- 青森市(青森県)地価公示[1991年] [1-30]
1991年 大字新城字平岡164番10165㎡(49坪) 13.72万円/坪
T1991-18462
公示地価1991年青森県青森市大字新城字平岡164番10- 坪単価13.72万円/坪
- 平米単価4.15万円/㎡
- 鑑定評価額684.75万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18462 基準地番号 青森-14 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 津軽新城、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が混在する既成の住宅地域 前面道路の状況 北西5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 新町2丁目2番3外862㎡(260坪) 406.61万円/坪
T1991-18480
公示地価1991年青森県青森市新町2丁目2番3外- 坪単価406.62万円/坪
- 平米単価123万円/㎡
- 鑑定評価額10億6026万円
- 面積260.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18480 基準地番号 青森5-3 調査基準日 平成3年1月1日 住居表示 新町2−2−3 交通施設、距離 青森、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)5FB1 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 銀行、専門店が建ち並ぶ繁華街 前面道路の状況 北25.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 篠田3丁目215番10238㎡(71坪) 20万円/坪
T1991-18466
公示地価1991年青森県青森市篠田3丁目215番10- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額1439.9万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18466 基準地番号 青森-18 調査基準日 平成3年1月1日 住居表示 篠田3−17−11 交通施設、距離 青森、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字小柳字朽葉35番16241㎡(72坪) 19.17万円/坪
T1991-18473
公示地価1991年青森県青森市大字小柳字朽葉35番16- 坪単価19.17万円/坪
- 平米単価5.8万円/㎡
- 鑑定評価額1397.8万円
- 面積72.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18473 基準地番号 青森-25 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 小柳、900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い新興の住宅団地 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字小柳字袰懸14番45238㎡(71坪) 19.17万円/坪
T1991-18472
公示地価1991年青森県青森市大字小柳字袰懸14番45- 坪単価19.17万円/坪
- 平米単価5.8万円/㎡
- 鑑定評価額1380.4万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18472 基準地番号 青森-24 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 東青森、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字八重田字ツル見5番4201㎡(60坪) 18.51万円/坪
T1991-18465
公示地価1991年青森県青森市大字八重田字ツル見5番4- 坪単価18.51万円/坪
- 平米単価5.6万円/㎡
- 鑑定評価額1125.6万円
- 面積60.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18465 基準地番号 青森-17 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 矢田前、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い国道背後の新興住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字大野字若宮154番21169㎡(51坪) 17.65万円/坪
T1991-18475
公示地価1991年青森県青森市大字大野字若宮154番21- 坪単価17.65万円/坪
- 平米単価5.34万円/㎡
- 鑑定評価額902.46万円
- 面積51.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18475 基準地番号 青森-27 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い地域 前面道路の状況 北7.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 松森3丁目338番19171㎡(51坪) 16.36万円/坪
T1991-18460
公示地価1991年青森県青森市松森3丁目338番19- 坪単価16.36万円/坪
- 平米単価4.95万円/㎡
- 鑑定評価額846.45万円
- 面積51.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18460 基準地番号 青森-12 調査基準日 平成3年1月1日 住居表示 松森3−10−2 交通施設、距離 東青森、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地もみられる新興住宅地域 前面道路の状況 北東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字羽白字沢田45番4148㎡(44坪) 16.03万円/坪
T1991-18449
公示地価1991年青森県青森市大字羽白字沢田45番4- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額717.8万円
- 面積44.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18449 基準地番号 青森-1 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 油川、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に店舗も混在する県道沿いの住宅地域 前面道路の状況 南東12.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字筒井字八ツ橋165番6178㎡(53坪) 15.47万円/坪
T1991-18463
公示地価1991年青森県青森市大字筒井字八ツ橋165番6- 坪単価15.47万円/坪
- 平米単価4.68万円/㎡
- 鑑定評価額833.04万円
- 面積53.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18463 基準地番号 青森-15 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 東青森、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅に空地が介在する新興住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字沖館字小浜155番30508㎡(153坪) 15.37万円/坪
T1991-18452
公示地価1991年青森県青森市大字沖館字小浜155番30- 坪単価15.37万円/坪
- 平米単価4.65万円/㎡
- 鑑定評価額2362.2万円
- 面積153.67坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18452 基準地番号 青森-4 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、2000m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパートも混在する既成の住宅地域 前面道路の状況 南西7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字三内字沢部399番3196㎡(59坪) 14.88万円/坪
T1991-18451
公示地価1991年青森県青森市大字三内字沢部399番3- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額882万円
- 面積59.29坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18451 基準地番号 青森-3 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も介在する新興住宅地域 前面道路の状況 南東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字石江字高間3番889㎡(268坪) 14.88万円/坪
T1991-18450
公示地価1991年青森県青森市大字石江字高間3番- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額4000.5万円
- 面積268.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18450 基準地番号 青森-2 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 新青森、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅の混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字石江字富田232番13202㎡(61坪) 14.68万円/坪
T1991-18488
公示地価1991年青森県青森市大字石江字富田232番13- 坪単価14.68万円/坪
- 平米単価4.44万円/㎡
- 鑑定評価額896.88万円
- 面積61.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18488 基準地番号 青森7-4 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 既存の工場が混在する新興住宅地域 前面道路の状況 北東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字浅虫字螢谷87番106203㎡(61坪) 13.79万円/坪
T1991-18471
公示地価1991年青森県青森市大字浅虫字螢谷87番106- 坪単価13.78万円/坪
- 平米単価4.17万円/㎡
- 鑑定評価額846.51万円
- 面積61.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18471 基準地番号 青森-23 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 浅虫温泉、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 温泉旅館街背後の既成住宅地域 前面道路の状況 南5.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字原別字下海原21番30223㎡(67坪) 13.72万円/坪
T1991-18469
公示地価1991年青森県青森市大字原別字下海原21番30- 坪単価13.72万円/坪
- 平米単価4.15万円/㎡
- 鑑定評価額925.45万円
- 面積67.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18469 基準地番号 青森-21 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 矢田前、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地が残る分譲住宅地域 前面道路の状況 北東6.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字矢田字下野尻29番外708㎡(214坪) 4.33万円/坪
T1991-18500
公示地価1991年青森県青森市大字矢田字下野尻29番外- 坪単価4.33万円/坪
- 平米単価1.31万円/㎡
- 鑑定評価額927.48万円
- 面積214.17坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18500 基準地番号 青森10-9 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 野内、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の農家住宅が多い国道背後の農家集落地域 前面道路の状況 南5.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字横内字亀井43番24外197㎡(59坪) 13.55万円/坪
T1991-18499
公示地価1991年青森県青森市大字横内字亀井43番24外- 坪単価13.55万円/坪
- 平米単価4.1万円/㎡
- 鑑定評価額807.7万円
- 面積59.59坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18499 基準地番号 青森10-8 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、6900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市街地に近接した農家集落内の一般住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字新田字扇田68番1外9441㎡(2855坪) 11.97万円/坪
T1991-18490
公示地価1991年青森県青森市大字新田字扇田68番1外- 坪単価11.97万円/坪
- 平米単価3.62万円/㎡
- 鑑定評価額3億4176万円
- 面積2855.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18490 基準地番号 青森9-1 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫等が混在する工業地域 前面道路の状況 北8.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字駒込字月見野299番176274㎡(82坪) 11.9万円/坪
T1991-18470
公示地価1991年青森県青森市大字駒込字月見野299番176- 坪単価11.9万円/坪
- 平米単価3.6万円/㎡
- 鑑定評価額986.4万円
- 面積82.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18470 基準地番号 青森-22 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、8800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅団地 前面道路の状況 南西6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字野内字菊川61番3外5562㎡(1682坪) 11.44万円/坪
T1991-18487
公示地価1991年青森県青森市大字野内字菊川61番3外- 坪単価11.44万円/坪
- 平米単価3.46万円/㎡
- 鑑定評価額1億9244万円
- 面積1682.5坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18487 基準地番号 青森7-3 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、8000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所兼倉庫が建ち並ぶ流通業務地域 前面道路の状況 南東10.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字原別字上海原98番12704㎡(817坪) 10.98万円/坪
T1991-18491
公示地価1991年青森県青森市大字原別字上海原98番1- 坪単価10.98万円/坪
- 平米単価3.32万円/㎡
- 鑑定評価額8977.28万円
- 面積817.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18491 基準地番号 青森9-2 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、7600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、事業所等が建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 南西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字荒川字柴田30番2外1378㎡(416坪) 9.52万円/坪
T1991-18495
公示地価1991年青森県青森市大字荒川字柴田30番2外- 坪単価9.52万円/坪
- 平米単価2.88万円/㎡
- 鑑定評価額3968.64万円
- 面積416.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18495 基準地番号 青森10-4 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、6000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅に一般住宅も混在する住宅地域 前面道路の状況 南東7.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字駒込字桐ノ沢55番4外1217㎡(368坪) 8.43万円/坪
T1991-18496
公示地価1991年青森県青森市大字駒込字桐ノ沢55番4外- 坪単価8.43万円/坪
- 平米単価2.55万円/㎡
- 鑑定評価額3103.35万円
- 面積368.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18496 基準地番号 青森10-5 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、7300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模農家住宅、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 南6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字幸畑字谷脇121番841㎡(254坪) 7.67万円/坪
T1991-18498
公示地価1991年青森県青森市大字幸畑字谷脇121番- 坪単価7.67万円/坪
- 平米単価2.32万円/㎡
- 鑑定評価額1951.12万円
- 面積254.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18498 基準地番号 青森10-7 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、7500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模農家住宅に一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 南西6.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字岡町字松本5番304㎡(91坪) 7.57万円/坪
T1991-18492
公示地価1991年青森県青森市大字岡町字松本5番- 坪単価7.57万円/坪
- 平米単価2.29万円/㎡
- 鑑定評価額696.16万円
- 面積91.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18492 基準地番号 青森10-1 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 津軽新城、1700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の農家住宅の中に店舗が混在する地域 前面道路の状況 北西5.5m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字八幡林字熊谷70番2730㎡(220坪) 7.24万円/坪
T1991-18501
公示地価1991年青森県青森市大字八幡林字熊谷70番2- 坪単価7.24万円/坪
- 平米単価2.19万円/㎡
- 鑑定評価額1598.7万円
- 面積220.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18501 基準地番号 青森10-10 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、8000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来の農家住宅に一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 西5.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字上野字山辺65番11055㎡(319坪) 7.11万円/坪
T1991-18494
公示地価1991年青森県青森市大字上野字山辺65番1- 坪単価7.11万円/坪
- 平米単価2.15万円/㎡
- 鑑定評価額2268.25万円
- 面積319.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18494 基準地番号 青森10-3 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 青森、6500m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模農家が多い市街地近郊の農家集落地域 前面道路の状況 東5.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字矢田前字弥生田51番13578㎡(1082坪) 6.94万円/坪
T1991-18477
公示地価1991年青森県青森市大字矢田前字弥生田51番1- 坪単価6.94万円/坪
- 平米単価2.1万円/㎡
- 鑑定評価額7513.8万円
- 面積1082.34坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18477 基準地番号 青森3-1 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 矢田前、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺で住宅地の開発が進んでいる宅地見込地地域 前面道路の状況 西6.5m道路 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1991年 大字瀬戸子字磯田15番783㎡(236坪) 6.88万円/坪
T1991-18493
公示地価1991年青森県青森市大字瀬戸子字磯田15番- 坪単価6.88万円/坪
- 平米単価2.08万円/㎡
- 鑑定評価額1628.64万円
- 面積236.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1991-18493 基準地番号 青森10-2 調査基準日 平成3年1月1日 交通施設、距離 津軽宮田、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗も介在する国道沿いの農漁村集落 前面道路の状況 東8.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等
青森市青森県 公示地価を検索[1991年]
青森市(青森県)の公示地価「 1991」を検索した結果、53件の公示地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: