鶴岡市
山形県 基準地価を検索
[2018年]

鶴岡市(山形県)の基準地価「 2018」を検索した結果、31件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 鶴岡市(山形県)
五十音順

鶴岡市(山形県)
基準地価[2018年] [1-30]

  • 2018年 湯温海字湯之尻544番4202㎡(61坪) 5.39万円/坪

    P2018-77863

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市湯温海字湯之尻544番4

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      329.26万
    • 面積
      61.1

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77863
    基準地番号鶴岡-8
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離あつみ温泉、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北西4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 本町一丁目8番51外1筆131㎡(39坪) 11.5万円/坪

    P2018-77879

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市本町一丁目8番51外1筆

    • 坪単価
      11.5万円/坪
    • 平米単価
      3.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      455.88万
    • 面積
      39.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77879
    基準地番号鶴岡5-3
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示本町1−8−20
    交通施設、距離鶴岡、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店に駐車場等も見られる商業地域
    前面道路の状況東11.5m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 大塚町10番251791㎡(541坪) 11.24万円/坪

    P2018-77885

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市大塚町10番25

    • 坪単価
      11.24万円/坪
    • 平米単価
      3.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6089.4万
    • 面積
      541.78

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77885
    基準地番号鶴岡5-9
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示大塚町10−18
    交通施設、距離鶴岡、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所等が混在する路線商業地域
    前面道路の状況南15.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 日吉町9番49外1筆491㎡(148坪) 10.74万円/坪

    P2018-77877

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市日吉町9番49外1筆

    • 坪単価
      10.74万円/坪
    • 平米単価
      3.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1595.75万
    • 面積
      148.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77877
    基準地番号鶴岡5-1
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示日吉町9−25
    交通施設、距離鶴岡、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、事務所等が多い既成商業地域
    前面道路の状況東18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 錦町16番14外2筆329㎡(99坪) 10.48万円/坪

    P2018-77880

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市錦町16番14外2筆

    • 坪単価
      10.48万円/坪
    • 平米単価
      3.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1042.93万
    • 面積
      99.52

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77880
    基準地番号鶴岡5-4
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示錦町16−10
    交通施設、距離鶴岡、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況医院兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模な店舗、営業所、住宅等が混在する県道沿いの商業地域
    前面道路の状況南15.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 朝暘町12番6374㎡(113坪) 10.38万円/坪

    P2018-77857

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市朝暘町12番6

    • 坪単価
      10.38万円/坪
    • 平米単価
      3.14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1174.36万
    • 面積
      113.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77857
    基準地番号鶴岡-2
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示朝暘町12−13
    交通施設、距離鶴岡、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした既成住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 宝田二丁目9番100991㎡(299坪) 10.02万円/坪

    P2018-77883

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市宝田二丁目9番100

    • 坪単価
      10.02万円/坪
    • 平米単価
      3.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3002.73万
    • 面積
      299.78

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77883
    基準地番号鶴岡5-7
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示宝田2−9−59
    交通施設、距離鶴岡、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所、工場等が混在する商業地域
    前面道路の状況東16.5m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 淀川町13番24298㎡(90坪) 9.85万円/坪

    P2018-77862

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市淀川町13番24

    • 坪単価
      9.85万円/坪
    • 平米単価
      2.98万円/㎡
    • 鑑定評価額
      888.04万
    • 面積
      90.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77862
    基準地番号鶴岡-7
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示淀川町13−43
    交通施設、距離鶴岡、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 伊勢原町26番20外1筆3327㎡(1006坪) 9.42万円/坪

    P2018-77878

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市伊勢原町26番20外1筆

    • 坪単価
      9.42万円/坪
    • 平米単価
      2.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9481.95万
    • 面積
      1006.42

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77878
    基準地番号鶴岡5-2
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示伊勢原町26−46
    交通施設、距離鶴岡、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況会館
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域
    前面道路の状況西38.0m国道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 新海町8番75310㎡(93坪) 9.32万円/坪

    P2018-77861

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市新海町8番75

    • 坪単価
      9.32万円/坪
    • 平米単価
      2.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      874.2万
    • 面積
      93.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77861
    基準地番号鶴岡-6
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示新海町8−39
    交通施設、距離鶴岡、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 伊勢原町19番14外1筆275㎡(83坪) 8.73万円/坪

    P2018-77872

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市伊勢原町19番14外1筆

    • 坪単価
      8.73万円/坪
    • 平米単価
      2.64万円/㎡
    • 鑑定評価額
      726万
    • 面積
      83.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77872
    基準地番号鶴岡-17
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示伊勢原町19−20
    交通施設、距離鶴岡、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅にアパート等が見られる区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 宝町2番138231㎡(69坪) 8.46万円/坪

    P2018-77864

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市宝町2番138

    • 坪単価
      8.46万円/坪
    • 平米単価
      2.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      591.36万
    • 面積
      69.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77864
    基準地番号鶴岡-9
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示宝町2−64
    交通施設、距離鶴岡、730m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 稲生一丁目4番42337㎡(101坪) 8.43万円/坪

    P2018-77858

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市稲生一丁目4番42

    • 坪単価
      8.43万円/坪
    • 平米単価
      2.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      859.35万
    • 面積
      101.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77858
    基準地番号鶴岡-3
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示稲生1−4−40−5
    交通施設、距離鶴岡、4100m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 茅原字西茅原108番14247㎡(74坪) 8.23万円/坪

    P2018-77860

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市茅原字西茅原108番14

    • 坪単価
      8.23万円/坪
    • 平米単価
      2.49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      615.03万
    • 面積
      74.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77860
    基準地番号鶴岡-5
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模一般住宅が多い小規模な分譲住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 大山三丁目30番32199㎡(60坪) 5.59万円/坪

    P2018-77859

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市大山三丁目30番32

    • 坪単価
      5.59万円/坪
    • 平米単価
      1.69万円/㎡
    • 鑑定評価額
      336.31万
    • 面積
      60.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77859
    基準地番号鶴岡-4
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示大山3−30−19
    交通施設、距離羽前大山、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い既成住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 藤浪四丁目103番61323㎡(400坪) 5.39万円/坪

    P2018-77881

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市藤浪四丁目103番6

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2156.49万
    • 面積
      400.21

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77881
    基準地番号鶴岡5-5
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離藤島、1300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況診療所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が連たんする国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況北10.5m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 松根字中松根152番外1筆511㎡(154坪) 1.41万円/坪

    P2018-77870

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市松根字中松根152番外1筆

    • 坪単価
      1.41万円/坪
    • 平米単価
      4,250円/㎡
    • 鑑定評価額
      217.18万
    • 面積
      154.58

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77870
    基準地番号鶴岡-15
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、12000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅の連たんする農村集落地域
    前面道路の状況西7.0m都道府県道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 鼠ヶ関字興屋10番外1筆460㎡(139坪) 4.86万円/坪

    P2018-77884

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市鼠ヶ関字興屋10番外1筆

    • 坪単価
      4.86万円/坪
    • 平米単価
      1.47万円/㎡
    • 鑑定評価額
      676.2万
    • 面積
      139.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77884
    基準地番号鶴岡5-8
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鼠ヶ関、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、旅館、一般住宅等が混在する既成商業地域
    前面道路の状況南東7.5m市区町村道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 湯野浜一丁目26番28213㎡(64坪) 4.79万円/坪

    P2018-77856

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市湯野浜一丁目26番28

    • 坪単価
      4.79万円/坪
    • 平米単価
      1.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      308.85万
    • 面積
      64.43

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77856
    基準地番号鶴岡-1
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示湯野浜1−26−41
    交通施設、距離羽前大山、7200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかにホテル等も見られる既成住宅地域
    前面道路の状況南東5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 加茂字加茂142番外1筆201㎡(60坪) 4.2万円/坪

    P2018-77874

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市加茂字加茂142番外1筆

    • 坪単価
      4.2万円/坪
    • 平米単価
      1.27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      255.27万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77874
    基準地番号鶴岡-19
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離羽前大山、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況南西4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 宝田一丁目14番2外1筆24400㎡(7381坪) 3.8万円/坪

    P2018-77886

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市宝田一丁目14番2外1筆

    • 坪単価
      3.8万円/坪
    • 平米単価
      1.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億8060万
    • 面積
      7380.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77886
    基準地番号鶴岡9-1
    調査基準日平成30年7月1日
    住居表示宝田1−14−38
    交通施設、距離鶴岡、600m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫等が建ち並ぶ内陸型工業団地
    前面道路の状況北16.0m市区町村道
    その他の接面道路西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域、高度地区
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 上藤島字備中下50番67335㎡(101坪) 3.57万円/坪

    P2018-77865

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市上藤島字備中下50番67

    • 坪単価
      3.57万円/坪
    • 平米単価
      1.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      361.8万
    • 面積
      101.34

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77865
    基準地番号鶴岡-10
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離藤島、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ市分譲の既成住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 上山添字神明前208番外1筆584㎡(176坪) 3.54万円/坪

    P2018-77869

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市上山添字神明前208番外1筆

    • 坪単価
      3.54万円/坪
    • 平米単価
      1.07万円/㎡
    • 鑑定評価額
      624.88万
    • 面積
      176.66

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77869
    基準地番号鶴岡-14
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、7400m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南13.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 羽黒町十文字字十文字151番338㎡(102坪) 2.95万円/坪

    P2018-77882

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市羽黒町十文字字十文字151番

    • 坪単価
      2.95万円/坪
    • 平米単価
      8,930円/㎡
    • 鑑定評価額
      301.83万
    • 面積
      102.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77882
    基準地番号鶴岡5-6
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離藤島、7000m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼住宅に一般住宅が混在する近隣商業地域
    前面道路の状況北8.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 温海字温海115番1156㎡(47坪) 2.94万円/坪

    P2018-77873

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市温海字温海115番1

    • 坪単価
      2.94万円/坪
    • 平米単価
      8,900円/㎡
    • 鑑定評価額
      138.84万
    • 面積
      47.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77873
    基準地番号鶴岡-18
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離あつみ温泉、700m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅が密集する既成住宅地域
    前面道路の状況東3.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 下名川字村下18番3597㎡(180坪) 2.66万円/坪

    P2018-77876

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市下名川字村下18番3

    • 坪単価
      2.66万円/坪
    • 平米単価
      8,060円/㎡
    • 鑑定評価額
      481.18万
    • 面積
      180.59

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77876
    基準地番号鶴岡-21
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、16000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 文下字村ノ内152番337㎡(101坪) 2.64万円/坪

    P2018-77875

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市文下字村ノ内152番

    • 坪単価
      2.64万円/坪
    • 平米単価
      8,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      269.6万
    • 面積
      101.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77875
    基準地番号鶴岡-20
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅が建ち並ぶ農村住宅地域
    前面道路の状況西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 熊出字長表58番外1筆945㎡(285坪) 2.56万円/坪

    P2018-77871

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市熊出字長表58番外1筆

    • 坪単価
      2.56万円/坪
    • 平米単価
      7,730円/㎡
    • 鑑定評価額
      730.49万
    • 面積
      285.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77871
    基準地番号鶴岡-16
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、13000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の農家住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 羽黒町後田字東20番7695㎡(210坪) 2.01万円/坪

    P2018-77867

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市羽黒町後田字東20番7

    • 坪単価
      2.01万円/坪
    • 平米単価
      6,090円/㎡
    • 鑑定評価額
      423.26万
    • 面積
      210.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77867
    基準地番号鶴岡-12
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、5800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅のほか小学校等のある既成住宅地域
    前面道路の状況西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2018年 八色木字平田16番4外2筆455㎡(137坪) 1.79万円/坪

    P2018-77866

    基準地価2018年
    山形県鶴岡市八色木字平田16番4外2筆

    • 坪単価
      1.79万円/坪
    • 平米単価
      5,420円/㎡
    • 鑑定評価額
      246.61万
    • 面積
      137.64

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2018-77866
    基準地番号鶴岡-11
    調査基準日平成30年7月1日
    交通施設、距離藤島、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模農家住宅が建ち並ぶ郊外の既成住宅地域
    前面道路の状況南西7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等