山形県 基準地価を検索
[2006年]4Page

4Page 山形県の基準地価「 2006」を検索した結果、274件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 山形県
市区町村コード順

山形県
基準地価[2006年] [91-120]

  • 2006年 酒田市若竹町二丁目3番47256㎡(77坪) 12.89万円/坪

    P2006-52206

    基準地価2006年
    山形県酒田市若竹町二丁目3番47

    • 坪単価
      12.89万円/坪
    • 平米単価
      3.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      998.4万
    • 面積
      77.44

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52206
    基準地番号酒田-3
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示若竹町2−11−11
    交通施設、距離酒田、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市みずほ一丁目13番7248㎡(75坪) 17.79万円/坪

    P2006-52207

    基準地価2006年
    山形県酒田市みずほ一丁目13番7

    • 坪単価
      17.79万円/坪
    • 平米単価
      5.38万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1334.24万
    • 面積
      75.02

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52207
    基準地番号酒田-4
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市新橋四丁目16番16253㎡(76坪) 13.62万円/坪

    P2006-52208

    基準地価2006年
    山形県酒田市新橋四丁目16番16

    • 坪単価
      13.62万円/坪
    • 平米単価
      4.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1042.36万
    • 面積
      76.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52208
    基準地番号酒田-5
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市上安町三丁目2番14330㎡(99坪) 12.13万円/坪

    P2006-52209

    基準地価2006年
    山形県酒田市上安町三丁目2番14

    • 坪単価
      12.13万円/坪
    • 平米単価
      3.67万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1211.1万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52209
    基準地番号酒田-6
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市千石町一丁目6番48170㎡(51坪) 14.28万円/坪

    P2006-52210

    基準地価2006年
    山形県酒田市千石町一丁目6番48

    • 坪単価
      14.28万円/坪
    • 平米単価
      4.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      734.4万
    • 面積
      51.42

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52210
    基準地番号酒田-7
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示千石町1−6−22
    交通施設、距離酒田、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市高砂一丁目339番204㎡(61坪) 7.14万円/坪

    P2006-52211

    基準地価2006年
    山形県酒田市高砂一丁目339番

    • 坪単価
      7.14万円/坪
    • 平米単価
      2.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      440.64万
    • 面積
      61.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52211
    基準地番号酒田-8
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示高砂1−8−10
    交通施設、距離酒田、3400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市こがね町一丁目13番10197㎡(59坪) 14.41万円/坪

    P2006-52212

    基準地価2006年
    山形県酒田市こがね町一丁目13番10

    • 坪単価
      14.41万円/坪
    • 平米単価
      4.36万円/㎡
    • 鑑定評価額
      858.92万
    • 面積
      59.59

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52212
    基準地番号酒田-9
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)60(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市市条字上川原5番19330㎡(99坪) 4.07万円/坪

    P2006-52213

    基準地価2006年
    山形県酒田市市条字上川原5番19

    • 坪単価
      4.07万円/坪
    • 平米単価
      1.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      405.9万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52213
    基準地番号酒田-10
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離市条バス停、700m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市観音寺字町後33番39191㎡(57坪) 4.86万円/坪

    P2006-52214

    基準地価2006年
    山形県酒田市観音寺字町後33番39

    • 坪単価
      4.86万円/坪
    • 平米単価
      1.47万円/㎡
    • 鑑定評価額
      280.77万
    • 面積
      57.78

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52214
    基準地番号酒田-11
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離観音寺バス停、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市字新屋敷25番6282㎡(85坪) 3.47万円/坪

    P2006-52215

    基準地価2006年
    山形県酒田市字新屋敷25番6

    • 坪単価
      3.47万円/坪
    • 平米単価
      1.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      296.1万
    • 面積
      85.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52215
    基準地番号酒田-12
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離松嶺本町バス停、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市地見興屋字前割62番2289㎡(87坪) 1.69万円/坪

    P2006-52216

    基準地価2006年
    山形県酒田市地見興屋字前割62番2

    • 坪単価
      1.69万円/坪
    • 平米単価
      5,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      147.39万
    • 面積
      87.42

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52216
    基準地番号酒田-13
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離下新田バス停、50m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市砂越緑町三丁目23番315㎡(95坪) 5.62万円/坪

    P2006-52217

    基準地価2006年
    山形県酒田市砂越緑町三丁目23番

    • 坪単価
      5.62万円/坪
    • 平米単価
      1.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      535.5万
    • 面積
      95.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52217
    基準地番号酒田-14
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離砂越、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.5m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市田沢字赤田渕1番2516㎡(156坪) 1.74万円/坪

    P2006-52218

    基準地価2006年
    山形県酒田市田沢字赤田渕1番2

    • 坪単価
      1.74万円/坪
    • 平米単価
      5,250円/㎡
    • 鑑定評価額
      270.9万
    • 面積
      156.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52218
    基準地番号酒田-15
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離砂越、8000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.5m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市相生町一丁目3番12外1筆218㎡(65坪) 21.65万円/坪

    P2006-52219

    基準地価2006年
    山形県酒田市相生町一丁目3番12外1筆

    • 坪単価
      21.65万円/坪
    • 平米単価
      6.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1427.9万
    • 面積
      65.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52219
    基準地番号酒田5-1
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示相生町1−2−18
    交通施設、距離酒田、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北19.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市寿町6番1外1筆172㎡(52坪) 17.59万円/坪

    P2006-52220

    基準地価2006年
    山形県酒田市寿町6番1外1筆

    • 坪単価
      17.59万円/坪
    • 平米単価
      5.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      915.04万
    • 面積
      52.03

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52220
    基準地番号酒田5-2
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示寿町6−33
    交通施設、距離酒田、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西9.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市本町一丁目37番377㎡(114坪) 20.13万円/坪

    P2006-52221

    基準地価2006年
    山形県酒田市本町一丁目37番

    • 坪単価
      20.13万円/坪
    • 平米単価
      6.09万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2295.93万
    • 面積
      114.04

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52221
    基準地番号酒田5-3
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示本町1−1−27
    交通施設、距離酒田、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況営業所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北13.5m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市大町19番4952㎡(287坪) 21.85万円/坪

    P2006-52222

    基準地価2006年
    山形県酒田市大町19番4

    • 坪単価
      21.85万円/坪
    • 平米単価
      6.61万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6292.72万
    • 面積
      287.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52222
    基準地番号酒田5-4
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示大町19−16
    交通施設、距離酒田、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東27.0m国道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市小泉字前田48番13288㎡(87坪) 7.5万円/坪

    P2006-52223

    基準地価2006年
    山形県酒田市小泉字前田48番13

    • 坪単価
      7.5万円/坪
    • 平米単価
      2.27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      653.76万
    • 面積
      87.12

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52223
    基準地番号酒田5-5
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離観音寺バス停、90m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西12.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市字荒町26番238㎡(71坪) 5.59万円/坪

    P2006-52224

    基準地価2006年
    山形県酒田市字荒町26番

    • 坪単価
      5.59万円/坪
    • 平米単価
      1.69万円/㎡
    • 鑑定評価額
      402.22万
    • 面積
      71.99

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52224
    基準地番号酒田5-6
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離松嶺荒町バス停、130m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西5.5m都道府県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市砂越字楯之内44番23755㎡(228坪) 6.64万円/坪

    P2006-52225

    基準地価2006年
    山形県酒田市砂越字楯之内44番23

    • 坪単価
      6.64万円/坪
    • 平米単価
      2.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1517.55万
    • 面積
      228.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52225
    基準地番号酒田5-7
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離砂越、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北15.0m都道府県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市東町一丁目17番3外1筆1325㎡(400坪) 10.78万円/坪

    P2006-52226

    基準地価2006年
    山形県酒田市東町一丁目17番3外1筆

    • 坪単価
      10.78万円/坪
    • 平米単価
      3.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4319.5万
    • 面積
      400.81

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52226
    基準地番号酒田7-1
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市北浜町1番3671654㎡(500坪) 4万円/坪

    P2006-52227

    基準地価2006年
    山形県酒田市北浜町1番367

    • 坪単価
      4万円/坪
    • 平米単価
      1.21万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2001.34万
    • 面積
      500.33

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52227
    基準地番号酒田9-1
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示北浜町3−5
    交通施設、距離酒田、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西10.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市本楯字新田目6番2外6筆534㎡(161坪) 3.64万円/坪

    P2006-52228

    基準地価2006年
    山形県酒田市本楯字新田目6番2外6筆

    • 坪単価
      3.64万円/坪
    • 平米単価
      1.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      587.4万
    • 面積
      161.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52228
    基準地番号酒田10-1
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離本楯、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 酒田市坂野辺新田字坂野辺39番1100㎡(332坪) 4.07万円/坪

    P2006-52229

    基準地価2006年
    山形県酒田市坂野辺新田字坂野辺39番

    • 坪単価
      4.07万円/坪
    • 平米単価
      1.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1353万
    • 面積
      332.75

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52229
    基準地番号酒田10-2
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離酒田、7300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市中道町5番9313㎡(94坪) 9.22万円/坪

    P2006-52230

    基準地価2006年
    山形県新庄市中道町5番9

    • 坪単価
      9.22万円/坪
    • 平米単価
      2.79万円/㎡
    • 鑑定評価額
      873.27万
    • 面積
      94.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52230
    基準地番号新庄-1
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離新庄、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市千門町12番4外1筆293㎡(88坪) 11.6万円/坪

    P2006-52231

    基準地価2006年
    山形県新庄市千門町12番4外1筆

    • 坪単価
      11.6万円/坪
    • 平米単価
      3.51万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1028.43万
    • 面積
      88.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52231
    基準地番号新庄-2
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示千門町7−8
    交通施設、距離新庄、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市東谷地田町3番15外1筆355㎡(107坪) 9.72万円/坪

    P2006-52232

    基準地価2006年
    山形県新庄市東谷地田町3番15外1筆

    • 坪単価
      9.72万円/坪
    • 平米単価
      2.94万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1043.7万
    • 面積
      107.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52232
    基準地番号新庄-3
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離新庄、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市小田島町224番10136㎡(41坪) 18.02万円/坪

    P2006-52233

    基準地価2006年
    山形県新庄市小田島町224番10

    • 坪単価
      18.02万円/坪
    • 平米単価
      5.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      741.2万
    • 面積
      41.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52233
    基準地番号新庄5-1
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示小田島町4−4
    交通施設、距離新庄、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南13.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市万場町104番1184㎡(55坪) 13.98万円/坪

    P2006-52234

    基準地価2006年
    山形県新庄市万場町104番1

    • 坪単価
      13.98万円/坪
    • 平米単価
      4.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      778.32万
    • 面積
      55.66

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52234
    基準地番号新庄5-2
    調査基準日平成18年7月1日
    住居表示万場町5−17
    交通施設、距離新庄、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西10.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2006年 新庄市金沢字南沢1804番4外1筆845㎡(255坪) 15.34万円/坪

    P2006-52235

    基準地価2006年
    山形県新庄市金沢字南沢1804番4外1筆

    • 坪単価
      15.34万円/坪
    • 平米単価
      4.64万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3920.8万
    • 面積
      255.61

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2006-52235
    基準地番号新庄7-1
    調査基準日平成18年7月1日
    交通施設、距離新庄、1000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東20.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等