- 山形県基準地価[2023年] [1-30]
2023年 山形市大字山寺145番604㎡(182坪) 5.69万円/坪
P2023-2062010015
基準地価2023年山形県山形市大字山寺145番- 坪単価5.69万円/坪
- 平米単価1.72万円/㎡
- 鑑定評価額1038.88万円
- 面積182.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010015 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 山寺~1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅と一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南9.5m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 最上郡金山町大字金山字南沢1656番24625㎡(7449坪) 14.68万円/坪
P2023-2069000259
基準地価2023年山形県最上郡金山町大字金山字南沢1656番- 坪単価14.68万円/坪
- 平米単価4.44万円/㎡
- 鑑定評価額10億9335万円
- 面積7449.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2069000259 基準地番号 山形(林)00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 真室川~10400m 形状(間口:奥行き) (0.0:0.0) 利用現況 用材|用材林地 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 標高約240m、約23度の南西向傾斜地で杉の人工林地域 前面道路の状況 8.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 都計外 2023年 山形市青田五丁目310番26外8筆1030㎡(311坪) 16万円/坪
P2023-2062010029
基準地価2023年山形県山形市青田五丁目310番26外8筆- 坪単価16万円/坪
- 平米単価4.84万円/㎡
- 鑑定評価額4985.2万円
- 面積311.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010029 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 青田5-15-46 交通施設、距離 山形~3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 事務所,倉庫|事務所兼倉庫 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 自動車販売会社、事務所、店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 東27.0m国道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市嶋南三丁目6番3外1筆1278㎡(386坪) 22.91万円/坪
P2023-2062010028
基準地価2023年山形県山形市嶋南三丁目6番3外1筆- 坪単価22.91万円/坪
- 平米単価6.93万円/㎡
- 鑑定評価額8856.54万円
- 面積386.59坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010028 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 嶋南3-6-10 交通施設、距離 北山形~2700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.1) 利用区分、構造 W 利用現況 店舗|店舗 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 低層店舗が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 西30.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道, 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市七日町三丁目273番2外3筆333㎡(100坪) 36.36万円/坪
P2023-2062010027
基準地価2023年山形県山形市七日町三丁目273番2外3筆- 坪単価36.36万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額3663万円
- 面積100.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010027 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 七日町3-5-20 交通施設、距離 山形~2000m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:2.0) 利用区分、構造 RC 利用現況 事務所|事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北19.5m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,500% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市本町一丁目166番外2筆751㎡(227坪) 52.89万円/坪
P2023-2062010026
基準地価2023年山形県山形市本町一丁目166番外2筆- 坪単価52.89万円/坪
- 平米単価16万円/㎡
- 鑑定評価額1億2016万円
- 面積227.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010026 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 本町1-4-27 交通施設、距離 山形~1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 SRC 利用現況 事務所|事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 事務所ビル、専門店等が建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 東15.0m国道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,600% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市東原町三丁目123番1357㎡(107坪) 44.96万円/坪
P2023-2062010025
基準地価2023年山形県山形市東原町三丁目123番1- 坪単価44.96万円/坪
- 平米単価13.6万円/㎡
- 鑑定評価額4855.2万円
- 面積107.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010025 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 東原町3-9-11 交通施設、距離 山形~1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼共同住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、事務所が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北27.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,300% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市七日町一丁目455番1外4筆2476㎡(748坪) 72.07万円/坪
P2023-2062010024
基準地価2023年山形県山形市七日町一丁目455番1外4筆- 坪単価72.07万円/坪
- 平米単価21.8万円/㎡
- 鑑定評価額5億3976万円
- 面積748.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010024 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 七日町1-2-39 交通施設、距離 山形~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 SRC 利用現況 店舗,その他|店舗、公民館兼駐車場 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗ビル、専門店が建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 東15.0m国道 その他の接面道路 背面道, 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,600% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市清住町三丁目77番10691㎡(209坪) 18.81万円/坪
P2023-2062010023
基準地価2023年山形県山形市清住町三丁目77番10- 坪単価18.81万円/坪
- 平米単価5.69万円/㎡
- 鑑定評価額3931.79万円
- 面積209.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010023 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 清住町3-10-9 交通施設、距離 山形~1700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 幹線通りで、店舗、営業所等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 西20.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市香澄町一丁目11番9471㎡(142坪) 48.26万円/坪
P2023-2062010022
基準地価2023年山形県山形市香澄町一丁目11番9- 坪単価48.26万円/坪
- 平米単価14.6万円/㎡
- 鑑定評価額6876.6万円
- 面積142.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010022 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 香澄町1-11-15 交通施設、距離 山形~450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 RC 利用現況 住宅,医院|診療所兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の専門店、飲食店等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東18.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,600% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市十日町四丁目532番1外1筆194㎡(58坪) 63.14万円/坪
P2023-2062010021
基準地価2023年山形県山形市十日町四丁目532番1外1筆- 坪単価63.15万円/坪
- 平米単価19.1万円/㎡
- 鑑定評価額3705.4万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010021 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 十日町4-1-3 交通施設、距離 山形~500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 各種専門店、事務所ビル、ホテル等が建ち並ぶ駅前商業地域 前面道路の状況 北27.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,600% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市七日町四丁目249番5125㎡(37坪) 28.43万円/坪
P2023-2062010020
基準地価2023年山形県山形市七日町四丁目249番5- 坪単価28.43万円/坪
- 平米単価8.6万円/㎡
- 鑑定評価額1075万円
- 面積37.81坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010020 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 七日町4-1-31 交通施設、距離 山形~1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗|店舗 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模の飲食店の中に駐車場等が見られる商業地域 前面道路の状況 南11.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,500% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市本町二丁目58番6外1筆390㎡(117坪) 29.75万円/坪
P2023-2062010019
基準地価2023年山形県山形市本町二丁目58番6外1筆- 坪単価29.75万円/坪
- 平米単価9万円/㎡
- 鑑定評価額3510万円
- 面積117.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010019 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 本町2-4-56 交通施設、距離 山形~1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 RC 利用現況 事務所|事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 事務所、飲食店等が建ち並ぶ既成商業地域 前面道路の状況 南西8.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,500% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市西原一丁目8番8外1筆200㎡(60坪) 9.22万円/坪
P2023-2062010018
基準地価2023年山形県山形市西原一丁目8番8外1筆- 坪単価9.22万円/坪
- 平米単価2.79万円/㎡
- 鑑定評価額558万円
- 面積60.5坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010018 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 山形~5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 山形市大字長谷堂字川原65番1019㎡(308坪) 5.19万円/坪
P2023-2062010017
基準地価2023年山形県山形市大字長谷堂字川原65番- 坪単価5.19万円/坪
- 平米単価1.57万円/㎡
- 鑑定評価額1599.83万円
- 面積308.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010017 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 蔵王~3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 山形市蔵王半郷字岡田544番1外1筆439㎡(132坪) 8.79万円/坪
P2023-2062010016
基準地価2023年山形県山形市蔵王半郷字岡田544番1外1筆- 坪単価8.79万円/坪
- 平米単価2.66万円/㎡
- 鑑定評価額1167.74万円
- 面積132.8坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010016 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 蔵王~3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い市街地に近い住宅地域 前面道路の状況 北3.5m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 70%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 山形市花楯一丁目25番343㎡(103坪) 20.96万円/坪
P2023-2062010000
基準地価2023年山形県山形市花楯一丁目25番- 坪単価20.96万円/坪
- 平米単価6.34万円/㎡
- 鑑定評価額2174.62万円
- 面積103.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010000 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 花楯1-17-10 交通施設、距離 北山形~2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、共同住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市小姓町69番14外2筆378㎡(114坪) 28.83万円/坪
P2023-2062010014
基準地価2023年山形県山形市小姓町69番14外2筆- 坪単価28.83万円/坪
- 平米単価8.72万円/㎡
- 鑑定評価額3296.16万円
- 面積114.34坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010014 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 小姓町6-48 交通施設、距離 山形~1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の中にアパート等が見られる市中心部の住宅地域 前面道路の状況 西20.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市篭田二丁目4番8396㎡(119坪) 24.13万円/坪
P2023-2062010013
基準地価2023年山形県山形市篭田二丁目4番8- 坪単価24.13万円/坪
- 平米単価7.3万円/㎡
- 鑑定評価額2890.8万円
- 面積119.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010013 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 篭田2-4-19 交通施設、距離 山形~1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,医院|診療所兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート、店舗等が混在する区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 西12.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市平清水二丁目7番3230㎡(69坪) 21.65万円/坪
P2023-2062010012
基準地価2023年山形県山形市平清水二丁目7番3- 坪単価21.65万円/坪
- 平米単価6.55万円/㎡
- 鑑定評価額1506.5万円
- 面積69.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010012 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 平清水2-7-8 交通施設、距離 山形~3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,100% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市円応寺町10番9242㎡(73坪) 22.18万円/坪
P2023-2062010011
基準地価2023年山形県山形市円応寺町10番9- 坪単価22.18万円/坪
- 平米単価6.71万円/㎡
- 鑑定評価額1623.82万円
- 面積73.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010011 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 円応寺町10-12 交通施設、距離 北山形~1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市西田四丁目13番12220㎡(66坪) 22.98万円/坪
P2023-2062010010
基準地価2023年山形県山形市西田四丁目13番12- 坪単価22.98万円/坪
- 平米単価6.95万円/㎡
- 鑑定評価額1529万円
- 面積66.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010010 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 西田4-2-22 交通施設、距離 北山形~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 東5.5m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市久保田三丁目7番14240㎡(72坪) 25.82万円/坪
P2023-2062010009
基準地価2023年山形県山形市久保田三丁目7番14- 坪単価25.82万円/坪
- 平米単価7.81万円/㎡
- 鑑定評価額1874.4万円
- 面積72.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010009 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 久保田3-7-32 交通施設、距離 山形~1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市双月町三丁目8番5245㎡(74坪) 13.75万円/坪
P2023-2062010008
基準地価2023年山形県山形市双月町三丁目8番5- 坪単価13.75万円/坪
- 平米単価4.16万円/㎡
- 鑑定評価額1019.2万円
- 面積74.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010008 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 双月町3-1-19 交通施設、距離 北山形~2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の住宅が建ち並ぶ未整備の既成住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市桜田西二丁目8番19251㎡(75坪) 23.07万円/坪
P2023-2062010007
基準地価2023年山形県山形市桜田西二丁目8番19- 坪単価23.07万円/坪
- 平米単価6.98万円/㎡
- 鑑定評価額1751.98万円
- 面積75.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010007 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 桜田西2-8-30 交通施設、距離 山形~3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市旭が丘30番7273㎡(82坪) 23.07万円/坪
P2023-2062010006
基準地価2023年山形県山形市旭が丘30番7- 坪単価23.08万円/坪
- 平米単価6.98万円/㎡
- 鑑定評価額1905.54万円
- 面積82.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010006 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 旭が丘9-18 交通施設、距離 山形~2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市小荷駄町10番57226㎡(68坪) 23.8万円/坪
P2023-2062010005
基準地価2023年山形県山形市小荷駄町10番57- 坪単価23.8万円/坪
- 平米単価7.2万円/㎡
- 鑑定評価額1627.2万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010005 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 小荷駄町7-53 交通施設、距離 山形~2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市馬見ケ崎一丁目9番12377㎡(114坪) 20.99万円/坪
P2023-2062010004
基準地価2023年山形県山形市馬見ケ崎一丁目9番12- 坪単価20.99万円/坪
- 平米単価6.35万円/㎡
- 鑑定評価額2393.95万円
- 面積114.04坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010004 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 馬見ケ崎1-9-22 交通施設、距離 羽前千歳~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに空地が見られる既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市小白川町五丁目19番17204㎡(61坪) 23.74万円/坪
P2023-2062010003
基準地価2023年山形県山形市小白川町五丁目19番17- 坪単価23.74万円/坪
- 平米単価7.18万円/㎡
- 鑑定評価額1464.72万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010003 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 小白川町5-21-38 交通施設、距離 山形~4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な既成住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2中専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 山形市大野目二丁目30番5221㎡(66坪) 20.33万円/坪
P2023-2062010002
基準地価2023年山形県山形市大野目二丁目30番5- 坪単価20.33万円/坪
- 平米単価6.15万円/㎡
- 鑑定評価額1359.15万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2062010002 基準地番号 山形00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 大野目2-4-15-16 交通施設、距離 北山形~3200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅に共同住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,150% 都市計画区域区分 市街化
山形県 基準地価を検索[2023年]
山形県の基準地価「 2023」を検索した結果、260件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: