- 水戸市(茨城県)基準地価[2004年] [1-30]
2004年 東赤塚2183番5274㎡(82坪) 24.6万円/坪
P2004-54078
基準地価2004年茨城県水戸市東赤塚2183番5- 坪単価24.6万円/坪
- 平米単価7.44万円/㎡
- 鑑定評価額2038.56万円
- 面積82.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54078 基準地番号 水戸-19 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 宮町2丁目80番78㎡(23坪) 89.26万円/坪
P2004-54101
基準地価2004年茨城県水戸市宮町2丁目80番- 坪単価89.28万円/坪
- 平米単価27万円/㎡
- 鑑定評価額2106万円
- 面積23.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54101 基準地番号 水戸5-8 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 宮町2−4−34 交通施設、距離 水戸、240m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東30.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 見和1丁目470番77外330㎡(99坪) 27.93万円/坪
P2004-54080
基準地価2004年茨城県水戸市見和1丁目470番77外- 坪単価27.94万円/坪
- 平米単価8.45万円/㎡
- 鑑定評価額2788.5万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54080 基準地番号 水戸-21 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 松が丘2丁目4444番4345㎡(104坪) 27.41万円/坪
P2004-54076
基準地価2004年茨城県水戸市松が丘2丁目4444番4- 坪単価27.41万円/坪
- 平米単価8.29万円/㎡
- 鑑定評価額2860.05万円
- 面積104.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54076 基準地番号 水戸-17 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 松が丘2−1−11 交通施設、距離 赤塚、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北10.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 愛宕町2201番7330㎡(99坪) 27.01万円/坪
P2004-54064
基準地価2004年茨城県水戸市愛宕町2201番7- 坪単価27.01万円/坪
- 平米単価8.17万円/㎡
- 鑑定評価額2696.1万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54064 基準地番号 水戸-5 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 愛宕町3−31 交通施設、距離 水戸、4000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 米沢町字上組433番48231㎡(69坪) 26.91万円/坪
P2004-54073
基準地価2004年茨城県水戸市米沢町字上組433番48- 坪単価26.91万円/坪
- 平米単価8.14万円/㎡
- 鑑定評価額1880.34万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54073 基準地番号 水戸-14 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 大工町3丁目118番392㎡(118坪) 26.78万円/坪
P2004-54067
基準地価2004年茨城県水戸市大工町3丁目118番- 坪単価26.78万円/坪
- 平米単価8.1万円/㎡
- 鑑定評価額3175.2万円
- 面積118.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54067 基準地番号 水戸-8 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 大工町3−9−18 交通施設、距離 水戸、2900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 千波町字中山1824番17277㎡(83坪) 26.61万円/坪
P2004-54070
基準地価2004年茨城県水戸市千波町字中山1824番17- 坪単価26.61万円/坪
- 平米単価8.05万円/㎡
- 鑑定評価額2229.85万円
- 面積83.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54070 基準地番号 水戸-11 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 見和1丁目345番43165㎡(49坪) 26.12万円/坪
P2004-54068
基準地価2004年茨城県水戸市見和1丁目345番43- 坪単価26.12万円/坪
- 平米単価7.9万円/㎡
- 鑑定評価額1303.5万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54068 基準地番号 水戸-9 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 堀町字新田1135番23225㎡(68坪) 25.92万円/坪
P2004-54062
基準地価2004年茨城県水戸市堀町字新田1135番23- 坪単価25.92万円/坪
- 平米単価7.84万円/㎡
- 鑑定評価額1764万円
- 面積68.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54062 基準地番号 水戸-3 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 八幡町2475番3外391㎡(118坪) 25.79万円/坪
P2004-54075
基準地価2004年茨城県水戸市八幡町2475番3外- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額3049.8万円
- 面積118.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54075 基準地番号 水戸-16 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 八幡町14−33 交通施設、距離 水戸、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東2.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 笠原町1234番10外241㎡(72坪) 25.79万円/坪
P2004-54071
基準地価2004年茨城県水戸市笠原町1234番10外- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1879.8万円
- 面積72.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54071 基準地番号 水戸-12 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、5000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 見川町字手負山2582番21328㎡(99坪) 25.45万円/坪
P2004-54082
基準地価2004年茨城県水戸市見川町字手負山2582番21- 坪単価25.45万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額2525.6万円
- 面積99.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54082 基準地番号 水戸-23 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 新原1丁目3076番53内220㎡(66坪) 25.12万円/坪
P2004-54063
基準地価2004年茨城県水戸市新原1丁目3076番53内- 坪単価25.12万円/坪
- 平米単価7.6万円/㎡
- 鑑定評価額1672万円
- 面積66.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54063 基準地番号 水戸-4 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 新原1−16−1 交通施設、距離 赤塚、2500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 見川5丁目127番272298㎡(90坪) 24.99万円/坪
P2004-54079
基準地価2004年茨城県水戸市見川5丁目127番272- 坪単価24.99万円/坪
- 平米単価7.56万円/㎡
- 鑑定評価額2252.88万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54079 基準地番号 水戸-20 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、2300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 元吉田町字同心町中宿749番1351㎡(106坪) 24.96万円/坪
P2004-54083
基準地価2004年茨城県水戸市元吉田町字同心町中宿749番1- 坪単価24.96万円/坪
- 平米単価7.55万円/㎡
- 鑑定評価額2650.05万円
- 面積106.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54083 基準地番号 水戸-24 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 大場町字根田2031番11154㎡(349坪) 4.3万円/坪
P2004-54112
基準地価2004年茨城県水戸市大場町字根田2031番1- 坪単価4.3万円/坪
- 平米単価1.3万円/㎡
- 鑑定評価額1500.2万円
- 面積349.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54112 基準地番号 水戸10-5 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 常澄、4500m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 元吉田町字一里塚東1745番49179㎡(54坪) 24.53万円/坪
P2004-54074
基準地価2004年茨城県水戸市元吉田町字一里塚東1745番49- 坪単価24.53万円/坪
- 平米単価7.42万円/㎡
- 鑑定評価額1328.18万円
- 面積54.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54074 基準地番号 水戸-15 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 自由が丘4610番35225㎡(68坪) 23.47万円/坪
P2004-54066
基準地価2004年茨城県水戸市自由が丘4610番35- 坪単価23.47万円/坪
- 平米単価7.1万円/㎡
- 鑑定評価額1597.5万円
- 面積68.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54066 基準地番号 水戸-7 調査基準日 平成16年7月1日 住居表示 自由が丘2−15 交通施設、距離 水戸、3800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 姫子2丁目350番13277㎡(83坪) 23.14万円/坪
P2004-54077
基準地価2004年茨城県水戸市姫子2丁目350番13- 坪単価23.14万円/坪
- 平米単価7万円/㎡
- 鑑定評価額1939万円
- 面積83.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54077 基準地番号 水戸-18 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 赤塚2丁目2005番24376㎡(113坪) 21.98万円/坪
P2004-54081
基準地価2004年茨城県水戸市赤塚2丁目2005番24- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額2500.4万円
- 面積113.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54081 基準地番号 水戸-22 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 大塚町字糀内1852番76外376㎡(113坪) 21.55万円/坪
P2004-54107
基準地価2004年茨城県水戸市大塚町字糀内1852番76外- 坪単価21.55万円/坪
- 平米単価6.52万円/㎡
- 鑑定評価額2451.52万円
- 面積113.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54107 基準地番号 水戸7-1 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東2.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 東前2丁目65番外290㎡(87坪) 18.84万円/坪
P2004-54089
基準地価2004年茨城県水戸市東前2丁目65番外- 坪単価18.84万円/坪
- 平米単価5.7万円/㎡
- 鑑定評価額1653万円
- 面積87.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54089 基準地番号 水戸-30 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 常澄、3400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 渡里町字南前原2674番13166㎡(50坪) 18.84万円/坪
P2004-54061
基準地価2004年茨城県水戸市渡里町字南前原2674番13- 坪単価18.84万円/坪
- 平米単価5.7万円/㎡
- 鑑定評価額946.2万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54061 基準地番号 水戸-2 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西2.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 渡里町字高野台3296番6241㎡(72坪) 18.51万円/坪
P2004-54060
基準地価2004年茨城県水戸市渡里町字高野台3296番6- 坪単価18.51万円/坪
- 平米単価5.6万円/㎡
- 鑑定評価額1349.6万円
- 面積72.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54060 基準地番号 水戸-1 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 見川町字丹下一ノ牧2131番708513㎡(155坪) 12.56万円/坪
P2004-54110
基準地価2004年茨城県水戸市見川町字丹下一ノ牧2131番708- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額1949.4万円
- 面積155.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54110 基準地番号 水戸10-3 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西3.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 堀町字前ノ内768番11121㎡(339坪) 11.11万円/坪
P2004-54093
基準地価2004年茨城県水戸市堀町字前ノ内768番1- 坪単価11.11万円/坪
- 平米単価3.36万円/㎡
- 鑑定評価額3766.56万円
- 面積339.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54093 基準地番号 水戸3-1 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南2.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 河和田町字長谷原4384番52387㎡(117坪) 10.74万円/坪
P2004-54113
基準地価2004年茨城県水戸市河和田町字長谷原4384番52- 坪単価10.74万円/坪
- 平米単価3.25万円/㎡
- 鑑定評価額1257.75万円
- 面積117.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54113 基準地番号 水戸10-6 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 赤塚、2900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 平須町字原山163番10485㎡(146坪) 10.18万円/坪
P2004-54111
基準地価2004年茨城県水戸市平須町字原山163番10- 坪単価10.18万円/坪
- 平米単価3.08万円/㎡
- 鑑定評価額1493.8万円
- 面積146.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54111 基準地番号 水戸10-4 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、8000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西10.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2004年 酒門町字石川道1242番2391㎡(118坪) 10.15万円/坪
P2004-54109
基準地価2004年茨城県水戸市酒門町字石川道1242番2- 坪単価10.15万円/坪
- 平米単価3.07万円/㎡
- 鑑定評価額1200.37万円
- 面積118.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2004-54109 基準地番号 水戸10-2 調査基準日 平成16年7月1日 交通施設、距離 水戸、3900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西3.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等
水戸市茨城県 基準地価を検索[2004年]
水戸市(茨城県)の基準地価「 2004」を検索した結果、54件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: