- 旭川市(北海道)基準地価[2022年] [1-30]
2022年 豊岡14条4丁目3番12258㎡(78坪) 8万円/坪
P2022-2012040187
基準地価2022年北海道旭川市豊岡14条4丁目3番12- 坪単価8万円/坪
- 平米単価2.42万円/㎡
- 鑑定評価額624.36万円
- 面積78.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040187 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 豊岡14条4-3-12 交通施設、距離 旭川~4600m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域 前面道路の状況 東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 3条通7丁目423番1外188㎡(56坪) 57.85万円/坪
P2022-2012040211
基準地価2022年北海道旭川市3条通7丁目423番1外- 坪単価57.85万円/坪
- 平米単価17.5万円/㎡
- 鑑定評価額3290万円
- 面積56.87坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040211 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~570m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 RC 利用現況 店舗|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 専門店等が建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 南東20m市区町村道 その他の接面道路 側道,北東 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,700% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東光5条6丁目188番19229㎡(69坪) 12.23万円/坪
P2022-2012040213
基準地価2022年北海道旭川市東光5条6丁目188番19- 坪単価12.23万円/坪
- 平米単価3.7万円/㎡
- 鑑定評価額847.3万円
- 面積69.27坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040213 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 東光5条6-3-7 交通施設、距離 旭川~4800m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|店舗| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 豊岡6条1丁目2番18343㎡(103坪) 10.74万円/坪
P2022-2012040205
基準地価2022年北海道旭川市豊岡6条1丁目2番18- 坪単価10.74万円/坪
- 平米単価3.25万円/㎡
- 鑑定評価額1114.75万円
- 面積103.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040205 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 豊岡6条1-5-15 交通施設、距離 旭川~3500m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|店舗| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 2022年 春光2条8丁目224番40262㎡(79坪) 10.41万円/坪
P2022-2012040184
基準地価2022年北海道旭川市春光2条8丁目224番40- 坪単価10.41万円/坪
- 平米単価3.15万円/㎡
- 鑑定評価額825.3万円
- 面積79.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040184 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 春光2条8-12-2 交通施設、距離 旭川~5600m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ環境の良い住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 神居8条1丁目88番8894㎡(270坪) 9.59万円/坪
P2022-2012040215
基準地価2022年北海道旭川市神居8条1丁目88番8- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額2592.6万円
- 面積270.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040215 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 神居8条1-1-32 交通施設、距離 旭川~3500m 形状(間口:奥行き) 台形(1:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、店舗等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 北27m国道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 神楽6条8丁目432番119165㎡(49坪) 9.49万円/坪
P2022-2012040197
基準地価2022年北海道旭川市神楽6条8丁目432番119- 坪単価9.49万円/坪
- 平米単価2.87万円/㎡
- 鑑定評価額473.55万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040197 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 神楽6条8-2-11 交通施設、距離 旭川~1300m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 豊岡1条5丁目324番4外277㎡(83坪) 9.39万円/坪
P2022-2012040204
基準地価2022年北海道旭川市豊岡1条5丁目324番4外- 坪単価9.39万円/坪
- 平米単価2.84万円/㎡
- 鑑定評価額786.68万円
- 面積83.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040204 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 豊岡1条5-3-3 交通施設、距離 旭川~4200m 形状(間口:奥行き) 台形(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北15m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 住吉4条1丁目3718番1297㎡(89坪) 9.36万円/坪
P2022-2012040203
基準地価2022年北海道旭川市住吉4条1丁目3718番1- 坪単価9.36万円/坪
- 平米単価2.83万円/㎡
- 鑑定評価額840.51万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040203 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 住吉4条1-7-9 交通施設、距離 旭川~4100m 形状(間口:奥行き) _(1:2.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する既成の住宅地域 前面道路の状況 北西10m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東光8条1丁目226番20241㎡(72坪) 9.26万円/坪
P2022-2012040190
基準地価2022年北海道旭川市東光8条1丁目226番20- 坪単価9.26万円/坪
- 平米単価2.8万円/㎡
- 鑑定評価額674.8万円
- 面積72.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040190 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 東光8条1-2-19 交通施設、距離 旭川~2900m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 旭神1条5丁目234番276㎡(83坪) 9.19万円/坪
P2022-2012040201
基準地価2022年北海道旭川市旭神1条5丁目234番- 坪単価9.19万円/坪
- 平米単価2.78万円/㎡
- 鑑定評価額767.28万円
- 面積83.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040201 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 旭神1条5-12-21 交通施設、距離 旭川~5500m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 北門町12丁目2206番159181㎡(54坪) 8.83万円/坪
P2022-2012040196
基準地価2022年北海道旭川市北門町12丁目2206番159- 坪単価8.83万円/坪
- 平米単価2.67万円/㎡
- 鑑定評価額483.27万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040196 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~4500m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北東7.2m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東光8条5丁目308番74272㎡(82坪) 8.83万円/坪
P2022-2012040188
基準地価2022年北海道旭川市東光8条5丁目308番74- 坪単価8.83万円/坪
- 平米単価2.67万円/㎡
- 鑑定評価額726.24万円
- 面積82.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040188 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 東光8条5-4-3 交通施設、距離 旭川~4600m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 神楽岡2条5丁目3番3712254㎡(76坪) 8.6万円/坪
P2022-2012040194
基準地価2022年北海道旭川市神楽岡2条5丁目3番3712- 坪単価8.6万円/坪
- 平米単価2.6万円/㎡
- 鑑定評価額660.4万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040194 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 神楽岡2条5-5-14 交通施設、距離 旭川~3300m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 北西11m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東光15条6丁目211番33外266㎡(80坪) 8.26万円/坪
P2022-2012040186
基準地価2022年北海道旭川市東光15条6丁目211番33外- 坪単価8.27万円/坪
- 平米単価2.5万円/㎡
- 鑑定評価額665万円
- 面積80.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040186 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 東光15条6-3-3 交通施設、距離 旭川~5100m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 緑が丘東4条1丁目3番3743252㎡(76坪) 8.2万円/坪
P2022-2012040193
基準地価2022年北海道旭川市緑が丘東4条1丁目3番3743- 坪単価8.2万円/坪
- 平米単価2.48万円/㎡
- 鑑定評価額624.96万円
- 面積76.23坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040193 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 緑が丘東4条1-5-12 交通施設、距離 旭川~5400m 形状(間口:奥行き) _(1.2:1) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 台場2条2丁目249番37240㎡(72坪) 1.62万円/坪
P2022-2012040180
基準地価2022年北海道旭川市台場2条2丁目249番37- 坪単価1.62万円/坪
- 平米単価4,900円/㎡
- 鑑定評価額117.6万円
- 面積72.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040180 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 台場2条2-9-6 交通施設、距離 旭川~6700m 形状(間口:奥行き) _(1:1) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 大町1条15丁目231番168236㎡(71坪) 7.8万円/坪
P2022-2012040192
基準地価2022年北海道旭川市大町1条15丁目231番168- 坪単価7.8万円/坪
- 平米単価2.36万円/㎡
- 鑑定評価額556.96万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040192 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~4200m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西5.4m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 永山6条10丁目97番41316㎡(95坪) 7.6万円/坪
P2022-2012040181
基準地価2022年北海道旭川市永山6条10丁目97番41- 坪単価7.6万円/坪
- 平米単価2.3万円/㎡
- 鑑定評価額726.8万円
- 面積95.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040181 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 永山6条10-1-16 交通施設、距離 旭川~7500m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 南西9m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 秋月3条2丁目7番43314㎡(94坪) 7.01万円/坪
P2022-2012040182
基準地価2022年北海道旭川市秋月3条2丁目7番43- 坪単価7.01万円/坪
- 平米単価2.12万円/㎡
- 鑑定評価額665.68万円
- 面積94.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040182 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 秋月3条2-1-16 交通施設、距離 旭川~5100m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパートが見られる住宅地域 前面道路の状況 南西9m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 緑町25丁目2143番31253㎡(76坪) 6.98万円/坪
P2022-2012040185
基準地価2022年北海道旭川市緑町25丁目2143番31- 坪単価6.98万円/坪
- 平米単価2.11万円/㎡
- 鑑定評価額533.83万円
- 面積76.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040185 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~5400m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東11m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 神楽岡8条5丁目3番3033283㎡(85坪) 6.78万円/坪
P2022-2012040195
基準地価2022年北海道旭川市神楽岡8条5丁目3番3033- 坪単価6.78万円/坪
- 平米単価2.05万円/㎡
- 鑑定評価額580.15万円
- 面積85.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040195 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 神楽岡8条5-2-14 交通施設、距離 旭川~3500m 形状(間口:奥行き) _(1:1.2) 利用区分、構造 B 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 神居5条5丁目398番9327㎡(98坪) 6.74万円/坪
P2022-2012040202
基準地価2022年北海道旭川市神居5条5丁目398番9- 坪単価6.74万円/坪
- 平米単価2.04万円/㎡
- 鑑定評価額667.08万円
- 面積98.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040202 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 神居5条5-2-4 交通施設、距離 旭川~3700m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる住宅地域 前面道路の状況 北東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 末広3条10丁目5021番48242㎡(73坪) 6.48万円/坪
P2022-2012040199
基準地価2022年北海道旭川市末広3条10丁目5021番48- 坪単価6.48万円/坪
- 平米単価1.96万円/㎡
- 鑑定評価額474.32万円
- 面積73.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040199 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 末広3条10-5-2 交通施設、距離 旭川~7700m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東旭川北2条5丁目9番44200㎡(60坪) 5.59万円/坪
P2022-2012040183
基準地価2022年北海道旭川市東旭川北2条5丁目9番44- 坪単価5.59万円/坪
- 平米単価1.69万円/㎡
- 鑑定評価額338万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040183 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 東旭川北2条5-5-17 交通施設、距離 東旭川~350m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 忠和6条6丁目19番75323㎡(97坪) 5.39万円/坪
P2022-2012040189
基準地価2022年北海道旭川市忠和6条6丁目19番75- 坪単価5.39万円/坪
- 平米単価1.63万円/㎡
- 鑑定評価額526.49万円
- 面積97.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040189 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 忠和6条6-5-24 交通施設、距離 旭川~3700m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ環境の良い住宅地域 前面道路の状況 北東8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 東鷹栖3条3丁目636番258242㎡(73坪) 4.26万円/坪
P2022-2012040198
基準地価2022年北海道旭川市東鷹栖3条3丁目636番258- 坪単価4.26万円/坪
- 平米単価1.29万円/㎡
- 鑑定評価額312.18万円
- 面積73.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040198 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~10000m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東11m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 永山1条22丁目145番9272㎡(82坪) 4.26万円/坪
P2022-2012040179
基準地価2022年北海道旭川市永山1条22丁目145番9- 坪単価4.26万円/坪
- 平米単価1.29万円/㎡
- 鑑定評価額350.88万円
- 面積82.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040179 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 永山1条22-1-22 交通施設、距離 旭川~10000m 形状(間口:奥行き) _(1:2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西8m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 旭岡5丁目6番3297㎡(89坪) 3.9万円/坪
P2022-2012040191
基準地価2022年北海道旭川市旭岡5丁目6番3- 坪単価3.9万円/坪
- 平米単価1.18万円/㎡
- 鑑定評価額350.46万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040191 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~5700m 形状(間口:奥行き) 台形(1:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 前面道路の状況 南東6m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 , 2022年 永山北2条7丁目10番13739㎡(1131坪) 2.61万円/坪
P2022-2012040217
基準地価2022年北海道旭川市永山北2条7丁目10番1- 坪単価2.61万円/坪
- 平米単価7,900円/㎡
- 鑑定評価額2953.81万円
- 面積1131.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2022-2012040217 基準地番号 旭川00- 調査基準日 令和4年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 旭川~8100m 形状(間口:奥行き) _(1:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 事務所|倉庫| 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇
旭川市北海道 基準地価を検索[2022年]
旭川市(北海道)の基準地価「 2022」を検索した結果、40件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: