- 与板町与板(長岡市)地価公示 [1-30]
2025年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 5.36万円/坪
T2025-1152020181
公示地価2025年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価5.36万円/坪
- 平米単価1.62万円/㎡
- 鑑定評価額542.7万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 53,554円 16,200円 2024年 55,207円 16,700円 2023年 56,860円 17,200円 2022年 58,512円 17,700円 2021年 60,165円 18,200円 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1152020181 基準地番号 長岡00-33 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~15000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:5.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-33 Map
2025年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 4.66万円/坪
T2025-1152020172
公示地価2025年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価4.66万円/坪
- 平米単価1.41万円/㎡
- 鑑定評価額377.88万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2025年 46,612円 14,100円 2024年 48,264円 14,600円 2023年 49,917円 15,100円 2022年 51,570円 15,600円 2021年 53,223円 16,100円 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2025-1152020172 基準地番号 長岡00-24 調査基準日 令和7年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~14000m 形状(間口:奥行き) _(1.0:3.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-24 Map
2024年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 5.52万円/坪
T2024-1152020181
公示地価2024年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価5.52万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-33
- 鑑定評価額559.45万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 55,207円 16,700円 2023年 56,860円 17,200円 2022年 58,512円 17,700円 2021年 60,165円 18,200円 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2024-1152020181 基準地番号 長岡00-33 調査基準日 令和6年1月1日 交通施設、距離 長岡~15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 長岡00-33 Map
2024年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 4.83万円/坪
T2024-1152020173
公示地価2024年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価4.83万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-24
- 鑑定評価額391.28万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2024年 48,264円 14,600円 2023年 49,917円 15,100円 2022年 51,570円 15,600円 2021年 53,223円 16,100円 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2024-1152020173 基準地番号 長岡00-24 調査基準日 令和6年1月1日 交通施設、距離 長岡~14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道, 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 長岡00-24 Map
2023年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 5.69万円/坪
T2023-1152020182
公示地価2023年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価5.69万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-33
- 鑑定評価額576.2万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2023年 56,860円 17,200円 2022年 58,512円 17,700円 2021年 60,165円 18,200円 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2023-1152020182 基準地番号 長岡00-33 調査基準日 令和5年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~15000m 形状(間口:奥行き) _(1:5.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-33 Map
2023年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 4.99万円/坪
T2023-1152020173
公示地価2023年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価4.99万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-24
- 鑑定評価額404.68万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2023年 49,917円 15,100円 2022年 51,570円 15,600円 2021年 53,223円 16,100円 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2023-1152020173 基準地番号 長岡00-24 調査基準日 令和5年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~14000m 形状(間口:奥行き) _(1:3.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-24 Map
2022年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 5.85万円/坪
T2022-1152020180
公示地価2022年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価5.85万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-33
- 鑑定評価額592.95万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2022年 58,512円 17,700円 2021年 60,165円 18,200円 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2022-1152020180 基準地番号 長岡00-33 調査基準日 令和4年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~15000m 形状(間口:奥行き) _(1:5.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 その他の接面道路 _,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-33 Map
2022年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 5.16万円/坪
T2022-1152020172
公示地価2022年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価5.16万円/坪
- 鑑定評価書長岡00-24
- 鑑定評価額418.08万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2022年 51,570円 15,600円 2021年 53,223円 16,100円 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2022-1152020172 基準地番号 長岡00-24 調査基準日 令和4年1月1日 住居表示 _ 交通施設、距離 長岡~14000m 形状(間口:奥行き) _(1:3.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|_ 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道,_ 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,_ 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 森林法、公園法、自然環境等 _,_ 長岡00-24 Map
2021年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.02万円/坪
T2021-37161
公示地価2021年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.02万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額609.7万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2021年 60,165円 18,200円 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2021-37161 基準地番号 長岡-33 調査基準日 令和3年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2021年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 5.32万円/坪
T2021-37152
公示地価2021年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価5.32万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額431.48万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2021年 53,223円 16,100円 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2021-37152 基準地番号 長岡-24 調査基準日 令和3年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2020年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.21万円/坪
T2020-29467
公示地価2020年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.21万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額629.8万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2020年 62,149円 18,800円 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2020-29467 基準地番号 長岡-33 調査基準日 令和2年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2020年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 5.49万円/坪
T2020-29458
公示地価2020年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価5.49万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額444.88万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2020年 54,876円 16,600円 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2020-29458 基準地番号 長岡-24 調査基準日 令和2年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2019年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.38万円/坪
T2019-39037
公示地価2019年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.38万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額646.55万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2019年 63,802円 19,300円 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2019-39037 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成31年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2019年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 5.65万円/坪
T2019-39028
公示地価2019年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価5.65万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額458.28万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2019年 56,529円 17,100円 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2019-39028 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成31年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.58万円/坪
T2018-61110
公示地価2018年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.58万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額666.65万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2018年 65,785円 19,900円 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-61110 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2018年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 5.85万円/坪
T2018-61101
公示地価2018年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価5.85万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額474.36万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2018年 58,512円 17,700円 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2018-61101 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成30年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2017年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.78万円/坪
T2017-29402
公示地価2017年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.78万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額686.75万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2017年 67,769円 20,500円 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2017-29402 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成29年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2017年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 6.05万円/坪
T2017-29393
公示地価2017年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価6.05万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額490.44万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2017年 60,496円 18,300円 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2017-29393 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成29年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2016年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 6.98万円/坪
T2016-29124
公示地価2016年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価6.98万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額706.85万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2016年 69,752円 21,100円 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2016-29124 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成28年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2016年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 6.21万円/坪
T2016-29115
公示地価2016年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価6.21万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額503.84万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2016年 62,149円 18,800円 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2016-29115 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成28年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2015年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 7.14万円/坪
T2015-28127
公示地価2015年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価7.14万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額723.6万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2015年 71,405円 21,600円 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2015-28127 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成27年1月1日 交通施設、距離 長岡、15000m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2015年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 6.35万円/坪
T2015-28118
公示地価2015年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価6.35万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額514.56万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2015年 63,471円 19,200円 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2015-28118 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成27年1月1日 交通施設、距離 長岡、14000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2014年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 7.34万円/坪
T2014-28127
公示地価2014年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価7.34万円/坪
- 鑑定評価書長岡-33
- 鑑定評価額743.7万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2014年 73,388円 22,200円 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2014-28127 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成26年1月1日 交通施設、距離 長岡、14500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2014年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 6.51万円/坪
T2014-28118
公示地価2014年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価6.51万円/坪
- 鑑定評価書長岡-24
- 鑑定評価額527.96万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2014年 65,124円 19,700円 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2014-28118 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成26年1月1日 交通施設、距離 長岡、13900m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 2013年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 7.54万円/坪
T2013-29492
公示地価2013年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価7.54万円/坪
- 平米単価2.28万円/㎡
- 鑑定評価額763.8万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2013年 75,372円 22,800円 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2013-29492 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成25年1月1日 交通施設、距離 長岡、14500m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 6.74万円/坪
T2013-29483
公示地価2013年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価6.74万円/坪
- 平米単価2.04万円/㎡
- 鑑定評価額546.72万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2013年 67,438円 20,400円 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2013-29483 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成25年1月1日 交通施設、距離 長岡、13900m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2012年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 7.77万円/坪
T2012-29492
公示地価2012年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価7.77万円/坪
- 平米単価2.35万円/㎡
- 鑑定評価額787.25万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2012年 77,686円 23,500円 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2012-29492 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成24年1月1日 交通施設、距離 長岡、14500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2012年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 7.01万円/坪
T2012-29483
公示地価2012年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価7.01万円/坪
- 平米単価2.12万円/㎡
- 鑑定評価額568.16万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2012年 70,083円 21,200円 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2012-29483 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成24年1月1日 交通施設、距離 長岡、13900m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2011年 与板町与板字長丁甲432番1外335㎡(101坪) 8.03万円/坪
T2011-29509
公示地価2011年新潟県長岡市与板町与板字長丁甲432番1外- 坪単価8.03万円/坪
- 平米単価2.43万円/㎡
- 鑑定評価額814.05万円
- 面積101.34坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2011年 80,331円 24,300円 2010年 82,975円 25,100円 2009年 85,950円 26,000円 2008年 88,264円 26,700円 2007年 89,917円 27,200円 2006年 92,893円 28,100円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2011-29509 基準地番号 長岡-33 調査基準日 平成23年1月1日 交通施設、距離 長岡、14500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2011年 与板町与板字堤下乙931番4外268㎡(81坪) 7.31万円/坪
T2011-29500
公示地価2011年新潟県長岡市与板町与板字堤下乙931番4外- 坪単価7.31万円/坪
- 平米単価2.21万円/㎡
- 鑑定評価額592.28万円
- 面積81.07坪
地価推移グラフ
地価公示 推移表
公示年 坪単価 ㎡単価 2011年 73,058円 22,100円 2010年 76,033円 23,000円 2009年 79,008円 23,900円 2008年 81,322円 24,600円 2007年 82,975円 25,100円 2006年 85,620円 25,900円 地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2011-29500 基準地番号 長岡-24 調査基準日 平成23年1月1日 交通施設、距離 長岡、13900m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
与板町与板(長岡市)新潟県 公示地価
与板町与板(長岡市)-新潟県公示地価資料|年に国土交通省が実施している地価公示にかかる公表資料データ、与板町与板(長岡市)の地価公示を41件収録。町域(地点)の公示地価(平均坪単価・変動率)一覧・公示地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: