山形県 基準地価を検索
[2019年]4Page

4Page 山形県の基準地価「 2019」を検索した結果、251件の基準地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 山形県
市区町村コード順

山形県
基準地価[2019年] [91-120]

  • 2019年 酒田市字新屋敷25番6282㎡(85坪) 2.59万円/坪

    P2019-56325

    基準地価2019年
    山形県酒田市字新屋敷25番6

    • 坪単価
      2.59万円/坪
    • 平米単価
      7,820円/㎡
    • 鑑定評価額
      220.52万
    • 面積
      85.3

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56325
    基準地番号酒田-12
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離余目、6300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家住宅が見られる住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市地見興屋字前割62番1外1筆622㎡(188坪) 1.13万円/坪

    P2019-56326

    基準地価2019年
    山形県酒田市地見興屋字前割62番1外1筆

    • 坪単価
      1.13万円/坪
    • 平米単価
      3,420円/㎡
    • 鑑定評価額
      212.72万
    • 面積
      188.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56326
    基準地番号酒田-13
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離清川、3700m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅等が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市砂越緑町三丁目23番315㎡(95坪) 4.46万円/坪

    P2019-56327

    基準地価2019年
    山形県酒田市砂越緑町三丁目23番

    • 坪単価
      4.46万円/坪
    • 平米単価
      1.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      425.25万
    • 面積
      95.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56327
    基準地番号酒田-14
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離砂越、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした既成住宅地域
    前面道路の状況北東6.5m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市本楯字新田目6番2外6筆534㎡(161坪) 2.43万円/坪

    P2019-56328

    基準地価2019年
    山形県酒田市本楯字新田目6番2外6筆

    • 坪単価
      2.43万円/坪
    • 平米単価
      7,350円/㎡
    • 鑑定評価額
      392.49万
    • 面積
      161.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56328
    基準地番号酒田-15
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離本楯、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市坂野辺新田字坂野辺40番1219㎡(368坪) 2.7万円/坪

    P2019-56329

    基準地価2019年
    山形県酒田市坂野辺新田字坂野辺40番

    • 坪単価
      2.7万円/坪
    • 平米単価
      8,180円/㎡
    • 鑑定評価額
      997.14万
    • 面積
      368.75

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56329
    基準地番号酒田-16
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離酒田、6800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大規模農家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域
    前面道路の状況東9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火市街化調整区域
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市相生町一丁目3番12外1筆218㎡(65坪) 14.28万円/坪

    P2019-56330

    基準地価2019年
    山形県酒田市相生町一丁目3番12外1筆

    • 坪単価
      14.28万円/坪
    • 平米単価
      4.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      941.76万
    • 面積
      65.94

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56330
    基準地番号酒田5-1
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示相生町1−2−18
    交通施設、距離酒田、260m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況専門店、飲食店、銀行等が建ち並ぶ駅前商業地域
    前面道路の状況北19.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市ゆたか一丁目1番8外2筆1848㎡(559坪) 13.22万円/坪

    P2019-56331

    基準地価2019年
    山形県酒田市ゆたか一丁目1番8外2筆

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7392万
    • 面積
      559.02

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56331
    基準地番号酒田5-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離酒田、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層店舗が建ち並ぶ路線商業地域
    前面道路の状況南東18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市字山田23番7外1筆912㎡(275坪) 4.96万円/坪

    P2019-56332

    基準地価2019年
    山形県酒田市字山田23番7外1筆

    • 坪単価
      4.96万円/坪
    • 平米単価
      1.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1368万
    • 面積
      275.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56332
    基準地番号酒田5-3
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離余目、5800m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)1F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の店舗、公共施設等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北16.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市砂越字楯之内44番16694㎡(209坪) 4.63万円/坪

    P2019-56333

    基準地価2019年
    山形県酒田市砂越字楯之内44番16

    • 坪単価
      4.63万円/坪
    • 平米単価
      1.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      971.6万
    • 面積
      209.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56333
    基準地番号酒田5-4
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離砂越、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の店舗、住宅の中に工場も混在する路線商業地域
    前面道路の状況北20.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市小泉字前田48番10324㎡(98坪) 4.69万円/坪

    P2019-56334

    基準地価2019年
    山形県酒田市小泉字前田48番10

    • 坪単価
      4.69万円/坪
    • 平米単価
      1.42万円/㎡
    • 鑑定評価額
      460.08万
    • 面積
      98.01

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56334
    基準地番号酒田5-5
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離本楯、5300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗と一般住宅等が混在する国道沿いの商業地域
    前面道路の状況西12.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市高砂字官林続10番141898㎡(574坪) 2.31万円/坪

    P2019-56335

    基準地価2019年
    山形県酒田市高砂字官林続10番14

    • 坪単価
      2.31万円/坪
    • 平米単価
      7,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      1328.6万
    • 面積
      574.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56335
    基準地番号酒田9-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離国道112号、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況工場兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の工場、事業所、倉庫等が建ち並ぶ臨海工業団地
    前面道路の状況南東16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 酒田市東町一丁目17番3660㎡(199坪) 7.14万円/坪

    P2019-56336

    基準地価2019年
    山形県酒田市東町一丁目17番3

    • 坪単価
      7.14万円/坪
    • 平米単価
      2.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1425.6万
    • 面積
      199.65

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56336
    基準地番号酒田9-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離国道7号、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の営業所、店舗、倉庫、工場等が混在する工業地域
    前面道路の状況北12.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市中道町5番9313㎡(94坪) 5.92万円/坪

    P2019-56337

    基準地価2019年
    山形県新庄市中道町5番9

    • 坪単価
      5.92万円/坪
    • 平米単価
      1.79万円/㎡
    • 鑑定評価額
      560.27万
    • 面積
      94.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56337
    基準地番号新庄-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離新庄、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域
    前面道路の状況北西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市千門町12番4外1筆293㎡(88坪) 8.1万円/坪

    P2019-56338

    基準地価2019年
    山形県新庄市千門町12番4外1筆

    • 坪単価
      8.1万円/坪
    • 平米単価
      2.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      717.85万
    • 面積
      88.63

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56338
    基準地番号新庄-2
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示千門町7−8
    交通施設、距離新庄、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市東谷地田町3番15外1筆355㎡(107坪) 6.64万円/坪

    P2019-56339

    基準地価2019年
    山形県新庄市東谷地田町3番15外1筆

    • 坪単価
      6.64万円/坪
    • 平米単価
      2.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      713.55万
    • 面積
      107.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56339
    基準地番号新庄-3
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離新庄、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中にアパート等も見られる郊外の住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市小田島町224番10136㎡(41坪) 10.18万円/坪

    P2019-56340

    基準地価2019年
    山形県新庄市小田島町224番10

    • 坪単価
      10.18万円/坪
    • 平米単価
      3.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      418.88万
    • 面積
      41.14

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56340
    基準地番号新庄5-1
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示小田島町4−4
    交通施設、距離新庄、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗等が建ち並ぶ県道沿いの既成商業地域
    前面道路の状況南13.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市栄町1番1外1筆561㎡(169坪) 15.41万円/坪

    P2019-56341

    基準地価2019年
    山形県新庄市栄町1番1外1筆

    • 坪単価
      15.41万円/坪
    • 平米単価
      4.66万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2614.26万
    • 面積
      169.7

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56341
    基準地番号新庄5-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離新庄、1100m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の店舗、金融機関、共同住宅等が混在する商業地域
    前面道路の状況北西20.0m都道府県道
    その他の接面道路三方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市金沢字南沢1804番4外1筆845㎡(255坪) 11.27万円/坪

    P2019-56342

    基準地価2019年
    山形県新庄市金沢字南沢1804番4外1筆

    • 坪単価
      11.27万円/坪
    • 平米単価
      3.41万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2881.45万
    • 面積
      255.61

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56342
    基準地番号新庄5-3
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離新庄、1000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況東20.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 新庄市大字泉田字高台新田4102番814193㎡(4293坪) 1.69万円/坪

    P2019-56343

    基準地価2019年
    山形県新庄市大字泉田字高台新田4102番8

    • 坪単価
      1.69万円/坪
    • 平米単価
      5,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      7238.43万
    • 面積
      4293.38

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56343
    基準地番号新庄9-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離国道13号、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模工場が建ち並ぶ工業団地
    前面道路の状況北13.0m市区町村道
    その他の接面道路西側道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市山岸町2番2330㎡(99坪) 8.89万円/坪

    P2019-56344

    基準地価2019年
    山形県寒河江市山岸町2番2

    • 坪単価
      8.89万円/坪
    • 平米単価
      2.69万円/㎡
    • 鑑定評価額
      887.7万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56344
    基準地番号寒河江-1
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示山岸町9−43
    交通施設、距離寒河江、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い閑静な既成住宅地域
    前面道路の状況東4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市本楯四丁目20番32330㎡(99坪) 8.93万円/坪

    P2019-56345

    基準地価2019年
    山形県寒河江市本楯四丁目20番32

    • 坪単価
      8.93万円/坪
    • 平米単価
      2.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      891万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56345
    基準地番号寒河江-2
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離寒河江、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市大字島字島南399番12247㎡(74坪) 7.93万円/坪

    P2019-56346

    基準地価2019年
    山形県寒河江市大字島字島南399番12

    • 坪単価
      7.93万円/坪
    • 平米単価
      2.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      592.8万
    • 面積
      74.72

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56346
    基準地番号寒河江-3
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離南寒河江、430m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模一般住宅が連たんする閑静な住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市大字寒河江字塩水59番5777㎡(235坪) 14.28万円/坪

    P2019-56347

    基準地価2019年
    山形県寒河江市大字寒河江字塩水59番5

    • 坪単価
      14.28万円/坪
    • 平米単価
      4.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3356.64万
    • 面積
      235.04

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56347
    基準地番号寒河江5-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離西寒河江、560m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の店舗、医院等が連たんする中に住宅も見られる商業地域
    前面道路の状況西20.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市南町二丁目33番5299㎡(90坪) 16.79万円/坪

    P2019-56348

    基準地価2019年
    山形県寒河江市南町二丁目33番5

    • 坪単価
      16.79万円/坪
    • 平米単価
      5.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1518.92万
    • 面積
      90.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56348
    基準地番号寒河江5-2
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示南町2−2−16
    交通施設、距離寒河江、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況低層の店舗、営業所等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北18.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市高田三丁目130番1外1筆796㎡(240坪) 11.7万円/坪

    P2019-56349

    基準地価2019年
    山形県寒河江市高田三丁目130番1外1筆

    • 坪単価
      11.7万円/坪
    • 平米単価
      3.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2817.84万
    • 面積
      240.79

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56349
    基準地番号寒河江5-3
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離寒河江、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、自動車販売店等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域
    前面道路の状況東27.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 寒河江市中央工業団地160番7外1筆7019㎡(2123坪) 4.36万円/坪

    P2019-56350

    基準地価2019年
    山形県寒河江市中央工業団地160番7外1筆

    • 坪単価
      4.36万円/坪
    • 平米単価
      1.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9265.08万
    • 面積
      2123.24

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56350
    基準地番号寒河江9-1
    調査基準日令和元年7月1日
    交通施設、距離国道287号、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模工場の中に大規模工場、営業所等が見られる工業団地
    前面道路の状況北東16.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 上山市新町一丁目988番10外1筆291㎡(88坪) 8.4万円/坪

    P2019-56351

    基準地価2019年
    山形県上山市新町一丁目988番10外1筆

    • 坪単価
      8.4万円/坪
    • 平米単価
      2.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      739.14万
    • 面積
      88.03

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56351
    基準地番号上山-1
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示新町1−7−34
    交通施設、距離かみのやま温泉、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかに貸家等が見られる既成住宅地域
    前面道路の状況東5.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 上山市河崎三丁目119番8外2筆327㎡(98坪) 7.5万円/坪

    P2019-56352

    基準地価2019年
    山形県上山市河崎三丁目119番8外2筆

    • 坪単価
      7.5万円/坪
    • 平米単価
      2.27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      742.29万
    • 面積
      98.92

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56352
    基準地番号上山-2
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示河崎3−19−19
    交通施設、距離かみのやま温泉、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 上山市弁天二丁目530番41271㎡(81坪) 8.2万円/坪

    P2019-56353

    基準地価2019年
    山形県上山市弁天二丁目530番41

    • 坪単価
      8.2万円/坪
    • 平米単価
      2.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      672.08万
    • 面積
      81.98

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56353
    基準地番号上山-3
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示弁天2−7−16
    交通施設、距離茂吉記念館前、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2019年 上山市長清水一丁目175番1201㎡(60坪) 7.77万円/坪

    P2019-56354

    基準地価2019年
    山形県上山市長清水一丁目175番1

    • 坪単価
      7.77万円/坪
    • 平米単価
      2.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      472.35万
    • 面積
      60.8

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2019-56354
    基準地番号上山-4
    調査基準日令和元年7月1日
    住居表示長清水1−17−22
    交通施設、距離かみのやま温泉、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅が多い既成住宅地域
    前面道路の状況南6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分市街化区域
    森林法、公園法、自然環境等