基準地価

鯖江市全域 277件

鯖江市全域の基準地価推移グラフ

更新履歴

2023.09.21 基準地価(令和5年7月1日時点)追加
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)追加
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)追加
平均坪単価
10万8166円/坪
変動率
+0.34%
2023年(令和5年7月1日時点)10件の平均
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2023年
基準地価 下河端町320番外 1725㎡(521坪)
14万2149円
7417万5000円
2023年
基準地価 横江町2丁目304番 595㎡(179坪)
13万1240円
2362万1500円
2023年
基準地価 水落町1丁目1417番外 283㎡(85坪)
13万579円
1117万8500円
2023年
基準地価 東鯖江1丁目520番 377㎡(114坪)
12万8926円
1470万3000円
2023年
基準地価 旭町1丁目905番 185㎡(55坪)
12万7273円
712万2500円
2023年
基準地価 住吉町3丁目1018番 325㎡(98坪)
12万661円
1186万2500円
2023年
基準地価 丸山町2丁目405番1外 390㎡(117坪)
11万5041円
1357万2000円
2023年
基準地価 小泉町28仲町1番21 207㎡(62坪)
9万579円
567万1800円
2023年
基準地価 吉谷町117番 223㎡(67坪)
5万4876円
370万1800円
2023年
基準地価 莇生田町13奥向田1番・2番・3番合併6外 386㎡(116坪)
4万331円
470万9200円
2022年
基準地価 下河端町320番外 1725㎡(521坪)
14万2149円
7417万5000円
2022年
基準地価 横江町2丁目304番 595㎡(179坪)
13万1240円
2362万1500円
2022年
基準地価 水落町1丁目1417番外 283㎡(85坪)
12万8926円
1103万7000円
2022年
基準地価 旭町1丁目905番 185㎡(55坪)
12万8595円
719万6500円
2022年
基準地価 東鯖江1丁目520番 377㎡(114坪)
12万6942円
1447万6800円
2022年
基準地価 住吉町3丁目1018番 325㎡(98坪)
11万7355円
1153万7500円
2022年
基準地価 丸山町2丁目405番1外 390㎡(117坪)
11万5372円
1361万1000円
2022年
基準地価 小泉町28仲町1番21 207㎡(62坪)
8万8595円
554万7600円
2022年
基準地価 吉谷町117番 223㎡(67坪)
5万6860円
383万5600円
2022年
基準地価 莇生田町13奥向田1番・2番・3番合併6外 386㎡(116坪)
4万1983円
490万2200円
2021年
基準地価 下河端町320番外 1725㎡(521坪)
14万2149円
7417万5000円
2021年
基準地価 横江町2丁目304番 595㎡(179坪)
13万1240円
2362万1500円
2021年
基準地価 旭町1丁目905番 185㎡(55坪)
13万1240円
734万4500円
2021年
基準地価 水落町1丁目1417番外 283㎡(85坪)
12万5620円
1075万4000円
2021年
基準地価 東鯖江1丁目520番 377㎡(114坪)
12万4628円
1421万2900円
2021年
基準地価 丸山町2丁目405番1外 390㎡(117坪)
11万5702円
1365万円
2021年
基準地価 住吉町3丁目1018番 325㎡(98坪)
11万5041円
1131万円
2021年
基準地価 小泉町28仲町1番21 207㎡(62坪)
8万5950円
538万2000円
2021年
基準地価 吉谷町117番 223㎡(67坪)
5万9504円
401万4000円
2021年
基準地価 莇生田町13奥向田1番・2番・3番合併6外 386㎡(116坪)
4万3967円
513万3800円