- 山形県基準地価[2002年] [211-240]
2002年 北村山郡大石田町緑町7番5422㎡(127坪) 6.35万円/坪
P2002-52861
基準地価2002年山形県北村山郡大石田町緑町7番5- 坪単価6.35万円/坪
- 平米単価1.92万円/㎡
- 鑑定評価額810.24万円
- 面積127.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52861 基準地番号 大石田-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 大石田、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原丙415番11326㎡(98坪) 5.82万円/坪
P2002-52862
基準地価2002年山形県北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原丙415番11- 坪単価5.82万円/坪
- 平米単価1.76万円/㎡
- 鑑定評価額573.76万円
- 面積98.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52862 基準地番号 大石田-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 大石田、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 北村山郡大石田町大字横山字上ノ原370番355㎡(107坪) 2.74万円/坪
P2002-52863
基準地価2002年山形県北村山郡大石田町大字横山字上ノ原370番- 坪単価2.74万円/坪
- 平米単価8,300円/㎡
- 鑑定評価額294.65万円
- 面積107.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52863 基準地番号 大石田-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 大石田、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原甲623番106253㎡(76坪) 7.44万円/坪
P2002-52864
基準地価2002年山形県北村山郡大石田町大字大石田字上ノ原甲623番106- 坪単価7.44万円/坪
- 平米単価2.25万円/㎡
- 鑑定評価額569.25万円
- 面積76.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52864 基準地番号 大石田5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 大石田、230m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西9.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡金山町大字金山字北ノ沢115番外1筆477㎡(144坪) 4.96万円/坪
P2002-52865
基準地価2002年山形県最上郡金山町大字金山字北ノ沢115番外1筆- 坪単価4.96万円/坪
- 平米単価1.5万円/㎡
- 鑑定評価額715.5万円
- 面積144.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52865 基準地番号 金山-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 役場前バス停、200m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡金山町大字金山字西田表463番8393㎡(118坪) 4.03万円/坪
P2002-52866
基準地価2002年山形県最上郡金山町大字金山字西田表463番8- 坪単価4.03万円/坪
- 平米単価1.22万円/㎡
- 鑑定評価額479.46万円
- 面積118.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52866 基準地番号 金山-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 金山病院前バス停、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡金山町大字金山字上川原2109番52436㎡(131坪) 4.2万円/坪
P2002-52867
基準地価2002年山形県最上郡金山町大字金山字上川原2109番52- 坪単価4.2万円/坪
- 平米単価1.27万円/㎡
- 鑑定評価額553.72万円
- 面積131.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52867 基準地番号 金山-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 十日町バス停、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南12.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡金山町大字金山字西田表445番外1筆393㎡(118坪) 6.88万円/坪
P2002-52868
基準地価2002年山形県最上郡金山町大字金山字西田表445番外1筆- 坪単価6.88万円/坪
- 平米単価2.08万円/㎡
- 鑑定評価額817.44万円
- 面積118.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52868 基準地番号 金山5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 七日町バス停、100m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡金山町大字金山字上野864番12061㎡(623坪) 5.72万円/坪
P2002-52869
基準地価2002年山形県最上郡金山町大字金山字上野864番1- 坪単価5.72万円/坪
- 平米単価1.73万円/㎡
- 鑑定評価額3565.53万円
- 面積623.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52869 基準地番号 金山9-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 金山待合所バス停、150m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗兼工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東17.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡最上町大字向町字向町629番1294㎡(88坪) 4.76万円/坪
P2002-52870
基準地価2002年山形県最上郡最上町大字向町字向町629番1- 坪単価4.76万円/坪
- 平米単価1.44万円/㎡
- 鑑定評価額423.36万円
- 面積88.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52870 基準地番号 最上-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 最上、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡最上町大字志茂字森ノ越253番8外1筆264㎡(79坪) 3.83万円/坪
P2002-52871
基準地価2002年山形県最上郡最上町大字志茂字森ノ越253番8外1筆- 坪単価3.83万円/坪
- 平米単価1.16万円/㎡
- 鑑定評価額306.24万円
- 面積79.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52871 基準地番号 最上-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 大堀、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡最上町大字本城字本城239番3492㎡(148坪) 2.31万円/坪
P2002-52872
基準地価2002年山形県最上郡最上町大字本城字本城239番3- 坪単価2.31万円/坪
- 平米単価7,000円/㎡
- 鑑定評価額344.4万円
- 面積148.83坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52872 基準地番号 最上-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 最上、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡最上町大字向町字向町591番3602㎡(182坪) 8.2万円/坪
P2002-52873
基準地価2002年山形県最上郡最上町大字向町字向町591番3- 坪単価8.2万円/坪
- 平米単価2.48万円/㎡
- 鑑定評価額1492.96万円
- 面積182.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52873 基準地番号 最上5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 最上、250m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 医院 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡最上町大字向町字町浦64番5外5筆979㎡(296坪) 4.79万円/坪
P2002-52874
基準地価2002年山形県最上郡最上町大字向町字町浦64番5外5筆- 坪単価4.79万円/坪
- 平米単価1.45万円/㎡
- 鑑定評価額1419.55万円
- 面積296.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52874 基準地番号 最上7-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 最上、600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西12.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡舟形町舟形字西ノ前468番10330㎡(99坪) 4.86万円/坪
P2002-52875
基準地価2002年山形県最上郡舟形町舟形字西ノ前468番10- 坪単価4.86万円/坪
- 平米単価1.47万円/㎡
- 鑑定評価額485.1万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52875 基準地番号 舟形-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 舟形、260m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡舟形町長沢字長沢1826番743㎡(224坪) 2.69万円/坪
P2002-52876
基準地価2002年山形県最上郡舟形町長沢字長沢1826番- 坪単価2.69万円/坪
- 平米単価8,150円/㎡
- 鑑定評価額605.55万円
- 面積224.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52876 基準地番号 舟形-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 長沢、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西5.0m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡舟形町舟形字ハリヨ1667番5外1筆310㎡(93坪) 3.77万円/坪
P2002-52877
基準地価2002年山形県最上郡舟形町舟形字ハリヨ1667番5外1筆- 坪単価3.77万円/坪
- 平米単価1.14万円/㎡
- 鑑定評価額353.4万円
- 面積93.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52877 基準地番号 舟形-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 舟形、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡舟形町舟形字舟形109番420㎡(127坪) 5.85万円/坪
P2002-52878
基準地価2002年山形県最上郡舟形町舟形字舟形109番- 坪単価5.85万円/坪
- 平米単価1.77万円/㎡
- 鑑定評価額743.4万円
- 面積127.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52878 基準地番号 舟形5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 舟形、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西11.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡真室川町大字新町字天神240番2326㎡(98坪) 5.36万円/坪
P2002-52879
基準地価2002年山形県最上郡真室川町大字新町字天神240番2- 坪単価5.36万円/坪
- 平米単価1.62万円/㎡
- 鑑定評価額528.12万円
- 面積98.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52879 基準地番号 真室川-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 真室川、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡真室川町大字新町字上荒川121番10318㎡(96坪) 6.05万円/坪
P2002-52880
基準地価2002年山形県最上郡真室川町大字新町字上荒川121番10- 坪単価6.05万円/坪
- 平米単価1.83万円/㎡
- 鑑定評価額581.94万円
- 面積96.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52880 基準地番号 真室川-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 真室川、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡真室川町大字新町字小林842番3578㎡(174坪) 4.03万円/坪
P2002-52881
基準地価2002年山形県最上郡真室川町大字新町字小林842番3- 坪単価4.03万円/坪
- 平米単価1.22万円/㎡
- 鑑定評価額705.16万円
- 面積174.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52881 基準地番号 真室川-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 真室川、800m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡真室川町大字新町字上荒川141番11494㎡(149坪) 8.5万円/坪
P2002-52882
基準地価2002年山形県最上郡真室川町大字新町字上荒川141番11- 坪単価8.5万円/坪
- 平米単価2.57万円/㎡
- 鑑定評価額1269.58万円
- 面積149.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52882 基準地番号 真室川5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 真室川、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 医院兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東8.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡大蔵村大字清水字ウト山2627番359㎡(108坪) 3.04万円/坪
P2002-52883
基準地価2002年山形県最上郡大蔵村大字清水字ウト山2627番- 坪単価3.04万円/坪
- 平米単価9,200円/㎡
- 鑑定評価額330.28万円
- 面積108.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52883 基準地番号 大蔵-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 合海バス停、130m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡大蔵村大字赤松字上ノ坂ノ上1961番10623㎡(188坪) 1.57万円/坪
P2002-52884
基準地価2002年山形県最上郡大蔵村大字赤松字上ノ坂ノ上1961番10- 坪単価1.57万円/坪
- 平米単価4,750円/㎡
- 鑑定評価額295.93万円
- 面積188.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52884 基準地番号 大蔵-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 赤松住宅前バス停、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西7.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡大蔵村大字清水字白須賀1482番2388㎡(117坪) 2.58万円/坪
P2002-52885
基準地価2002年山形県最上郡大蔵村大字清水字白須賀1482番2- 坪単価2.58万円/坪
- 平米単価7,800円/㎡
- 鑑定評価額302.64万円
- 面積117.37坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52885 基準地番号 大蔵-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 升形、8300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東8.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡大蔵村大字清水字清水2534番外1筆670㎡(202坪) 6.08万円/坪
P2002-52886
基準地価2002年山形県最上郡大蔵村大字清水字清水2534番外1筆- 坪単価6.08万円/坪
- 平米単価1.84万円/㎡
- 鑑定評価額1232.8万円
- 面積202.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52886 基準地番号 大蔵5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 升形、7000m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東12.0m国道 その他の接面道路 北西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡鮭川村大字京塚字市ノ坪1362番1315㎡(95坪) 2.3万円/坪
P2002-52887
基準地価2002年山形県最上郡鮭川村大字京塚字市ノ坪1362番1- 坪単価2.3万円/坪
- 平米単価6,950円/㎡
- 鑑定評価額218.93万円
- 面積95.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52887 基準地番号 鮭川-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 京塚バス停、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡鮭川村大字庭月字切欠上ノ野2834番外1筆1187㎡(359坪) 1.32万円/坪
P2002-52888
基準地価2002年山形県最上郡鮭川村大字庭月字切欠上ノ野2834番外1筆- 坪単価1.32万円/坪
- 平米単価4,000円/㎡
- 鑑定評価額474.8万円
- 面積359.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52888 基準地番号 鮭川-2 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 観音寺バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡鮭川村大字石名坂字谷地43番14348㎡(105坪) 2.66万円/坪
P2002-52889
基準地価2002年山形県最上郡鮭川村大字石名坂字谷地43番14- 坪単価2.66万円/坪
- 平米単価8,050円/㎡
- 鑑定評価額280.14万円
- 面積105.27坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52889 基準地番号 鮭川-3 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 羽前豊里、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東7.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2002年 最上郡鮭川村大字佐渡字日下827番4253㎡(76坪) 3.27万円/坪
P2002-52890
基準地価2002年山形県最上郡鮭川村大字佐渡字日下827番4- 坪単価3.27万円/坪
- 平米単価9,900円/㎡
- 鑑定評価額250.47万円
- 面積76.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2002-52890 基準地番号 鮭川5-1 調査基準日 平成14年7月1日 交通施設、距離 日下バス停、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.5m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等
山形県 基準地価を検索[2002年]8Page
8Page 山形県の基準地価「 2002」を検索した結果、276件の基準地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: