- 全域(天草市)基準地価[2024年] [1-30]
2024年 河浦町河浦字榎ノ尾1126番242739㎡(12928坪) 3.01万円/坪
P2024-2439000479
基準地価2024年熊本県天草市河浦町河浦字榎ノ尾1126番2- 坪単価3.01万円/坪
- 平米単価9,100円/㎡
- 鑑定評価額3億8892万円
- 面積12928.53坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 30,083円 9,100円 2023年 30,083円 9,100円 2022年 30,413円 9,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2439000479 基準地番号 熊本(林)00-13 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 本渡港~27000m 形状(間口:奥行き) _(0:0) 利用区分、構造 _ 利用現況 用材,雑木|用材・雑木林地 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 標高250m約20度の東向傾斜面に雑木が混在する杉檜の人工林地域 前面道路の状況 _0m_ その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 熊本(林)00-13 Map
2024年 八幡町111番270㎡(81坪) 19.17万円/坪
P2024-2432150268
基準地価2024年熊本県天草市八幡町111番- 坪単価19.17万円/坪
- 平米単価5.8万円/㎡
- 鑑定評価額1566万円
- 面積81.67坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 191,736円 58,000円 2023年 189,752円 57,400円 2022年 187,769円 56,800円 2021年 186,446円 56,400円 2020年 185,124円 56,000円 2019年 183,471円 55,500円 2018年 181,818円 55,000円 2017年 181,818円 55,000円 2016年 181,818円 55,000円 2015年 181,818円 55,000円 2014年 181,818円 55,000円 2013年 181,818円 55,000円 2012年 175,207円 53,000円 2011年 168,595円 51,000円 2010年 168,595円 51,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150268 基準地番号 天草00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 八幡町15-15 交通施設、距離 八幡町停~250m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 非線引 天草00-1 Map
2024年 志柿町字樋渡6030番62219㎡(66坪) 9.95万円/坪
P2024-2432150269
基準地価2024年熊本県天草市志柿町字樋渡6030番62- 坪単価9.95万円/坪
- 平米単価3.01万円/㎡
- 鑑定評価額659.19万円
- 面積66.25坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 99,504円 30,100円 2023年 99,504円 30,100円 2022年 99,504円 30,100円 2021年 99,504円 30,100円 2020年 99,174円 30,000円 2019年 98,512円 29,800円 2018年 97,521円 29,500円 2017年 97,521円 29,500円 2016年 97,521円 29,500円 2015年 97,521円 29,500円 2014年 97,521円 29,500円 2013年 97,521円 29,500円 2012年 97,521円 29,500円 2011年 99,174円 30,000円 2010年 101,818円 30,800円 2009年 104,793円 31,700円 2008年 106,777円 32,300円 2007年 110,083円 33,300円 2006年 113,388円 34,300円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150269 基準地番号 天草00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 中の浦停~300m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が見られる環境の良い住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 非線引 天草00-2 Map
2024年 五和町御領字町6471番1外284㎡(85坪) 6.51万円/坪
P2024-2432150297
基準地価2024年熊本県天草市五和町御領字町6471番1外- 坪単価6.51万円/坪
- 平米単価1.97万円/㎡
- 鑑定評価額559.48万円
- 面積85.91坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 65,124円 19,700円 2023年 67,438円 20,400円 2022年 69,421円 21,000円 2021年 71,405円 21,600円 2020年 73,719円 22,300円 2019年 76,033円 23,000円 2018年 78,017円 23,600円 2017年 80,000円 24,200円 2016年 81,983円 24,800円 2015年 83,967円 25,400円 2014年 85,950円 26,000円 2013年 87,934円 26,600円 2012年 89,256円 27,000円 2011年 89,256円 27,000円 2010年 90,909円 27,500円 2009年 95,868円 29,000円 2008年 100,826円 30,500円 2007年 105,785円 32,000円 2006年 110,744円 33,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150297 基準地番号 天草00-5 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 御領中央停~200m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店舗等が建ち並ぶ既成商業地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-5 Map
2024年 久玉町字村田1411番27211㎡(63坪) 6.48万円/坪
P2024-2432150294
基準地価2024年熊本県天草市久玉町字村田1411番27- 坪単価6.48万円/坪
- 平米単価1.96万円/㎡
- 鑑定評価額413.56万円
- 面積63.83坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 64,793円 19,600円 2023年 65,124円 19,700円 2022年 65,455円 19,800円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150294 基準地番号 天草00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 久玉停~50m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼共同住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗、併用住宅が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西18.0m国道 その他の接面道路 側道,北 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-2 Map
2024年 栖本町馬場字白洲2566番45366㎡(110坪) 5.36万円/坪
P2024-2432150296
基準地価2024年熊本県天草市栖本町馬場字白洲2566番45- 坪単価5.36万円/坪
- 平米単価1.62万円/㎡
- 鑑定評価額592.92万円
- 面積110.71坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 53,554円 16,200円 2023年 53,884円 16,300円 2022年 54,215円 16,400円 2021年 54,545円 16,500円 2020年 54,545円 16,500円 2019年 54,545円 16,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150296 基準地番号 天草00-4 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 栖本病院前停~300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が多い国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 北18.5m国道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-4 Map
2024年 五和町二江字新浜4959番133㎡(40坪) 4.93万円/坪
P2024-2432150286
基準地価2024年熊本県天草市五和町二江字新浜4959番- 坪単価4.93万円/坪
- 平米単価1.49万円/㎡
- 鑑定評価額198.17万円
- 面積40.23坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 49,256円 14,900円 2023年 50,579円 15,300円 2022年 51,901円 15,700円 2021年 53,554円 16,200円 2020年 55,207円 16,700円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 56,860円 17,200円 2017年 58,182円 17,600円 2016年 59,504円 18,000円 2015年 62,149円 18,800円 2014年 64,793円 19,600円 2013年 66,116円 20,000円 2012年 66,777円 20,200円 2011年 66,777円 20,200円 2010年 67,107円 20,300円 2009年 67,769円 20,500円 2008年 71,074円 21,500円 2007年 77,686円 23,500円 2006年 79,339円 24,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150286 基準地番号 天草00-20 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 二江郵便局前停~350m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模の漁家住宅のほか店舗等も見られる区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-20 Map
2024年 御所浦町御所浦字向エ3850番18外353㎡(106坪) 4.89万円/坪
P2024-2432150295
基準地価2024年熊本県天草市御所浦町御所浦字向エ3850番18外- 坪単価4.89万円/坪
- 平米単価1.48万円/㎡
- 鑑定評価額522.44万円
- 面積106.78坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 48,926円 14,800円 2023年 49,587円 15,000円 2022年 50,248円 15,200円 2021年 50,909円 15,400円 2020年 51,570円 15,600円 2019年 52,231円 15,800円 2018年 52,562円 15,900円 2017年 52,893円 16,000円 2016年 53,554円 16,200円 2015年 54,545円 16,500円 2014年 55,207円 16,700円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150295 基準地番号 天草00-3 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 役場前停~100m 形状(間口:奥行き) _(1.0:2.0) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 日用品店舗、住宅等の混在する御所浦島の中心商業地域 前面道路の状況 西5.0m都道府県道 その他の接面道路 側道,北 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-3 Map
2024年 五和町御領字新町12179番2416㎡(125坪) 4.69万円/坪
P2024-2432150285
基準地価2024年熊本県天草市五和町御領字新町12179番2- 坪単価4.69万円/坪
- 平米単価1.42万円/㎡
- 鑑定評価額590.72万円
- 面積125.84坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 46,942円 14,200円 2023年 47,603円 14,400円 2022年 47,934円 14,500円 2021年 48,595円 14,700円 2020年 49,256円 14,900円 2019年 49,917円 15,100円 2018年 50,579円 15,300円 2017年 51,240円 15,500円 2016年 51,901円 15,700円 2015年 52,562円 15,900円 2014年 53,223円 16,100円 2013年 53,554円 16,200円 2012年 53,884円 16,300円 2011年 53,884円 16,300円 2010年 54,215円 16,400円 2009年 54,545円 16,500円 2008年 56,198円 17,000円 2007年 57,851円 17,500円 2006年 60,165円 18,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150285 基準地番号 天草00-19 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 御領中央停~150m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅の中に事業所等も見られる住宅地域 前面道路の状況 東3.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-19 Map
2024年 新和町小宮地字大手572番1561㎡(169坪) 3.97万円/坪
P2024-2432150284
基準地価2024年熊本県天草市新和町小宮地字大手572番1- 坪単価3.97万円/坪
- 平米単価1.2万円/㎡
- 鑑定評価額673.2万円
- 面積169.7坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 39,669円 12,000円 2023年 40,000円 12,100円 2022年 40,661円 12,300円 2021年 41,322円 12,500円 2020年 41,322円 12,500円 2019年 41,322円 12,500円 2018年 41,322円 12,500円 2017年 41,322円 12,500円 2016年 41,322円 12,500円 2015年 41,322円 12,500円 2014年 41,322円 12,500円 2013年 41,322円 12,500円 2012年 41,322円 12,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150284 基準地番号 天草00-18 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 小宮地停~1m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗併用住宅、農地等が混在する地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-18 Map
2024年 牛深町字後浜3473番31478㎡(447坪) 3.93万円/坪
P2024-2432150301
基準地価2024年熊本県天草市牛深町字後浜3473番3- 坪単価3.93万円/坪
- 平米単価1.19万円/㎡
- 鑑定評価額1758.82万円
- 面積447.09坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 39,339円 11,900円 2023年 40,331円 12,200円 2022年 41,322円 12,500円 2021年 42,314円 12,800円 2020年 43,636円 13,200円 2019年 44,298円 13,400円 2018年 44,959円 13,600円 2017年 45,620円 13,800円 2016年 47,273円 14,300円 2015年 50,248円 15,200円 2014年 53,223円 16,100円 2013年 55,207円 16,700円 2012年 57,521円 17,400円 2011年 59,835円 18,100円 2010年 61,818円 18,700円 2009年 63,802円 19,300円 2008年 67,107円 20,300円 2007年 74,380円 22,500円 2006年 82,645円 25,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150301 基準地番号 天草00-2 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 加世浦停~1300m 形状(間口:奥行き) _(1.2:1.0) 利用区分、構造 その他 利用現況 事務所,工場|工場兼事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 水産加工工場、冷凍冷蔵庫等が混在する埋立地の工業地域 前面道路の状況 南10.0m道路 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-2 Map
2024年 天草町下田北字長畑1263番1301㎡(91坪) 3.8万円/坪
P2024-2432150287
基準地価2024年熊本県天草市天草町下田北字長畑1263番1- 坪単価3.8万円/坪
- 平米単価1.15万円/㎡
- 鑑定評価額346.15万円
- 面積91.05坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 38,017円 11,500円 2023年 38,347円 11,600円 2022年 38,678円 11,700円 2021年 39,008円 11,800円 2020年 39,669円 12,000円 2019年 40,331円 12,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150287 基準地番号 天草00-21 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 下田温泉停~350m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い下田温泉街周辺の既成住宅地域 前面道路の状況 南3.6m市区町村道 その他の接面道路 側道,西 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-21 Map
2024年 牛深町字荒木川3275番7内122㎡(36坪) 3.77万円/坪
P2024-2432150272
基準地価2024年熊本県天草市牛深町字荒木川3275番7内- 坪単価3.77万円/坪
- 平米単価1.14万円/㎡
- 鑑定評価額139.08万円
- 面積36.9坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 37,686円 11,400円 2023年 39,008円 11,800円 2022年 40,331円 12,200円 2021年 41,322円 12,500円 2020年 42,645円 12,900円 2019年 43,967円 13,300円 2018年 45,289円 13,700円 2017年 46,942円 14,200円 2016年 49,587円 15,000円 2015年 52,893円 16,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150272 基準地番号 天草00-5 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 加世浦停~1500m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農漁家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,400% 都市計画区域区分 非線引 天草00-5 Map
2024年 有明町大島子字江口2664番2661㎡(199坪) 3.57万円/坪
P2024-2432150275
基準地価2024年熊本県天草市有明町大島子字江口2664番2- 坪単価3.57万円/坪
- 平米単価1.08万円/㎡
- 鑑定評価額713.88万円
- 面積199.95坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 35,702円 10,800円 2023年 36,033円 10,900円 2022年 36,364円 11,000円 2021年 37,025円 11,200円 2020年 38,347円 11,600円 2019年 39,669円 12,000円 2018年 40,992円 12,400円 2017年 42,975円 13,000円 2016年 44,628円 13,500円 2015年 46,281円 14,000円 2014年 48,595円 14,700円 2013年 51,240円 15,500円 2012年 53,554円 16,200円 2011年 55,207円 16,700円 2010年 57,521円 17,400円 2009年 61,157円 18,500円 2008年 63,471円 19,200円 2007年 66,116円 20,000円 2006年 68,760円 20,800円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150275 基準地番号 天草00-9 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 島子停~100m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-9 Map
2024年 河浦町崎津字宇土迫823番22136㎡(41坪) 3.47万円/坪
P2024-2432150290
基準地価2024年熊本県天草市河浦町崎津字宇土迫823番22- 坪単価3.47万円/坪
- 平米単価1.05万円/㎡
- 鑑定評価額142.8万円
- 面積41.14坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 34,711円 10,500円 2023年 34,711円 10,500円 2022年 34,711円 10,500円 2021年 35,041円 10,600円 2020年 35,702円 10,800円 2019年 36,364円 11,000円 2018年 36,364円 11,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150290 基準地番号 天草00-24 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 崎津停~350m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅等が建ち並ぶ海に近い住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,南東 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-24 Map
2024年 河浦町河浦字妻道4660番1内185㎡(55坪) 3.41万円/坪
P2024-2432150298
基準地価2024年熊本県天草市河浦町河浦字妻道4660番1内- 坪単価3.41万円/坪
- 平米単価1.03万円/㎡
- 鑑定評価額190.55万円
- 面積55.96坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 34,050円 10,300円 2023年 35,041円 10,600円 2022年 35,372円 10,700円 2021年 35,702円 10,800円 2020年 36,694円 11,100円 2019年 37,355円 11,300円 2018年 37,686円 11,400円 2017年 38,017円 11,500円 2016年 39,339円 11,900円 2015年 40,992円 12,400円 2014年 42,975円 13,000円 2013年 45,289円 13,700円 2012年 47,934円 14,500円 2011年 51,240円 15,500円 2010年 56,529円 17,100円 2009年 62,149円 18,800円 2008年 70,083円 21,200円 2007年 77,686円 23,500円 2006年 83,306円 25,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150298 基準地番号 天草00-6 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 河浦郵便局前停~100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 スーパー、店舗併用住宅のほか一般住宅が混在する既成商業地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,北東 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-6 Map
2024年 栖本町河内字麦田原4478番4442㎡(133坪) 1.6万円/坪
P2024-2432150281
基準地価2024年熊本県天草市栖本町河内字麦田原4478番4- 坪単価1.6万円/坪
- 平米単価4,850円/㎡
- 鑑定評価額214.37万円
- 面積133.7坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 16,033円 4,850円 2023年 16,198円 4,900円 2022年 16,529円 5,000円 2021年 16,860円 5,100円 2020年 17,190円 5,200円 2019年 17,521円 5,300円 2018年 17,851円 5,400円 2017年 18,182円 5,500円 2016年 18,512円 5,600円 2015年 18,843円 5,700円 2014年 19,174円 5,800円 2013年 19,835円 6,000円 2012年 19,835円 6,000円 2011年 20,496円 6,200円 2010年 22,149円 6,700円 2009年 23,802円 7,200円 2008年 25,455円 7,700円 2007年 26,446円 8,000円 2006年 27,438円 8,300円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150281 基準地番号 天草00-15 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 栖本馬場停~4700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅が点在する県道沿いの住宅地域 前面道路の状況 北10.0m都道府県道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-15 Map
2024年 倉岳町棚底字八龍1878番1329㎡(99坪) 3.01万円/坪
P2024-2432150280
基準地価2024年熊本県天草市倉岳町棚底字八龍1878番1- 坪単価3.01万円/坪
- 平米単価9,100円/㎡
- 鑑定評価額299.39万円
- 面積99.52坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 30,083円 9,100円 2023年 30,413円 9,200円 2022年 30,744円 9,300円 2021年 31,074円 9,400円 2020年 31,405円 9,500円 2019年 31,736円 9,600円 2018年 32,066円 9,700円 2017年 32,397円 9,800円 2016年 33,058円 10,000円 2015年 34,050円 10,300円 2014年 34,711円 10,500円 2013年 35,702円 10,800円 2012年 36,364円 11,000円 2011年 39,669円 12,000円 2010年 42,975円 13,000円 2009年 46,281円 14,000円 2008年 48,926円 14,800円 2007年 50,579円 15,300円 2006年 52,231円 15,800円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150280 基準地番号 天草00-14 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 棚底停~150m 形状(間口:奥行き) _(1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等の混在する倉岳支所に近い既成住宅地域 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,北西 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-14 Map
2024年 御所浦町御所浦字向エ3820番266㎡(80坪) 2.91万円/坪
P2024-2432150277
基準地価2024年熊本県天草市御所浦町御所浦字向エ3820番- 坪単価2.91万円/坪
- 平米単価8,800円/㎡
- 鑑定評価額234.08万円
- 面積80.46坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 29,091円 8,800円 2023年 29,752円 9,000円 2022年 30,413円 9,200円 2021年 31,074円 9,400円 2020年 31,736円 9,600円 2019年 32,397円 9,800円 2018年 33,058円 10,000円 2017年 33,719円 10,200円 2016年 34,711円 10,500円 2015年 36,364円 11,000円 2014年 38,017円 11,500円 2013年 39,669円 12,000円 2012年 41,322円 12,500円 2011年 42,975円 13,000円 2010年 44,628円 13,500円 2009年 46,281円 14,000円 2008年 47,934円 14,500円 2007年 49,256円 14,900円 2006年 50,248円 15,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150277 基準地番号 天草00-11 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 役場前停~300m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.5:1.0) 利用区分、構造 RC 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農漁家住宅のほか一般住宅も見られる住宅地域 前面道路の状況 北3.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-11 Map
2024年 新和町大多尾字浜田3505番26183㎡(55坪) 2.88万円/坪
P2024-2432150283
基準地価2024年熊本県天草市新和町大多尾字浜田3505番26- 坪単価2.88万円/坪
- 平米単価8,700円/㎡
- 鑑定評価額159.21万円
- 面積55.36坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 28,760円 8,700円 2023年 29,091円 8,800円 2022年 29,421円 8,900円 2021年 29,752円 9,000円 2020年 30,083円 9,100円 2019年 30,413円 9,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150283 基準地番号 天草00-17 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 大多尾停~240m 形状(間口:奥行き) _(1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、漁家住宅が混在する既成住宅地域 前面道路の状況 北西3.5m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-17 Map
2024年 天草町高浜北字諏訪918番167㎡(50坪) 2.81万円/坪
P2024-2432150288
基準地価2024年熊本県天草市天草町高浜北字諏訪918番- 坪単価2.81万円/坪
- 平米単価8,500円/㎡
- 鑑定評価額141.95万円
- 面積50.52坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 28,099円 8,500円 2022年 30,083円 9,100円 2021年 30,413円 9,200円 2020年 31,074円 9,400円 2019年 31,736円 9,600円 2018年 32,066円 9,700円 2017年 32,397円 9,800円 2016年 33,058円 10,000円 2015年 34,050円 10,300円 2014年 35,041円 10,600円 2013年 36,033円 10,900円 2012年 37,355円 11,300円 2011年 38,678円 11,700円 2010年 40,331円 12,200円 2009年 41,653円 12,600円 2008年 43,967円 13,300円 2007年 46,281円 14,000円 2006年 47,934円 14,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150288 基準地番号 天草00-22 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 白鶴浜停~150m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の農漁家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南2.8m市区町村道 その他の接面道路 側道,西 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-22 Map
2024年 栖本町打田字權現地73番2208㎡(62坪) 2.78万円/坪
P2024-2432150282
基準地価2024年熊本県天草市栖本町打田字權現地73番2- 坪単価2.78万円/坪
- 平米単価8,400円/㎡
- 鑑定評価額174.72万円
- 面積62.92坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 27,769円 8,400円 2023年 28,099円 8,500円 2022年 28,430円 8,600円 2021年 28,760円 8,700円 2020年 29,091円 8,800円 2019年 29,421円 8,900円 2018年 29,752円 9,000円 2017年 30,083円 9,100円 2016年 30,413円 9,200円 2015年 30,744円 9,300円 2014年 31,405円 9,500円 2013年 32,397円 9,800円 2012年 33,058円 10,000円 2011年 35,702円 10,800円 2010年 38,347円 11,600円 2009年 40,992円 12,400円 2008年 43,636円 13,200円 2007年 46,281円 14,000円 2006年 48,926円 14,800円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150282 基準地番号 天草00-16 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 栖本馬場停~480m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小学校近くに一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-16 Map
2024年 河浦町河浦字四反田3141番2333㎡(100坪) 2.74万円/坪
P2024-2432150291
基準地価2024年熊本県天草市河浦町河浦字四反田3141番2- 坪単価2.74万円/坪
- 平米単価8,300円/㎡
- 鑑定評価額276.39万円
- 面積100.73坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 27,438円 8,300円 2023年 28,099円 8,500円 2022年 28,430円 8,600円 2021年 28,760円 8,700円 2020年 29,091円 8,800円 2019年 29,752円 9,000円 2018年 30,413円 9,200円 2017年 31,074円 9,400円 2016年 32,727円 9,900円 2015年 34,380円 10,400円 2014年 36,033円 10,900円 2013年 37,686円 11,400円 2012年 39,669円 12,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150291 基準地番号 天草00-25 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 河浦車庫停~1m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 田園のなかに一般住宅が見られる県道沿いの住宅地域 前面道路の状況 北東8.5m都道府県道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-25 Map
2024年 有明町大浦字西町1730番1301㎡(91坪) 2.64万円/坪
P2024-2432150276
基準地価2024年熊本県天草市有明町大浦字西町1730番1- 坪単価2.64万円/坪
- 平米単価8,000円/㎡
- 鑑定評価額240.8万円
- 面積91.05坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 26,446円 8,000円 2023年 26,777円 8,100円 2022年 27,107円 8,200円 2021年 27,769円 8,400円 2020年 28,430円 8,600円 2019年 29,091円 8,800円 2018年 29,752円 9,000円 2017年 30,744円 9,300円 2016年 32,066円 9,700円 2015年 33,719円 10,200円 2014年 35,702円 10,800円 2013年 37,686円 11,400円 2012年 39,669円 12,000円 2011年 41,322円 12,500円 2010年 43,306円 13,100円 2009年 45,620円 13,800円 2008年 46,942円 14,200円 2007年 48,595円 14,700円 2006年 50,248円 15,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150276 基準地番号 天草00-10 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 大浦停~1m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農家住宅等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-10 Map
2024年 魚貫町字前田1605番172㎡(52坪) 2.61万円/坪
P2024-2432150273
基準地価2024年熊本県天草市魚貫町字前田1605番- 坪単価2.61万円/坪
- 平米単価7,900円/㎡
- 鑑定評価額135.88万円
- 面積52.03坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 26,116円 7,900円 2023年 27,107円 8,200円 2022年 27,769円 8,400円 2021年 28,430円 8,600円 2020年 29,421円 8,900円 2019年 30,413円 9,200円 2018年 31,074円 9,400円 2017年 31,736円 9,600円 2016年 33,058円 10,000円 2015年 34,711円 10,500円 2014年 37,355円 11,300円 2013年 40,331円 12,200円 2012年 44,628円 13,500円 2011年 49,587円 15,000円 2010年 55,537円 16,800円 2009年 58,512円 17,700円 2008年 61,157円 18,500円 2007年 65,124円 19,700円 2006年 69,091円 20,900円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150273 基準地番号 天草00-6 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 魚貫停~150m 形状(間口:奥行き) _(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 東3.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,南 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-6 Map
2024年 倉岳町宮田字境目1117番4外450㎡(136坪) 2.55万円/坪
P2024-2432150279
基準地価2024年熊本県天草市倉岳町宮田字境目1117番4外- 坪単価2.55万円/坪
- 平米単価7,700円/㎡
- 鑑定評価額346.5万円
- 面積136.12坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 25,455円 7,700円 2023年 25,785円 7,800円 2022年 26,116円 7,900円 2021年 26,446円 8,000円 2020年 26,446円 8,000円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150279 基準地番号 天草00-13 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 宮田局前停~200m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほか、空地も見られる住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-13 Map
2024年 天草町大江字横濱7249番161㎡(48坪) 2.48万円/坪
P2024-2432150289
基準地価2024年熊本県天草市天草町大江字横濱7249番- 坪単価2.48万円/坪
- 平米単価7,500円/㎡
- 鑑定評価額120.75万円
- 面積48.7坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 24,793円 7,500円 2023年 25,455円 7,700円 2022年 25,785円 7,800円 2021年 26,116円 7,900円 2020年 26,777円 8,100円 2019年 27,438円 8,300円 2018年 27,769円 8,400円 2017年 28,099円 8,500円 2016年 28,760円 8,700円 2015年 29,421円 8,900円 2014年 30,083円 9,100円 2013年 30,909円 9,350円 2012年 31,901円 9,650円 2011年 33,058円 10,000円 2010年 34,711円 10,500円 2009年 37,686円 11,400円 2008年 39,669円 12,000円 2007年 41,983円 12,700円 2006年 44,628円 13,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150289 基準地番号 天草00-23 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 大江停~90m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の漁家住宅が多い既成の住宅地域 前面道路の状況 南東3.5m市区町村道 その他の接面道路 側道,北東 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-23 Map
2024年 深海町字猪行田7番52外331㎡(100坪) 2.48万円/坪
P2024-2432150274
基準地価2024年熊本県天草市深海町字猪行田7番52外- 坪単価2.48万円/坪
- 平米単価7,500円/㎡
- 鑑定評価額248.25万円
- 面積100.13坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 24,793円 7,500円 2022年 26,446円 8,000円 2021年 27,107円 8,200円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150274 基準地番号 天草00-7 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 深海停~800m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅等が見られる海沿いの住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-7 Map
2024年 佐伊津町字水ノ元3413番112807㎡(849坪) 2.41万円/坪
P2024-2432150300
基準地価2024年熊本県天草市佐伊津町字水ノ元3413番11- 坪単価2.41万円/坪
- 平米単価7,300円/㎡
- 鑑定評価額2049.11万円
- 面積849.12坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 24,132円 7,300円 2023年 24,463円 7,400円 2022年 24,793円 7,500円 2021年 25,124円 7,600円 2020年 25,455円 7,700円 2019年 25,785円 7,800円 2018年 26,116円 7,900円 2017年 26,446円 8,000円 2016年 26,777円 8,100円 2015年 27,769円 8,400円 2014年 28,760円 8,700円 2013年 30,083円 9,100円 2012年 31,405円 9,500円 2011年 32,397円 9,800円 2010年 34,050円 10,300円 2009年 36,694円 11,100円 2008年 39,669円 12,000円 2007年 42,975円 13,000円 2006年 44,628円 13,500円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150300 基準地番号 天草00-1 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 ほんどの森停~2000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 事務所,倉庫|事務所兼倉庫 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等の建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 南東10.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-1 Map
2024年 河浦町宮野河内字雲津2018番21167㎡(50坪) 1.98万円/坪
P2024-2432150292
基準地価2024年熊本県天草市河浦町宮野河内字雲津2018番21- 坪単価1.98万円/坪
- 平米単価6,000円/㎡
- 鑑定評価額100.2万円
- 面積50.52坪
地価推移グラフ
基準地価 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 19,835円 6,000円 2023年 20,165円 6,100円 2022年 20,496円 6,200円 2021年 20,826円 6,300円 2020年 21,157円 6,400円 2019年 21,818円 6,600円 2018年 22,149円 6,700円 2017年 22,479円 6,800円 2016年 22,810円 6,900円 2015年 23,140円 7,000円 2014年 23,471円 7,100円 2013年 23,802円 7,200円 2012年 24,132円 7,300円 2011年 24,132円 7,300円 2010年 27,107円 8,200円 2009年 30,083円 9,100円 2008年 33,058円 10,000円 2007年 35,702円 10,800円 2006年 39,008円 11,800円 基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2024-2432150292 基準地番号 天草00-26 調査基準日 令和6年7月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 西高根停~200m 形状(間口:奥行き) _(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅、漁家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 _,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 天草00-26 Map
全域(天草市)熊本県 基準地価[坪単価 2024年]
![全域(天草市)の基準地価推移グラフ(坪単価)[2006-2024年]](https://www.tochi-d.com/tochi_p/43/43215/tochi_p.png)
全域(天草市)-熊本県基準地価[坪単価 2024年]資料|2024年に国土交通省が実施している都道府県地価調査にかかる公表資料データ、全域(天草市)の基準地価[2006-2024年]を35件収録。町域(地点)の基準地価(平均坪単価・変動率)一覧・基準地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日:
基準地価の更新履歴
- 2024.09.18 2024年(令和6年)7月1日時点追加
- 2023.09.21 2023年(令和5年)7月1日時点追加
- 2022.09.21 2022年(令和4年)7月1日時点追加
全域(天草市)
平均坪単価[2024年]
基準地価5.36万円/坪変動率-2.66% 2024年(令和6年7月1日時点)35件の平均