地価公示

全域

2024年

坪単価
58万5089円/坪
鑑定評価書
川崎多摩00-33
鑑定評価額
2389万5000
面積
40.84

坪単価の推移グラフ

過去42年間の坪・平米単価推移表

公示年坪単価㎡単価
2024年585,124円177,000円
2023年568,595円172,000円
2022年565,289円171,000円
2021年568,595円172,000円
2020年571,901円173,000円
2019年575,207円174,000円
2018年578,512円175,000円
2017年581,818円176,000円
2016年585,124円177,000円
2013年581,818円176,000円
2012年581,818円176,000円
2011年585,124円177,000円
2010年595,041円180,000円
2009年618,182円187,000円
2008年647,934円196,000円
2007年614,876円186,000円
2006年595,041円180,000円
2005年604,959円183,000円
2004年631,405円191,000円
2003年677,686円205,000円
2002年737,190円223,000円
2001年800,000円242,000円
2000年849,587円257,000円
1999年899,174円272,000円
1998年955,372円289,000円
1997年968,595円293,000円
1996年991,736円300,000円
1995年1,021,488円309,000円
1994年1,041,322円315,000円
1993年1,123,967円340,000円
1992年1,322,314円400,000円
1991年1,421,488円430,000円
1990年1,388,430円420,000円
1989年1,388,430円420,000円
1988年1,586,777円480,000円
1987年747,107円226,000円
1986年684,298円207,000円
1985年667,769円202,000円
1984年654,545円198,000円
1983年641,322円194,000円
1982年621,488円188,000円
1980年320,000円96,800円
1979年261,157円79,000円

神奈川県川崎市多摩区南生田4丁目16番2

基準地番号川崎多摩00-33
調査基準日令和6年1月1日
住居表示南生田4-16-9
交通施設、距離生田~2200m
形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
利用区分、構造W
利用現況住宅|住宅
給排水等状況水道〇ガス〇下水道〇
周辺の土地の利用現況中小規模の戸建住宅が多い高台の住宅地域
前面道路の状況北西7.5m市道
その他の接面道路,
用途区分、高度地区、防火・準防火1低専,
建ぺい率(%)、容積率(%)50%,80%
都市計画区域区分市街化

川崎多摩00-33 Map

Google 広告