- 札幌市北区(北海道)地価公示[1976年] [1-30]
1976年 新琴似11条14丁目1132番28158㎡(47坪) 6.81万円/坪
T1976-17572
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似11条14丁目1132番28- 坪単価6.81万円/坪
- 平米単価2.06万円/㎡
- 鑑定評価額325.48万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17572 基準地番号 札幌北-11 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する分譲住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 北7条西4丁目1番2136㎡(41坪) 122.31万円/坪
T1976-17592
公示地価1976年北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2- 坪単価122.31万円/坪
- 平米単価37万円/㎡
- 鑑定評価額5032万円
- 面積41.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17592 基準地番号 札幌北5-4 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 札幌、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10FB2 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層ビル街化しつつある駅北口の商業地域 前面道路の状況 東25.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 北21条西2丁目19番89416㎡(125坪) 15.41万円/坪
T1976-17562
公示地価1976年北海道札幌市北区北21条西2丁目19番89- 坪単価15.41万円/坪
- 平米単価4.66万円/㎡
- 鑑定評価額1938.56万円
- 面積125.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17562 基準地番号 札幌北-1 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 北24条、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 南15.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 麻生町4丁目801番302248㎡(75坪) 14.05万円/坪
T1976-17563
公示地価1976年北海道札幌市北区麻生町4丁目801番302- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額1054万円
- 面積75.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17563 基準地番号 札幌北-2 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 屯田3条2丁目61番11274㎡(82坪) 12.36万円/坪
T1976-17566
公示地価1976年北海道札幌市北区屯田3条2丁目61番11- 坪単価12.36万円/坪
- 平米単価3.74万円/㎡
- 鑑定評価額1024.76万円
- 面積82.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17566 基準地番号 札幌北-5 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした分譲住宅地域 前面道路の状況 南西12.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 北30条西8丁目870番15230㎡(69坪) 11.57万円/坪
T1976-17583
公示地価1976年北海道札幌市北区北30条西8丁目870番15- 坪単価11.57万円/坪
- 平米単価3.5万円/㎡
- 鑑定評価額805万円
- 面積69.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17583 基準地番号 札幌北-22 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 北24条、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 北27条西12丁目857番39109㎡(32坪) 10.68万円/坪
T1976-17585
公示地価1976年北海道札幌市北区北27条西12丁目857番39- 坪単価10.68万円/坪
- 平米単価3.23万円/㎡
- 鑑定評価額352.07万円
- 面積32.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17585 基準地番号 札幌北-24 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 北24条、1500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 北33条西11丁目147番9102㎡(30坪) 10.18万円/坪
T1976-17582
公示地価1976年北海道札幌市北区北33条西11丁目147番9- 坪単価10.18万円/坪
- 平米単価3.08万円/㎡
- 鑑定評価額314.16万円
- 面積30.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17582 基準地番号 札幌北-21 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似7条7丁目702番31231㎡(69坪) 8.2万円/坪
T1976-17564
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似7条7丁目702番31- 坪単価8.2万円/坪
- 平米単価2.48万円/㎡
- 鑑定評価額572.88万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17564 基準地番号 札幌北-3 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似11条8丁目1085番25254㎡(76坪) 7.87万円/坪
T1976-17573
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似11条8丁目1085番25- 坪単価7.87万円/坪
- 平米単価2.38万円/㎡
- 鑑定評価額604.52万円
- 面積76.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17573 基準地番号 札幌北-12 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町篠路40番387225㎡(68坪) 7.54万円/坪
T1976-17565
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町篠路40番387- 坪単価7.54万円/坪
- 平米単価2.28万円/㎡
- 鑑定評価額513万円
- 面積68.06坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17565 基準地番号 札幌北-4 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、600m 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似8条11丁目726番11177㎡(53坪) 7.27万円/坪
T1976-17577
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似8条11丁目726番11- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額389.4万円
- 面積53.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17577 基準地番号 札幌北-16 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売り住宅の多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似12条3丁目1060番8165㎡(49坪) 6.94万円/坪
T1976-17579
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似12条3丁目1060番8- 坪単価6.94万円/坪
- 平米単価2.1万円/㎡
- 鑑定評価額346.5万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17579 基準地番号 札幌北-18 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北西8.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 屯田町244番12317㎡(95坪) 6.94万円/坪
T1976-17574
公示地価1976年北海道札幌市北区屯田町244番12- 坪単価6.94万円/坪
- 平米単価2.1万円/㎡
- 鑑定評価額665.7万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17574 基準地番号 札幌北-13 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ちはじめた分譲住宅地域 前面道路の状況 東11.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似4条3丁目156番24231㎡(69坪) 6.91万円/坪
T1976-17578
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似4条3丁目156番24- 坪単価6.91万円/坪
- 平米単価2.09万円/㎡
- 鑑定評価額482.79万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17578 基準地番号 札幌北-17 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する新興分譲住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町太平64番33187㎡(56坪) 6.88万円/坪
T1976-17569
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町太平64番33- 坪単価6.88万円/坪
- 平米単価2.08万円/㎡
- 鑑定評価額388.96万円
- 面積56.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17569 基準地番号 札幌北-8 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新川690番356198㎡(59坪) 2.48万円/坪
T1976-17597
公示地価1976年北海道札幌市北区新川690番356- 坪単価2.48万円/坪
- 平米単価7,500円/㎡
- 鑑定評価額148.5万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17597 基準地番号 札幌北10-4 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 手稲、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する分譲住宅地 前面道路の状況 南西8.0m私道未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似3条10丁目210番34225㎡(68坪) 6.71万円/坪
T1976-17576
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似3条10丁目210番34- 坪単価6.71万円/坪
- 平米単価2.03万円/㎡
- 鑑定評価額456.75万円
- 面積68.06坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17576 基準地番号 札幌北-15 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売り分譲住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新川1条3丁目272番14244㎡(73坪) 6.61万円/坪
T1976-17581
公示地価1976年北海道札幌市北区新川1条3丁目272番14- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額488万円
- 面積73.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17581 基準地番号 札幌北-20 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 北東8.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町太平96番7162㎡(49坪) 6.61万円/坪
T1976-17575
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町太平96番7- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額324万円
- 面積49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17575 基準地番号 札幌北-14 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新琴似5条16丁目541番164171㎡(51坪) 6.61万円/坪
T1976-17571
公示地価1976年北海道札幌市北区新琴似5条16丁目541番164- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額342万円
- 面積51.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17571 基準地番号 札幌北-10 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ちはじめた新興分譲住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新川573番28158㎡(47坪) 6.38万円/坪
T1976-17580
公示地価1976年北海道札幌市北区新川573番28- 坪単価6.38万円/坪
- 平米単価1.93万円/㎡
- 鑑定評価額304.94万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17580 基準地番号 札幌北-19 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町篠路269番23178㎡(53坪) 6.28万円/坪
T1976-17568
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町篠路269番23- 坪単価6.28万円/坪
- 平米単価1.9万円/㎡
- 鑑定評価額338.2万円
- 面積53.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17568 基準地番号 札幌北-7 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する新興住宅地 前面道路の状況 南8.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町太平182番21224㎡(67坪) 5.62万円/坪
T1976-17593
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町太平182番21- 坪単価5.62万円/坪
- 平米単価1.7万円/㎡
- 鑑定評価額380.8万円
- 面積67.76坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17593 基準地番号 札幌北7-1 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 建具工作所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅や小工場が散在する地域 前面道路の状況 北5.5m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町上篠路205番55198㎡(59坪) 5.09万円/坪
T1976-17570
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町上篠路205番55- 坪単価5.09万円/坪
- 平米単価1.54万円/㎡
- 鑑定評価額304.92万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17570 基準地番号 札幌北-9 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町拓北82番218201㎡(60坪) 4.86万円/坪
T1976-17567
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町拓北82番218- 坪単価4.86万円/坪
- 平米単価1.47万円/㎡
- 鑑定評価額295.47万円
- 面積60.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17567 基準地番号 札幌北-6 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 東篠路、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町上篠路71番28178㎡(53坪) 3.97万円/坪
T1976-17598
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町上篠路71番28- 坪単価3.97万円/坪
- 平米単価1.2万円/㎡
- 鑑定評価額213.6万円
- 面積53.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17598 基準地番号 札幌北10-5 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 北8.0m私道未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1976年 屯田町667番2320㎡(96坪) 3.47万円/坪
T1976-17595
公示地価1976年北海道札幌市北区屯田町667番2- 坪単価3.47万円/坪
- 平米単価1.05万円/㎡
- 鑑定評価額336万円
- 面積96.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17595 基準地番号 札幌北10-2 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、3000m 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家が点在する地域 前面道路の状況 南11.0m市道未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1976年 篠路町茨戸86番106165㎡(49坪) 3.14万円/坪
T1976-17594
公示地価1976年北海道札幌市北区篠路町茨戸86番106- 坪単価3.14万円/坪
- 平米単価9,500円/㎡
- 鑑定評価額156.75万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17594 基準地番号 札幌北10-1 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 篠路、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が点在する住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m私道未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1976年 新川697番8347㎡(2524坪) 3.04万円/坪
T1976-17588
公示地価1976年北海道札幌市北区新川697番- 坪単価3.04万円/坪
- 平米単価9,200円/㎡
- 鑑定評価額7679.24万円
- 面積2524.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1976-17588 基準地番号 札幌北3-1 調査基準日 昭和51年1月1日 交通施設、距離 新琴似、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 その他(原野など)、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 採草地 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅地域に近接する採草地域 前面道路の状況 西11.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
札幌市北区北海道 公示地価を検索[1976年]
札幌市北区(北海道)の公示地価「 1976」を検索した結果、37件の公示地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: