- 高崎市(群馬県)基準地価[2005年] [1-30]
2005年 東貝沢町二丁目4番3外291㎡(88坪) 24.33万円/坪
P2005-54544
基準地価2005年群馬県高崎市東貝沢町二丁目4番3外- 坪単価24.33万円/坪
- 平米単価7.36万円/㎡
- 鑑定評価額2141.76万円
- 面積88.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54544 基準地番号 高崎-14 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 井野、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 連雀町71番外467㎡(141坪) 112.73万円/坪
P2005-54559
基準地価2005年群馬県高崎市連雀町71番外- 坪単価112.73万円/坪
- 平米単価34.1万円/㎡
- 鑑定評価額1億5924万円
- 面積141.27坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54559 基準地番号 高崎5-1 調査基準日 平成17年7月1日 住居表示 (城址周辺3街区のうち) 交通施設、距離 高崎、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南20.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 島野町字大岩988番1928㎡(280坪) 29.36万円/坪
P2005-54573
基準地価2005年群馬県高崎市島野町字大岩988番1- 坪単価29.36万円/坪
- 平米単価8.88万円/㎡
- 鑑定評価額8240.64万円
- 面積280.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54573 基準地番号 高崎10-1 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南25.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 飯塚町字十二前1388番1308㎡(93坪) 28.86万円/坪
P2005-54547
基準地価2005年群馬県高崎市飯塚町字十二前1388番1- 坪単価28.86万円/坪
- 平米単価8.73万円/㎡
- 鑑定評価額2688.84万円
- 面積93.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54547 基準地番号 高崎-17 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎問屋町、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東7.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 上中居町字西屋敷182番3270㎡(81坪) 27.64万円/坪
P2005-54554
基準地価2005年群馬県高崎市上中居町字西屋敷182番3- 坪単価27.64万円/坪
- 平米単価8.36万円/㎡
- 鑑定評価額2257.2万円
- 面積81.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54554 基準地番号 高崎-24 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西9.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下和田町二丁目5番2119㎡(35坪) 27.5万円/坪
P2005-54558
基準地価2005年群馬県高崎市下和田町二丁目5番2- 坪単価27.5万円/坪
- 平米単価8.32万円/㎡
- 鑑定評価額990.08万円
- 面積36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54558 基準地番号 高崎-28 調査基準日 平成17年7月1日 住居表示 下和田町2−5−7 交通施設、距離 高崎、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 並榎町122番11外303㎡(91坪) 27.11万円/坪
P2005-54549
基準地価2005年群馬県高崎市並榎町122番11外- 坪単価27.11万円/坪
- 平米単価8.2万円/㎡
- 鑑定評価額2484.6万円
- 面積91.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54549 基準地番号 高崎-19 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、650m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 昭和町96番1251㎡(75坪) 26.78万円/坪
P2005-54548
基準地価2005年群馬県高崎市昭和町96番1- 坪単価26.78万円/坪
- 平米単価8.1万円/㎡
- 鑑定評価額2033.1万円
- 面積75.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54548 基準地番号 高崎-18 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 片岡町一丁目5番17外263㎡(79坪) 26.38万円/坪
P2005-54542
基準地価2005年群馬県高崎市片岡町一丁目5番17外- 坪単価26.38万円/坪
- 平米単価7.98万円/㎡
- 鑑定評価額2098.74万円
- 面積79.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54542 基準地番号 高崎-12 調査基準日 平成17年7月1日 住居表示 片岡町1−5−24 交通施設、距離 高崎、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 飯塚町字新田西141番9171㎡(51坪) 26.05万円/坪
P2005-54545
基準地価2005年群馬県高崎市飯塚町字新田西141番9- 坪単価26.05万円/坪
- 平米単価7.88万円/㎡
- 鑑定評価額1347.48万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54545 基準地番号 高崎-15 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 日光町26番220㎡(66坪) 26.02万円/坪
P2005-54546
基準地価2005年群馬県高崎市日光町26番- 坪単価26.02万円/坪
- 平米単価7.87万円/㎡
- 鑑定評価額1731.4万円
- 面積66.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54546 基準地番号 高崎-16 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎問屋町、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 上並榎町字八反田205番4223㎡(67坪) 25.79万円/坪
P2005-54552
基準地価2005年群馬県高崎市上並榎町字八反田205番4- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1739.4万円
- 面積67.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54552 基準地番号 高崎-22 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 江木町字舞台551番4外195㎡(58坪) 25.26万円/坪
P2005-54551
基準地価2005年群馬県高崎市江木町字舞台551番4外- 坪単価25.26万円/坪
- 平米単価7.64万円/㎡
- 鑑定評価額1489.8万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54551 基準地番号 高崎-21 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 緑町三丁目14番2205㎡(62坪) 24.99万円/坪
P2005-54540
基準地価2005年群馬県高崎市緑町三丁目14番2- 坪単価24.99万円/坪
- 平米単価7.56万円/㎡
- 鑑定評価額1549.8万円
- 面積62.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54540 基準地番号 高崎-10 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 井野、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 筑繩町字芝付376番8外167㎡(50坪) 24.89万円/坪
P2005-54537
基準地価2005年群馬県高崎市筑繩町字芝付376番8外- 坪単価24.89万円/坪
- 平米単価7.53万円/㎡
- 鑑定評価額1257.51万円
- 面積50.52坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54537 基準地番号 高崎-7 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 倉賀野町字上町5558番14211㎡(63坪) 24.46万円/坪
P2005-54541
基準地価2005年群馬県高崎市倉賀野町字上町5558番14- 坪単価24.46万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額1561.4万円
- 面積63.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54541 基準地番号 高崎-11 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 倉賀野、950m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 根小屋町字上石堂2227番5196㎡(59坪) 14.55万円/坪
P2005-54574
基準地価2005年群馬県高崎市根小屋町字上石堂2227番5- 坪単価14.55万円/坪
- 平米単価4.4万円/㎡
- 鑑定評価額862.4万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54574 基準地番号 高崎10-2 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 根小屋、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 貝沢町字稲荷塚1225番5外172㎡(52坪) 23.24万円/坪
P2005-54543
基準地価2005年群馬県高崎市貝沢町字稲荷塚1225番5外- 坪単価23.24万円/坪
- 平米単価7.03万円/㎡
- 鑑定評価額1209.16万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54543 基準地番号 高崎-13 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎問屋町、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 石原町字川久保4143番1330㎡(99坪) 22.48万円/坪
P2005-54535
基準地価2005年群馬県高崎市石原町字川久保4143番1- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額2244万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54535 基準地番号 高崎-5 調査基準日 平成17年7月1日 住居表示 (石原東22街区のうち) 交通施設、距離 高崎、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 北久保町9番11外310㎡(93坪) 22.45万円/坪
P2005-54534
基準地価2005年群馬県高崎市北久保町9番11外- 坪単価22.45万円/坪
- 平米単価6.79万円/㎡
- 鑑定評価額2104.9万円
- 面積93.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54534 基準地番号 高崎-4 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 群馬八幡、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 浜尻町字寺東706番8141㎡(42坪) 22.38万円/坪
P2005-54539
基準地価2005年群馬県高崎市浜尻町字寺東706番8- 坪単価22.38万円/坪
- 平米単価6.77万円/㎡
- 鑑定評価額954.57万円
- 面積42.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54539 基準地番号 高崎-9 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 井野、1000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 石原町字中石原1539番3138㎡(41坪) 22.31万円/坪
P2005-54550
基準地価2005年群馬県高崎市石原町字中石原1539番3- 坪単価22.32万円/坪
- 平米単価6.75万円/㎡
- 鑑定評価額931.5万円
- 面積41.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54550 基準地番号 高崎-20 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 高崎、2200m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 倉賀野町字三本木4253番8195㎡(58坪) 22.02万円/坪
P2005-54555
基準地価2005年群馬県高崎市倉賀野町字三本木4253番8- 坪単価22.02万円/坪
- 平米単価6.66万円/㎡
- 鑑定評価額1298.7万円
- 面積58.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54555 基準地番号 高崎-25 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 倉賀野、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 上小鳥町字村東437番6161㎡(48坪) 20.86万円/坪
P2005-54538
基準地価2005年群馬県高崎市上小鳥町字村東437番6- 坪単価20.86万円/坪
- 平米単価6.31万円/㎡
- 鑑定評価額1015.91万円
- 面積48.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54538 基準地番号 高崎-8 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 北高崎、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 台新田町字台西173番2231㎡(69坪) 18.74万円/坪
P2005-54557
基準地価2005年群馬県高崎市台新田町字台西173番2- 坪単価18.74万円/坪
- 平米単価5.67万円/㎡
- 鑑定評価額1309.77万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54557 基準地番号 高崎-27 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 倉賀野、2500m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 八幡町字築山719番13277㎡(83坪) 18.58万円/坪
P2005-54531
基準地価2005年群馬県高崎市八幡町字築山719番13- 坪単価18.58万円/坪
- 平米単価5.62万円/㎡
- 鑑定評価額1556.74万円
- 面積83.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54531 基準地番号 高崎-1 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 群馬八幡、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 鼻高町41番27202㎡(61坪) 18.08万円/坪
P2005-54536
基準地価2005年群馬県高崎市鼻高町41番27- 坪単価18.08万円/坪
- 平米単価5.47万円/㎡
- 鑑定評価額1104.94万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54536 基準地番号 高崎-6 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 群馬八幡、2000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 城山町一丁目13番3254㎡(76坪) 18.02万円/坪
P2005-54533
基準地価2005年群馬県高崎市城山町一丁目13番3- 坪単価18.02万円/坪
- 平米単価5.45万円/㎡
- 鑑定評価額1384.3万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54533 基準地番号 高崎-3 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 根小屋、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中大類町字安養寺365番8322㎡(97坪) 16.2万円/坪
P2005-54575
基準地価2005年群馬県高崎市中大類町字安養寺365番8- 坪単価16.2万円/坪
- 平米単価4.9万円/㎡
- 鑑定評価額1577.8万円
- 面積97.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54575 基準地番号 高崎10-3 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 倉賀野、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 倉賀野町2461番2外3490㎡(1055坪) 16.03万円/坪
P2005-54572
基準地価2005年群馬県高崎市倉賀野町2461番2外- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額1億6926万円
- 面積1055.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2005-54572 基準地番号 高崎9-1 調査基準日 平成17年7月1日 交通施設、距離 倉賀野、1800m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北10.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
高崎市群馬県 基準地価を検索[2005年]
高崎市(群馬県)の基準地価「 2005」を検索した結果、45件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: