- 船橋市(千葉県)基準地価[2016年] [1-30]
2016年 夏見台6丁目7番72126㎡(38坪) 39.34万円/坪
P2016-48530
基準地価2016年千葉県船橋市夏見台6丁目7番72- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額1499.4万円
- 面積38.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48530 基準地番号 船橋-18 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 夏見台6−3−2 交通施設、距離 船橋、3200m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 東4.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 本町4丁目1241番7152㎡(45坪) 305.79万円/坪
P2016-48554
基準地価2016年千葉県船橋市本町4丁目1241番7- 坪単価305.79万円/坪
- 平米単価92.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億4060万円
- 面積45.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48554 基準地番号 船橋5-4 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 本町4−41−28 交通施設、距離 船橋、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗ビルのほかに銀行等が見られる駅前通り沿いの商業地域 前面道路の状況 西20.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 前原東2丁目134番20137㎡(41坪) 55.54万円/坪
P2016-48527
基準地価2016年千葉県船橋市前原東2丁目134番20- 坪単価55.54万円/坪
- 平米単価16.8万円/㎡
- 鑑定評価額2301.6万円
- 面積41.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48527 基準地番号 船橋-15 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 前原東2−20−20 交通施設、距離 前原、520m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅の中にアパート、駐車場等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南西4.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 薬円台4丁目266番7191㎡(57坪) 54.55万円/坪
P2016-48539
基準地価2016年千葉県船橋市薬円台4丁目266番7- 坪単価54.54万円/坪
- 平米単価16.5万円/㎡
- 鑑定評価額3151.5万円
- 面積57.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48539 基準地番号 船橋-27 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 薬円台4−17−13 交通施設、距離 習志野、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅を中心にアパート等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 前原西7丁目756番35154㎡(46坪) 53.88万円/坪
P2016-48526
基準地価2016年千葉県船橋市前原西7丁目756番35- 坪単価53.89万円/坪
- 平米単価16.3万円/㎡
- 鑑定評価額2510.2万円
- 面積46.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48526 基準地番号 船橋-14 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 前原西7−13−15 交通施設、距離 前原、420m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の中にアパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北西5.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 海神町東1丁目1039番2228㎡(68坪) 52.23万円/坪
P2016-48548
基準地価2016年千葉県船橋市海神町東1丁目1039番2- 坪単価52.23万円/坪
- 平米単価15.8万円/㎡
- 鑑定評価額3602.4万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48548 基準地番号 船橋-36 調査基準日 平成28年7月1日 交通施設、距離 西船橋、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション、工場等が混在する地域 前面道路の状況 南6.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 習志野台1丁目1073番5116㎡(35坪) 51.24万円/坪
P2016-48541
基準地価2016年千葉県船橋市習志野台1丁目1073番5- 坪単価51.24万円/坪
- 平米単価15.5万円/㎡
- 鑑定評価額1798万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48541 基準地番号 船橋-29 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 習志野台1−18−16 交通施設、距離 高根木戸、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅の多い住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 二和東6丁目124番6外221㎡(66坪) 50.58万円/坪
P2016-48556
基準地価2016年千葉県船橋市二和東6丁目124番6外- 坪単価50.58万円/坪
- 平米単価15.3万円/㎡
- 鑑定評価額3381.3万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48556 基準地番号 船橋5-6 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 二和東6−17−35 交通施設、距離 二和向台、160m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の小売店舗等が建ち並ぶ駅前商業地域 前面道路の状況 北西16.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 習志野台7丁目1583番29162㎡(49坪) 49.59万円/坪
P2016-48538
基準地価2016年千葉県船橋市習志野台7丁目1583番29- 坪単価49.59万円/坪
- 平米単価15万円/㎡
- 鑑定評価額2430万円
- 面積49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48538 基準地番号 船橋-26 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 習志野台7−18−4 交通施設、距離 船橋日大前、970m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い閑静な分譲住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 西習志野2丁目846番27233㎡(70坪) 49.26万円/坪
P2016-48534
基準地価2016年千葉県船橋市西習志野2丁目846番27- 坪単価49.26万円/坪
- 平米単価14.9万円/㎡
- 鑑定評価額3471.7万円
- 面積70.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48534 基準地番号 船橋-22 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 西習志野2−28−7 交通施設、距離 北習志野、500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 前貝塚町366番58192㎡(58坪) 44.96万円/坪
P2016-48520
基準地価2016年千葉県船橋市前貝塚町366番58- 坪単価44.96万円/坪
- 平米単価13.6万円/㎡
- 鑑定評価額2611.2万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48520 基準地番号 船橋-8 調査基準日 平成28年7月1日 交通施設、距離 塚田、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 二宮2丁目80番113236㎡(71坪) 43.31万円/坪
P2016-48535
基準地価2016年千葉県船橋市二宮2丁目80番113- 坪単価43.31万円/坪
- 平米単価13.1万円/㎡
- 鑑定評価額3091.6万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48535 基準地番号 船橋-23 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 二宮2−32−6 交通施設、距離 薬園台、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 習志野台5丁目24番19240㎡(72坪) 43.31万円/坪
P2016-48525
基準地価2016年千葉県船橋市習志野台5丁目24番19- 坪単価43.31万円/坪
- 平米単価13.1万円/㎡
- 鑑定評価額3144万円
- 面積72.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48525 基準地番号 船橋-13 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 習志野台5−24−22 交通施設、距離 習志野、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 芝山1丁目334番106173㎡(52坪) 42.64万円/坪
P2016-48536
基準地価2016年千葉県船橋市芝山1丁目334番106- 坪単価42.65万円/坪
- 平米単価12.9万円/㎡
- 鑑定評価額2231.7万円
- 面積52.33坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48536 基準地番号 船橋-24 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 芝山1−20−8 交通施設、距離 飯山満、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い閑静な分譲住宅地域 前面道路の状況 北東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 芝山7丁目136番45203㎡(61坪) 40.33万円/坪
P2016-48537
基準地価2016年千葉県船橋市芝山7丁目136番45- 坪単価40.33万円/坪
- 平米単価12.2万円/㎡
- 鑑定評価額2476.6万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48537 基準地番号 船橋-25 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 芝山7−26−7 交通施設、距離 北習志野、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が多い高台の閑静な分譲住宅地域 前面道路の状況 西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 田喜野井4丁目893番15142㎡(42坪) 39.34万円/坪
P2016-48531
基準地価2016年千葉県船橋市田喜野井4丁目893番15- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額1689.8万円
- 面積42.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48531 基準地番号 船橋-19 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 田喜野井4−5−9 交通施設、距離 薬園台、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般戸建住宅を中心とする台地上の閑静な住宅地域 前面道路の状況 北西4.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 金堀町10番657㎡(198坪) 7.27万円/坪
P2016-48550
基準地価2016年千葉県船橋市金堀町10番- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額1445.4万円
- 面積198.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48550 基準地番号 船橋-38 調査基準日 平成28年7月1日 交通施設、距離 北習志野、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ水田及び畑作地帯の古くからの住宅地域 前面道路の状況 南5.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 習志野1丁目318番14118㎡(35坪) 37.02万円/坪
P2016-48533
基準地価2016年千葉県船橋市習志野1丁目318番14- 坪単価37.03万円/坪
- 平米単価11.2万円/㎡
- 鑑定評価額1321.6万円
- 面積35.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48533 基準地番号 船橋-21 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 習志野1−3−14 交通施設、距離 習志野、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 丸山5丁目18番27外171㎡(51坪) 37.02万円/坪
P2016-48517
基準地価2016年千葉県船橋市丸山5丁目18番27外- 坪単価37.02万円/坪
- 平米単価11.2万円/㎡
- 鑑定評価額1915.2万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48517 基準地番号 船橋-5 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 丸山5−33−11 交通施設、距離 馬込沢、280m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅、アパートの多い高台の住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 西浦2丁目6番2外26607㎡(8048坪) 35.7万円/坪
P2016-48559
基準地価2016年千葉県船橋市西浦2丁目6番2外- 坪単価35.7万円/坪
- 平米単価10.8万円/㎡
- 鑑定評価額28億7355万円
- 面積8048.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48559 基準地番号 船橋9-1 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 西浦2−14−1 交通施設、距離 二俣新町、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 倉庫兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高度利用の倉庫が増えつつある臨海工業地域 前面道路の状況 西16.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 日の出1丁目5番23165㎡(49坪) 35.7万円/坪
P2016-48549
基準地価2016年千葉県船橋市日の出1丁目5番23- 坪単価35.7万円/坪
- 平米単価10.8万円/㎡
- 鑑定評価額1782万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48549 基準地番号 船橋-37 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 日の出1−14−2 交通施設、距離 船橋、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小工場、共同住宅、一般住宅等が混在する地域 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 二和東6丁目103番141161㎡(48坪) 33.39万円/坪
P2016-48529
基準地価2016年千葉県船橋市二和東6丁目103番141- 坪単価33.39万円/坪
- 平米単価10.1万円/㎡
- 鑑定評価額1626.1万円
- 面積48.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48529 基準地番号 船橋-17 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 二和東6−6−5 交通施設、距離 二和向台、400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 藤原7丁目425番168116㎡(35坪) 31.74万円/坪
P2016-48514
基準地価2016年千葉県船橋市藤原7丁目425番168- 坪単価31.74万円/坪
- 平米単価9.6万円/㎡
- 鑑定評価額1113.6万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48514 基準地番号 船橋-2 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 藤原7−25−26 交通施設、距離 馬込沢、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 三咲2丁目267番16151㎡(45坪) 30.45万円/坪
P2016-48532
基準地価2016年千葉県船橋市三咲2丁目267番16- 坪単価30.44万円/坪
- 平米単価9.21万円/㎡
- 鑑定評価額1390.71万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48532 基準地番号 船橋-20 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 三咲2−20−23 交通施設、距離 三咲、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 上山町2丁目489番7185㎡(55坪) 29.75万円/坪
P2016-48528
基準地価2016年千葉県船橋市上山町2丁目489番7- 坪単価29.75万円/坪
- 平米単価9万円/㎡
- 鑑定評価額1665万円
- 面積55.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48528 基準地番号 船橋-16 調査基準日 平成28年7月1日 交通施設、距離 船橋法典、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模住宅が多く、畑等も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 新高根2丁目2765番68155㎡(46坪) 29.09万円/坪
P2016-48542
基準地価2016年千葉県船橋市新高根2丁目2765番68- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額1364万円
- 面積46.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48542 基準地番号 船橋-30 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 新高根2−20−3 交通施設、距離 高根公団、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が多い北向緩傾斜状の住宅地域 前面道路の状況 東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 南三咲2丁目411番280178㎡(53坪) 27.24万円/坪
P2016-48544
基準地価2016年千葉県船橋市南三咲2丁目411番280- 坪単価27.24万円/坪
- 平米単価8.24万円/㎡
- 鑑定評価額1466.72万円
- 面積53.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48544 基準地番号 船橋-32 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 南三咲2−21−7 交通施設、距離 滝不動、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 咲が丘2丁目650番45151㎡(45坪) 26.45万円/坪
P2016-48522
基準地価2016年千葉県船橋市咲が丘2丁目650番45- 坪単価26.44万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額1208万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48522 基準地番号 船橋-10 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 咲が丘2−42−16 交通施設、距離 二和向台、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中にアパート等も見られる住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 松が丘2丁目746番50147㎡(44坪) 23.64万円/坪
P2016-48545
基準地価2016年千葉県船橋市松が丘2丁目746番50- 坪単価23.64万円/坪
- 平米単価7.15万円/㎡
- 鑑定評価額1051.05万円
- 面積44.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48545 基準地番号 船橋-33 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 松が丘2−7−14 交通施設、距離 高根木戸、2000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東5.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2016年 大穴北2丁目259番43142㎡(42坪) 20.1万円/坪
P2016-48540
基準地価2016年千葉県船橋市大穴北2丁目259番43- 坪単価20.1万円/坪
- 平米単価6.08万円/㎡
- 鑑定評価額863.36万円
- 面積42.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2016-48540 基準地番号 船橋-28 調査基準日 平成28年7月1日 住居表示 大穴北2−16−8 交通施設、距離 三咲、1900m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
船橋市千葉県 基準地価を検索[2016年]
船橋市(千葉県)の基準地価「 2016」を検索した結果、47件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: