山形県 基準地価を検索
[2005年]4Page

4Page 山形県の基準地価「 2005」を検索した結果、274件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 山形県
市区町村コード順

山形県
基準地価[2005年] [91-120]

  • 2005年 酒田市宮野浦三丁目258番1外2筆647㎡(195坪) 6.64万円/坪

    P2005-52337

    基準地価2005年
    山形県酒田市宮野浦三丁目258番1外2筆

    • 坪単価
      6.64万円/坪
    • 平米単価
      2.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1300.47万
    • 面積
      195.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52337
    基準地番号酒田-11
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示宮野浦3−1−17
    交通施設、距離酒田、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市相生町一丁目3番12外1筆218㎡(65坪) 24.86万円/坪

    P2005-52338

    基準地価2005年
    山形県酒田市相生町一丁目3番12外1筆

    • 坪単価
      24.86万円/坪
    • 平米単価
      7.52万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1639.36万
    • 面積
      65.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52338
    基準地番号酒田5-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示相生町1−2−18
    交通施設、距離酒田、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北19.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市寿町6番1外1筆172㎡(52坪) 18.68万円/坪

    P2005-52339

    基準地価2005年
    山形県酒田市寿町6番1外1筆

    • 坪単価
      18.68万円/坪
    • 平米単価
      5.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      971.8万
    • 面積
      52.03

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52339
    基準地番号酒田5-2
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示寿町6−33
    交通施設、距離酒田、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西9.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市本町一丁目37番377㎡(114坪) 21.88万円/坪

    P2005-52340

    基準地価2005年
    山形県酒田市本町一丁目37番

    • 坪単価
      21.88万円/坪
    • 平米単価
      6.62万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2495.74万
    • 面積
      114.04

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52340
    基準地番号酒田5-3
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示本町1−1−27
    交通施設、距離酒田、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況営業所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北13.5m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市大町19番4952㎡(287坪) 23.97万円/坪

    P2005-52341

    基準地価2005年
    山形県酒田市大町19番4

    • 坪単価
      23.97万円/坪
    • 平米単価
      7.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6902万
    • 面積
      287.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52341
    基準地番号酒田5-4
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示大町19−16
    交通施設、距離酒田、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東27.0m国道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市京田一丁目6番13外2筆3351㎡(1013坪) 9.42万円/坪

    P2005-52342

    基準地価2005年
    山形県酒田市京田一丁目6番13外2筆

    • 坪単価
      9.42万円/坪
    • 平米単価
      2.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9550.35万
    • 面積
      1013.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52342
    基準地番号酒田7-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離酒田、5900m
    形状(間口:奥行き)(3.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況給油所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西33.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市北浜町1番3671654㎡(500坪) 4.5万円/坪

    P2005-52343

    基準地価2005年
    山形県酒田市北浜町1番367

    • 坪単価
      4.5万円/坪
    • 平米単価
      1.36万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2249.44万
    • 面積
      500.33

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52343
    基準地番号酒田9-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示北浜町3−5
    交通施設、距離酒田、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西10.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市大字本楯字新田目6番2外6筆534㎡(161坪) 3.8万円/坪

    P2005-52344

    基準地価2005年
    山形県酒田市大字本楯字新田目6番2外6筆

    • 坪単価
      3.8万円/坪
    • 平米単価
      1.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      614.1万
    • 面積
      161.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52344
    基準地番号酒田10-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離本楯、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 酒田市大字坂野辺新田字坂野辺39番1100㎡(332坪) 4.26万円/坪

    P2005-52345

    基準地価2005年
    山形県酒田市大字坂野辺新田字坂野辺39番

    • 坪単価
      4.26万円/坪
    • 平米単価
      1.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1419万
    • 面積
      332.75

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52345
    基準地番号酒田10-2
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離酒田、7300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市中道町5番9313㎡(94坪) 9.79万円/坪

    P2005-52346

    基準地価2005年
    山形県新庄市中道町5番9

    • 坪単価
      9.79万円/坪
    • 平米単価
      2.96万円/㎡
    • 鑑定評価額
      926.48万
    • 面積
      94.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52346
    基準地番号新庄-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離新庄、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市千門町12番4外1筆293㎡(88坪) 12.23万円/坪

    P2005-52347

    基準地価2005年
    山形県新庄市千門町12番4外1筆

    • 坪単価
      12.23万円/坪
    • 平米単価
      3.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1084.1万
    • 面積
      88.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52347
    基準地番号新庄-2
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示千門町7−8
    交通施設、距離新庄、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市東谷地田町3番15外1筆355㎡(107坪) 10.21万円/坪

    P2005-52348

    基準地価2005年
    山形県新庄市東谷地田町3番15外1筆

    • 坪単価
      10.21万円/坪
    • 平米単価
      3.09万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1096.95万
    • 面積
      107.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52348
    基準地番号新庄-3
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離新庄、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市桧町4番4293㎡(88坪) 12.33万円/坪

    P2005-52349

    基準地価2005年
    山形県新庄市桧町4番4

    • 坪単価
      12.33万円/坪
    • 平米単価
      3.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1092.89万
    • 面積
      88.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52349
    基準地番号新庄-4
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離新庄、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市小田島町224番10136㎡(41坪) 19.77万円/坪

    P2005-52350

    基準地価2005年
    山形県新庄市小田島町224番10

    • 坪単価
      19.77万円/坪
    • 平米単価
      5.98万円/㎡
    • 鑑定評価額
      813.28万
    • 面積
      41.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52350
    基準地番号新庄5-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示小田島町4−4
    交通施設、距離新庄、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南13.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市万場町104番1184㎡(55坪) 15.21万円/坪

    P2005-52351

    基準地価2005年
    山形県新庄市万場町104番1

    • 坪単価
      15.21万円/坪
    • 平米単価
      4.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      846.4万
    • 面積
      55.66

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52351
    基準地番号新庄5-2
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示万場町5−17
    交通施設、距離新庄、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西10.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市金沢字南沢1804番4外1筆845㎡(255坪) 16.26万円/坪

    P2005-52352

    基準地価2005年
    山形県新庄市金沢字南沢1804番4外1筆

    • 坪単価
      16.26万円/坪
    • 平米単価
      4.92万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4157.4万
    • 面積
      255.61

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52352
    基準地番号新庄7-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離新庄、1000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東20.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 新庄市大字泉田字高台新田4102番814193㎡(4293坪) 2.84万円/坪

    P2005-52353

    基準地価2005年
    山形県新庄市大字泉田字高台新田4102番8

    • 坪単価
      2.84万円/坪
    • 平米単価
      8,600円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2205万
    • 面積
      4293.38

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52353
    基準地番号新庄9-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離泉田、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北11.0m市区町村道
    その他の接面道路西側道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市山岸町2番2330㎡(99坪) 12.46万円/坪

    P2005-52354

    基準地価2005年
    山形県寒河江市山岸町2番2

    • 坪単価
      12.46万円/坪
    • 平米単価
      3.77万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1244.1万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52354
    基準地番号寒河江-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示山岸町9−43
    交通施設、距離寒河江、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市若葉町2番9198㎡(59坪) 16.53万円/坪

    P2005-52355

    基準地価2005年
    山形県寒河江市若葉町2番9

    • 坪単価
      16.53万円/坪
    • 平米単価
      5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      990万
    • 面積
      59.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52355
    基準地番号寒河江-2
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離寒河江、120m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市大字高屋字西浦25番7167㎡(50坪) 10.91万円/坪

    P2005-52356

    基準地価2005年
    山形県寒河江市大字高屋字西浦25番7

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      551.1万
    • 面積
      50.52

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52356
    基準地番号寒河江-3
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離南寒河江、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西3.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市大字寒河江字土井の内20番32330㎡(99坪) 12.23万円/坪

    P2005-52357

    基準地価2005年
    山形県寒河江市大字寒河江字土井の内20番32

    • 坪単価
      12.23万円/坪
    • 平米単価
      3.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1221万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52357
    基準地番号寒河江-4
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離寒河江、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市中央二丁目224番2242㎡(73坪) 19.87万円/坪

    P2005-52358

    基準地価2005年
    山形県寒河江市中央二丁目224番2

    • 坪単価
      19.87万円/坪
    • 平米単価
      6.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1454.42万
    • 面積
      73.2

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52358
    基準地番号寒河江5-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示中央2−8−6
    交通施設、距離寒河江、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西15.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市南町二丁目33番5299㎡(90坪) 30.41万円/坪

    P2005-52359

    基準地価2005年
    山形県寒河江市南町二丁目33番5

    • 坪単価
      30.41万円/坪
    • 平米単価
      9.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2750.8万
    • 面積
      90.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52359
    基準地番号寒河江5-2
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示南町2−2−16
    交通施設、距離寒河江、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市高田三丁目130番1外1筆796㎡(240坪) 16.89万円/坪

    P2005-52360

    基準地価2005年
    山形県寒河江市高田三丁目130番1外1筆

    • 坪単価
      16.89万円/坪
    • 平米単価
      5.11万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4067.56万
    • 面積
      240.79

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52360
    基準地番号寒河江7-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離寒河江、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東27.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市大字寒河江字三条136番2外1筆893㎡(270坪) 10.08万円/坪

    P2005-52361

    基準地価2005年
    山形県寒河江市大字寒河江字三条136番2外1筆

    • 坪単価
      10.08万円/坪
    • 平米単価
      3.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2723.65万
    • 面積
      270.13

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52361
    基準地番号寒河江7-2
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離南寒河江、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼作業場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東9.5m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 寒河江市中央工業団地46番5703㎡(1725坪) 3.87万円/坪

    P2005-52362

    基準地価2005年
    山形県寒河江市中央工業団地46番

    • 坪単価
      3.87万円/坪
    • 平米単価
      1.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6672.51万
    • 面積
      1725.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52362
    基準地番号寒河江9-1
    調査基準日平成17年7月1日
    交通施設、距離西寒河江、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 上山市新町一丁目988番35外1筆176㎡(53坪) 13.09万円/坪

    P2005-52363

    基準地価2005年
    山形県上山市新町一丁目988番35外1筆

    • 坪単価
      13.09万円/坪
    • 平米単価
      3.96万円/㎡
    • 鑑定評価額
      696.96万
    • 面積
      53.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52363
    基準地番号上山-1
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示新町1−8−12
    交通施設、距離かみのやま温泉、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 上山市河崎三丁目119番8外2筆327㎡(98坪) 11.8万円/坪

    P2005-52364

    基準地価2005年
    山形県上山市河崎三丁目119番8外2筆

    • 坪単価
      11.8万円/坪
    • 平米単価
      3.57万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1167.39万
    • 面積
      98.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52364
    基準地番号上山-2
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示河崎3−19−19
    交通施設、距離かみのやま温泉、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 上山市弁天二丁目530番41271㎡(81坪) 12.33万円/坪

    P2005-52365

    基準地価2005年
    山形県上山市弁天二丁目530番41

    • 坪単価
      12.33万円/坪
    • 平米単価
      3.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1010.83万
    • 面積
      81.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52365
    基準地番号上山-3
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示弁天2−7−16
    交通施設、距離茂吉記念館前、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2005年 上山市長清水一丁目175番1201㎡(60坪) 10.91万円/坪

    P2005-52366

    基準地価2005年
    山形県上山市長清水一丁目175番1

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      663.3万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2005-52366
    基準地番号上山-4
    調査基準日平成17年7月1日
    住居表示長清水1−17−22
    交通施設、距離かみのやま温泉、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等