三碓(奈良市)
奈良県 公示地価

三碓(奈良市)-奈良県公示地価資料|年に国土交通省が実施している地価公示にかかる公表資料データ、三碓(奈良市)の地価公示を33件収録。町域(地点)の公示地価(平均坪単価・変動率)一覧・公示地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

三碓(奈良市)
地価公示 [1-30]

  • 1989年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 61.16万円/坪

    T1989-30926

    公示地価1989年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      61.16万円/坪
    • 平米単価
      18.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2238.5万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1989]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1989年611,570円185,000円
    1988年419,835円127,000円
    1987年409,917円124,000円
    1986年403,306円122,000円
    1985年396,694円120,000円
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1989-30926
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和64年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1988年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 41.98万円/坪

    T1988-30887

    公示地価1988年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      41.99万円/坪
    • 平米単価
      12.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1536.7万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1988]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1988年419,835円127,000円
    1987年409,917円124,000円
    1986年403,306円122,000円
    1985年396,694円120,000円
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1988-30887
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和63年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 40.99万円/坪

    T1987-30674

    公示地価1987年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      40.99万円/坪
    • 平米単価
      12.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1500.4万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1987]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1987年409,917円124,000円
    1986年403,306円122,000円
    1985年396,694円120,000円
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-30674
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1986年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 40.33万円/坪

    T1986-30688

    公示地価1986年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      40.33万円/坪
    • 平米単価
      12.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1476.2万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1986]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1986年403,306円122,000円
    1985年396,694円120,000円
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1986-30688
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和61年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1985年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 39.67万円/坪

    T1985-30976

    公示地価1985年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      39.67万円/坪
    • 平米単価
      12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1452万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1985]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1985年396,694円120,000円
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1985-30976
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和60年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1984年 三碓町1953番1362㎡(109坪) 76.03万円/坪

    T1984-30988

    公示地価1984年
    奈良県奈良市三碓町1953番1

    • 坪単価
      76.04万円/坪
    • 平米単価
      23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8326万
    • 面積
      109.5

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1953番1 公示地価 地価推移[1981-1984]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1984年760,331円230,000円
    1983年737,190円223,000円
    1982年704,132円213,000円
    1981年644,628円195,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1984-30988
    基準地番号奈良5-7
    調査基準日昭和59年1月1日
    交通施設、距離富雄、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層ビルを中心とする路線商業地域
    前面道路の状況北16.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1984年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 38.35万円/坪

    T1984-30976

    公示地価1984年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      38.35万円/坪
    • 平米単価
      11.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1403.6万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1984]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1984年383,471円116,000円
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1984-30976
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和59年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1984年 三碓町字広谷561番72299㎡(90坪) 38.02万円/坪

    T1984-30969

    公示地価1984年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72

    • 坪単価
      38.02万円/坪
    • 平米単価
      11.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3438.5万
    • 面積
      90.45

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72 公示地価 地価推移[1981-1984]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1984年380,165円115,000円
    1983年366,942円111,000円
    1982年340,496円103,000円
    1981年307,438円93,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1984-30969
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和59年1月1日
    交通施設、距離富雄、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨン等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 三碓町1953番1362㎡(109坪) 73.72万円/坪

    T1983-30988

    公示地価1983年
    奈良県奈良市三碓町1953番1

    • 坪単価
      73.72万円/坪
    • 平米単価
      22.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8072.6万
    • 面積
      109.5

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1953番1 公示地価 地価推移[1981-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年737,190円223,000円
    1982年704,132円213,000円
    1981年644,628円195,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-30988
    基準地番号奈良5-7
    調査基準日昭和58年1月1日
    交通施設、距離富雄、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層ビルを中心とする路線商業地域
    前面道路の状況北16.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 三碓町字深谷2068番47121㎡(36坪) 37.02万円/坪

    T1983-30976

    公示地価1983年
    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47

    • 坪単価
      37.03万円/坪
    • 平米単価
      11.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1355.2万
    • 面積
      36.6

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字深谷2068番47 公示地価 地価推移[1983-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年370,248円112,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-30976
    基準地番号奈良-37
    調査基準日昭和58年1月1日
    交通施設、距離富雄、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 三碓町字広谷561番72299㎡(90坪) 36.69万円/坪

    T1983-30969

    公示地価1983年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72

    • 坪単価
      36.69万円/坪
    • 平米単価
      11.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3318.9万
    • 面積
      90.45

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72 公示地価 地価推移[1981-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年366,942円111,000円
    1982年340,496円103,000円
    1981年307,438円93,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-30969
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和58年1月1日
    交通施設、距離富雄、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨン等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 三碓町1562番143212㎡(64坪) 34.71万円/坪

    T1983-30957

    公示地価1983年
    奈良県奈良市三碓町1562番143

    • 坪単価
      34.71万円/坪
    • 平米単価
      10.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2226万
    • 面積
      64.13

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1562番143 公示地価 地価推移[1982-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年347,107円105,000円
    1982年319,008円96,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-30957
    基準地番号奈良-18
    調査基準日昭和58年1月1日
    交通施設、距離富雄、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の中級住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 三碓町1655番254254㎡(76坪) 34.05万円/坪

    T1983-30980

    公示地価1983年
    奈良県奈良市三碓町1655番254

    • 坪単価
      34.05万円/坪
    • 平米単価
      10.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2616.2万
    • 面積
      76.83

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1655番254 公示地価 地価推移[1981-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年340,496円103,000円
    1982年315,702円95,500円
    1981年287,603円87,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-30980
    基準地番号奈良-41
    調査基準日昭和58年1月1日
    交通施設、距離富雄、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 三碓町1953番1362㎡(109坪) 70.41万円/坪

    T1982-31555

    公示地価1982年
    奈良県奈良市三碓町1953番1

    • 坪単価
      70.42万円/坪
    • 平米単価
      21.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7710.6万
    • 面積
      109.5

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1953番1 公示地価 地価推移[1981-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年704,132円213,000円
    1981年644,628円195,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-31555
    基準地番号奈良5-7
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離富雄、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層ビルを中心とする路線商業地域
    前面道路の状況北16.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 三碓町字広谷561番72299㎡(90坪) 34.05万円/坪

    T1982-31536

    公示地価1982年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72

    • 坪単価
      34.05万円/坪
    • 平米単価
      10.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3079.7万
    • 面積
      90.45

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72 公示地価 地価推移[1981-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年340,496円103,000円
    1981年307,438円93,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-31536
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離富雄、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨン等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 三碓町1562番143212㎡(64坪) 31.9万円/坪

    T1982-31524

    公示地価1982年
    奈良県奈良市三碓町1562番143

    • 坪単価
      31.9万円/坪
    • 平米単価
      9.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2045.8万
    • 面積
      64.13

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1562番143 公示地価 地価推移[1982-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年319,008円96,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-31524
    基準地番号奈良-18
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離富雄、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の中級住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 三碓町1655番254254㎡(76坪) 31.57万円/坪

    T1982-31547

    公示地価1982年
    奈良県奈良市三碓町1655番254

    • 坪単価
      31.57万円/坪
    • 平米単価
      9.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2425.7万
    • 面積
      76.83

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1655番254 公示地価 地価推移[1981-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年315,702円95,500円
    1981年287,603円87,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-31547
    基準地番号奈良-41
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離富雄、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 三碓町1953番1362㎡(109坪) 64.46万円/坪

    T1981-31357

    公示地価1981年
    奈良県奈良市三碓町1953番1

    • 坪単価
      64.47万円/坪
    • 平米単価
      19.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7059万
    • 面積
      109.5

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1953番1 公示地価 地価推移[1981-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年644,628円195,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-31357
    基準地番号奈良5-7
    調査基準日昭和56年1月1日
    交通施設、距離富雄、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層ビルを中心とする路線商業地域
    前面道路の状況北16.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 三碓町字広谷561番72299㎡(90坪) 30.74万円/坪

    T1981-31336

    公示地価1981年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72

    • 坪単価
      30.74万円/坪
    • 平米単価
      9.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2780.7万
    • 面積
      90.45

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番72 公示地価 地価推移[1981-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年307,438円93,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-31336
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和56年1月1日
    交通施設、距離富雄、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨン等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 三碓町1655番254254㎡(76坪) 28.76万円/坪

    T1981-31347

    公示地価1981年
    奈良県奈良市三碓町1655番254

    • 坪単価
      28.76万円/坪
    • 平米単価
      8.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2209.8万
    • 面積
      76.83

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町1655番254 公示地価 地価推移[1981-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年287,603円87,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-31347
    基準地番号奈良-41
    調査基準日昭和56年1月1日
    交通施設、距離富雄、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1980年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 24.79万円/坪

    T1980-31057

    公示地価1980年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      24.79万円/坪
    • 平米単価
      7.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1222.5万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1980]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1980年247,934円75,000円
    1979年211,240円63,900円
    1978年198,017円59,900円
    1977年193,388円58,500円
    1976年191,736円58,000円
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1980-31057
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和55年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 21.12万円/坪

    T1979-30577

    公示地価1979年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      21.12万円/坪
    • 平米単価
      6.39万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1041.57万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1979]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1979年211,240円63,900円
    1978年198,017円59,900円
    1977年193,388円58,500円
    1976年191,736円58,000円
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-30577
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 三碓町字返谷1562番55280㎡(84坪) 17.65万円/坪

    T1979-30578

    公示地価1979年
    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55

    • 坪単価
      17.65万円/坪
    • 平米単価
      5.34万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1495.2万
    • 面積
      84.7

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55 公示地価 地価推移[1974-1979]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1979年176,529円53,400円
    1978年164,959円49,900円
    1977年161,322円48,800円
    1976年159,669円48,300円
    1975年153,719円46,500円
    1974年170,248円51,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-30578
    基準地番号奈良-31
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離富雄、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の建築が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1978年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 19.8万円/坪

    T1978-29687

    公示地価1978年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      19.8万円/坪
    • 平米単価
      5.99万円/㎡
    • 鑑定評価額
      976.37万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1978]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1978年198,017円59,900円
    1977年193,388円58,500円
    1976年191,736円58,000円
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1978-29687
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和53年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1978年 三碓町字返谷1562番55280㎡(84坪) 16.5万円/坪

    T1978-29688

    公示地価1978年
    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55

    • 坪単価
      16.5万円/坪
    • 平米単価
      4.99万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1397.2万
    • 面積
      84.7

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55 公示地価 地価推移[1974-1978]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1978年164,959円49,900円
    1977年161,322円48,800円
    1976年159,669円48,300円
    1975年153,719円46,500円
    1974年170,248円51,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1978-29688
    基準地番号奈良-31
    調査基準日昭和53年1月1日
    交通施設、距離富雄、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の建築が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1977年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 19.34万円/坪

    T1977-29179

    公示地価1977年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      19.34万円/坪
    • 平米単価
      5.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      953.55万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1977]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1977年193,388円58,500円
    1976年191,736円58,000円
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1977-29179
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和52年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東6.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1977年 三碓町字返谷1562番55280㎡(84坪) 16.13万円/坪

    T1977-29180

    公示地価1977年
    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55

    • 坪単価
      16.13万円/坪
    • 平米単価
      4.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1366.4万
    • 面積
      84.7

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55 公示地価 地価推移[1974-1977]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1977年161,322円48,800円
    1976年159,669円48,300円
    1975年153,719円46,500円
    1974年170,248円51,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1977-29180
    基準地番号奈良-31
    調査基準日昭和52年1月1日
    交通施設、距離富雄、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の建築が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 19.17万円/坪

    T1976-29179

    公示地価1976年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      19.17万円/坪
    • 平米単価
      5.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      945.4万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1976]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1976年191,736円58,000円
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-29179
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東6.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 三碓町字返谷1562番55280㎡(84坪) 15.97万円/坪

    T1976-29180

    公示地価1976年
    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55

    • 坪単価
      15.97万円/坪
    • 平米単価
      4.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1352.4万
    • 面積
      84.7

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字返谷1562番55 公示地価 地価推移[1974-1976]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1976年159,669円48,300円
    1975年153,719円46,500円
    1974年170,248円51,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-29180
    基準地番号奈良-31
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離富雄、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の建築が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1975年 三碓町字広谷561番109163㎡(49坪) 19.17万円/坪

    T1975-29179

    公示地価1975年
    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109

    • 坪単価
      19.17万円/坪
    • 平米単価
      5.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      945.4万
    • 面積
      49.31

    地価推移グラフ

    奈良県奈良市三碓町字広谷561番109 公示地価 地価推移[1974-1975]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1975年191,736円58,000円
    1974年213,223円64,500円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1975-29179
    基準地番号奈良-30
    調査基準日昭和50年1月1日
    交通施設、距離富雄、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、マンシヨンが混在する閑静な住宅地
    前面道路の状況東6.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等