基準地価

京都市中京区全域 345件

京都市中京区全域の基準地価推移グラフ

更新履歴

2023.09.21 基準地価(令和5年7月1日時点)追加
2022.09.21 基準地価(令和4年7月1日時点)追加
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)追加
平均坪単価
547万4616円/坪
変動率
+5.56%
2023年(令和5年7月1日時点)14件の平均
公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2019年
基準地価 間之町通竹屋町上る大津町661番 203㎡(61坪)
280万9917円
1億7255万円
2019年
基準地価 壬生御所ノ内町27番25ほか1筆 55㎡(16坪)
231万4050円
3850万円
2019年
基準地価 西ノ京上平町54番2 127㎡(38坪)
132万5620円
5092万7000円
2019年
基準地価 聚楽廻中町43番2 87㎡(26坪)
107万1074円
2818万8000円
2019年
基準地価 壬生土居ノ内町28番1 57㎡(17坪)
105万7851円
1824万円
2019年
基準地価 西ノ京大炊御門町8番71 139㎡(42坪)
101万1570円
4253万4000円
2018年
基準地価 烏丸通四条上る笋町689番 1534㎡(464坪)
1553万7190円
72億980万円
2018年
基準地価 河原町通三条下る2丁目山崎町238番ほか1筆 220㎡(66坪)
1123万9669円
7億4800万円
2018年
基準地価 烏丸通二条上る蒔絵屋町259番2ほか1筆 482㎡(145坪)
578万5124円
8億4350万円
2018年
基準地価 蛸薬師通東洞院東入泉正寺町322番 229㎡(69坪)
429万7521円
2億9770万円
2018年
基準地価 室町通三条下る烏帽子屋町493番 274㎡(82坪)
327万2727円
2億7126万円
2018年
基準地価 寺町通夷川上る西側久遠院前町669番1 111㎡(33坪)
254万5455円
8547万円
2018年
基準地価 西ノ京小堀町1番8 146㎡(44坪)
244万6281円
1億804万円
2018年
基準地価 間之町通竹屋町上る大津町661番 203㎡(61坪)
244万6281円
1億5022万円
2018年
基準地価 壬生御所ノ内町27番25ほか1筆 55㎡(16坪)
209万2562円
3481万5000円
2018年
基準地価 西ノ京上平町54番2 127㎡(38坪)
117万3554円
4508万5000円
2018年
基準地価 聚楽廻中町43番2 87㎡(26坪)
100万8264円
2653万5000円
2018年
基準地価 壬生土居ノ内町28番1 57㎡(17坪)
99万8347円
1721万4000円
2018年
基準地価 西ノ京大炊御門町8番71 139㎡(42坪)
94万8760円
3989万3000円
2017年
基準地価 烏丸通四条上る笋町689番 1534㎡(464坪)
1322万3140円
61億3600万円
2017年
基準地価 河原町通三条下る2丁目山崎町238番ほか1筆 220㎡(66坪)
922万3140円
6億1380万円
2017年
基準地価 烏丸通二条上る蒔絵屋町259番2ほか1筆 482㎡(145坪)
505万7851円
7億3746万円
2017年
基準地価 蛸薬師通東洞院東入泉正寺町322番 229㎡(69坪)
347万1074円
2億4045万円
2017年
基準地価 室町通三条下る烏帽子屋町493番 274㎡(82坪)
277万6860円
2億3016万円
2017年
基準地価 寺町通夷川上る西側久遠院前町669番1 111㎡(33坪)
218万1818円
7326万円
2017年
基準地価 間之町通竹屋町上る大津町661番 203㎡(61坪)
211万5702円
1億2992万円
2017年
基準地価 西ノ京小堀町1番8 146㎡(44坪)
198万3471円
8760万円
2017年
基準地価 壬生御所ノ内町27番25ほか1筆 55㎡(16坪)
181万8182円
3025万円
2017年
基準地価 西ノ京上平町54番2 127㎡(38坪)
106万7769円
4102万1000円
2017年
基準地価 壬生土居ノ内町28番1 57㎡(17坪)
93万8843円
1618万8000円