番41 251㎡(75坪)
7万5372円
572万2800円
2022年
基準地価 芦刈町三王崎四本松326番8 500㎡(151坪)
5万5537円
840万円
2022年
基準地価 三日月町道辺一角1302番4外 567㎡(171坪)
3万4050円
584万100円
2022年
基準地価 芦刈町道免松籠207番3 495㎡(149坪)
3万83円
450万4500円
2022年
基準地価 小城町栗原天神365番1 628㎡(189坪)
2万8760円
546万3600円
2021年
基準地価 三日月町久米副中1434番3 922㎡(278坪)
9万5868円
2673万8000円
2021年
基準地価 三日月町樋口江利一930番22 261㎡(78坪)
9万2231円
728万1900円
2021年
基準地価 小城町廿地219番7 662㎡(200坪)
8万8264円
1767万5400円
2021年
基準地価 小城町畑田散二本四割2653番20 289㎡(87坪)
8万1653円
713万8300円
2021年
基準地価 牛津町上砥川一本松63番2 915㎡(276坪)
8万1322円
2250万9000円
2021年
基準地価 牛津町乙柳立籠二角657番8 222㎡(67坪)
7万7686円
521万7000円
2021年
基準地価 牛津町牛津一本柳23番41 251㎡(75坪)
7万3719円
559万7300円
2021年
基準地価 芦刈町三王崎四本松326番8 500㎡(151坪)
5万6198円
850万円