- 仙台市宮城野区(宮城県)基準地価[1997年] [1-30]
1997年 扇町3丁目4番20外6457㎡(1953坪) 34.05万円/坪
P1997-50519
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目4番20外- 坪単価34.05万円/坪
- 平米単価10.3万円/㎡
- 鑑定評価額6億6507万円
- 面積1953.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50519 基準地番号 宮城野9-2 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 扇町3−4−37 交通施設、距離 仙台、6500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南12.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 榴岡1丁目2番1外920㎡(278坪) 542.15万円/坪
P1997-50510
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2番1外- 坪単価542.15万円/坪
- 平米単価164万円/㎡
- 鑑定評価額15億880万円
- 面積278.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50510 基準地番号 宮城野5-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 榴岡1−2−1 交通施設、距離 仙台、100m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北50.0m市区町村道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 苦竹1丁目6番1393㎡(118坪) 88.26万円/坪
P1997-50514
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目6番1- 坪単価88.27万円/坪
- 平米単価26.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億493万円
- 面積118.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50514 基準地番号 宮城野5-5 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 苦竹1−5−21 交通施設、距離 苦竹、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南15.0m国道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 原町1丁目114番2外220㎡(66坪) 74.38万円/坪
P1997-50513
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区原町1丁目114番2外- 坪単価74.38万円/坪
- 平米単価22.5万円/㎡
- 鑑定評価額4950万円
- 面積66.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50513 基準地番号 宮城野5-4 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 原町1−3−11 交通施設、距離 宮城野原、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西7.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 萩野町1丁目21番2349㎡(105坪) 74.38万円/坪
P1997-50512
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区萩野町1丁目21番2- 坪単価74.38万円/坪
- 平米単価22.5万円/㎡
- 鑑定評価額7852.5万円
- 面積105.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50512 基準地番号 宮城野5-3 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 萩野町1−21−2 交通施設、距離 陸前原ノ町、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 福室1丁目215番1外810㎡(245坪) 64.46万円/坪
P1997-50515
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区福室1丁目215番1外- 坪単価64.46万円/坪
- 平米単価19.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億5795万円
- 面積245.02坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50515 基準地番号 宮城野5-6 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 福室1−7−18 交通施設、距離 陸前高砂、160m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西22.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 宮千代2丁目15番3外306㎡(92坪) 56.2万円/坪
P1997-50516
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区宮千代2丁目15番3外- 坪単価56.2万円/坪
- 平米単価17万円/㎡
- 鑑定評価額5202万円
- 面積92.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50516 基準地番号 宮城野5-7 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 宮城野原、1600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 小田原1丁目214番8134㎡(40坪) 53.55万円/坪
P1997-50490
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区小田原1丁目214番8- 坪単価53.56万円/坪
- 平米単価16.2万円/㎡
- 鑑定評価額2170.8万円
- 面積40.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50490 基準地番号 宮城野-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 小田原1−6−30 交通施設、距離 仙台、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.5m市区町村道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 清水沼2丁目40番5172㎡(52坪) 40.99万円/坪
P1997-50491
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区清水沼2丁目40番5- 坪単価40.99万円/坪
- 平米単価12.4万円/㎡
- 鑑定評価額2132.8万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50491 基準地番号 宮城野-2 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 清水沼2−7−7 交通施設、距離 宮城野原、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 新田4丁目105番7331㎡(100坪) 40.33万円/坪
P1997-50492
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区新田4丁目105番7- 坪単価40.33万円/坪
- 平米単価12.2万円/㎡
- 鑑定評価額4038.2万円
- 面積100.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50492 基準地番号 宮城野-3 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 新田4−36−5 交通施設、距離 苦竹、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 東仙台1丁目77番2304㎡(91坪) 39.67万円/坪
P1997-50495
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区東仙台1丁目77番2- 坪単価39.67万円/坪
- 平米単価12万円/㎡
- 鑑定評価額3648万円
- 面積91.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50495 基準地番号 宮城野-6 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 東仙台1−9−35 交通施設、距離 東仙台、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 鶴ケ谷7丁目16番14278㎡(84坪) 38.68万円/坪
P1997-50498
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷7丁目16番14- 坪単価38.68万円/坪
- 平米単価11.7万円/㎡
- 鑑定評価額3252.6万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50498 基準地番号 宮城野-9 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 東仙台、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 平成2丁目52番13165㎡(49坪) 38.35万円/坪
P1997-50494
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区平成2丁目52番13- 坪単価38.35万円/坪
- 平米単価11.6万円/㎡
- 鑑定評価額1914万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50494 基準地番号 宮城野-5 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 平成2−8−30 交通施設、距離 苦竹、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 原町5丁目112番13189㎡(57坪) 38.02万円/坪
P1997-50493
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区原町5丁目112番13- 坪単価38.02万円/坪
- 平米単価11.5万円/㎡
- 鑑定評価額2173.5万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50493 基準地番号 宮城野-4 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 原町5−10−45 交通施設、距離 陸前原ノ町、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南3.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 福田町4丁目8番30181㎡(54坪) 37.69万円/坪
P1997-50517
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区福田町4丁目8番30- 坪単価37.69万円/坪
- 平米単価11.4万円/㎡
- 鑑定評価額2063.4万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50517 基準地番号 宮城野7-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 福田町4−8−23 交通施設、距離 福田町、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 田子字田子南300番9252㎡(76坪) 34.38万円/坪
P1997-50499
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区田子字田子南300番9- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2620.8万円
- 面積76.23坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50499 基準地番号 宮城野-10 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 福田町、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 福室1丁目536番1021㎡(308坪) 14.02万円/坪
P1997-50509
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区福室1丁目536番- 坪単価14.02万円/坪
- 平米単価4.24万円/㎡
- 鑑定評価額4329.04万円
- 面積308.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50509 基準地番号 宮城野3-1 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 陸前高砂、860m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 栄1丁目70番3231㎡(69坪) 33.06万円/坪
P1997-50507
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区栄1丁目70番3- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額2310万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50507 基準地番号 宮城野-18 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 栄1−4−22 交通施設、距離 中野栄、520m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 福住町4番15322㎡(97坪) 33.06万円/坪
P1997-50505
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区福住町4番15- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額3220万円
- 面積97.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50505 基準地番号 宮城野-16 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 福田町、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 蒲生字須賀前75番1981㎡(296坪) 32.73万円/坪
P1997-50518
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区蒲生字須賀前75番1- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額9711.9万円
- 面積296.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50518 基準地番号 宮城野9-1 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 陸前高砂、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西18.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 安養寺1丁目34番12193㎡(58坪) 30.41万円/坪
P1997-50497
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区安養寺1丁目34番12- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額1775.6万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50497 基準地番号 宮城野-8 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 安養寺1−27−11 交通施設、距離 <地>旭ヶ丘、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 小鶴2丁目206番1352㎡(106坪) 30.41万円/坪
P1997-50496
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区小鶴2丁目206番1- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額3238.4万円
- 面積106.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50496 基準地番号 宮城野-7 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 小鶴2−1−16 交通施設、距離 東仙台、1200m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 福室3丁目945番4396㎡(119坪) 30.08万円/坪
P1997-50506
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区福室3丁目945番4- 坪単価30.08万円/坪
- 平米単価9.1万円/㎡
- 鑑定評価額3603.6万円
- 面積119.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50506 基準地番号 宮城野-17 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 福室3−17−16 交通施設、距離 陸前高砂、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 鶴ヶ谷東2丁目187番7208㎡(62坪) 28.36万円/坪
P1997-50504
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷東2丁目187番7- 坪単価28.36万円/坪
- 平米単価8.58万円/㎡
- 鑑定評価額1784.64万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50504 基準地番号 宮城野-15 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 鶴ヶ谷東2−29−2 交通施設、距離 東仙台、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 蒲生字南屋ヶ城18番13188㎡(56坪) 26.12万円/坪
P1997-50521
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区蒲生字南屋ヶ城18番13- 坪単価26.12万円/坪
- 平米単価7.9万円/㎡
- 鑑定評価額1485.2万円
- 面積56.87坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50521 基準地番号 宮城野10-2 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 陸前高砂、3900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 白鳥2丁目127番18198㎡(59坪) 26.12万円/坪
P1997-50508
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区白鳥2丁目127番18- 坪単価26.12万円/坪
- 平米単価7.9万円/㎡
- 鑑定評価額1564.2万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50508 基準地番号 宮城野-19 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 白鳥2−10−25 交通施設、距離 陸前高砂、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 岩切字中江北2番3199㎡(60坪) 23.93万円/坪
P1997-50500
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区岩切字中江北2番3- 坪単価23.93万円/坪
- 平米単価7.24万円/㎡
- 鑑定評価額1440.76万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50500 基準地番号 宮城野-11 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 岩切、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 岩切字畑中5番14200㎡(60坪) 23.47万円/坪
P1997-50501
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区岩切字畑中5番14- 坪単価23.47万円/坪
- 平米単価7.1万円/㎡
- 鑑定評価額1420万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50501 基準地番号 宮城野-12 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 岩切、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 岩切字小児23番4231㎡(69坪) 23.14万円/坪
P1997-50503
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区岩切字小児23番4- 坪単価23.14万円/坪
- 平米単価7万円/㎡
- 鑑定評価額1617万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50503 基準地番号 宮城野-14 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 岩切、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 岩切字台屋敷34番10198㎡(59坪) 21.49万円/坪
P1997-50502
基準地価1997年宮城県仙台市宮城野区岩切字台屋敷34番10- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額1287万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-50502 基準地番号 宮城野-13 調査基準日 平成9年7月1日 交通施設、距離 岩切、2100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
仙台市宮城野区宮城県 基準地価を検索[1997年]
仙台市宮城野区(宮城県)の基準地価「 1997」を検索した結果、32件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: