山形県 基準地価を検索
[2007年]7Page

7Page 山形県の基準地価「 2007」を検索した結果、264件の基準地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査
最終更新日:

エリア選択 > 山形県
市区町村コード順

山形県
基準地価[2007年] [181-210]

  • 2007年 西村山郡河北町谷地字真木130番146124㎡(1852坪) 3.34万円/坪

    P2007-50936

    基準地価2007年
    山形県西村山郡河北町谷地字真木130番14

    • 坪単価
      3.34万円/坪
    • 平米単価
      1.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6185.24万
    • 面積
      1852.51

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50936
    基準地番号河北9-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離国道287号、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西9.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡西川町大字間沢字東355番4284㎡(85坪) 2.86万円/坪

    P2007-50937

    基準地価2007年
    山形県西村山郡西川町大字間沢字東355番4

    • 坪単価
      2.86万円/坪
    • 平米単価
      8,650円/㎡
    • 鑑定評価額
      245.66万
    • 面積
      85.91

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50937
    基準地番号西川-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離バス車庫前バス停、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種低層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡西川町大字海味字アクト120番2491㎡(148坪) 2.71万円/坪

    P2007-50938

    基準地価2007年
    山形県西村山郡西川町大字海味字アクト120番2

    • 坪単価
      2.71万円/坪
    • 平米単価
      8,190円/㎡
    • 鑑定評価額
      402.13万
    • 面積
      148.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50938
    基準地番号西川-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離菊屋商店前バス停、近接
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡西川町大字吉川字久保251番6460㎡(139坪) 2.51万円/坪

    P2007-50939

    基準地価2007年
    山形県西村山郡西川町大字吉川字久保251番6

    • 坪単価
      2.51万円/坪
    • 平米単価
      7,580円/㎡
    • 鑑定評価額
      348.68万
    • 面積
      139.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50939
    基準地番号西川-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離吉川第6会館前バス停、130m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡西川町大字間沢字下堀65番1204㎡(61坪) 4.56万円/坪

    P2007-50940

    基準地価2007年
    山形県西村山郡西川町大字間沢字下堀65番1

    • 坪単価
      4.56万円/坪
    • 平米単価
      1.38万円/㎡
    • 鑑定評価額
      281.52万
    • 面積
      61.71

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50940
    基準地番号西川5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離間沢バス停、120m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東13.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡朝日町大字宮宿字元宿1028番14外1筆408㎡(123坪) 4.63万円/坪

    P2007-50941

    基準地価2007年
    山形県西村山郡朝日町大字宮宿字元宿1028番14外1筆

    • 坪単価
      4.63万円/坪
    • 平米単価
      1.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      571.2万
    • 面積
      123.42

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50941
    基準地番号朝日町-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離小学校前バス停、200m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡朝日町大字大谷字東1447番1外1筆514㎡(155坪) 2.68万円/坪

    P2007-50942

    基準地価2007年
    山形県西村山郡朝日町大字大谷字東1447番1外1筆

    • 坪単価
      2.68万円/坪
    • 平米単価
      8,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      416.34万
    • 面積
      155.48

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50942
    基準地番号朝日町-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離大谷バス停、150m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北9.0m都道府県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡朝日町大字宮宿字下タ宿1222番2315㎡(95坪) 3.34万円/坪

    P2007-50943

    基準地価2007年
    山形県西村山郡朝日町大字宮宿字下タ宿1222番2

    • 坪単価
      3.34万円/坪
    • 平米単価
      1.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      318.15万
    • 面積
      95.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50943
    基準地番号朝日町-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離左沢、13000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡朝日町大字宮宿字道合1021番4外1筆306㎡(92坪) 5.29万円/坪

    P2007-50944

    基準地価2007年
    山形県西村山郡朝日町大字宮宿字道合1021番4外1筆

    • 坪単価
      5.29万円/坪
    • 平米単価
      1.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      489.6万
    • 面積
      92.56

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50944
    基準地番号朝日町5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離小学校前バス停、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北11.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡朝日町大字宮宿字清水600番15外1筆8313㎡(2514坪) 1.88万円/坪

    P2007-50945

    基準地価2007年
    山形県西村山郡朝日町大字宮宿字清水600番15外1筆

    • 坪単価
      1.88万円/坪
    • 平米単価
      5,700円/㎡
    • 鑑定評価額
      4738.41万
    • 面積
      2514.68

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50945
    基準地番号朝日町9-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離国道287号、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東9.0m市区町村道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡大江町大字藤田字藤田原369番5240㎡(72坪) 3.93万円/坪

    P2007-50946

    基準地価2007年
    山形県西村山郡大江町大字藤田字藤田原369番5

    • 坪単価
      3.93万円/坪
    • 平米単価
      1.19万円/㎡
    • 鑑定評価額
      285.6万
    • 面積
      72.6

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50946
    基準地番号大江-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離左沢、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡大江町大字左沢字小漆川691番368㎡(111坪) 5.09万円/坪

    P2007-50947

    基準地価2007年
    山形県西村山郡大江町大字左沢字小漆川691番

    • 坪単価
      5.09万円/坪
    • 平米単価
      1.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      566.72万
    • 面積
      111.32

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50947
    基準地番号大江-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離左沢、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南5.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡大江町大字本郷字前丁185番1781㎡(236坪) 3.67万円/坪

    P2007-50948

    基準地価2007年
    山形県西村山郡大江町大字本郷字前丁185番1

    • 坪単価
      3.67万円/坪
    • 平米単価
      1.11万円/㎡
    • 鑑定評価額
      866.91万
    • 面積
      236.25

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50948
    基準地番号大江-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離左沢、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 西村山郡大江町大字左沢字内町548番1外2筆715㎡(216坪) 7.67万円/坪

    P2007-50949

    基準地価2007年
    山形県西村山郡大江町大字左沢字内町548番1外2筆

    • 坪単価
      7.67万円/坪
    • 平米単価
      2.32万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1658.8万
    • 面積
      216.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50949
    基準地番号大江5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離左沢、610m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況医院兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東7.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 北村山郡大石田町緑町7番5422㎡(127坪) 5.65万円/坪

    P2007-50950

    基準地価2007年
    山形県北村山郡大石田町緑町7番5

    • 坪単価
      5.65万円/坪
    • 平米単価
      1.71万円/㎡
    • 鑑定評価額
      721.62万
    • 面積
      127.65

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50950
    基準地番号大石田-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離大石田、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原丙415番11326㎡(98坪) 5.02万円/坪

    P2007-50951

    基準地価2007年
    山形県北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原丙415番11

    • 坪単価
      5.03万円/坪
    • 平米単価
      1.52万円/㎡
    • 鑑定評価額
      495.52万
    • 面積
      98.61

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50951
    基準地番号大石田-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離大石田、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南6.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 北村山郡大石田町大字横山字上ノ原370番355㎡(107坪) 2.38万円/坪

    P2007-50952

    基準地価2007年
    山形県北村山郡大石田町大字横山字上ノ原370番

    • 坪単価
      2.38万円/坪
    • 平米単価
      7,190円/㎡
    • 鑑定評価額
      255.25万
    • 面積
      107.39

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50952
    基準地番号大石田-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離大石田、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南7.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原甲623番106253㎡(76坪) 5.92万円/坪

    P2007-50953

    基準地価2007年
    山形県北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原甲623番106

    • 坪単価
      5.92万円/坪
    • 平米単価
      1.79万円/㎡
    • 鑑定評価額
      452.87万
    • 面積
      76.53

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50953
    基準地番号大石田5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離大石田、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況西9.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡金山町大字金山字北ノ沢115番外1筆477㎡(144坪) 4.3万円/坪

    P2007-50954

    基準地価2007年
    山形県最上郡金山町大字金山字北ノ沢115番外1筆

    • 坪単価
      4.3万円/坪
    • 平米単価
      1.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      620.1万
    • 面積
      144.29

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50954
    基準地番号金山-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離役場前バス停、200m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西5.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡金山町大字金山字西田表463番8393㎡(118坪) 3.41万円/坪

    P2007-50955

    基準地価2007年
    山形県最上郡金山町大字金山字西田表463番8

    • 坪単価
      3.41万円/坪
    • 平米単価
      1.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      404.79万
    • 面積
      118.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50955
    基準地番号金山-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離金山病院前バス停、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡金山町大字金山字上川原2109番52436㎡(131坪) 3.47万円/坪

    P2007-50956

    基準地価2007年
    山形県最上郡金山町大字金山字上川原2109番52

    • 坪単価
      3.47万円/坪
    • 平米単価
      1.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      457.8万
    • 面積
      131.89

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50956
    基準地番号金山-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離下上河原バス停、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南12.0m都道府県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡金山町大字金山字西田表445番外1筆393㎡(118坪) 5.85万円/坪

    P2007-50957

    基準地価2007年
    山形県最上郡金山町大字金山字西田表445番外1筆

    • 坪単価
      5.85万円/坪
    • 平米単価
      1.77万円/㎡
    • 鑑定評価額
      695.61万
    • 面積
      118.88

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50957
    基準地番号金山5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離七日町バス停、100m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況東18.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡金山町大字金山字上野864番12061㎡(623坪) 4.07万円/坪

    P2007-50958

    基準地価2007年
    山形県最上郡金山町大字金山字上野864番1

    • 坪単価
      4.07万円/坪
    • 平米単価
      1.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2535.03万
    • 面積
      623.45

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50958
    基準地番号金山9-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離金山待合所バス停、150m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況店舗兼工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東17.0m国道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡最上町大字向町字向町629番1294㎡(88坪) 4.23万円/坪

    P2007-50959

    基準地価2007年
    山形県最上郡最上町大字向町字向町629番1

    • 坪単価
      4.23万円/坪
    • 平米単価
      1.28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      376.32万
    • 面積
      88.93

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50959
    基準地番号最上-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離最上、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北東6.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡最上町大字富沢字堤ノ下1359番3332㎡(100坪) 2.55万円/坪

    P2007-50960

    基準地価2007年
    山形県最上郡最上町大字富沢字堤ノ下1359番3

    • 坪単価
      2.55万円/坪
    • 平米単価
      7,720円/㎡
    • 鑑定評価額
      256.3万
    • 面積
      100.43

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50960
    基準地番号最上-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離赤倉温泉、360m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西4.8m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)70(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡最上町大字本城字十日町川原111番397㎡(120坪) 3.06万円/坪

    P2007-50961

    基準地価2007年
    山形県最上郡最上町大字本城字十日町川原111番

    • 坪単価
      3.06万円/坪
    • 平米単価
      9,270円/㎡
    • 鑑定評価額
      368.02万
    • 面積
      120.09

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50961
    基準地番号最上-3
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離最上、820m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北4.5m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡最上町大字向町字向町591番3602㎡(182坪) 6.88万円/坪

    P2007-50962

    基準地価2007年
    山形県最上郡最上町大字向町字向町591番3

    • 坪単価
      6.88万円/坪
    • 平米単価
      2.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1252.16万
    • 面積
      182.1

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50962
    基準地番号最上5-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離最上、250m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況医院
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西8.0m市区町村道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)80(%)300(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡最上町大字向町字町浦64番5外5筆979㎡(296坪) 4.63万円/坪

    P2007-50963

    基準地価2007年
    山形県最上郡最上町大字向町字町浦64番5外5筆

    • 坪単価
      4.63万円/坪
    • 平米単価
      1.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1370.6万
    • 面積
      296.15

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50963
    基準地番号最上7-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離最上、600m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南西15.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡舟形町舟形字西ノ前468番10330㎡(99坪) 4.33万円/坪

    P2007-50964

    基準地価2007年
    山形県最上郡舟形町舟形字西ノ前468番10

    • 坪単価
      4.33万円/坪
    • 平米単価
      1.31万円/㎡
    • 鑑定評価額
      432.3万
    • 面積
      99.82

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50964
    基準地番号舟形-1
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離舟形、260m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)3F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況南東5.0m市区町村道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 2007年 最上郡舟形町長沢字長沢1826番743㎡(224坪) 2.33万円/坪

    P2007-50965

    基準地価2007年
    山形県最上郡舟形町長沢字長沢1826番

    • 坪単価
      2.33万円/坪
    • 平米単価
      7,050円/㎡
    • 鑑定評価額
      523.82万
    • 面積
      224.76

    基準地価 詳細

    基準地価管理番号P2007-50965
    基準地番号舟形-2
    調査基準日平成19年7月1日
    交通施設、距離長沢、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    前面道路の状況北西5.0m都道府県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分都市計画区域の定めのない区域
    森林法、公園法、自然環境等