秋田市
秋田県 基準地価を検索
[2018年]2Page

2Page 秋田市(秋田県)の基準地価「 2018」を検索した結果、63件の基準地価が見つかりました。検索結果から[31-60]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 秋田市(秋田県)
五十音順

秋田市(秋田県)
基準地価[2018年] [31-60]

  • 2018年 千秋久保田町3番37外739㎡(223坪) 32.73万円/坪

    P2018-77534

    基準地価2018年
    秋田県秋田市千秋久保田町3番37外

    • 坪単価
      32.73万円/坪
    • 平米単価
      9.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7316.1万
    • 面積
      223.55

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77534
    基準地番号秋田5-12
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示千秋久保田町3−23
    交通施設、距離秋田、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)10F
    利用現況ホテル
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、ホテル等が連たんする商業地域
    前面道路の状況南20.0m都道府県道
    その他の接面道路三方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 飯島道東2丁目174番16167㎡(50坪) 7.5万円/坪

    P2018-77489

    基準地価2018年
    秋田県秋田市飯島道東2丁目174番16

    • 坪単価
      7.5万円/坪
    • 平米単価
      2.27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      379.09万
    • 面積
      50.52

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77489
    基準地番号秋田-6
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示飯島道東2−19−5
    交通施設、距離上飯島、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 雄和芝野新田字中台65番1421㎡(127坪) 1.87万円/坪

    P2018-77500

    基準地価2018年
    秋田県秋田市雄和芝野新田字中台65番1

    • 坪単価
      1.87万円/坪
    • 平米単価
      5,650円/㎡
    • 鑑定評価額
      237.87万
    • 面積
      127.35

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77500
    基準地番号秋田-17
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離四ツ小屋、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域
    前面道路の状況南西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新屋沖田町122番31001㎡(302坪) 2.02万円/坪

    P2018-77522

    基準地価2018年
    秋田県秋田市新屋沖田町122番3

    • 坪単価
      2.02万円/坪
    • 平米単価
      6,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      610.61万
    • 面積
      302.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77522
    基準地番号秋田3-1
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離新屋、650m
    形状(間口:奥行き)(3.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周辺が小規模開発により宅地化している宅地見込地地域
    前面道路の状況北東2.0m道路未舗装
    その他の接面道路南東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 雄和新波字竹ノ花10番5外552㎡(166坪) 2.02万円/坪

    P2018-77535

    基準地価2018年
    秋田県秋田市雄和新波字竹ノ花10番5外

    • 坪単価
      2.02万円/坪
    • 平米単価
      6,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      336.72万
    • 面積
      166.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77535
    基準地番号秋田5-13
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離四ツ小屋、20000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗併用住宅、一般住宅が混在する古くからの近隣商業地域
    前面道路の状況北東5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 上北手小山田字桜田167番外262㎡(79坪) 2.07万円/坪

    P2018-77521

    基準地価2018年
    秋田県秋田市上北手小山田字桜田167番外

    • 坪単価
      2.07万円/坪
    • 平米単価
      6,250円/㎡
    • 鑑定評価額
      163.75万
    • 面積
      79.25

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77521
    基準地番号秋田-38
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離秋田、6300m
    形状(間口:奥行き)台形(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 下浜羽川字横長根32番18484㎡(146坪) 2.31万円/坪

    P2018-77510

    基準地価2018年
    秋田県秋田市下浜羽川字横長根32番18

    • 坪単価
      2.31万円/坪
    • 平米単価
      7,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      338.8万
    • 面積
      146.41

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77510
    基準地番号秋田-27
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離下浜、190m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況街路がやや狭い郊外の住宅地域
    前面道路の状況東3.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 外旭川字南沢82番5444㎡(134坪) 2.41万円/坪

    P2018-77520

    基準地価2018年
    秋田県秋田市外旭川字南沢82番5

    • 坪単価
      2.41万円/坪
    • 平米単価
      7,300円/㎡
    • 鑑定評価額
      324.12万
    • 面積
      134.31

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77520
    基準地番号秋田-37
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離土崎、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 添川字湯沢46番1360㎡(108坪) 2.98万円/坪

    P2018-77519

    基準地価2018年
    秋田県秋田市添川字湯沢46番1

    • 坪単価
      2.98万円/坪
    • 平米単価
      9,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      324万
    • 面積
      108.9

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77519
    基準地番号秋田-36
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離秋田、5600m
    形状(間口:奥行き)台形(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅及び一般住宅が建ち並ぶ旧来からの住宅地域
    前面道路の状況北西4.8m市区町村道
    その他の接面道路南西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 寺内字大小路207番5412517㎡(3786坪) 3.27万円/坪

    P2018-77546

    基準地価2018年
    秋田県秋田市寺内字大小路207番54

    • 坪単価
      3.27万円/坪
    • 平米単価
      9,900円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2391万
    • 面積
      3786.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77546
    基準地番号秋田9-2
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離秋田、6400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫、事務所等が建ち並ぶ運河沿いの工業地域
    前面道路の状況南東16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 河辺戸島字本町34番6外267㎡(80坪) 3.41万円/坪

    P2018-77502

    基準地価2018年
    秋田県秋田市河辺戸島字本町34番6外

    • 坪単価
      3.4万円/坪
    • 平米単価
      1.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      275.01万
    • 面積
      80.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77502
    基準地番号秋田-19
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離和田、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅を中心に小売店舗等が混在する古くからの住宅地域
    前面道路の状況北8.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 川尻町字大川反170番28外12241㎡(3702坪) 3.9万円/坪

    P2018-77545

    基準地価2018年
    秋田県秋田市川尻町字大川反170番28外

    • 坪単価
      3.9万円/坪
    • 平米単価
      1.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億4444万
    • 面積
      3702.9

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77545
    基準地番号秋田9-1
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離秋田、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種規模の工場、倉庫、事務所等が混在する工業地域
    前面道路の状況東12.0m市区町村道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 下新城長岡字毛無谷地194番25237㎡(71坪) 5.55万円/坪

    P2018-77484

    基準地価2018年
    秋田県秋田市下新城長岡字毛無谷地194番25

    • 坪単価
      5.55万円/坪
    • 平米単価
      1.68万円/㎡
    • 鑑定評価額
      398.16万
    • 面積
      71.69

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77484
    基準地番号秋田-1
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離追分、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 河辺和田字上中野400番7264㎡(79坪) 5.82万円/坪

    P2018-77492

    基準地価2018年
    秋田県秋田市河辺和田字上中野400番7

    • 坪単価
      5.82万円/坪
    • 平米単価
      1.76万円/㎡
    • 鑑定評価額
      464.64万
    • 面積
      79.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77492
    基準地番号秋田-9
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離和田、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い駅、河辺市民センターに近い住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新屋田尻沢西町323番268㎡(81坪) 6.91万円/坪

    P2018-77508

    基準地価2018年
    秋田県秋田市新屋田尻沢西町323番

    • 坪単価
      6.91万円/坪
    • 平米単価
      2.09万円/㎡
    • 鑑定評価額
      560.12万
    • 面積
      81.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77508
    基準地番号秋田-25
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示新屋田尻沢西町6−7
    交通施設、距離新屋、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 下新城中野字琵琶沼399番2342㎡(708坪) 7.34万円/坪

    P2018-77544

    基準地価2018年
    秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼399番

    • 坪単価
      7.34万円/坪
    • 平米単価
      2.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5199.24万
    • 面積
      708.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77544
    基準地番号秋田5-22
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離追分、1400m
    形状(間口:奥行き)(2.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況自動車関連店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況西20.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 河辺岩見字鍛治屋敷91番4外251㎡(75坪) 1.62万円/坪

    P2018-77509

    基準地価2018年
    秋田県秋田市河辺岩見字鍛治屋敷91番4外

    • 坪単価
      1.62万円/坪
    • 平米単価
      4,900円/㎡
    • 鑑定評価額
      122.99万
    • 面積
      75.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77509
    基準地番号秋田-26
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離大張野、6500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅に農家住宅、小売店舗が混在する古くからの住宅地域
    前面道路の状況南東4.8m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新屋日吉町959番350㎡(105坪) 8.5万円/坪

    P2018-77514

    基準地価2018年
    秋田県秋田市新屋日吉町959番

    • 坪単価
      8.5万円/坪
    • 平米単価
      2.57万円/㎡
    • 鑑定評価額
      899.5万
    • 面積
      105.87

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77514
    基準地番号秋田-31
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示新屋日吉町39−10
    交通施設、距離新屋、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅に空地も見られる住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 飯島美砂町16番361207㎡(62坪) 8.63万円/坪

    P2018-77485

    基準地価2018年
    秋田県秋田市飯島美砂町16番361

    • 坪単価
      8.63万円/坪
    • 平米単価
      2.61万円/㎡
    • 鑑定評価額
      540.27万
    • 面積
      62.62

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77485
    基準地番号秋田-2
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示飯島美砂町4−8
    交通施設、距離上飯島、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 仁井田目長田1丁目111番2204㎡(61坪) 8.79万円/坪

    P2018-77507

    基準地価2018年
    秋田県秋田市仁井田目長田1丁目111番2

    • 坪単価
      8.79万円/坪
    • 平米単価
      2.66万円/㎡
    • 鑑定評価額
      542.64万
    • 面積
      61.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77507
    基準地番号秋田-24
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示仁井田目長田1−5−21
    交通施設、距離羽後牛島、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 土崎港相染町字中谷地9番38230㎡(69坪) 9.16万円/坪

    P2018-77511

    基準地価2018年
    秋田県秋田市土崎港相染町字中谷地9番38

    • 坪単価
      9.16万円/坪
    • 平米単価
      2.77万円/㎡
    • 鑑定評価額
      637.1万
    • 面積
      69.57

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77511
    基準地番号秋田-28
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離土崎、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 濁川字三升作1番27251㎡(75坪) 9.92万円/坪

    P2018-77518

    基準地価2018年
    秋田県秋田市濁川字三升作1番27

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      753万
    • 面積
      75.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77518
    基準地番号秋田-35
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離秋田、4300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 土崎港北7丁目86番112外803㎡(242坪) 10.02万円/坪

    P2018-77543

    基準地価2018年
    秋田県秋田市土崎港北7丁目86番112外

    • 坪単価
      10.02万円/坪
    • 平米単価
      3.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2433.09万
    • 面積
      242.91

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77543
    基準地番号秋田5-21
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示土崎港北7−5−21
    交通施設、距離土崎、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況飲食店舗、事務所、住宅等が混在する国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況西22.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 土崎港北2丁目9番2212㎡(64坪) 10.48万円/坪

    P2018-77488

    基準地価2018年
    秋田県秋田市土崎港北2丁目9番2

    • 坪単価
      10.48万円/坪
    • 平米単価
      3.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      672.04万
    • 面積
      64.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77488
    基準地番号秋田-5
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示土崎港北2−9−7
    交通施設、距離土崎、950m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新屋松美ガ丘北町772番243㎡(73坪) 10.51万円/坪

    P2018-77513

    基準地価2018年
    秋田県秋田市新屋松美ガ丘北町772番

    • 坪単価
      10.51万円/坪
    • 平米単価
      3.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      772.74万
    • 面積
      73.51

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77513
    基準地番号秋田-30
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示新屋松美ガ丘北町3−22
    交通施設、距離秋田、5400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 桜4丁目45番50239㎡(72坪) 10.64万円/坪

    P2018-77498

    基準地価2018年
    秋田県秋田市桜4丁目45番50

    • 坪単価
      10.64万円/坪
    • 平米単価
      3.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      769.58万
    • 面積
      72.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77498
    基準地番号秋田-15
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示桜4−6−9
    交通施設、距離秋田、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新屋朝日町1261番272㎡(82坪) 10.98万円/坪

    P2018-77503

    基準地価2018年
    秋田県秋田市新屋朝日町1261番

    • 坪単価
      10.98万円/坪
    • 平米単価
      3.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      903.04万
    • 面積
      82.28

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77503
    基準地番号秋田-20
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示新屋朝日町7−5
    交通施設、距離秋田、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い既存住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 土崎港中央4丁目25番11198㎡(59坪) 11.21万円/坪

    P2018-77487

    基準地価2018年
    秋田県秋田市土崎港中央4丁目25番11

    • 坪単価
      11.21万円/坪
    • 平米単価
      3.39万円/㎡
    • 鑑定評価額
      671.22万
    • 面積
      59.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77487
    基準地番号秋田-4
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示土崎港中央4−1−75
    交通施設、距離土崎、950m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 大住1丁目159番79214㎡(64坪) 11.5万円/坪

    P2018-77505

    基準地価2018年
    秋田県秋田市大住1丁目159番79

    • 坪単価
      11.51万円/坪
    • 平米単価
      3.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      744.72万
    • 面積
      64.73

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77505
    基準地番号秋田-22
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示大住1−3−26
    交通施設、距離羽後牛島、700m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 御野場4丁目50番202242㎡(73坪) 11.6万円/坪

    P2018-77486

    基準地価2018年
    秋田県秋田市御野場4丁目50番202

    • 坪単価
      11.6万円/坪
    • 平米単価
      3.51万円/㎡
    • 鑑定評価額
      849.42万
    • 面積
      73.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77486
    基準地番号秋田-3
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示御野場4−7−16
    交通施設、距離羽後牛島、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大規模に宅地開発されてできた一般住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等