岐阜県
出典元「取引価格」国土交通省

土地価格の更新履歴
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
2022.10.31 取引履歴(令和4年 4月~6月分)
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
平均坪単価
9万9675円/坪
2022年(令和4年9月30日時点)946件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
岐阜市 | -5.96% | 16万1308円 | |
大垣市 | -3.54% | 11万8715円 | |
高山市 | +8.27% | 10万6399円 | |
多治見市 | +10.23% | 11万3331円 | |
関市 | -27.51% | 5万8095円 | |
中津川市 | +47.36% | 8万5385円 | |
美濃市 | +22.85% | 6万7511円 | |
瑞浪市 | +49.16% | 8万9875円 | |
羽島市 | -9.48% | 8万1333円 | |
恵那市 | -7.57% | 4万399円 | |
美濃加茂市 | -9.44% | 8万5781円 | |
土岐市 | +13.26% | 8万2292円 | |
各務原市 | -6.25% | 13万6943円 | |
可児市 | -30.33% | 6万5435円 | |
山県市 | -26.04% | 4万2300円 | |
瑞穂市 | +1.93% | 10万3258円 | |
飛騨市 | -18.35% | 3万9000円 | |
本巣市 | +3.86% | 6万6715円 | |
上市 | -2.84% | 4万3800円 | |
下呂市 | -40.17% | 1万8480円 | |
海津市 | +24.89% | 3万7329円 | |
岐南町 | -21.13% | 11万8238円 | |
笠松町 | +9.11% | 13万6429円 | |
養老町 | +21.50% | 3万2017円 | |
垂井町 | +10.91% | 7万9538円 | |
関ケ原町 | -58.33% | 1万2500円 | |
神戸町 | +8.12% | 6万4750円 | |
輪之内町 | +8.97% | 3万1600円 | |
安八町 | +6.01% | 6万1611円 | |
揖斐川町 | +20.72% | 2万8543円 | |
大野町 | -38.43% | 2万9282円 | |
池田町 | -17.06% | 5万1167円 | |
北方町 | +4.25% | 12万800円 | |
坂祝町 | +25.13% | 7万4450円 | |
富加町 | -31.45% | 4万2500円 | |
川辺町 | +0.48% | 4万9000円 | |
七宗町 | -20.00% | 5,000円 | |
八百津町 | -26.16% | 2万500円 | |
白川町 | +174.20% | 2万1571円 | |
御嵩町 | +24.13% | 4万5333円 |