- 小千谷市(新潟県)地価公示 [31-60]
2015年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 18.74万円/坪
T2015-28192
公示地価2015年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価18.74万円/坪
- 鑑定評価書小千谷5-1
- 鑑定評価額1797.39万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2015-28192 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成27年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2015年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 12.99万円/坪
T2015-28191
公示地価2015年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価12.99万円/坪
- 鑑定評価書小千谷-2
- 鑑定評価額1131.84万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2015-28191 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成27年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2015年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 11.44万円/坪
T2015-28190
公示地価2015年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価11.44万円/坪
- 鑑定評価書小千谷-1
- 鑑定評価額570.9万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2015-28190 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成27年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2014年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 19.54万円/坪
T2014-28192
公示地価2014年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価19.54万円/坪
- 鑑定評価書小千谷5-1
- 鑑定評価額1873.47万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2014-28192 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成26年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2014年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 13.29万円/坪
T2014-28191
公示地価2014年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価13.29万円/坪
- 鑑定評価書小千谷-2
- 鑑定評価額1157.76万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2014-28191 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成26年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2014年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 11.83万円/坪
T2014-28190
公示地価2014年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価11.84万円/坪
- 鑑定評価書小千谷-1
- 鑑定評価額590.7万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2014-28190 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成26年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 2013年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 20.3万円/坪
T2013-29565
公示地価2013年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価20.3万円/坪
- 平米単価6.14万円/㎡
- 鑑定評価額1946.38万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2013-29565 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成25年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 13.65万円/坪
T2013-29564
公示地価2013年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価13.65万円/坪
- 平米単価4.13万円/㎡
- 鑑定評価額1189.44万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2013-29564 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成25年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2013年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 12.23万円/坪
T2013-29563
公示地価2013年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価12.23万円/坪
- 平米単価3.7万円/㎡
- 鑑定評価額610.5万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2013-29563 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成25年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2012年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 21.19万円/坪
T2012-29565
公示地価2012年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価21.19万円/坪
- 平米単価6.41万円/㎡
- 鑑定評価額2031.97万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2012-29565 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成24年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2012年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 14.05万円/坪
T2012-29564
公示地価2012年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額1224万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2012-29564 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成24年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2012年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 12.66万円/坪
T2012-29563
公示地価2012年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価12.66万円/坪
- 平米単価3.83万円/㎡
- 鑑定評価額631.95万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2012-29563 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成24年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2011年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 22.21万円/坪
T2011-29582
公示地価2011年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価22.22万円/坪
- 平米単価6.72万円/㎡
- 鑑定評価額2130.24万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2011-29582 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成23年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2011年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 14.38万円/坪
T2011-29581
公示地価2011年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額1252.8万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2011-29581 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成23年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2011年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 13.26万円/坪
T2011-29580
公示地価2011年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価13.26万円/坪
- 平米単価4.01万円/㎡
- 鑑定評価額661.65万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2011-29580 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成23年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 23.6万円/坪
T2010-30422
公示地価2010年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価23.6万円/坪
- 平米単価7.14万円/㎡
- 鑑定評価額2263.38万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2010-30422 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成22年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 14.68万円/坪
T2010-30421
公示地価2010年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価14.68万円/坪
- 平米単価4.44万円/㎡
- 鑑定評価額1278.72万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2010-30421 基準地番号 小千谷-3 調査基準日 平成22年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 13.88万円/坪
T2010-30419
公示地価2010年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価13.89万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額693万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2010-30419 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成22年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 城内3丁目西1053番3外243㎡(73坪) 11.47万円/坪
T2010-30420
公示地価2010年新潟県小千谷市城内3丁目西1053番3外- 坪単価11.47万円/坪
- 平米単価3.47万円/㎡
- 鑑定評価額843.21万円
- 面積73.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2010-30420 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成22年1月1日 住居表示 城内3−5−12 交通施設、距離 小千谷、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2009年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 25.22万円/坪
T2009-30638
公示地価2009年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価25.22万円/坪
- 平米単価7.63万円/㎡
- 鑑定評価額2418.71万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2009-30638 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成21年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2009年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 14.94万円/坪
T2009-30637
公示地価2009年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価14.94万円/坪
- 平米単価4.52万円/㎡
- 鑑定評価額1301.76万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2009-30637 基準地番号 小千谷-3 調査基準日 平成21年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2009年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 14.51万円/坪
T2009-30635
公示地価2009年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価14.51万円/坪
- 平米単価4.39万円/㎡
- 鑑定評価額724.35万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2009-30635 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成21年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2009年 城内3丁目西1053番3外243㎡(73坪) 11.67万円/坪
T2009-30636
公示地価2009年新潟県小千谷市城内3丁目西1053番3外- 坪単価11.67万円/坪
- 平米単価3.53万円/㎡
- 鑑定評価額857.79万円
- 面積73.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2009-30636 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成21年1月1日 住居表示 城内3−5−12 交通施設、距離 小千谷、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の多い中に農地等が介在する住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 27.11万円/坪
T2008-31093
公示地価2008年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価27.11万円/坪
- 平米単価8.2万円/㎡
- 鑑定評価額2599.4万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31093 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 15.11万円/坪
T2008-31092
公示地価2008年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価15.11万円/坪
- 平米単価4.57万円/㎡
- 鑑定評価額1316.16万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31092 基準地番号 小千谷-3 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い利便性のよい住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 15.04万円/坪
T2008-31090
公示地価2008年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価15.04万円/坪
- 平米単価4.55万円/㎡
- 鑑定評価額750.75万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31090 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 城内3丁目西1053番3外243㎡(73坪) 11.8万円/坪
T2008-31091
公示地価2008年新潟県小千谷市城内3丁目西1053番3外- 坪単価11.8万円/坪
- 平米単価3.57万円/㎡
- 鑑定評価額867.51万円
- 面積73.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31091 基準地番号 小千谷-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 城内3−5−12 交通施設、距離 小千谷、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の多い中に農地等が介在する住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 本町1丁目365番9317㎡(95坪) 29.12万円/坪
T2007-31451
公示地価2007年新潟県小千谷市本町1丁目365番9- 坪単価29.12万円/坪
- 平米単価8.81万円/㎡
- 鑑定評価額2792.77万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31451 基準地番号 小千谷5-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 本町1−13−26 交通施設、距離 小千谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小の専門店が集まる中心商業地域 前面道路の状況 北西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 東栄1丁目乙774番3165㎡(49坪) 15.6万円/坪
T2007-31448
公示地価2007年新潟県小千谷市東栄1丁目乙774番3- 坪単価15.6万円/坪
- 平米単価4.72万円/㎡
- 鑑定評価額778.8万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31448 基準地番号 小千谷-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 東栄1−5−15 交通施設、距離 小千谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 城内4丁目2028番4288㎡(87坪) 15.31万円/坪
T2007-31450
公示地価2007年新潟県小千谷市城内4丁目2028番4- 坪単価15.31万円/坪
- 平米単価4.63万円/㎡
- 鑑定評価額1333.44万円
- 面積87.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31450 基準地番号 小千谷-3 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 城内4−7−14 交通施設、距離 小千谷、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い新興住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等
小千谷市新潟県 公示地価を検索2Page
2Page 小千谷市(新潟県)の公示地価を検索した結果、184件の公示地価が見つかりました。検索結果から[31-60]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: