旭川市
北海道 公示地価を検索
[1997年]3Page

3Page 旭川市(北海道)の公示地価「 1997」を検索した結果、103件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 旭川市(北海道)
五十音順

旭川市(北海道)
地価公示[1997年] [61-90]

  • 1997年 東旭川町上兵村264番224391㎡(1328坪) 3.54万円/坪

    T1997-18322

    公示地価1997年
    北海道旭川市東旭川町上兵村264番22

    • 坪単価
      3.54万円/坪
    • 平米単価
      1.07万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4698.37万
    • 面積
      1328.28

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18322
    基準地番号旭川9-4
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離東旭川、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の工場が多い街区整然とした工業地域
    前面道路の状況西12.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 春光台4条7丁目6番14654㎡(197坪) 3.41万円/坪

    T1997-18269

    公示地価1997年
    北海道旭川市春光台4条7丁目6番14

    • 坪単価
      3.41万円/坪
    • 平米単価
      1.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      673.62万
    • 面積
      197.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18269
    基準地番号旭川-44
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、9100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地が多い中に一般住宅が散在する郊外住宅地域
    前面道路の状況南東8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山7条15丁目103番1外19530㎡(5907坪) 3.01万円/坪

    T1997-18288

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山7条15丁目103番1外

    • 坪単価
      3.01万円/坪
    • 平米単価
      9,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億7772万
    • 面積
      5907.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18288
    基準地番号旭川3-1
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、8700m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況既成住宅地域に囲まれた熟成度の高い地域
    前面道路の状況北西28.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神居町台場399番79327㎡(98坪) 2.91万円/坪

    T1997-18329

    公示地価1997年
    北海道旭川市神居町台場399番79

    • 坪単価
      2.91万円/坪
    • 平米単価
      8,800円/㎡
    • 鑑定評価額
      287.76万
    • 面積
      98.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18329
    基準地番号旭川10-5
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、6500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地の多い高台の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 東鷹栖2線15号671番8内1240㎡(375坪) 1.88万円/坪

    T1997-18325

    公示地価1997年
    北海道旭川市東鷹栖2線15号671番8内

    • 坪単価
      1.88万円/坪
    • 平米単価
      5,700円/㎡
    • 鑑定評価額
      706.8万
    • 面積
      375.1

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18325
    基準地番号旭川10-1
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、10000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が見られる国道沿いの住宅地域
    前面道路の状況南東12.0m国道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山町15丁目98番1841㎡(556坪) 1.85万円/坪

    T1997-18328

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山町15丁目98番

    • 坪単価
      1.85万円/坪
    • 平米単価
      5,600円/㎡
    • 鑑定評価額
      1030.96万
    • 面積
      556.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18328
    基準地番号旭川10-4
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離永山、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅等が見られる国道沿いの住宅地域
    前面道路の状況北西24.0m国道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 西神楽1線14号258番252693㎡(814坪) 1.82万円/坪

    T1997-18323

    公示地価1997年
    北海道旭川市西神楽1線14号258番25

    • 坪単価
      1.82万円/坪
    • 平米単価
      5,500円/㎡
    • 鑑定評価額
      1481.15万
    • 面積
      814.63

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18323
    基準地番号旭川9-5
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離西神楽、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の工場の中に空地が見られる工業団地
    前面道路の状況北東14.0m私道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神居町雨紛380番68外1187㎡(359坪) 1.65万円/坪

    T1997-18331

    公示地価1997年
    北海道旭川市神居町雨紛380番68外

    • 坪単価
      1.65万円/坪
    • 平米単価
      5,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      593.5万
    • 面積
      359.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18331
    基準地番号旭川10-7
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、7500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅、店舗等が見られる道道沿いの住宅地域
    前面道路の状況南西12.0m道道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 西神楽1線12号209番171983㎡(599坪) 1.45万円/坪

    T1997-18334

    公示地価1997年
    北海道旭川市西神楽1線12号209番17

    • 坪単価
      1.45万円/坪
    • 平米単価
      4,400円/㎡
    • 鑑定評価額
      872.52万
    • 面積
      599.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18334
    基準地番号旭川10-10
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離西神楽、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道沿いの水田地帯に農家住宅が点在する地域
    前面道路の状況北東10.0m国道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神居4条20丁目67番31231㎡(69坪) 9.59万円/坪

    T1997-18279

    公示地価1997年
    北海道旭川市神居4条20丁目67番31

    • 坪単価
      9.59万円/坪
    • 平米単価
      2.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      669.9万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18279
    基準地番号旭川-54
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離神楽岡、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の新興住宅地域
    前面道路の状況南東11.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 北門町20丁目2172番242265㎡(80坪) 10.15万円/坪

    T1997-18228

    公示地価1997年
    北海道旭川市北門町20丁目2172番242

    • 坪単価
      10.15万円/坪
    • 平米単価
      3.07万円/㎡
    • 鑑定評価額
      813.55万
    • 面積
      80.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18228
    基準地番号旭川-3
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ新興住宅地域
    前面道路の状況南西7.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 末広5条9丁目5008番14329㎡(99坪) 10.08万円/坪

    T1997-18277

    公示地価1997年
    北海道旭川市末広5条9丁目5008番14

    • 坪単価
      10.08万円/坪
    • 平米単価
      3.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1003.45万
    • 面積
      99.52

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18277
    基準地番号旭川-52
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示末広5条9−8−25
    交通施設、距離旭川、7700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に店舗等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南東18.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 忠和3条5丁目7番2048190㎡(57坪) 9.98万円/坪

    T1997-18250

    公示地価1997年
    北海道旭川市忠和3条5丁目7番2048

    • 坪単価
      9.98万円/坪
    • 平米単価
      3.02万円/㎡
    • 鑑定評価額
      573.8万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18250
    基準地番号旭川-25
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示忠和3条5−5−7
    交通施設、距離旭川、4300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅が建ち並ぶ既存の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 流通団地2条5丁目5番32094㎡(633坪) 9.92万円/坪

    T1997-18315

    公示地価1997年
    北海道旭川市流通団地2条5丁目5番3

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6282万
    • 面積
      633.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18315
    基準地番号旭川7-7
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、6500m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫等が建ち並ぶ流通業務地域
    前面道路の状況北西12.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神居1条18丁目22番55外183㎡(55坪) 9.92万円/坪

    T1997-18245

    公示地価1997年
    北海道旭川市神居1条18丁目22番55外

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      549万
    • 面積
      55.36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18245
    基準地番号旭川-20
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示神居1条18−1−27
    交通施設、距離旭川、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域
    前面道路の状況北西6.5m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 末広東3条3丁目1196番179外205㎡(62坪) 9.92万円/坪

    T1997-18226

    公示地価1997年
    北海道旭川市末広東3条3丁目1196番179外

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      615万
    • 面積
      62.01

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18226
    基準地番号旭川-1
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示末広東3条3−5−14
    交通施設、距離旭川、6300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ郊外の閑静な住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 4区2条3丁目6番4346㎡(104坪) 9.75万円/坪

    T1997-18278

    公示地価1997年
    北海道旭川市4区2条3丁目6番4

    • 坪単価
      9.75万円/坪
    • 平米単価
      2.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1020.7万
    • 面積
      104.66

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18278
    基準地番号旭川-53
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、6500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神居8条3丁目17番8外296㎡(89坪) 9.75万円/坪

    T1997-18243

    公示地価1997年
    北海道旭川市神居8条3丁目17番8外

    • 坪単価
      9.75万円/坪
    • 平米単価
      2.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      873.2万
    • 面積
      89.54

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18243
    基準地番号旭川-18
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示神居8条3−1−13
    交通施設、距離旭川、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に共同住宅が見られる既成住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山4条17丁目159番14252㎡(76坪) 9.65万円/坪

    T1997-18285

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山4条17丁目159番14

    • 坪単価
      9.65万円/坪
    • 平米単価
      2.92万円/㎡
    • 鑑定評価額
      735.84万
    • 面積
      76.23

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18285
    基準地番号旭川-60
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示永山4条17−4−5
    交通施設、距離永山、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況北東8.5m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 東光21条5丁目252番50200㎡(60坪) 9.65万円/坪

    T1997-18271

    公示地価1997年
    北海道旭川市東光21条5丁目252番50

    • 坪単価
      9.65万円/坪
    • 平米単価
      2.92万円/㎡
    • 鑑定評価額
      584万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18271
    基準地番号旭川-46
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、6000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ閑静な新興住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山町7丁目122番4581㎡(175坪) 9,917円/坪

    T1997-18333

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山町7丁目122番4

    • 坪単価
      9,918円/坪
    • 平米単価
      3,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      174.3万
    • 面積
      175.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18333
    基準地番号旭川10-9
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離永山、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅と一般住宅が見られる住宅地域
    前面道路の状況北東10.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山4条21丁目276番11208㎡(62坪) 9.49万円/坪

    T1997-18275

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山4条21丁目276番11

    • 坪単価
      9.49万円/坪
    • 平米単価
      2.87万円/㎡
    • 鑑定評価額
      596.96万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18275
    基準地番号旭川-50
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示永山4条21−1−21
    交通施設、距離永山、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南西7.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 末広6条3丁目2番12287㎡(86坪) 9.49万円/坪

    T1997-18230

    公示地価1997年
    北海道旭川市末広6条3丁目2番12

    • 坪単価
      9.49万円/坪
    • 平米単価
      2.87万円/㎡
    • 鑑定評価額
      823.69万
    • 面積
      86.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18230
    基準地番号旭川-5
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示末広6条3−2−12
    交通施設、距離新旭川、5500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地等が見られる新興住宅地域
    前面道路の状況北西11.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 西神楽2線4号22番73221㎡(66坪) 9.42万円/坪

    T1997-18274

    公示地価1997年
    北海道旭川市西神楽2線4号22番73

    • 坪単価
      9.42万円/坪
    • 平米単価
      2.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      629.85万
    • 面積
      66.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18274
    基準地番号旭川-49
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、5600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 末広5条7丁目292番222249㎡(75坪) 9.06万円/坪

    T1997-18283

    公示地価1997年
    北海道旭川市末広5条7丁目292番222

    • 坪単価
      9.06万円/坪
    • 平米単価
      2.74万円/㎡
    • 鑑定評価額
      682.26万
    • 面積
      75.32

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18283
    基準地番号旭川-58
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示末広5条7−5−15
    交通施設、距離旭川、7600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南東8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山9条12丁目90番14259㎡(78坪) 8.83万円/坪

    T1997-18267

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山9条12丁目90番14

    • 坪単価
      8.83万円/坪
    • 平米単価
      2.67万円/㎡
    • 鑑定評価額
      691.53万
    • 面積
      78.35

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18267
    基準地番号旭川-42
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示永山9条12−1−19
    交通施設、距離旭川、8300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南西11.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 神楽岡11条5丁目13番35356㎡(107坪) 8.76万円/坪

    T1997-18286

    公示地価1997年
    北海道旭川市神楽岡11条5丁目13番35

    • 坪単価
      8.76万円/坪
    • 平米単価
      2.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      943.4万
    • 面積
      107.69

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18286
    基準地番号旭川-61
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示神楽岡11条5−3−13
    交通施設、距離旭川、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南西13.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 末広東1条11丁目3番40300㎡(90坪) 8.6万円/坪

    T1997-18229

    公示地価1997年
    北海道旭川市末広東1条11丁目3番40

    • 坪単価
      8.6万円/坪
    • 平米単価
      2.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      780万
    • 面積
      90.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18229
    基準地番号旭川-4
    調査基準日平成9年1月1日
    住居表示末広東1条11−3−12
    交通施設、距離旭川、7200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山町7丁目27番1外9538㎡(2885坪) 8.43万円/坪

    T1997-18319

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山町7丁目27番1外

    • 坪単価
      8.43万円/坪
    • 平米単価
      2.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億4321万
    • 面積
      2885.24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18319
    基準地番号旭川9-1
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離北旭川、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造その他(原野など)、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫等が建ち並ぶ道道沿いの流通業務地域
    前面道路の状況北西25.0m道道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1997年 永山5条23丁目120番35182㎡(55坪) 8.2万円/坪

    T1997-18266

    公示地価1997年
    北海道旭川市永山5条23丁目120番35

    • 坪単価
      8.2万円/坪
    • 平米単価
      2.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      451.36万
    • 面積
      55.05

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1997-18266
    基準地番号旭川-41
    調査基準日平成9年1月1日
    交通施設、距離旭川、10500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    その他の接面道路側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等