基準地価

鳴門市大麻町桧 32件

鳴門市大麻町桧の基準地価推移グラフ

更新履歴

2023.09.21 基準地価(令和5年7月1日時点)追加
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)追加
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)追加
平均坪単価
4万9587円/坪
変動率
-7.41%
2012年(令和5年7月1日時点)1件の平均
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2012年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3外 489㎡(147坪)
4万9587円
733万5000円
2011年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
5万3554円
476万2800円
2010年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
5万8182円
517万4400円
2009年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
8万8264円
712万8900円
2009年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
6万1818円
549万7800円
2008年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
9万2231円
744万9300円
2008年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
6万5124円
579万1800円
2007年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
9万5537円
771万6300円
2007年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
6万8430円
608万5800円
2006年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
9万9174円
801万円
2006年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
7万3719円
655万6200円
2005年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
10万3140円
833万400円
2005年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
8万円
711万4800円
2004年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
10万7438円
867万7500円
2004年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
8万7603円
779万1000円
2003年
基準地価 北ナダ町折野屋敷202番1 267㎡(80坪)
11万2397円
907万8000円
2003年
基準地価 北ナダ町クシ木観音面13番3 294㎡(88坪)
9万4876円
843万7800円
2002年
基準地価 撫養町斉田大堤12番16外 347㎡(104坪)
52万5620円
5517万3000円
2002年
基準地価 撫養町斉田東発57番2外 244㎡(73坪)
36万6942円
2708万4000円
2002年
基準地価 鳴門町三ッ石芙蓉山下52番外 251㎡(75坪)
17万9174円
1360万4200円
2001年
基準地価 撫養町斉田大堤12番16外 347㎡(104坪)
59万5041円
6246万円
2001年
基準地価 撫養町斉田東発57番2外 244㎡(73坪)
38万165円
2806万円
2001年
基準地価 鳴門町三ッ石芙蓉山下52番外 251㎡(75坪)
18万4132円
1398万700円
2000年
基準地価 撫養町斉田大堤12番16外 347㎡(104坪)
64万7934円
6801万2000円
2000年
基準地価 撫養町斉田東発57番2外 244㎡(73坪)
38万6777円
2854万8000円
2000年
基準地価 鳴門町三ッ石芙蓉山下52番外 251㎡(75坪)
18万6116円
1413万1300円
1999年
基準地価 撫養町斉田大堤12番16外 347㎡(104坪)
70万7438円
7425万8000円
1999年
基準地価 撫養町斉田東発57番2外 244㎡(73坪)
39万3388円
2903万6000円
1999年
基準地価 鳴門町三ッ石芙蓉山下52番外 251㎡(75坪)
18万7438円
1423万1700円
1998年
基準地価 撫養町斉田大堤12番16外 347㎡(104坪)
77万6860円
8154万5000円