葛飾区
東京都 基準地価を検索
[2015年]

葛飾区(東京都)の基準地価「 2015」を検索した結果、29件の基準地価が見つかりました。
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 葛飾区(東京都)
五十音順

葛飾区(東京都)
基準地価[2015年]

  • 2015年 西亀有四丁目42番2149㎡(45坪) 103.8万円/坪

    P2015-47944

    基準地価2015年
    東京都葛飾区西亀有四丁目42番2

    • 坪単価
      103.81万円/坪
    • 平米単価
      31.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4678.6万
    • 面積
      45.07

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47944
    基準地番号葛飾-13
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示西亀有4−7−18
    交通施設、距離亀有、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、アパート等が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 新小岩二丁目1268番3外117㎡(35坪) 190.08万円/坪

    P2015-47953

    基準地価2015年
    東京都葛飾区新小岩二丁目1268番3外

    • 坪単価
      190.1万円/坪
    • 平米単価
      57.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6727.5万
    • 面積
      35.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47953
    基準地番号葛飾5-2
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示新小岩2−7−3
    交通施設、距離新小岩、160m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況飲食店、小売店舗等が建ち並ぶ駅近くの商業地域
    前面道路の状況南西18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 東金町一丁目2136番4392㎡(27坪) 175.54万円/坪

    P2015-47956

    基準地価2015年
    東京都葛飾区東金町一丁目2136番43

    • 坪単価
      175.54万円/坪
    • 平米単価
      53.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4885.2万
    • 面積
      27.83

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47956
    基準地番号葛飾5-5
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示東金町1−10−10
    交通施設、距離金町、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗併用住宅や店舗ビル等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北東11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 亀有三丁目643番2165㎡(49坪) 170.58万円/坪

    P2015-47955

    基準地価2015年
    東京都葛飾区亀有三丁目643番2

    • 坪単価
      170.59万円/坪
    • 平米単価
      51.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8514万
    • 面積
      49.91

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47955
    基準地番号葛飾5-4
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示亀有3−18−3
    交通施設、距離亀有、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、共同住宅が建ち並ぶ駅南側の商業地域
    前面道路の状況西11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 立石一丁目233番3外151㎡(45坪) 167.93万円/坪

    P2015-47952

    基準地価2015年
    東京都葛飾区立石一丁目233番3外

    • 坪単価
      167.92万円/坪
    • 平米単価
      50.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7670.8万
    • 面積
      45.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47952
    基準地番号葛飾5-1
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示立石1−19−7
    交通施設、距離京成立石、60m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況飲食店舗、小売店舗等が多い駅前の商業地域
    前面道路の状況東7.2m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 青戸三丁目36番1267㎡(80坪) 149.42万円/坪

    P2015-47958

    基準地価2015年
    東京都葛飾区青戸三丁目36番1

    • 坪単価
      149.42万円/坪
    • 平米単価
      45.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2068万
    • 面積
      80.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47958
    基準地番号葛飾5-7
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示青戸3−34−5
    交通施設、距離青砥、180m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)10F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層の店舗兼共同住宅を中心とする商業地域
    前面道路の状況北西11.8m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)500(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 亀有五丁目106番5外205㎡(62坪) 135.54万円/坪

    P2015-47957

    基準地価2015年
    東京都葛飾区亀有五丁目106番5外

    • 坪単価
      135.54万円/坪
    • 平米単価
      41万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8405万
    • 面積
      62.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47957
    基準地番号葛飾5-6
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示亀有5−39−2
    交通施設、距離亀有、240m
    形状(間口:奥行き)台形(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所、共同住宅等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 お花茶屋一丁目551番5外71㎡(21坪) 122.98万円/坪

    P2015-47959

    基準地価2015年
    東京都葛飾区お花茶屋一丁目551番5外

    • 坪単価
      122.96万円/坪
    • 平米単価
      37.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2641.2万
    • 面積
      21.48

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47959
    基準地番号葛飾5-8
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示お花茶屋1−14−11
    交通施設、距離お花茶屋、170m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の小売店舗等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 青戸一丁目61番1160㎡(48坪) 119.34万円/坪

    P2015-47940

    基準地価2015年
    東京都葛飾区青戸一丁目61番1

    • 坪単価
      119.34万円/坪
    • 平米単価
      36.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5776万
    • 面積
      48.4

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47940
    基準地番号葛飾-9
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示青戸1−5−4
    交通施設、距離青砥、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模住宅、アパートが建ち並ぶ閑静な住宅地域
    前面道路の状況北西6.3m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 東金町三丁目104番5112㎡(33坪) 114.71万円/坪

    P2015-47941

    基準地価2015年
    東京都葛飾区東金町三丁目104番5

    • 坪単価
      114.71万円/坪
    • 平米単価
      34.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3886.4万
    • 面積
      33.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47941
    基準地番号葛飾-10
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示東金町3−34−1
    交通施設、距離金町、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 西亀有二丁目1448番2105㎡(31坪) 114.05万円/坪

    P2015-47946

    基準地価2015年
    東京都葛飾区西亀有二丁目1448番2

    • 坪単価
      114.06万円/坪
    • 平米単価
      34.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3622.5万
    • 面積
      31.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47946
    基準地番号葛飾-15
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示西亀有2−6−2
    交通施設、距離綾瀬、600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、アパート、寮が多く見られる既成住宅地域
    前面道路の状況西7.2m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 金町三丁目825番2160㎡(48坪) 112.73万円/坪

    P2015-47932

    基準地価2015年
    東京都葛飾区金町三丁目825番2

    • 坪単価
      112.73万円/坪
    • 平米単価
      34.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5456万
    • 面積
      48.4

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47932
    基準地番号葛飾-1
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示金町3−39−8
    交通施設、距離金町、720m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北西9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 柴又七丁目1591番466㎡(19坪) 109.42万円/坪

    P2015-47954

    基準地価2015年
    東京都葛飾区柴又七丁目1591番4

    • 坪単価
      109.45万円/坪
    • 平米単価
      33.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2184.6万
    • 面積
      19.96

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47954
    基準地番号葛飾5-3
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示柴又7−7−1
    交通施設、距離柴又、170m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況西11.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、高度地区、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 西新小岩四丁目163番7外89㎡(26坪) 105.12万円/坪

    P2015-47948

    基準地価2015年
    東京都葛飾区西新小岩四丁目163番7外

    • 坪単価
      105.13万円/坪
    • 平米単価
      31.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2830.2万
    • 面積
      26.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47948
    基準地番号葛飾-17
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示西新小岩4−20−9
    交通施設、距離新小岩、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、店舗、アパート等の混在する住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 立石八丁目182番782㎡(24坪) 104.13万円/坪

    P2015-47942

    基準地価2015年
    東京都葛飾区立石八丁目182番7

    • 坪単価
      104.15万円/坪
    • 平米単価
      31.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2583万
    • 面積
      24.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47942
    基準地番号葛飾-11
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示立石8−24−13
    交通施設、距離京成立石、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の一般住宅、共同住宅等が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南西10.9m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 西水元三丁目574番3100㎡(30坪) 51.9万円/坪

    P2015-47938

    基準地価2015年
    東京都葛飾区西水元三丁目574番3

    • 坪単価
      51.9万円/坪
    • 平米単価
      15.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1570万
    • 面積
      30.25

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47938
    基準地番号葛飾-7
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示西水元3−20−9
    交通施設、距離亀有、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い中にアパートや畑地が見られる住宅地域
    前面道路の状況北7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 柴又四丁目320番3999㎡(29坪) 101.82万円/坪

    P2015-47934

    基準地価2015年
    東京都葛飾区柴又四丁目320番39

    • 坪単価
      101.81万円/坪
    • 平米単価
      30.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3049.2万
    • 面積
      29.95

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47934
    基準地番号葛飾-3
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示柴又4−17−10
    交通施設、距離新柴又、320m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等の多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東5.4m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 柴又二丁目231番2110㎡(33坪) 100.83万円/坪

    P2015-47951

    基準地価2015年
    東京都葛飾区柴又二丁目231番2

    • 坪単価
      100.84万円/坪
    • 平米単価
      30.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3355万
    • 面積
      33.27

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47951
    基準地番号葛飾-20
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示柴又2−21−8
    交通施設、距離柴又、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、共同住宅、店舗等が混在する住宅地域
    前面道路の状況北西11.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 高砂二丁目1192番3外171㎡(51坪) 99.83万円/坪

    P2015-47937

    基準地価2015年
    東京都葛飾区高砂二丁目1192番3外

    • 坪単価
      99.83万円/坪
    • 平米単価
      30.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5164.2万
    • 面積
      51.73

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47937
    基準地番号葛飾-6
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示高砂2−28−5
    交通施設、距離京成高砂、500m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況北5.4m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 立石六丁目187番191㎡(27坪) 99.17万円/坪

    P2015-47943

    基準地価2015年
    東京都葛飾区立石六丁目187番1

    • 坪単価
      99.16万円/坪
    • 平米単価
      30万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2730万
    • 面積
      27.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47943
    基準地番号葛飾-12
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示立石6−10−6
    交通施設、距離青砥、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、アパートのほか店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 柴又六丁目630番1外140㎡(42坪) 93.88万円/坪

    P2015-47939

    基準地価2015年
    東京都葛飾区柴又六丁目630番1外

    • 坪単価
      93.88万円/坪
    • 平米単価
      28.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3976万
    • 面積
      42.35

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47939
    基準地番号葛飾-8
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示柴又6−29−1
    交通施設、距離新柴又、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に共同住宅等が見られる住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 細田四丁目20番14132㎡(39坪) 93.22万円/坪

    P2015-47936

    基準地価2015年
    東京都葛飾区細田四丁目20番14

    • 坪単価
      93.22万円/坪
    • 平米単価
      28.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3722.4万
    • 面積
      39.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47936
    基準地番号葛飾-5
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示細田4−20−3
    交通施設、距離京成小岩、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅とアパート等が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南西5.4m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)150(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 小菅二丁目431番11外156㎡(47坪) 92.56万円/坪

    P2015-47949

    基準地価2015年
    東京都葛飾区小菅二丁目431番11外

    • 坪単価
      92.56万円/坪
    • 平米単価
      28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4368万
    • 面積
      47.19

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47949
    基準地番号葛飾-18
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示小菅2−28−2
    交通施設、距離堀切菖蒲園、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート、工場等が混在する住宅地域
    前面道路の状況西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 奥戸四丁目1133番2105㎡(31坪) 90.91万円/坪

    P2015-47933

    基準地価2015年
    東京都葛飾区奥戸四丁目1133番2

    • 坪単価
      90.92万円/坪
    • 平米単価
      27.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2887.5万
    • 面積
      31.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47933
    基準地番号葛飾-2
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示奥戸4−17−2
    交通施設、距離新小岩、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、共同住宅、事業所等が混在する住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 奥戸二丁目1231番5102㎡(30坪) 88.93万円/坪

    P2015-47950

    基準地価2015年
    東京都葛飾区奥戸二丁目1231番5

    • 坪単価
      88.94万円/坪
    • 平米単価
      26.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2743.8万
    • 面積
      30.85

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47950
    基準地番号葛飾-19
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示奥戸2−28−7
    交通施設、距離京成立石、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 東水元二丁目955番2123㎡(37坪) 82.98万円/坪

    P2015-47947

    基準地価2015年
    東京都葛飾区東水元二丁目955番2

    • 坪単価
      82.97万円/坪
    • 平米単価
      25.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3087.3万
    • 面積
      37.21

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47947
    基準地番号葛飾-16
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示東水元2−13−18
    交通施設、距離金町、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況東5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)150(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 水元三丁目10番48148㎡(44坪) 71.41万円/坪

    P2015-47945

    基準地価2015年
    東京都葛飾区水元三丁目10番48

    • 坪単価
      71.41万円/坪
    • 平米単価
      21.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3196.8万
    • 面積
      44.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47945
    基準地番号葛飾-14
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示水元3−10−13
    交通施設、距離金町、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に駐車場等が見られる住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 東四つ木二丁目240番9528㎡(159坪) 68.1万円/坪

    P2015-47960

    基準地価2015年
    東京都葛飾区東四つ木二丁目240番9

    • 坪単価
      68.1万円/坪
    • 平米単価
      20.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億876万
    • 面積
      159.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47960
    基準地番号葛飾9-1
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示東四つ木2−4−16
    交通施設、距離四ツ木、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況工場、事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模工場等の中に一般住宅が混在する工業地域
    前面道路の状況東6.8m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2015年 東水元五丁目43番2170㎡(51坪) 56.86万円/坪

    P2015-47935

    基準地価2015年
    東京都葛飾区東水元五丁目43番2

    • 坪単価
      56.87万円/坪
    • 平米単価
      17.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2924万
    • 面積
      51.42

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2015-47935
    基準地番号葛飾-4
    調査基準日平成27年7月1日
    住居表示東水元5−43−2
    交通施設、距離金町、3100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかに畑地等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
リビンマッチ無料 一括売却査定

葛飾区(東京都) 土地の一括売却査定は「土地ドットコム」と提携しております「リビンマッチ」を紹介しております。

リビンマッチの特徴

  1. 「リビンマッチ」は、チャット形式で質問に答えていくだけで簡単に土地の査定ができます。
  2. 葛飾区(東京都)の土地査定に対応できる不動産会社に一括(最大6社)で査定を依頼できるので効率よく査定内容を比較することができます。
  3. 土地の査定はリビンマッチの厳しい審査基準を満たした不動産会社が査定を行います。
  4. 査定費用は不動産会社から手数料を頂いているので一切かかりません。