岐阜県
出典元「基準地価」国土交通省

基準地価の更新履歴
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)
2020.09.30 基準地価(令和2年7月1日時点)
平均坪単価
17万3089円/坪
変動率
+31.72%
2022年(令和4年7月1日時点)360件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
岐阜市 | +16.05% | 31万8430円 | |
大垣市 | -0.91% | 19万8671円 | |
高山市 | +22.01% | 16万6389円 | |
多治見市 | +5.57% | 14万8492円 | |
関市 | -0.66% | 7万4876円 | |
中津川市 | +3.70% | 5万8890円 | |
美濃市 | -1.32% | 7万9339円 | |
瑞浪市 | -0.47% | 10万2132円 | |
羽島市 | +5.63% | 13万248円 | |
恵那市 | +229.51% | 22万9419円 | |
美濃加茂市 | +433.19% | 53万6492円 | |
土岐市 | +275.65% | 36万4651円 | |
各務原市 | +6.80% | 15万7978円 | |
可児市 | -2.00% | 11万1074円 | |
山県市 | -0.66% | 7万5015円 | |
瑞穂市 | +1.05% | 16万6187円 | |
飛騨市 | -3.49% | 8万549円 | |
本巣市 | +98.92% | 15万2562円 | |
上市 | +42.16% | 12万628円 | |
下呂市 | +4.04% | 7万6890円 | |
海津市 | -2.08% | 6万6824円 | |
岐南町 | -2.13% | 18万6997円 | |
笠松町 | -0.37% | 14万6777円 | |
養老町 | +2.57% | 7万5951円 | |
垂井町 | +0.85% | 11万4793円 | |
関ケ原町 | -2.29% | 5万8645円 | |
神戸町 | -1.17% | 10万2480円 | |
輪之内町 | 0.00% | 6万2369円 | |
安八町 | +8.86% | 11万303円 | |
揖斐川町 | -1.83% | 4万7118円 | |
大野町 | +9.71% | 8万9036円 | |
池田町 | -0.35% | 9万4545円 | |
北方町 | -7.06% | 17万8512円 | |
坂祝町 | -1.74% | 7万4546円 | |
富加町 | -0.24% | 6万7934円 | |
川辺町 | -1.30% | 6万6997円 | |
七宗町 | -2.31% | 2万9306円 | |
八百津町 | -1.81% | 5万3884円 | |
白川町 | -3.33% | 3万4959円 | |
東白川村 | -2.06% | 1万1008円 | |
御嵩町 | -0.97% | 6万7521円 | |
白川村 | 0.00% | 1万8744円 |