- 木更津市(千葉県)基準地価[1998年] [1-30]
1998年 長須賀字宮ノ下2503番1175㎡(52坪) 24.83万円/坪
P1998-56315
基準地価1998年千葉県木更津市長須賀字宮ノ下2503番1- 坪単価24.83万円/坪
- 平米単価7.51万円/㎡
- 鑑定評価額1314.25万円
- 面積52.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56315 基準地番号 木更津-2 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 中央1丁目1530番3外140㎡(42坪) 155.37万円/坪
P1998-56331
基準地価1998年千葉県木更津市中央1丁目1530番3外- 坪単価155.37万円/坪
- 平米単価47万円/㎡
- 鑑定評価額6580万円
- 面積42.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56331 基準地番号 木更津5-1 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 中央1−4−3 交通施設、距離 木更津、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南24.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 木更津2丁目9番13外145㎡(43坪) 73.39万円/坪
P1998-56334
基準地価1998年千葉県木更津市木更津2丁目9番13外- 坪単価73.39万円/坪
- 平米単価22.2万円/㎡
- 鑑定評価額3219万円
- 面積43.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56334 基準地番号 木更津5-4 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 木更津2−9−16 交通施設、距離 木更津、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 東中央3丁目3番2457㎡(138坪) 54.55万円/坪
P1998-56335
基準地価1998年千葉県木更津市東中央3丁目3番2- 坪単価54.55万円/坪
- 平米単価16.5万円/㎡
- 鑑定評価額7540.5万円
- 面積138.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56335 基準地番号 木更津5-5 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 東中央3−3−13 交通施設、距離 木更津、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東13.0m都道府県道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 富士見2丁目1713番1,1713番3,合併の2123㎡(37坪) 53.22万円/坪
P1998-56333
基準地価1998年千葉県木更津市富士見2丁目1713番1,1713番3,合併の2- 坪単価53.22万円/坪
- 平米単価16.1万円/㎡
- 鑑定評価額1980.3万円
- 面積37.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56333 基準地番号 木更津5-3 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 富士見2−1−7 交通施設、距離 木更津、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 請西字下川486番1外549㎡(166坪) 42.98万円/坪
P1998-56337
基準地価1998年千葉県木更津市請西字下川486番1外- 坪単価42.98万円/坪
- 平米単価13万円/㎡
- 鑑定評価額7137万円
- 面積166.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56337 基準地番号 木更津5-7 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 請西2−1−4 交通施設、距離 木更津、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西25.5m国道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 文京6丁目5番6196㎡(59坪) 42.98万円/坪
P1998-56322
基準地価1998年千葉県木更津市文京6丁目5番6- 坪単価42.98万円/坪
- 平米単価13万円/㎡
- 鑑定評価額2548万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56322 基準地番号 木更津-9 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 文京6−5−10 交通施設、距離 木更津、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 桜町2丁目9番7130㎡(39坪) 34.71万円/坪
P1998-56323
基準地価1998年千葉県木更津市桜町2丁目9番7- 坪単価34.72万円/坪
- 平米単価10.5万円/㎡
- 鑑定評価額1365万円
- 面積39.32坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56323 基準地番号 木更津-10 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 桜町2−9−7 交通施設、距離 木更津、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 吾妻2丁目439番1外316㎡(95坪) 30.41万円/坪
P1998-56317
基準地価1998年千葉県木更津市吾妻2丁目439番1外- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額2907.2万円
- 面積95.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56317 基準地番号 木更津-4 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 吾妻2−2−2 交通施設、距離 木更津、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 清見台2丁目5番13248㎡(75坪) 30.41万円/坪
P1998-56327
基準地価1998年千葉県木更津市清見台2丁目5番13- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額2281.6万円
- 面積75.02坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56327 基準地番号 木更津-14 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 清見台2−5−21 交通施設、距離 木更津、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 請西字小関1593番1外231㎡(69坪) 29.42万円/坪
P1998-56321
基準地価1998年千葉県木更津市請西字小関1593番1外- 坪単価29.42万円/坪
- 平米単価8.9万円/㎡
- 鑑定評価額2055.9万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56321 基準地番号 木更津-8 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 請西3−3−4 交通施設、距離 木更津、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 祇園3丁目2番13175㎡(52坪) 28.1万円/坪
P1998-56320
基準地価1998年千葉県木更津市祇園3丁目2番13- 坪単価28.1万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額1487.5万円
- 面積52.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56320 基準地番号 木更津-7 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 祇園3−2−19 交通施設、距離 祇園、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 中里1丁目1391番6217㎡(65坪) 28.1万円/坪
P1998-56326
基準地価1998年千葉県木更津市中里1丁目1391番6- 坪単価28.1万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額1844.5万円
- 面積65.64坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56326 基準地番号 木更津-13 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 中里1−4−5 交通施設、距離 木更津、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 江川字仲野町386番1254㎡(76坪) 26.12万円/坪
P1998-56338
基準地価1998年千葉県木更津市江川字仲野町386番1- 坪単価26.12万円/坪
- 平米単価7.9万円/㎡
- 鑑定評価額2006.6万円
- 面積76.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56338 基準地番号 木更津7-1 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 巖根、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 真里字篠崎113番16186㎡(56坪) 25.79万円/坪
P1998-56336
基準地価1998年千葉県木更津市真里字篠崎113番16- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1450.8万円
- 面積56.26坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56336 基準地番号 木更津5-6 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 馬来田、50m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西7.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 桜井字北町477番1211㎡(63坪) 25.45万円/坪
P1998-56314
基準地価1998年千葉県木更津市桜井字北町477番1- 坪単価25.45万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額1624.7万円
- 面積63.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56314 基準地番号 木更津-1 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 草敷字御所塚476番935㎡(282坪) 10.58万円/坪
P1998-56343
基準地価1998年千葉県木更津市草敷字御所塚476番- 坪単価10.58万円/坪
- 平米単価3.2万円/㎡
- 鑑定評価額2992万円
- 面積282.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56343 基準地番号 木更津10-4 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、10500m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 潮浜2丁目1番71747㎡(528坪) 24.79万円/坪
P1998-56339
基準地価1998年千葉県木更津市潮浜2丁目1番7- 坪単価24.79万円/坪
- 平米単価7.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億3102万円
- 面積528.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56339 基準地番号 木更津7-2 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 高柳1丁目460番2外231㎡(69坪) 24.46万円/坪
P1998-56316
基準地価1998年千葉県木更津市高柳1丁目460番2外- 坪単価24.46万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額1709.4万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56316 基準地番号 木更津-3 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 高柳1−4−21 交通施設、距離 巌根、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 小浜字芝417番外232㎡(70坪) 22.81万円/坪
P1998-56329
基準地価1998年千葉県木更津市小浜字芝417番外- 坪単価22.81万円/坪
- 平米単価6.9万円/㎡
- 鑑定評価額1600.8万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56329 基準地番号 木更津-16 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 (小浜土地区画整理組合51街区13画地) 交通施設、距離 君津、3300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 畑沢南3丁目2番10274㎡(82坪) 22.48万円/坪
P1998-56328
基準地価1998年千葉県木更津市畑沢南3丁目2番10- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額1863.2万円
- 面積82.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56328 基準地番号 木更津-15 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 畑沢南3−2−22 交通施設、距離 君津、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西9.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 請西字望地谷874番2330㎡(99坪) 20.73万円/坪
P1998-56318
基準地価1998年千葉県木更津市請西字望地谷874番2- 坪単価20.73万円/坪
- 平米単価6.27万円/㎡
- 鑑定評価額2069.1万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56318 基準地番号 木更津-5 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、1900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東3.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 大久保2丁目762番252212㎡(64坪) 20.5万円/坪
P1998-56319
基準地価1998年千葉県木更津市大久保2丁目762番252- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額1314.4万円
- 面積64.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56319 基準地番号 木更津-6 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 大久保2−20−12 交通施設、距離 木更津、6000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 八幡台2丁目941番67231㎡(69坪) 20万円/坪
P1998-56325
基準地価1998年千葉県木更津市八幡台2丁目941番67- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額1397.55万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56325 基準地番号 木更津-12 調査基準日 平成10年7月1日 住居表示 八幡台2−3−5 交通施設、距離 木更津、7500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 長須賀字中央358番1021㎡(308坪) 18.91万円/坪
P1998-56330
基準地価1998年千葉県木更津市長須賀字中央358番- 坪単価18.91万円/坪
- 平米単価5.72万円/㎡
- 鑑定評価額5840.12万円
- 面積308.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56330 基準地番号 木更津3-1 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 万石字千代多212番1495㎡(149坪) 17.36万円/坪
P1998-56342
基準地価1998年千葉県木更津市万石字千代多212番1- 坪単価17.36万円/坪
- 平米単価5.25万円/㎡
- 鑑定評価額2598.75万円
- 面積149.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56342 基準地番号 木更津10-3 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 巌根、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南3.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 真里字諏訪原58番5136㎡(41坪) 16.03万円/坪
P1998-56324
基準地価1998年千葉県木更津市真里字諏訪原58番5- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額659.6万円
- 面積41.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56324 基準地番号 木更津-11 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 馬来田、400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 牛込字宮塚1011番780㎡(235坪) 14.21万円/坪
P1998-56344
基準地価1998年千葉県木更津市牛込字宮塚1011番- 坪単価14.21万円/坪
- 平米単価4.3万円/㎡
- 鑑定評価額3354万円
- 面積235.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56344 基準地番号 木更津10-5 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 袖ケ浦、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 上烏田字長者ケ谷124番4532㎡(160坪) 13.88万円/坪
P1998-56340
基準地価1998年千葉県木更津市上烏田字長者ケ谷124番4- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額2234.4万円
- 面積160.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56340 基準地番号 木更津10-1 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 木更津、5500m 形状(間口:奥行き) 台形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1998年 牛袋字十二天813番1495㎡(149坪) 11.57万円/坪
P1998-56341
基準地価1998年千葉県木更津市牛袋字十二天813番1- 坪単価11.57万円/坪
- 平米単価3.5万円/㎡
- 鑑定評価額1732.5万円
- 面積149.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1998-56341 基準地番号 木更津10-2 調査基準日 平成10年7月1日 交通施設、距離 祇園、1600m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等
木更津市千葉県 基準地価を検索[1998年]
木更津市(千葉県)の基準地価「 1998」を検索した結果、32件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: