地価公示

全域

2024年

坪単価
50万2457円/坪
鑑定評価書
厚木00-16
鑑定評価額
2720万8000
面積
54.15

坪単価の推移グラフ

過去43年間の坪・平米単価推移表

公示年坪単価㎡単価
2024年502,479円152,000円
2023年489,256円148,000円
2022年482,645円146,000円
2021年482,645円146,000円
2020年485,950円147,000円
2019年485,950円147,000円
2018年485,950円147,000円
2017年485,950円147,000円
2016年485,950円147,000円
2015年485,950円147,000円
2014年485,950円147,000円
2013年485,950円147,000円
2012年485,950円147,000円
2011年489,256円148,000円
2010年492,562円149,000円
2009年502,479円152,000円
2008年512,397円155,000円
2007年495,868円150,000円
2006年495,868円150,000円
2005年509,091円154,000円
2004年528,926円160,000円
2003年558,678円169,000円
2002年598,347円181,000円
2001年641,322円194,000円
2000年680,992円206,000円
1999年730,579円221,000円
1998年757,025円229,000円
1997年766,942円232,000円
1996年780,165円236,000円
1995年783,471円237,000円
1994年786,777円238,000円
1993年826,446円250,000円
1992年938,843円284,000円
1991年988,430円299,000円
1990年961,983円291,000円
1989年952,066円288,000円
1988年1,024,793円310,000円
1987年472,727円143,000円
1986年436,364円132,000円
1985年426,446円129,000円
1984年419,835円127,000円
1983年409,917円124,000円
1982年393,388円119,000円
1981年360,331円109,000円

神奈川県厚木市船子字北谷607番85

基準地番号厚木00-16
調査基準日令和6年1月1日
交通施設、距離本厚木~1800m
形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
利用区分、構造W
利用現況住宅|住宅
給排水等状況水道〇ガス〇下水道〇
周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
前面道路の状況南4.5m市道
その他の接面道路,
用途区分、高度地区、防火・準防火1住居,準防
建ぺい率(%)、容積率(%)60%,200%
都市計画区域区分市街化

厚木00-16 Map

Google 広告