山形県 基準地価を検索
[1998年]4Page

4Page 山形県の基準地価「 1998」を検索した結果、343件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 山形県
市区町村コード順

山形県
基準地価[1998年] [91-120]

  • 1998年 米沢市窪田町窪田字舘野1473番1外1筆1095㎡(331坪) 9.59万円/坪

    P1998-52002

    基準地価1998年
    山形県米沢市窪田町窪田字舘野1473番1外1筆

    • 坪単価
      9.59万円/坪
    • 平米単価
      2.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3175.5万
    • 面積
      331.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52002
    基準地番号米沢7-2
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離米沢、5800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)1F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西12.5m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 米沢市窪田町窪田字堂ノ前2736番1外3筆4369㎡(1321坪) 4.63万円/坪

    P1998-52003

    基準地価1998年
    山形県米沢市窪田町窪田字堂ノ前2736番1外3筆

    • 坪単価
      4.63万円/坪
    • 平米単価
      1.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6116.6万
    • 面積
      1321.62

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52003
    基準地番号米沢9-1
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離米沢、8200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東9.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市若葉町20番3169㎡(51坪) 16.53万円/坪

    P1998-52004

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市若葉町20番3

    • 坪単価
      16.53万円/坪
    • 平米単価
      5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      845万
    • 面積
      51.12

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52004
    基準地番号鶴岡-1
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示若葉町20−47
    交通施設、距離鶴岡、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市朝暘町12番6374㎡(113坪) 17.52万円/坪

    P1998-52005

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市朝暘町12番6

    • 坪単価
      17.52万円/坪
    • 平米単価
      5.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1982.2万
    • 面積
      113.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52005
    基準地番号鶴岡-2
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示朝暘町12−13
    交通施設、距離鶴岡、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市稲生1丁目4番42337㎡(101坪) 12.69万円/坪

    P1998-52006

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市稲生1丁目4番42

    • 坪単価
      12.69万円/坪
    • 平米単価
      3.84万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1294.08万
    • 面積
      101.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52006
    基準地番号鶴岡-3
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示稲生1−4−40−5
    交通施設、距離鶴岡、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大山3丁目30番32199㎡(60坪) 9.55万円/坪

    P1998-52007

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大山3丁目30番32

    • 坪単価
      9.55万円/坪
    • 平米単価
      2.89万円/㎡
    • 鑑定評価額
      575.11万
    • 面積
      60.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52007
    基準地番号鶴岡-4
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示大山3−30−19
    交通施設、距離羽前大山、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大字茅原字西茅原108番14247㎡(74坪) 11.5万円/坪

    P1998-52008

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大字茅原字西茅原108番14

    • 坪単価
      11.5万円/坪
    • 平米単価
      3.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      859.56万
    • 面積
      74.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52008
    基準地番号鶴岡-5
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市道形町27番10307㎡(92坪) 12.63万円/坪

    P1998-52009

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市道形町27番10

    • 坪単価
      12.63万円/坪
    • 平米単価
      3.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1172.74万
    • 面積
      92.87

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52009
    基準地番号鶴岡-6
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示道形町27−23
    交通施設、距離鶴岡、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大字加茂字加茂143番外1筆201㎡(60坪) 8.56万円/坪

    P1998-52010

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大字加茂字加茂143番外1筆

    • 坪単価
      8.56万円/坪
    • 平米単価
      2.59万円/㎡
    • 鑑定評価額
      520.59万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52010
    基準地番号鶴岡-7
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離羽前大山、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市海老島町14番19199㎡(60坪) 15.07万円/坪

    P1998-52011

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市海老島町14番19

    • 坪単価
      15.07万円/坪
    • 平米単価
      4.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      907.44万
    • 面積
      60.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52011
    基準地番号鶴岡-8
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示海老町14−2
    交通施設、距離鶴岡、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市淀川町13番24298㎡(90坪) 14.68万円/坪

    P1998-52012

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市淀川町13番24

    • 坪単価
      14.68万円/坪
    • 平米単価
      4.44万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1323.12万
    • 面積
      90.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52012
    基準地番号鶴岡-9
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示淀川町13−43
    交通施設、距離鶴岡、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大塚町19番13330㎡(99坪) 13.45万円/坪

    P1998-52013

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大塚町19番13

    • 坪単価
      13.46万円/坪
    • 平米単価
      4.07万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1343.1万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52013
    基準地番号鶴岡-10
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示大塚町19−16
    交通施設、距離鶴岡、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大字文下字村ノ内152番337㎡(101坪) 4.5万円/坪

    P1998-52014

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大字文下字村ノ内152番

    • 坪単価
      4.5万円/坪
    • 平米単価
      1.36万円/㎡
    • 鑑定評価額
      458.32万
    • 面積
      101.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52014
    基準地番号鶴岡-11
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市宝町2番120168㎡(50坪) 15.04万円/坪

    P1998-52015

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市宝町2番120

    • 坪単価
      15.04万円/坪
    • 平米単価
      4.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      764.4万
    • 面積
      50.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52015
    基準地番号鶴岡-12
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示宝町2−64
    交通施設、距離鶴岡、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市新海町8番75310㎡(93坪) 15.11万円/坪

    P1998-52016

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市新海町8番75

    • 坪単価
      15.11万円/坪
    • 平米単価
      4.57万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1416.7万
    • 面積
      93.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52016
    基準地番号鶴岡-13
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示新海町8−39
    交通施設、距離鶴岡、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市新形町3番24外1筆201㎡(60坪) 11.77万円/坪

    P1998-52017

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市新形町3番24外1筆

    • 坪単価
      11.77万円/坪
    • 平米単価
      3.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      715.56万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52017
    基準地番号鶴岡-14
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示新形町3−30
    交通施設、距離鶴岡、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西4.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市上畑町7番2181㎡(54坪) 15.37万円/坪

    P1998-52018

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市上畑町7番2

    • 坪単価
      15.37万円/坪
    • 平米単価
      4.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      841.65万
    • 面積
      54.75

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52018
    基準地番号鶴岡-15
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示上畑町7−35
    交通施設、距離鶴岡、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大西町9番9264㎡(79坪) 14.28万円/坪

    P1998-52019

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大西町9番9

    • 坪単価
      14.28万円/坪
    • 平米単価
      4.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1140.48万
    • 面積
      79.86

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52019
    基準地番号鶴岡-16
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示大西町9−19
    交通施設、距離鶴岡、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市鳥居町13番12248㎡(75坪) 17.12万円/坪

    P1998-52020

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市鳥居町13番12

    • 坪単価
      17.12万円/坪
    • 平米単価
      5.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1284.64万
    • 面積
      75.02

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52020
    基準地番号鶴岡-17
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示鳥居町13−8
    交通施設、距離鶴岡、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市長者町22番7209㎡(63坪) 15.37万円/坪

    P1998-52021

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市長者町22番7

    • 坪単価
      15.37万円/坪
    • 平米単価
      4.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      971.85万
    • 面積
      63.22

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52021
    基準地番号鶴岡-18
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示長者町22−8
    交通施設、距離鶴岡、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市三光町12番8327㎡(98坪) 13.92万円/坪

    P1998-52022

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市三光町12番8

    • 坪単価
      13.92万円/坪
    • 平米単価
      4.21万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1376.67万
    • 面積
      98.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52022
    基準地番号鶴岡-19
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示三光町12−28
    交通施設、距離鶴岡、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市美原町31番34282㎡(85坪) 15.97万円/坪

    P1998-52023

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市美原町31番34

    • 坪単価
      15.97万円/坪
    • 平米単価
      4.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1362.06万
    • 面積
      85.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52023
    基準地番号鶴岡-20
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示美原町31−16
    交通施設、距離鶴岡、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市神明町6番83外1筆310㎡(93坪) 12.83万円/坪

    P1998-52024

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市神明町6番83外1筆

    • 坪単価
      12.83万円/坪
    • 平米単価
      3.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1202.8万
    • 面積
      93.77

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52024
    基準地番号鶴岡-21
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示神明町6−67
    交通施設、距離鶴岡、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市湯野浜1丁目26番28213㎡(64坪) 8.93万円/坪

    P1998-52025

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市湯野浜1丁目26番28

    • 坪単価
      8.93万円/坪
    • 平米単価
      2.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      575.1万
    • 面積
      64.43

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52025
    基準地番号鶴岡-22
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示湯野浜1−26−41
    交通施設、距離羽前大山、6800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市平成町9番11316㎡(95坪) 9.75万円/坪

    P1998-52026

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市平成町9番11

    • 坪単価
      9.75万円/坪
    • 平米単価
      2.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      932.2万
    • 面積
      95.59

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52026
    基準地番号鶴岡-23
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示平成町9−25
    交通施設、距離羽前大山、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市大字茅原字中谷地41番1外1筆1935㎡(585坪) 3.77万円/坪

    P1998-52027

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市大字茅原字中谷地41番1外1筆

    • 坪単価
      3.77万円/坪
    • 平米単価
      1.14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2205.9万
    • 面積
      585.34

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52027
    基準地番号鶴岡3-1
    調査基準日平成10年7月1日
    交通施設、距離鶴岡、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北3.5m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市日吉町9番49外1筆486㎡(147坪) 44.63万円/坪

    P1998-52028

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市日吉町9番49外1筆

    • 坪単価
      44.63万円/坪
    • 平米単価
      13.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6561万
    • 面積
      147.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52028
    基準地番号鶴岡5-1
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示日吉町9−25
    交通施設、距離鶴岡、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市本町3丁目8番78404㎡(122坪) 20.43万円/坪

    P1998-52029

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市本町3丁目8番78

    • 坪単価
      20.43万円/坪
    • 平米単価
      6.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2496.72万
    • 面積
      122.21

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52029
    基準地番号鶴岡5-2
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示本町3−8−33
    交通施設、距離鶴岡、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南10.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市本町1丁目8番51外1筆131㎡(39坪) 41.98万円/坪

    P1998-52030

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市本町1丁目8番51外1筆

    • 坪単価
      41.98万円/坪
    • 平米単価
      12.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1663.7万
    • 面積
      39.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52030
    基準地番号鶴岡5-3
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示本町1−8−20
    交通施設、距離鶴岡、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2FB1
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東11.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1998年 鶴岡市本町2丁目2番40240㎡(72坪) 34.38万円/坪

    P1998-52031

    基準地価1998年
    山形県鶴岡市本町2丁目2番40

    • 坪単価
      34.38万円/坪
    • 平米単価
      10.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2496万
    • 面積
      72.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P1998-52031
    基準地番号鶴岡5-4
    調査基準日平成10年7月1日
    住居表示本町2−2−29
    交通施設、距離鶴岡、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東15.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等