- 千代田区(東京都)基準地価[2017年] [1-30]
2017年 三番町9番42422㎡(732坪) 928.93万円/坪
P2017-77341
基準地価2017年東京都千代田区三番町9番4- 坪単価928.93万円/坪
- 平米単価281万円/㎡
- 鑑定評価額68億582万円
- 面積732.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77341 基準地番号 千代田-2 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 半蔵門、370m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)13FB2 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の共同住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 丸の内三丁目2番外9827㎡(2972坪) 8429.75万円/坪
P2017-77344
基準地価2017年東京都千代田区丸の内三丁目2番外- 坪単価8429.77万円/坪
- 平米単価2550万円/㎡
- 鑑定評価額2505億8850万円
- 面積2972.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77344 基準地番号 千代田5-1 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 丸の内3−3−1 交通施設、距離 東京、480m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB4 利用現況 事務所、店舗兼駐車場等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大規模な高層事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北36.0m都道府県道 その他の接面道路 四方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)1300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 大手町一丁目5番39外3783㎡(1144坪) 8033.06万円/坪
P2017-77367
基準地価2017年東京都千代田区大手町一丁目5番39外- 坪単価8033.04万円/坪
- 平米単価2430万円/㎡
- 鑑定評価額919億2690万円
- 面積1144.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77367 基準地番号 千代田5-24 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 大手町1−8−1 交通施設、距離 大手町、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)23FB4 利用現況 電話局舎、事務所兼店舗等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の本社ビル等の建ち並ぶ事務所地域 前面道路の状況 西36.0m都道府県道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)1300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 外神田四丁目100番外1028㎡(310坪) 3371.9万円/坪
P2017-77347
基準地価2017年東京都千代田区外神田四丁目100番外- 坪単価3371.9万円/坪
- 平米単価1020万円/㎡
- 鑑定評価額104億8560万円
- 面積310.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77347 基準地番号 千代田5-4 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 外神田4−1−1 交通施設、距離 秋葉原、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層店舗ビルを中心とする繁華な商業地域 前面道路の状況 西37.0m都道府県道 その他の接面道路 四方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 霞が関三丁目53番2外1896㎡(573坪) 2066.12万円/坪
P2017-77346
基準地価2017年東京都千代田区霞が関三丁目53番2外- 坪単価2066.12万円/坪
- 平米単価625万円/㎡
- 鑑定評価額118億5000万円
- 面積573.54坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77346 基準地番号 千代田5-3 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 霞が関3−7−1 交通施設、距離 溜池山王、270m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)17FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の事務所が建ち並ぶ官公庁の多い商業地域 前面道路の状況 北44.0m都道府県道 その他の接面道路 四方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%)★ 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 外神田三丁目10番1外165㎡(49坪) 1983.47万円/坪
P2017-77353
基準地価2017年東京都千代田区外神田三丁目10番1外- 坪単価1983.57万円/坪
- 平米単価600万円/㎡
- 鑑定評価額9億9000万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77353 基準地番号 千代田5-10 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 外神田3−14−9 交通施設、距離 秋葉原、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東36.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 麹町四丁目4番2380㎡(114坪) 1927.27万円/坪
P2017-77361
基準地価2017年東京都千代田区麹町四丁目4番2- 坪単価1927.27万円/坪
- 平米単価583万円/㎡
- 鑑定評価額22億1540万円
- 面積114.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77361 基準地番号 千代田5-18 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 麹町、160m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南33.0m国道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田小川町三丁目6番5外222㎡(67坪) 1814.88万円/坪
P2017-77358
基準地価2017年東京都千代田区神田小川町三丁目6番5外- 坪単価1815.01万円/坪
- 平米単価549万円/㎡
- 鑑定評価額12億1878万円
- 面積67.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77358 基準地番号 千代田5-15 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 小川町、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)8FB1 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 主に中高層のスポーツ用品店が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南西36.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田小川町一丁目1番1外817㎡(247坪) 1659.5万円/坪
P2017-77368
基準地価2017年東京都千代田区神田小川町一丁目1番1外- 坪単価1659.52万円/坪
- 平米単価502万円/㎡
- 鑑定評価額41億134万円
- 面積247.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77368 基準地番号 千代田5-25 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 淡路町、近接 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)8FB1 利用現況 銀行兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西36.0m都道府県道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田須田町一丁目26番2114㎡(34坪) 1507.44万円/坪
P2017-77351
基準地価2017年東京都千代田区神田須田町一丁目26番2- 坪単価1507.66万円/坪
- 平米単価456万円/㎡
- 鑑定評価額5億1984万円
- 面積34.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77351 基準地番号 千代田5-8 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 神田、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10F 利用現況 店舗、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東27.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田駿河台一丁目8番3外122㎡(36坪) 1418.18万円/坪
P2017-77356
基準地価2017年東京都千代田区神田駿河台一丁目8番3外- 坪単価1418.37万円/坪
- 平米単価429万円/㎡
- 鑑定評価額5億2338万円
- 面積36.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77356 基準地番号 千代田5-13 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 御茶ノ水、240m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 店舗、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大学、店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 内神田二丁目23番6194㎡(58坪) 1345.45万円/坪
P2017-77355
基準地価2017年東京都千代田区内神田二丁目23番6- 坪単価1345.57万円/坪
- 平米単価407万円/㎡
- 鑑定評価額7億8958万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77355 基準地番号 千代田5-12 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 内神田2−11−6 交通施設、距離 神田、320m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 事務所、住宅兼駐車場等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西22.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 六番町6番1外2266㎡(685坪) 1256.2万円/坪
P2017-77340
基準地価2017年東京都千代田区六番町6番1外- 坪単価1256.21万円/坪
- 平米単価380万円/㎡
- 鑑定評価額86億1080万円
- 面積685.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77340 基準地番号 千代田-1 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 四ツ谷、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10FB1 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、事務所等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)400(%)★ 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 西神田一丁目4番2外206㎡(62坪) 1196.69万円/坪
P2017-77354
基準地価2017年東京都千代田区西神田一丁目4番2外- 坪単価1196.79万円/坪
- 平米単価362万円/㎡
- 鑑定評価額7億4572万円
- 面積62.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77354 基準地番号 千代田5-11 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 西神田1−3−6 交通施設、距離 水道橋、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南西27.0m都道府県道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)700(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 内神田一丁目6番1外349㎡(105坪) 1150.41万円/坪
P2017-77348
基準地価2017年東京都千代田区内神田一丁目6番1外- 坪単価1150.44万円/坪
- 平米単価348万円/㎡
- 鑑定評価額12億1452万円
- 面積105.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77348 基準地番号 千代田5-5 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 内神田1−15−10 交通施設、距離 小川町、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)9FB2 利用現況 店舗、事務所兼寄宿舎 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北22.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田松永町13番235㎡(71坪) 988.43万円/坪
P2017-77370
基準地価2017年東京都千代田区神田松永町13番- 坪単価988.4万円/坪
- 平米単価299万円/㎡
- 鑑定評価額7億265万円
- 面積71.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77370 基準地番号 千代田5-27 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 秋葉原、140m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB1 利用現況 店舗、事務所兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東44.0m国道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田和泉町1番292120㎡(36坪) 324.3万円/坪
P2017-77359
基準地価2017年東京都千代田区神田和泉町1番292- 坪単価324.3万円/坪
- 平米単価98.1万円/㎡
- 鑑定評価額1億1772万円
- 面積36.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77359 基準地番号 千代田5-16 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 秋葉原、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 倉庫、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層事務所、共同住宅、店舗が混在する商業地域 前面道路の状況 南7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 平河町一丁目11番11165㎡(49坪) 899.17万円/坪
P2017-77362
基準地価2017年東京都千代田区平河町一丁目11番11- 坪単価899.22万円/坪
- 平米単価272万円/㎡
- 鑑定評価額4億4880万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77362 基準地番号 千代田5-19 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 半蔵門、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 駐車場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗兼事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東16.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 麹町二丁目10番4外227㎡(68坪) 793.39万円/坪
P2017-77343
基準地価2017年東京都千代田区麹町二丁目10番4外- 坪単価793.36万円/坪
- 平米単価240万円/㎡
- 鑑定評価額5億4480万円
- 面積68.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77343 基準地番号 千代田-4 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 半蔵門、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層マンション、事務所等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 二番町12番10436㎡(131坪) 697.52万円/坪
P2017-77342
基準地価2017年東京都千代田区二番町12番10- 坪単価697.52万円/坪
- 平米単価211万円/㎡
- 鑑定評価額9億1996万円
- 面積131.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77342 基準地番号 千代田-3 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 麹町、190m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 マンション、住宅、事務所等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田富山町22番1外179㎡(54坪) 684.3万円/坪
P2017-77365
基準地価2017年東京都千代田区神田富山町22番1外- 坪単価684.27万円/坪
- 平米単価207万円/㎡
- 鑑定評価額3億7053万円
- 面積54.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77365 基準地番号 千代田5-22 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 神田、230m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 富士見二丁目2番4外297㎡(89坪) 664.46万円/坪
P2017-77363
基準地価2017年東京都千代田区富士見二丁目2番4外- 坪単価664.48万円/坪
- 平米単価201万円/㎡
- 鑑定評価額5億9697万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77363 基準地番号 千代田5-20 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 富士見2−2−6 交通施設、距離 飯田橋、160m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 店舗、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南西11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田駿河台二丁目1番47438㎡(132坪) 628.1万円/坪
P2017-77360
基準地価2017年東京都千代田区神田駿河台二丁目1番47- 坪単価628.12万円/坪
- 平米単価190万円/㎡
- 鑑定評価額8億3220万円
- 面積132.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77360 基準地番号 千代田5-17 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 御茶ノ水、190m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の事務所のほか学校、病院もある商業地域 前面道路の状況 北西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田須田町二丁目13番12186㎡(56坪) 614.88万円/坪
P2017-77352
基準地価2017年東京都千代田区神田須田町二丁目13番12- 坪単価614.93万円/坪
- 平米単価186万円/㎡
- 鑑定評価額3億4596万円
- 面積56.26坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77352 基準地番号 千代田5-9 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 秋葉原、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北15.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 岩本町一丁目44番995㎡(28坪) 611.57万円/坪
P2017-77349
基準地価2017年東京都千代田区岩本町一丁目44番9- 坪単価611.52万円/坪
- 平米単価185万円/㎡
- 鑑定評価額1億7575万円
- 面積28.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77349 基準地番号 千代田5-6 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 岩本町1−3−4 交通施設、距離 神田、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8F 利用現況 店舗、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田美倉町10番1514㎡(155坪) 571.9万円/坪
P2017-77357
基準地価2017年東京都千代田区神田美倉町10番1- 坪単価571.92万円/坪
- 平米単価173万円/㎡
- 鑑定評価額8億8922万円
- 面積155.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77357 基準地番号 千代田5-14 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 神田、450m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北11.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 九段南三丁目17番1886㎡(26坪) 552.07万円/坪
P2017-77345
基準地価2017年東京都千代田区九段南三丁目17番18- 坪単価552.17万円/坪
- 平米単価167万円/㎡
- 鑑定評価額1億4362万円
- 面積26.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77345 基準地番号 千代田5-2 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 九段南3−2−15 交通施設、距離 市ケ谷、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層店舗兼事務所が多い幹線道路背後の商業地域 前面道路の状況 南東11.0m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 飯田橋二丁目20番1203㎡(61坪) 416.53万円/坪
P2017-77364
基準地価2017年東京都千代田区飯田橋二丁目20番1- 坪単価416.51万円/坪
- 平米単価126万円/㎡
- 鑑定評価額2億5578万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77364 基準地番号 千代田5-21 調査基準日 平成29年7月1日 住居表示 飯田橋2−10−6 交通施設、距離 飯田橋、160m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 事務所兼作業所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の事務所ビルが多く建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西8.0m市区町村道 その他の接面道路 南西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田司町二丁目14番1136㎡(41坪) 400万円/坪
P2017-77369
基準地価2017年東京都千代田区神田司町二丁目14番1- 坪単価400万円/坪
- 平米単価121万円/㎡
- 鑑定評価額1億6456万円
- 面積41.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77369 基準地番号 千代田5-26 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 淡路町、210m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB2 利用現況 事務所、作業所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の事務所、低層の店舗等が混在する商業地域 前面道路の状況 南西8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2017年 神田神保町二丁目20番2外661㎡(199坪) 390.08万円/坪
P2017-77366
基準地価2017年東京都千代田区神田神保町二丁目20番2外- 坪単価390.09万円/坪
- 平米単価118万円/㎡
- 鑑定評価額7億7998万円
- 面積199.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2017-77366 基準地番号 千代田5-23 調査基準日 平成29年7月1日 交通施設、距離 神保町、150m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗、事務所兼共同住宅等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
千代田区東京都 基準地価を検索[2017年]
千代田区(東京都)の基準地価「 2017」を検索した結果、31件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: