- 全域(足利市)農地取引事例[2024年] [1-30]
2024年 荒金町21a 2,361円/坪
N2024-1392243
農地価格2024年全域農地価格(2100㎡)- 坪単価2,362円/坪
- 10a単価71.5万円/10a
- 売却価額150万円
- 面積21a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1392243 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 荒金町 取引価格(総額) 1,500,000円 面積(㎡) 2100 建築年 取引時点 2024年第1四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 鵤木町28a 2,007円/坪
N2024-1392245
農地価格2024年全域農地価格(2800㎡)- 坪単価2,008円/坪
- 10a単価60.8万円/10a
- 売却価額170万円
- 面積28a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1392245 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 鵤木町 取引価格(総額) 1,700,000円 面積(㎡) 2800 建築年 取引時点 2024年第1四半期 備考 不動産取引価格情報|その他|| 2024年 百頭町22a 1,307円/坪
N2024-1609054
農地価格2024年全域農地価格(2200㎡)- 坪単価1,308円/坪
- 10a単価39.6万円/10a
- 売却価額87万円
- 面積22a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1609054 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 百頭町 取引価格(総額) 870,000円 面積(㎡) 2200 建築年 取引時点 2024年第3四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 小曽根町6a 1,013円/坪
N2024-1545495
農地価格2024年全域農地価格(620㎡)- 坪単価1,014円/坪
- 10a単価30.7万円/10a
- 売却価額19万円
- 面積7a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1545495 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 小曽根町 取引価格(総額) 190,000円 面積(㎡) 620 建築年 取引時点 2024年第2四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 小曽根町14a 992円/坪
N2024-1670409
農地価格2024年全域農地価格(1400㎡)- 坪単価992円/坪
- 10a単価30万円/10a
- 売却価額42万円
- 面積14a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1670409 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 小曽根町 取引価格(総額) 420,000円 面積(㎡) 1400 建築年 取引時点 2024年第4四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 小曽根町23a 977円/坪
N2024-1670408
農地価格2024年全域農地価格(2300㎡)- 坪単価978円/坪
- 10a単価29.6万円/10a
- 売却価額68万円
- 面積23a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1670408 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 小曽根町 取引価格(総額) 680,000円 面積(㎡) 2300 建築年 取引時点 2024年第4四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 稲岡町35a 945円/坪
N2024-1545485
農地価格2024年全域農地価格(3500㎡)- 坪単価945円/坪
- 10a単価28.6万円/10a
- 売却価額100万円
- 面積35a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1545485 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 稲岡町 取引価格(総額) 1,000,000円 面積(㎡) 3500 建築年 取引時点 2024年第2四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 高松町5a 560円/坪
N2024-1392232
農地価格2024年全域農地価格(590㎡)- 坪単価561円/坪
- 10a単価17万円/10a
- 売却価額10万円
- 面積6a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1392232 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 高松町 取引価格(総額) 100,000円 面積(㎡) 590 建築年 取引時点 2024年第1四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 高松町13a 483円/坪
N2024-1545470
農地価格2024年全域農地価格(1300㎡)- 坪単価484円/坪
- 10a単価14.7万円/10a
- 売却価額19万円
- 面積13a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1545470 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 高松町 取引価格(総額) 190,000円 面積(㎡) 1300 建築年 取引時点 2024年第2四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2024年 奥戸町40a 331円/坪
N2024-1392255
農地価格2024年全域農地価格(4000㎡)- 坪単価331円/坪
- 10a単価10万円/10a
- 売却価額40万円
- 面積40a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2024-1392255 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 奥戸町 取引価格(総額) 400,000円 面積(㎡) 4000 建築年 取引時点 2024年第1四半期 備考 不動産取引価格情報||| 2023年 藤本町1a 1.15万円/坪
N2023-1131899
農地価格2023年全域農地価格(170㎡)- 坪単価1.15万円/坪
- 10a単価347.1万円/10a
- 売却価額59万円
- 面積2a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131899 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 藤本町 取引価格(総額) 590,000円 面積(㎡) 170 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町12a 1,377円/坪
N2023-1131864
農地価格2023年全域農地価格(1200㎡)- 坪単価1,378円/坪
- 10a単価41.7万円/10a
- 売却価額50万円
- 面積12a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131864 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 500,000円 面積(㎡) 1200 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町4a 1,365円/坪
N2023-1131867
農地価格2023年全域農地価格(460㎡)- 坪単価1,366円/坪
- 10a単価41.4万円/10a
- 売却価額19万円
- 面積5a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131867 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 190,000円 面積(㎡) 460 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町16a 1,364円/坪
N2023-1131862
農地価格2023年全域農地価格(1600㎡)- 坪単価1,364円/坪
- 10a単価41.3万円/10a
- 売却価額66万円
- 面積16a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131862 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 660,000円 面積(㎡) 1600 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町9a 1,363円/坪
N2023-1131865
農地価格2023年全域農地価格(970㎡)- 坪単価1,364円/坪
- 10a単価41.3万円/10a
- 売却価額40万円
- 面積10a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131865 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 400,000円 面積(㎡) 970 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 百頭町15a 1,322円/坪
N2023-1176813
農地価格2023年全域農地価格(1500㎡)- 坪単価1,323円/坪
- 10a単価40万円/10a
- 売却価額60万円
- 面積15a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1176813 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 百頭町 取引価格(総額) 600,000円 面積(㎡) 1500 取引時点 2023年第2四半期 備考 2023年 県町5a 1,322円/坪
N2023-1131863
農地価格2023年全域農地価格(550㎡)- 坪単価1,323円/坪
- 10a単価40万円/10a
- 売却価額22万円
- 面積6a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131863 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 220,000円 面積(㎡) 550 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 百頭町9a 1,315円/坪
N2023-1131905
農地価格2023年全域農地価格(930㎡)- 坪単価1,316円/坪
- 10a単価39.8万円/10a
- 売却価額37万円
- 面積10a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131905 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 百頭町 取引価格(総額) 370,000円 面積(㎡) 930 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 羽刈町9a 1,308円/坪
N2023-1131892
農地価格2023年全域農地価格(910㎡)- 坪単価1,308円/坪
- 10a単価39.6万円/10a
- 売却価額36万円
- 面積10a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131892 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 羽刈町 取引価格(総額) 360,000円 面積(㎡) 910 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町16a 1,302円/坪
N2023-1131861
農地価格2023年全域農地価格(1600㎡)- 坪単価1,302円/坪
- 10a単価39.4万円/10a
- 売却価額63万円
- 面積16a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131861 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 630,000円 面積(㎡) 1600 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 県町2a 1,299円/坪
N2023-1131866
農地価格2023年全域農地価格(280㎡)- 坪単価1,299円/坪
- 10a単価39.3万円/10a
- 売却価額11万円
- 面積3a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131866 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 県町 取引価格(総額) 110,000円 面積(㎡) 280 取引時点 2023年第1四半期 備考 2023年 百頭町11a 902円/坪
N2023-1131904
農地価格2023年全域農地価格(1100㎡)- 坪単価902円/坪
- 10a単価27.3万円/10a
- 売却価額30万円
- 面積11a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2023-1131904 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 百頭町 取引価格(総額) 300,000円 面積(㎡) 1100 取引時点 2023年第1四半期 備考 2022年 大沼田町5a 4,482円/坪
N2022-1227898
農地価格2022年全域農地価格(590㎡)- 坪単価4,483円/坪
- 10a単価135.6万円/10a
- 売却価額80万円
- 面積6a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2022-1227898 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 大沼田町 取引価格(総額) 800,000円 面積(㎡) 590 取引時点 2022年第3四半期 備考 2022年 羽刈町9a 1,102円/坪
N2022-1132229
農地価格2022年全域農地価格(900㎡)- 坪単価1,102円/坪
- 10a単価33.4万円/10a
- 売却価額30万円
- 面積9a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2022-1132229 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 羽刈町 取引価格(総額) 300,000円 面積(㎡) 900 取引時点 2022年第1四半期 備考 2022年 島田町9a 1,022円/坪
N2022-1132222
農地価格2022年全域農地価格(970㎡)- 坪単価1,023円/坪
- 10a単価31万円/10a
- 売却価額30万円
- 面積10a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2022-1132222 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 島田町 取引価格(総額) 300,000円 面積(㎡) 970 取引時点 2022年第1四半期 備考 2022年 島田町25a 661円/坪
N2022-1227907
農地価格2022年全域農地価格(2500㎡)- 坪単価662円/坪
- 10a単価20万円/10a
- 売却価額50万円
- 面積25a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2022-1227907 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 島田町 取引価格(総額) 500,000円 面積(㎡) 2500 取引時点 2022年第3四半期 備考 2021年 野田町27a 4,653円/坪
N2021-1287140
農地価格2021年全域農地価格(2700㎡)- 坪単価4,653円/坪
- 10a単価140.8万円/10a
- 売却価額380万円
- 面積27a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2021-1287140 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 野田町 取引価格(総額) 3,800,000円 面積(㎡) 2700 取引時点 2021年第4四半期 備考 2021年 高松町20a 1,355円/坪
N2021-1287132
農地価格2021年全域農地価格(2000㎡)- 坪単価1,356円/坪
- 10a単価41万円/10a
- 売却価額82万円
- 面積20a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2021-1287132 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 高松町 取引価格(総額) 820,000円 面積(㎡) 2000 取引時点 2021年第4四半期 備考 2021年 高松町8a 1,337円/坪
N2021-1287133
農地価格2021年全域農地価格(890㎡)- 坪単価1,338円/坪
- 10a単価40.5万円/10a
- 売却価額36万円
- 面積9a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2021-1287133 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 高松町 取引価格(総額) 360,000円 面積(㎡) 890 取引時点 2021年第4四半期 備考 2021年 高松町23a 1,322円/坪
N2021-1287134
農地価格2021年全域農地価格(2300㎡)- 坪単価1,323円/坪
- 10a単価40万円/10a
- 売却価額92万円
- 面積23a(アール)
農地取引事例
農地価格管理番号 N2021-1287134 種類 農地 市区町村コード 9202 都道府県名 栃木県 市区町村名 足利市 地区名 高松町 取引価格(総額) 920,000円 面積(㎡) 2300 取引時点 2021年第4四半期 備考
全域(足利市)栃木県 農地価格[坪単価 2024年]
![全域(足利市)の農地価格推移グラフ(坪単価)[2007-2024年]](https://www.tochi-d.com/nouchi/09/09202/nouchi.png)
全域(足利市)-栃木県農地価格[坪単価 2024年]資料|2024年に国土交通省が実施している取引価格情報提供制度にかかる公表資料データ、全域(足利市)の農地取引事例[2007-2024年]を194件収録。町域(地点)の農地価格(平均坪単価・変動率)一覧・農地価格の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「取引価格情報提供制度」
最終更新日:
農地価格の更新履歴
- 2025.04.24 2024年(令和6年) 10月~12月分追加
- 2025.01.30 2024年(令和6年) 7月~9月分追加
- 2024.10.30 2024年(令和6年) 4月~6月分追加
全域(足利市)
平均坪単価[2024年]
農地価格1,098円/坪2024年(令和6年12月31日時点)10件の平均