- 水戸市(茨城県)基準地価[2008年] [1-30]
2008年 赤塚1丁目2073番6165㎡(49坪) 19.83万円/坪
P2008-50486
基準地価2008年茨城県水戸市赤塚1丁目2073番6- 坪単価19.84万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額990万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50486 基準地番号 水戸7-1 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 宮町2丁目80番78㎡(23坪) 69.75万円/坪
P2008-50479
基準地価2008年茨城県水戸市宮町2丁目80番- 坪単価69.77万円/坪
- 平米単価21.1万円/㎡
- 鑑定評価額1645.8万円
- 面積23.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50479 基準地番号 水戸5-8 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 宮町2−4−34 交通施設、距離 水戸、240m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東30.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 大工町3丁目118番392㎡(118坪) 23.04万円/坪
P2008-50444
基準地価2008年茨城県水戸市大工町3丁目118番- 坪単価23.04万円/坪
- 平米単価6.97万円/㎡
- 鑑定評価額2732.24万円
- 面積118.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50444 基準地番号 水戸-8 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 大工町3−9−18 交通施設、距離 水戸、2900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 米沢町字上組433番48231㎡(69坪) 22.48万円/坪
P2008-50450
基準地価2008年茨城県水戸市米沢町字上組433番48- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額1570.8万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50450 基準地番号 水戸-14 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 愛宕町2201番7330㎡(99坪) 22.21万円/坪
P2008-50441
基準地価2008年茨城県水戸市愛宕町2201番7- 坪単価22.22万円/坪
- 平米単価6.72万円/㎡
- 鑑定評価額2217.6万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50441 基準地番号 水戸-5 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 愛宕町3−31 交通施設、距離 水戸、4000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 東台2丁目1322番183㎡(55坪) 22.08万円/坪
P2008-50449
基準地価2008年茨城県水戸市東台2丁目1322番- 坪単価22.08万円/坪
- 平米単価6.68万円/㎡
- 鑑定評価額1222.44万円
- 面積55.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50449 基準地番号 水戸-13 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 東台2−4−14 交通施設、距離 水戸、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 自由が丘4610番35225㎡(68坪) 21.98万円/坪
P2008-50443
基準地価2008年茨城県水戸市自由が丘4610番35- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額1496.25万円
- 面積68.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50443 基準地番号 水戸-7 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 自由が丘2−15 交通施設、距離 水戸、3800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 見和1丁目345番43165㎡(49坪) 21.62万円/坪
P2008-50445
基準地価2008年茨城県水戸市見和1丁目345番43- 坪単価21.62万円/坪
- 平米単価6.54万円/㎡
- 鑑定評価額1079.1万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50445 基準地番号 水戸-9 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 松が丘2丁目4444番4345㎡(104坪) 21.32万円/坪
P2008-50453
基準地価2008年茨城県水戸市松が丘2丁目4444番4- 坪単価21.32万円/坪
- 平米単価6.45万円/㎡
- 鑑定評価額2225.25万円
- 面積104.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50453 基準地番号 水戸-17 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 松が丘2−1−11 交通施設、距離 赤塚、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北10.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 笠原町1234番10外241㎡(72坪) 21.22万円/坪
P2008-50448
基準地価2008年茨城県水戸市笠原町1234番10外- 坪単価21.22万円/坪
- 平米単価6.42万円/㎡
- 鑑定評価額1547.22万円
- 面積72.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50448 基準地番号 水戸-12 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、5000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 元吉田町字同心町中宿749番1364㎡(110坪) 21.06万円/坪
P2008-50460
基準地価2008年茨城県水戸市元吉田町字同心町中宿749番1- 坪単価21.06万円/坪
- 平米単価6.37万円/㎡
- 鑑定評価額2318.68万円
- 面積110.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50460 基準地番号 水戸-24 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 八幡町2475番3外391㎡(118坪) 20.96万円/坪
P2008-50452
基準地価2008年茨城県水戸市八幡町2475番3外- 坪単価20.96万円/坪
- 平米単価6.34万円/㎡
- 鑑定評価額2478.94万円
- 面積118.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50452 基準地番号 水戸-16 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 八幡町14−33 交通施設、距離 水戸、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東2.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 見川町字手負山2582番21328㎡(99坪) 20.73万円/坪
P2008-50459
基準地価2008年茨城県水戸市見川町字手負山2582番21- 坪単価20.73万円/坪
- 平米単価6.27万円/㎡
- 鑑定評価額2056.56万円
- 面積99.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50459 基準地番号 水戸-23 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 杉崎町字沖田46番1外1715㎡(518坪) 20.5万円/坪
P2008-50485
基準地価2008年茨城県水戸市杉崎町字沖田46番1外- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額1億633万円
- 面積518.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50485 基準地番号 水戸5-14 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 (内原駅北土地区画整理事業22街区2) 交通施設、距離 内原、500m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東15.0m区画街路 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 元吉田町字一里塚東1745番49179㎡(54坪) 20.36万円/坪
P2008-50451
基準地価2008年茨城県水戸市元吉田町字一里塚東1745番49- 坪単価20.36万円/坪
- 平米単価6.16万円/㎡
- 鑑定評価額1102.64万円
- 面積54.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50451 基準地番号 水戸-15 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 見川5丁目127番272298㎡(90坪) 20.26万円/坪
P2008-50456
基準地価2008年茨城県水戸市見川5丁目127番272- 坪単価20.27万円/坪
- 平米単価6.13万円/㎡
- 鑑定評価額1826.74万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50456 基準地番号 水戸-20 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、2300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 大場町字根田2031番1外1162㎡(351坪) 4万円/坪
P2008-50488
基準地価2008年茨城県水戸市大場町字根田2031番1外- 坪単価4万円/坪
- 平米単価1.21万円/㎡
- 鑑定評価額1406.02万円
- 面積351.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50488 基準地番号 水戸10-2 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 常澄、4500m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 新原1丁目3076番85273㎡(82坪) 19.83万円/坪
P2008-50440
基準地価2008年茨城県水戸市新原1丁目3076番85- 坪単価19.84万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額1638万円
- 面積82.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50440 基準地番号 水戸-4 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 新原1−13−3 交通施設、距離 赤塚、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 姫子2丁目350番13277㎡(83坪) 19.11万円/坪
P2008-50454
基準地価2008年茨城県水戸市姫子2丁目350番13- 坪単価19.11万円/坪
- 平米単価5.78万円/㎡
- 鑑定評価額1601.06万円
- 面積83.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50454 基準地番号 水戸-18 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 東赤塚2183番5274㎡(82坪) 18.68万円/坪
P2008-50455
基準地価2008年茨城県水戸市東赤塚2183番5- 坪単価18.68万円/坪
- 平米単価5.65万円/㎡
- 鑑定評価額1548.1万円
- 面積82.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50455 基準地番号 水戸-19 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 堀町字新田1135番23225㎡(68坪) 18.25万円/坪
P2008-50439
基準地価2008年茨城県水戸市堀町字新田1135番23- 坪単価18.25万円/坪
- 平米単価5.52万円/㎡
- 鑑定評価額1242万円
- 面積68.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50439 基準地番号 水戸-3 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 赤塚2丁目2005番24376㎡(113坪) 18.05万円/坪
P2008-50458
基準地価2008年茨城県水戸市赤塚2丁目2005番24- 坪単価18.05万円/坪
- 平米単価5.46万円/㎡
- 鑑定評価額2052.96万円
- 面積113.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50458 基準地番号 水戸-22 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 東前2丁目64番外290㎡(87坪) 16.86万円/坪
P2008-50466
基準地価2008年茨城県水戸市東前2丁目64番外- 坪単価16.86万円/坪
- 平米単価5.1万円/㎡
- 鑑定評価額1479万円
- 面積87.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50466 基準地番号 水戸-30 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 常澄、3400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 渡里町字高野台3296番6241㎡(72坪) 15.74万円/坪
P2008-50437
基準地価2008年茨城県水戸市渡里町字高野台3296番6- 坪単価15.74万円/坪
- 平米単価4.76万円/㎡
- 鑑定評価額1147.16万円
- 面積72.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50437 基準地番号 水戸-1 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 渡里町字南前原2674番13166㎡(50坪) 15.27万円/坪
P2008-50438
基準地価2008年茨城県水戸市渡里町字南前原2674番13- 坪単価15.27万円/坪
- 平米単価4.62万円/㎡
- 鑑定評価額766.92万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50438 基準地番号 水戸-2 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西2.0m市区町村道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 内原町字前原1574番3495㎡(149坪) 14.41万円/坪
P2008-50470
基準地価2008年茨城県水戸市内原町字前原1574番3- 坪単価14.41万円/坪
- 平米単価4.36万円/㎡
- 鑑定評価額2158.2万円
- 面積149.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50470 基準地番号 水戸-34 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 内原、980m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南9.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 内原町字本郷961番5265㎡(80坪) 14.35万円/坪
P2008-50461
基準地価2008年茨城県水戸市内原町字本郷961番5- 坪単価14.35万円/坪
- 平米単価4.34万円/㎡
- 鑑定評価額1150.1万円
- 面積80.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50461 基準地番号 水戸-25 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 内原、180m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西2.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 見川町字丹下一ノ牧2131番708513㎡(155坪) 10.98万円/坪
P2008-50489
基準地価2008年茨城県水戸市見川町字丹下一ノ牧2131番708- 坪単価10.98万円/坪
- 平米単価3.32万円/㎡
- 鑑定評価額1703.16万円
- 面積155.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50489 基準地番号 水戸10-3 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西3.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 柳河町字中坪819番1外701㎡(212坪) 8.1万円/坪
P2008-50487
基準地価2008年茨城県水戸市柳河町字中坪819番1外- 坪単価8.1万円/坪
- 平米単価2.45万円/㎡
- 鑑定評価額1717.45万円
- 面積212.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50487 基準地番号 水戸10-1 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 水戸、4500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東10.0m都道府県道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 堀町字前ノ内772番1020㎡(308坪) 7.47万円/坪
P2008-50471
基準地価2008年茨城県水戸市堀町字前ノ内772番- 坪単価7.47万円/坪
- 平米単価2.26万円/㎡
- 鑑定評価額2305.2万円
- 面積308.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-50471 基準地番号 水戸3-1 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 赤塚、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北2.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
水戸市茨城県 基準地価を検索[2008年]
水戸市(茨城県)の基準地価「 2008」を検索した結果、54件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: