- 世田谷区(東京都)基準地価[2016年] [1-30]
2016年 世田谷一丁目207番5196㎡(59坪) 171.57万円/坪
P2016-49495
基準地価2016年東京都世田谷区世田谷一丁目207番5- 坪単価171.57万円/坪
- 平米単価51.9万円/㎡
- 鑑定評価額1億172万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49495 基準地番号 世田谷-2 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 世田谷1−36−19 交通施設、距離 世田谷、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに共同住宅等も見られる住宅地域 前面道路の状況 北3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 玉川二丁目1516番1406㎡(122坪) 591.74万円/坪
P2016-49541
基準地価2016年東京都世田谷区玉川二丁目1516番1- 坪単価591.76万円/坪
- 平米単価179万円/㎡
- 鑑定評価額7億2674万円
- 面積122.81坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49541 基準地番号 世田谷5-3 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 玉川2−24−6 交通施設、距離 二子玉川、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9F 利用現況 店舗、事務所兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西26.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 駒沢四丁目80番15174㎡(52坪) 196.03万円/坪
P2016-49524
基準地価2016年東京都世田谷区駒沢四丁目80番15- 坪単価196.05万円/坪
- 平米単価59.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億318万円
- 面積52.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49524 基準地番号 世田谷-31 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 駒沢4−27−15 交通施設、距離 桜新町、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東5.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 東玉川二丁目158番46152㎡(45坪) 195.04万円/坪
P2016-49517
基準地価2016年東京都世田谷区東玉川二丁目158番46- 坪単価195.04万円/坪
- 平米単価59万円/㎡
- 鑑定評価額8968万円
- 面積45.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49517 基準地番号 世田谷-24 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 東玉川2−28−13 交通施設、距離 田園調布、730m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北西5.4m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 上北沢四丁目1077番3外351㎡(106坪) 194.38万円/坪
P2016-49551
基準地価2016年東京都世田谷区上北沢四丁目1077番3外- 坪単価194.38万円/坪
- 平米単価58.8万円/㎡
- 鑑定評価額2億638万円
- 面積106.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49551 基準地番号 世田谷5-13 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 上北沢4−29−25 交通施設、距離 八幡山、470m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)6F 利用現況 事務所兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、共同住宅が混在する路線商業地域 前面道路の状況 北27.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 太子堂三丁目34番1088㎡(26坪) 194.38万円/坪
P2016-49518
基準地価2016年東京都世田谷区太子堂三丁目34番10- 坪単価194.38万円/坪
- 平米単価58.8万円/㎡
- 鑑定評価額5174.4万円
- 面積26.62坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49518 基準地番号 世田谷-25 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 太子堂3−2−16 交通施設、距離 三軒茶屋、730m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東3.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 玉川台二丁目469番699㎡(29坪) 192.4万円/坪
P2016-49520
基準地価2016年東京都世田谷区玉川台二丁目469番6- 坪単価192.38万円/坪
- 平米単価58.2万円/㎡
- 鑑定評価額5761.8万円
- 面積29.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49520 基準地番号 世田谷-27 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 玉川台2−8−9 交通施設、距離 用賀、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅、共同住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 深沢二丁目44番20外223㎡(67坪) 192.4万円/坪
P2016-49516
基準地価2016年東京都世田谷区深沢二丁目44番20外- 坪単価192.39万円/坪
- 平米単価58.2万円/㎡
- 鑑定評価額1億2978万円
- 面積67.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49516 基準地番号 世田谷-23 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 深沢2−14−12 交通施設、距離 駒沢大学、1900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 駒沢二丁目1033番11215㎡(65坪) 189.09万円/坪
P2016-49498
基準地価2016年東京都世田谷区駒沢二丁目1033番11- 坪単価189.08万円/坪
- 平米単価57.2万円/㎡
- 鑑定評価額1億2298万円
- 面積65.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49498 基準地番号 世田谷-5 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 駒沢2−25−12 交通施設、距離 駒沢大学、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかマンション等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南西5.4m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 経堂一丁目90番3162㎡(49坪) 188.43万円/坪
P2016-49502
基準地価2016年東京都世田谷区経堂一丁目90番3- 坪単価188.45万円/坪
- 平米単価57万円/㎡
- 鑑定評価額9234万円
- 面積49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49502 基準地番号 世田谷-9 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 経堂1−5−16 交通施設、距離 経堂、410m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、共同住宅等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北5.4m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 上用賀四丁目166番2181㎡(54坪) 186.45万円/坪
P2016-49521
基準地価2016年東京都世田谷区上用賀四丁目166番2- 坪単価186.45万円/坪
- 平米単価56.4万円/㎡
- 鑑定評価額1億208万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49521 基準地番号 世田谷-28 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 上用賀4−2−6 交通施設、距離 用賀、1000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 松原二丁目714番6151㎡(45坪) 185.79万円/坪
P2016-49506
基準地価2016年東京都世田谷区松原二丁目714番6- 坪単価185.78万円/坪
- 平米単価56.2万円/㎡
- 鑑定評価額8486.2万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49506 基準地番号 世田谷-13 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 松原2−14−17 交通施設、距離 明大前、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北3.6m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 弦巻五丁目616番19225㎡(68坪) 182.15万円/坪
P2016-49512
基準地価2016年東京都世田谷区弦巻五丁目616番19- 坪単価182.16万円/坪
- 平米単価55.1万円/㎡
- 鑑定評価額1億2397万円
- 面積68.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49512 基準地番号 世田谷-19 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 弦巻5−19−8 交通施設、距離 上町、890m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 瀬田三丁目776番4190㎡(57坪) 181.82万円/坪
P2016-49537
基準地価2016年東京都世田谷区瀬田三丁目776番4- 坪単価181.83万円/坪
- 平米単価55万円/㎡
- 鑑定評価額1億450万円
- 面積57.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49537 基準地番号 世田谷-44 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 瀬田3−3−11 交通施設、距離 用賀、930m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 北沢五丁目823番15132㎡(39坪) 174.21万円/坪
P2016-49505
基準地価2016年東京都世田谷区北沢五丁目823番15- 坪単価174.21万円/坪
- 平米単価52.7万円/㎡
- 鑑定評価額6956.4万円
- 面積39.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49505 基準地番号 世田谷-12 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 北沢5−14−13 交通施設、距離 笹塚、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパートが建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北3.2m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 豪徳寺一丁目1883番9142㎡(42坪) 174.21万円/坪
P2016-49501
基準地価2016年東京都世田谷区豪徳寺一丁目1883番9- 坪単価174.24万円/坪
- 平米単価52.7万円/㎡
- 鑑定評価額7483.4万円
- 面積42.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49501 基準地番号 世田谷-8 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 豪徳寺1−53−8 交通施設、距離 豪徳寺、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北東4.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 喜多見四丁目4157番6129㎡(39坪) 94.21万円/坪
P2016-49534
基準地価2016年東京都世田谷区喜多見四丁目4157番6- 坪単価94.22万円/坪
- 平米単価28.5万円/㎡
- 鑑定評価額3676.5万円
- 面積39.02坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49534 基準地番号 世田谷-41 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 喜多見4−3−13 交通施設、距離 喜多見、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い中に農地も見られる住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 祖師谷一丁目138番13114㎡(34坪) 162.98万円/坪
P2016-49529
基準地価2016年東京都世田谷区祖師谷一丁目138番13- 坪単価163万円/坪
- 平米単価49.3万円/㎡
- 鑑定評価額5620.2万円
- 面積34.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49529 基準地番号 世田谷-36 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 祖師谷1−4−8 交通施設、距離 祖師ヶ谷大蔵、260m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパート等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 岡本三丁目408番4245㎡(74坪) 155.7万円/坪
P2016-49513
基準地価2016年東京都世田谷区岡本三丁目408番4- 坪単価155.71万円/坪
- 平米単価47.1万円/㎡
- 鑑定評価額1億1539万円
- 面積74.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49513 基準地番号 世田谷-20 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 岡本3−7−2 交通施設、距離 用賀、1800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 船橋四丁目534番12256㎡(77坪) 155.37万円/坪
P2016-49507
基準地価2016年東京都世田谷区船橋四丁目534番12- 坪単価155.37万円/坪
- 平米単価47万円/㎡
- 鑑定評価額1億2032万円
- 面積77.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49507 基準地番号 世田谷-14 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 船橋4−5−9 交通施設、距離 千歳船橋、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が見られる住宅地域 前面道路の状況 西3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 砧三丁目197番38102㎡(30坪) 154.05万円/坪
P2016-49525
基準地価2016年東京都世田谷区砧三丁目197番38- 坪単価154.07万円/坪
- 平米単価46.6万円/㎡
- 鑑定評価額4753.2万円
- 面積30.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49525 基準地番号 世田谷-32 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 砧3−33−36 交通施設、距離 祖師ヶ谷大蔵、780m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層一般住宅の建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東4.4m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 八幡山三丁目242番19158㎡(47坪) 153.72万円/坪
P2016-49509
基準地価2016年東京都世田谷区八幡山三丁目242番19- 坪単価153.74万円/坪
- 平米単価46.5万円/㎡
- 鑑定評価額7347万円
- 面積47.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49509 基準地番号 世田谷-16 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 八幡山3−29−8 交通施設、距離 八幡山、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅も見られる住宅地域 前面道路の状況 西4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 上北沢一丁目778番3200㎡(60坪) 149.75万円/坪
P2016-49508
基準地価2016年東京都世田谷区上北沢一丁目778番3- 坪単価149.75万円/坪
- 平米単価45.3万円/㎡
- 鑑定評価額9060万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49508 基準地番号 世田谷-15 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 上北沢1−22−35 交通施設、距離 上北沢、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も見られる住宅地域 前面道路の状況 東3.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 成城九丁目913番8125㎡(37坪) 147.77万円/坪
P2016-49523
基準地価2016年東京都世田谷区成城九丁目913番8- 坪単価147.78万円/坪
- 平米単価44.7万円/㎡
- 鑑定評価額5587.5万円
- 面積37.81坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49523 基準地番号 世田谷-30 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 成城9−9−8 交通施設、距離 成城学園前、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の戸建住宅の多い標準住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 岡本二丁目617番4171㎡(51坪) 145.45万円/坪
P2016-49519
基準地価2016年東京都世田谷区岡本二丁目617番4- 坪単価145.45万円/坪
- 平米単価44万円/㎡
- 鑑定評価額7524万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49519 基準地番号 世田谷-26 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 岡本2−3−19 交通施設、距離 二子玉川、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに共同住宅等も見られる住宅地域 前面道路の状況 北5.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 北烏山一丁目920番6213㎡(64坪) 141.82万円/坪
P2016-49531
基準地価2016年東京都世田谷区北烏山一丁目920番6- 坪単価141.82万円/坪
- 平米単価42.9万円/㎡
- 鑑定評価額9137.7万円
- 面積64.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49531 基準地番号 世田谷-38 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 北烏山1−37−3 交通施設、距離 芦花公園、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 千歳台二丁目854番6231㎡(69坪) 136.53万円/坪
P2016-49527
基準地価2016年東京都世田谷区千歳台二丁目854番6- 坪単価136.52万円/坪
- 平米単価41.3万円/㎡
- 鑑定評価額9540.3万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49527 基準地番号 世田谷-34 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 千歳台2−42−5 交通施設、距離 祖師ヶ谷大蔵、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパートも見られる住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 八幡山二丁目39番10外125㎡(37坪) 135.87万円/坪
P2016-49532
基準地価2016年東京都世田谷区八幡山二丁目39番10外- 坪単価135.88万円/坪
- 平米単価41.1万円/㎡
- 鑑定評価額5137.5万円
- 面積37.81坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49532 基準地番号 世田谷-39 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 八幡山2−14−10 交通施設、距離 八幡山、1200m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 給田四丁目177番2157㎡(47坪) 132.56万円/坪
P2016-49530
基準地価2016年東京都世田谷区給田四丁目177番2- 坪単価132.57万円/坪
- 平米単価40.1万円/㎡
- 鑑定評価額6295.7万円
- 面積47.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49530 基準地番号 世田谷-37 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 給田4−3−8 交通施設、距離 千歳烏山、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅とアパートが建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 上祖師谷四丁目1210番10外173㎡(52坪) 130.25万円/坪
P2016-49526
基準地価2016年東京都世田谷区上祖師谷四丁目1210番10外- 坪単価130.25万円/坪
- 平米単価39.4万円/㎡
- 鑑定評価額6816.2万円
- 面積52.33坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-49526 基準地番号 世田谷-33 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 上祖師谷4−17−5 交通施設、距離 仙川、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
世田谷区東京都 基準地価を検索[2016年]
世田谷区(東京都)の基準地価「 2016」を検索した結果、61件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: