その他(横浜市緑区)
神奈川県 公示地価
[坪単価 1994年]

その他(横浜市緑区)の公示地価推移グラフ(坪単価)[1970-1994年]

その他(横浜市緑区)-神奈川県公示地価[坪単価 1994年]資料|1994年に国土交通省が実施している地価公示にかかる公表資料データ、その他(横浜市緑区)の地価公示[1970-1994年]を76件収録。町域(地点)の公示地価(平均坪単価・変動率)一覧・公示地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

公示地価の更新履歴

  • 2025.03.19 2025年(令和7年)1月1日時点追加
  • 2024.03.27 2024年(令和6年)1月1日時点追加
  • 2023.03.23 2023年(令和5年)1月1日時点追加

その他(横浜市緑区)
平均坪単価[1994年]

公示地価135.29万円/坪変動率-9.61% 1994年(令和7年1月1日時点)76件の平均

その他(横浜市緑区)
地価公示[1994年] [1-30]

  • 1994年 佐江戸町字下耕地678番51377㎡(416坪) 105.12万円/坪

    T1994-28153

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区佐江戸町字下耕地678番5

    • 坪単価
      105.12万円/坪
    • 平米単価
      31.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4億3788万
    • 面積
      416.54

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区佐江戸町字下耕地678番5 公示地価 地価推移[1984-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,051,240円318,000円
    1993年1,157,025円350,000円
    1992年1,484,298円449,000円
    1991年1,484,298円449,000円
    1990年1,398,347円423,000円
    1989年1,305,785円395,000円
    1988年1,190,083円360,000円
    1987年690,909円209,000円
    1986年611,570円185,000円
    1985年578,512円175,000円
    1984年565,289円171,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28153
    基準地番号横浜緑9-1
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離鴨居、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大小工場、倉庫が建ち並ぶ工業地域
    前面道路の状況東7.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 あざみ野2丁目9番5外828㎡(250坪) 628.1万円/坪

    T1994-28150

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区あざみ野2丁目9番5外

    • 坪単価
      628.1万円/坪
    • 平米単価
      190万円/㎡
    • 鑑定評価額
      15億7320万
    • 面積
      250.47

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区あざみ野2丁目9番5外 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年6,280,992円1,900,000円
    1993年6,942,149円2,100,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28150
    基準地番号横浜緑5-4
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離あざみ野、150m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中低層の店舗、銀行等が建ち並ぶ駅前商業地域
    前面道路の状況北18.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 美しが丘西3丁目37番13185㎡(55坪) 112.4万円/坪

    T1994-28060

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区美しが丘西3丁目37番13

    • 坪単価
      112.4万円/坪
    • 平米単価
      34万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6290万
    • 面積
      55.96

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区美しが丘西3丁目37番13 公示地価 地価推移[1991-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,123,967円340,000円
    1993年1,256,198円380,000円
    1992年1,629,752円493,000円
    1991年1,781,818円539,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28060
    基準地番号横浜緑-25
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離たまプラ−ザ、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 もみの木台23番7238㎡(71坪) 110.74万円/坪

    T1994-28088

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区もみの木台23番7

    • 坪単価
      110.75万円/坪
    • 平米単価
      33.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7973万
    • 面積
      71.99

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区もみの木台23番7 公示地価 地価推移[1987-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,107,438円335,000円
    1993年1,223,140円370,000円
    1992年1,550,413円469,000円
    1991年1,682,645円509,000円
    1990年1,600,000円484,000円
    1989年1,600,000円484,000円
    1988年1,966,942円595,000円
    1987年869,421円263,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28088
    基準地番号横浜緑-53
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離あざみ野、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の分譲住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 すすき野1丁目6番12257㎡(77坪) 110.08万円/坪

    T1994-28118

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区すすき野1丁目6番12

    • 坪単価
      110.09万円/坪
    • 平米単価
      33.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8558.1万
    • 面積
      77.74

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区すすき野1丁目6番12 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,100,826円333,000円
    1993年1,213,223円367,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28118
    基準地番号横浜緑-83
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離あざみ野、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画の整つた住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 桂台1丁目19番13216㎡(65坪) 110.08万円/坪

    T1994-28096

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区桂台1丁目19番13

    • 坪単価
      110.08万円/坪
    • 平米単価
      33.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7192.8万
    • 面積
      65.34

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区桂台1丁目19番13 公示地価 地価推移[1984-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,100,826円333,000円
    1993年1,206,612円365,000円
    1992年1,520,661円460,000円
    1991年1,652,893円500,000円
    1990年1,570,248円475,000円
    1989年1,570,248円475,000円
    1988年1,884,298円570,000円
    1987年829,752円251,000円
    1986年654,545円198,000円
    1985年641,322円194,000円
    1984年628,099円190,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28096
    基準地番号横浜緑-61
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地がある区画整理済の一般住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 美しが丘西1丁目6番10260㎡(78坪) 109.09万円/坪

    T1994-28131

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区美しが丘西1丁目6番10

    • 坪単価
      109.09万円/坪
    • 平米単価
      33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8580万
    • 面積
      78.65

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区美しが丘西1丁目6番10 公示地価 地価推移[1994-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,090,909円330,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28131
    基準地番号横浜緑-96
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離たまプラ−ザ、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、アパートが混在し空地も見られる住宅地域
    前面道路の状況北東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 梅が丘26番36200㎡(60坪) 109.09万円/坪

    T1994-28092

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区梅が丘26番36

    • 坪単価
      109.09万円/坪
    • 平米単価
      33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6600万
    • 面積
      60.5

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区梅が丘26番36 公示地価 地価推移[1983-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,090,909円330,000円
    1993年1,233,058円373,000円
    1992年1,570,248円475,000円
    1991年1,758,678円532,000円
    1990年1,719,008円520,000円
    1989年1,719,008円520,000円
    1988年2,016,529円610,000円
    1987年1,018,182円308,000円
    1986年654,545円198,000円
    1985年614,876円186,000円
    1984年601,653円182,000円
    1983年588,430円178,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28092
    基準地番号横浜緑-57
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離藤が丘、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い分譲住宅地域
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 たちばな台1丁目5番12194㎡(58坪) 109.09万円/坪

    T1994-28078

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区たちばな台1丁目5番12

    • 坪単価
      109.1万円/坪
    • 平米単価
      33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6402万
    • 面積
      58.68

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区たちばな台1丁目5番12 公示地価 地価推移[1983-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,090,909円330,000円
    1993年1,239,669円375,000円
    1992年1,527,273円462,000円
    1991年1,659,504円502,000円
    1990年1,586,777円480,000円
    1989年1,586,777円480,000円
    1988年1,900,826円575,000円
    1987年978,512円296,000円
    1986年697,521円211,000円
    1985年684,298円207,000円
    1984年680,992円206,000円
    1983年667,769円202,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28078
    基準地番号横浜緑-43
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い分譲住宅地域
    前面道路の状況東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 大場町字衛門ケ谷930番155180㎡(54坪) 109.09万円/坪

    T1994-28076

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区大場町字衛門ケ谷930番155

    • 坪単価
      109.09万円/坪
    • 平米単価
      33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5940万
    • 面積
      54.45

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区大場町字衛門ケ谷930番155 公示地価 地価推移[1983-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,090,909円330,000円
    1993年1,256,198円380,000円
    1992年1,474,380円446,000円
    1991年1,600,000円484,000円
    1990年1,547,107円468,000円
    1989年1,547,107円468,000円
    1988年1,851,240円560,000円
    1987年965,289円292,000円
    1986年631,405円191,000円
    1985年618,182円187,000円
    1984年608,264円184,000円
    1983年598,347円181,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28076
    基準地番号横浜緑-41
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離市が尾、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 荏田西2丁目11番12外150㎡(45坪) 109.09万円/坪

    T1994-28074

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区荏田西2丁目11番12外

    • 坪単価
      109.1万円/坪
    • 平米単価
      33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4950万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区荏田西2丁目11番12外 公示地価 地価推移[1986-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,090,909円330,000円
    1993年1,190,083円360,000円
    1992年1,520,661円460,000円
    1991年1,642,975円497,000円
    1990年1,570,248円475,000円
    1989年1,570,248円475,000円
    1988年1,933,884円585,000円
    1987年978,512円296,000円
    1986年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28074
    基準地番号横浜緑-39
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離江田、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地が多い区画整然とした新興の住宅地域
    前面道路の状況東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 若草台19番5193㎡(58坪) 107.77万円/坪

    T1994-28142

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区若草台19番5

    • 坪単価
      107.77万円/坪
    • 平米単価
      32.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6291.8万
    • 面積
      58.38

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区若草台19番5 公示地価 地価推移[1994-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,077,686円326,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28142
    基準地番号横浜緑-107
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地域
    前面道路の状況北西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 市ケ尾町497番7148㎡(44坪) 107.44万円/坪

    T1994-28037

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区市ケ尾町497番7

    • 坪単価
      107.44万円/坪
    • 平米単価
      32.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4810万
    • 面積
      44.77

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区市ケ尾町497番7 公示地価 地価推移[1991-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,074,380円325,000円
    1993年1,140,496円345,000円
    1992年1,480,992円448,000円
    1991年1,636,364円495,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28037
    基準地番号横浜緑-2
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離市が尾、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地も見られる区画整理後の一般住宅地域
    前面道路の状況北西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 荏子田2丁目24番16200㎡(60坪) 106.78万円/坪

    T1994-28107

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区荏子田2丁目24番16

    • 坪単価
      106.78万円/坪
    • 平米単価
      32.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6460万
    • 面積
      60.5

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区荏子田2丁目24番16 公示地価 地価推移[1988-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,067,769円323,000円
    1993年1,157,025円350,000円
    1992年1,514,050円458,000円
    1991年1,719,008円520,000円
    1990年1,636,364円495,000円
    1989年1,636,364円495,000円
    1988年1,950,413円590,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28107
    基準地番号横浜緑-72
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離たまプラ−ザ、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 荏田町1150番19227㎡(68坪) 106.78万円/坪

    T1994-28054

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区荏田町1150番19

    • 坪単価
      106.77万円/坪
    • 平米単価
      32.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7332.1万
    • 面積
      68.67

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区荏田町1150番19 公示地価 地価推移[1988-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,067,769円323,000円
    1993年1,163,636円352,000円
    1992年1,345,455円407,000円
    1991年1,471,074円445,000円
    1990年1,438,017円435,000円
    1989年1,438,017円435,000円
    1988年1,752,066円530,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28054
    基準地番号横浜緑-19
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離江田、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 川向町字北耕地1161番1912㎡(275坪) 105.79万円/坪

    T1994-28154

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区川向町字北耕地1161番1

    • 坪単価
      105.79万円/坪
    • 平米単価
      32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億9184万
    • 面積
      275.88

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区川向町字北耕地1161番1 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,057,851円320,000円
    1993年1,157,025円350,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28154
    基準地番号横浜緑9-2
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離小机、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況倉庫兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫が建ち並ぶ工業地域
    前面道路の状況西8.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 恩田町字白山谷2547番3542㎡(1071坪) 18.84万円/坪

    T1994-28158

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区恩田町字白山谷2547番

    • 坪単価
      18.84万円/坪
    • 平米単価
      5.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億189万
    • 面積
      1071.45

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区恩田町字白山谷2547番 公示地価 地価推移[1987-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年188,430円57,000円
    1993年188,430円57,000円
    1992年188,430円57,000円
    1991年188,430円57,000円
    1990年185,124円56,000円
    1989年175,868円53,200円
    1988年170,909円51,700円
    1987年135,537円41,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28158
    基準地番号横浜緑13-1
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離田奈、2000m
    形状(間口:奥行き)台形
    利用区分、構造記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況山林(用材林)
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市街化区域に近い用材林と雑木林の混在する地域
    前面道路の状況南西1.8m市道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 鴨志田町803番15156㎡(47坪) 103.47万円/坪

    T1994-28052

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区鴨志田町803番15

    • 坪単価
      103.47万円/坪
    • 平米単価
      31.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4882.8万
    • 面積
      47.19

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区鴨志田町803番15 公示地価 地価推移[1983-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,034,711円313,000円
    1993年1,107,438円335,000円
    1992年1,328,926円402,000円
    1991年1,391,736円421,000円
    1990年1,322,314円400,000円
    1989年1,322,314円400,000円
    1988年1,537,190円465,000円
    1987年743,802円225,000円
    1986年624,793円189,000円
    1985年614,876円186,000円
    1984年608,264円184,000円
    1983年598,347円181,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28052
    基準地番号横浜緑-17
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い区画整然とした分譲住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 鴨志田町521番11264㎡(79坪) 102.48万円/坪

    T1994-28104

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区鴨志田町521番11

    • 坪単価
      102.48万円/坪
    • 平米単価
      31万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8184万
    • 面積
      79.86

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区鴨志田町521番11 公示地価 地価推移[1988-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,024,793円310,000円
    1993年1,090,909円330,000円
    1992年1,355,372円410,000円
    1991年1,418,182円429,000円
    1990年1,355,372円410,000円
    1989年1,355,372円410,000円
    1988年1,619,835円490,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28104
    基準地番号横浜緑-69
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地も見られる閑静な新興の分譲住宅地域
    前面道路の状況北6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 奈良町2762番58158㎡(47坪) 100.5万円/坪

    T1994-28087

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区奈良町2762番58

    • 坪単価
      100.51万円/坪
    • 平米単価
      30.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4803.2万
    • 面積
      47.79

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区奈良町2762番58 公示地価 地価推移[1988-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,004,959円304,000円
    1993年1,077,686円326,000円
    1992年1,319,008円399,000円
    1991年1,421,488円430,000円
    1990年1,378,512円417,000円
    1989年1,338,843円405,000円
    1988年1,586,777円480,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28087
    基準地番号横浜緑-52
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離玉川学園前、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北西4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 藤が丘1丁目20番13194㎡(58坪) 100.17万円/坪

    T1994-28081

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区藤が丘1丁目20番13

    • 坪単価
      100.17万円/坪
    • 平米単価
      30.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5878.2万
    • 面積
      58.68

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区藤が丘1丁目20番13 公示地価 地価推移[1987-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年1,001,653円303,000円
    1993年1,140,496円345,000円
    1992年1,272,727円385,000円
    1991年1,408,264円426,000円
    1990年1,355,372円410,000円
    1989年1,355,372円410,000円
    1988年1,603,306円485,000円
    1987年1,051,240円318,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28081
    基準地番号横浜緑-46
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離藤が丘、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 みたけ台27番25215㎡(65坪) 99.17万円/坪

    T1994-28137

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区みたけ台27番25

    • 坪単価
      99.17万円/坪
    • 平米単価
      30万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6450万
    • 面積
      65.04

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区みたけ台27番25 公示地価 地価推移[1994-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年991,736円300,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28137
    基準地番号横浜緑-102
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離藤が丘、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 大場町368番42外200㎡(60坪) 99.17万円/坪

    T1994-28109

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区大場町368番42外

    • 坪単価
      99.17万円/坪
    • 平米単価
      30万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6000万
    • 面積
      60.5

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区大場町368番42外 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年991,736円300,000円
    1993年1,057,851円320,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28109
    基準地番号横浜緑-74
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離あざみ野、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況宅地が多い区画整然とした新興の住宅地域
    前面道路の状況東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 すみよし台24番19195㎡(58坪) 99.17万円/坪

    T1994-28045

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区すみよし台24番19

    • 坪単価
      99.17万円/坪
    • 平米単価
      30万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5850万
    • 面積
      58.99

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区すみよし台24番19 公示地価 地価推移[1988-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年991,736円300,000円
    1993年1,077,686円326,000円
    1992年1,259,504円381,000円
    1991年1,368,595円414,000円
    1990年1,315,702円398,000円
    1989年1,315,702円398,000円
    1988年1,570,248円475,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28045
    基準地番号横浜緑-10
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離青葉台、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 美しが丘西2丁目18番4131㎡(39坪) 97.85万円/坪

    T1994-28117

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区美しが丘西2丁目18番4

    • 坪単価
      97.85万円/坪
    • 平米単価
      29.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3877.6万
    • 面積
      39.63

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区美しが丘西2丁目18番4 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年978,512円296,000円
    1993年1,014,876円307,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28117
    基準地番号横浜緑-82
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離たまプラ−ザ、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 奈良町1566番55301㎡(91坪) 97.52万円/坪

    T1994-28143

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区奈良町1566番55

    • 坪単価
      97.52万円/坪
    • 平米単価
      29.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8879.5万
    • 面積
      91.05

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区奈良町1566番55 公示地価 地価推移[1994-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年975,207円295,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28143
    基準地番号横浜緑-108
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離玉川学園前、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 あかね台1丁目20番23200㎡(60坪) 91.24万円/坪

    T1994-28112

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区あかね台1丁目20番23

    • 坪単価
      91.24万円/坪
    • 平米単価
      27.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5520万
    • 面積
      60.5

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区あかね台1丁目20番23 公示地価 地価推移[1993-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年912,397円276,000円
    1993年958,678円290,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28112
    基準地番号横浜緑-77
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離長津田、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模住宅が点在する区画整理済の新興住宅地域
    前面道路の状況南東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 黒須田17番31外176㎡(53坪) 90.91万円/坪

    T1994-28134

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区黒須田17番31外

    • 坪単価
      90.91万円/坪
    • 平米単価
      27.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4840万
    • 面積
      53.24

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区黒須田17番31外 公示地価 地価推移[1994-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年909,091円275,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28134
    基準地番号横浜緑-99
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離あざみ野、3100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域
    前面道路の状況東6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 川和町字山王原1165番2211㎡(63坪) 79.34万円/坪

    T1994-28083

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区川和町字山王原1165番2

    • 坪単価
      79.34万円/坪
    • 平米単価
      24万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5064万
    • 面積
      63.83

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区川和町字山王原1165番2 公示地価 地価推移[1982-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年793,388円240,000円
    1993年809,917円245,000円
    1992年928,926円281,000円
    1991年935,537円283,000円
    1990年909,091円275,000円
    1989年909,091円275,000円
    1988年1,041,322円315,000円
    1987年591,736円179,000円
    1986年495,868円150,000円
    1985年485,950円147,000円
    1984年479,339円145,000円
    1983年472,727円143,000円
    1982年459,504円139,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28083
    基準地番号横浜緑-48
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離中山、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地もみられる一般住宅地域
    前面道路の状況西3.0m市道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1994年 池辺町字不動原2508番2255㎡(77坪) 77.69万円/坪

    T1994-28048

    公示地価1994年
    神奈川県横浜市緑区池辺町字不動原2508番2

    • 坪単価
      77.68万円/坪
    • 平米単価
      23.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5992.5万
    • 面積
      77.14

    地価推移グラフ

    神奈川県横浜市緑区池辺町字不動原2508番2 公示地価 地価推移[1983-1994]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1994年776,860円235,000円
    1993年793,388円240,000円
    1992年849,587円257,000円
    1991年849,587円257,000円
    1990年809,917円245,000円
    1989年809,917円245,000円
    1988年859,504円260,000円
    1987年535,537円162,000円
    1986年485,950円147,000円
    1985年476,033円144,000円
    1984年469,421円142,000円
    1983年462,810円140,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1994-28048
    基準地番号横浜緑-13
    調査基準日平成6年1月1日
    交通施設、距離鴨居、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅のほか農地も見られる住宅地域
    前面道路の状況西2.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等