基準地価

砺波市太郎丸

基準地価 2023年

全国ランキング6,949位
富山県ランキング36位
砺波市ランキング1位
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2023年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万3306円
5793万3000円
2022年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万3306円
5793万3000円
2021年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万3306円
5793万3000円
2020年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万3306円
5793万3000円
2019年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万6612円
5887万5000円
2018年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万6612円
5887万5000円
2017年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万6612円
5887万5000円
2017年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万165円
4877万7500円
2016年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万8264円
5934万6000円
2016年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万3471円
4967万2500円
2015年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
20万9917円
5981万7000円
2015年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万5124円
5012万円
2014年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
21万1570円
6028万8000円
2014年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万6446円
5047万8000円
2013年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
21万1570円
6028万8000円
2013年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万8430円
5101万5000円
2012年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
21万1570円
6028万8000円
2012年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万8430円
5101万5000円
2011年
基準地価 太郎丸堀田島3903番1 942㎡(284坪)
21万1570円
6028万8000円
2011年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万8430円
5101万5000円
2010年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万8430円
5101万5000円
2009年
基準地価 太郎丸二丁目60番 895㎡(270坪)
18万8430円
5101万5000円
2004年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
16万3636円
970万2000円
2003年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
17万8512円
1058万4000円
2002年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
39万83円
3221万4000円
2002年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
19万3388円
1146万6000円
2001年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
43万6364円
3603万6000円
2001年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
20万1653円
1195万6000円
2000年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
47万9339円
3958万5000円
2000年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
21万1570円
1254万4000円
1999年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
52万8926円
4368万円
1999年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
21万9835円
1303万4000円
1998年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
58万8430円
4859万4000円
1998年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
22万9752円
1362万2000円
1997年
基準地価 太郎丸簗川島3318番1外 273㎡(82坪)
64万4628円
5323万5000円
1997年
基準地価 太郎丸鍋島2926番13 196㎡(59坪)
23万2066円
1375万9200円