- 京都府基準地価[2020年] [241-270]
2020年 宮津市字蛭子1088番122㎡(36坪) 9.32万円/坪
P2020-66570
基準地価2020年京都府宮津市字蛭子1088番- 坪単価9.32万円/坪
- 平米単価2.82万円/㎡
- 鑑定評価額344.04万円
- 面積36.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66570 基準地番号 宮津-2 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄宮津、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 東5.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字小寺小字セド872番ほか2筆447㎡(135坪) 6.18万円/坪
P2020-66571
基準地価2020年京都府宮津市字小寺小字セド872番ほか2筆- 坪単価6.18万円/坪
- 平米単価1.87万円/㎡
- 鑑定評価額835.89万円
- 面積135.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66571 基準地番号 宮津-3 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄栗田、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が混在する旧街道沿いの住宅地域 前面道路の状況 北東6.8m市区町村道 その他の接面道路 南東側道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字由良小字上良1026番ほか2筆774㎡(234坪) 4.96万円/坪
P2020-66572
基準地価2020年京都府宮津市字由良小字上良1026番ほか2筆- 坪単価4.96万円/坪
- 平米単価1.5万円/㎡
- 鑑定評価額1161万円
- 面積234.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66572 基準地番号 宮津-4 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄丹後由良、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東3.7m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字日ケ谷小字立1969番ほか1筆572㎡(173坪) 1.37万円/坪
P2020-66573
基準地価2020年京都府宮津市字日ケ谷小字立1969番ほか1筆- 坪単価1.37万円/坪
- 平米単価4,140円/㎡
- 鑑定評価額236.81万円
- 面積173.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66573 基準地番号 宮津-5 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄岩滝口、20000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ山間の住宅地域 前面道路の状況 南5.5m都道府県道 その他の接面道路 西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字石浦小字関521番ほか1筆433㎡(130坪) 2.13万円/坪
P2020-66574
基準地価2020年京都府宮津市字石浦小字関521番ほか1筆- 坪単価2.13万円/坪
- 平米単価6,430円/㎡
- 鑑定評価額278.42万円
- 面積130.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66574 基準地番号 宮津-6 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄丹後由良、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 北3.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字鶴賀小字鶴賀町2061番27ほか1筆202㎡(61坪) 16.69万円/坪
P2020-66575
基準地価2020年京都府宮津市字鶴賀小字鶴賀町2061番27ほか1筆- 坪単価16.7万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額1020.1万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66575 基準地番号 宮津5-1 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄宮津、300m 形状(間口:奥行き) 台形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 北16.0m国道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字鶴賀小字鶴賀町2066番57ほか1筆113㎡(34坪) 17.36万円/坪
P2020-66576
基準地価2020年京都府宮津市字鶴賀小字鶴賀町2066番57ほか1筆- 坪単価17.36万円/坪
- 平米単価5.25万円/㎡
- 鑑定評価額593.25万円
- 面積34.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66576 基準地番号 宮津5-2 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄宮津、60m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅、事務所等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 北東15.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 宮津市字獅子崎小字問屋町108番11ほか1筆758㎡(229坪) 5.42万円/坪
P2020-66577
基準地価2020年京都府宮津市字獅子崎小字問屋町108番11ほか1筆- 坪単価5.42万円/坪
- 平米単価1.64万円/㎡
- 鑑定評価額1243.12万円
- 面積229.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66577 基準地番号 宮津9-1 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 丹鉄宮津、2800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 工場兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 営業所、倉庫等が建ち並ぶ区画整然とした国道近くの工業地域 前面道路の状況 東7.0m市区町村道 その他の接面道路 北側道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市下矢田町2丁目113番11141㎡(42坪) 29.09万円/坪
P2020-66579
基準地価2020年京都府亀岡市下矢田町2丁目113番11- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額1240.8万円
- 面積42.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66579 基準地番号 亀岡-2 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 下矢田町2丁目5番4号 交通施設、距離 亀岡、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南4.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市篠町森向坂1番65110㎡(33坪) 24.53万円/坪
P2020-66580
基準地価2020年京都府亀岡市篠町森向坂1番65- 坪単価24.53万円/坪
- 平米単価7.42万円/㎡
- 鑑定評価額816.2万円
- 面積33.27坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66580 基準地番号 亀岡-3 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 馬堀、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市南つつじケ丘大葉台1丁目16番10163㎡(49坪) 22.91万円/坪
P2020-66581
基準地価2020年京都府亀岡市南つつじケ丘大葉台1丁目16番10- 坪単価22.91万円/坪
- 平米単価6.93万円/㎡
- 鑑定評価額1129.59万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66581 基準地番号 亀岡-4 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 南つつじケ丘大葉台1丁目16番10号 交通施設、距離 亀岡、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市北古世町1丁目53番5204㎡(61坪) 32.56万円/坪
P2020-66582
基準地価2020年京都府亀岡市北古世町1丁目53番5- 坪単価32.56万円/坪
- 平米単価9.85万円/㎡
- 鑑定評価額2009.4万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66582 基準地番号 亀岡-5 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 北古世町1丁目10番2号 交通施設、距離 亀岡、750m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成の住宅地域 前面道路の状況 東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市余部町下条58番181㎡(54坪) 29.16万円/坪
P2020-66583
基準地価2020年京都府亀岡市余部町下条58番- 坪単価29.16万円/坪
- 平米単価8.82万円/㎡
- 鑑定評価額1596.42万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66583 基準地番号 亀岡-6 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 亀岡、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗等も見られる既成住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市篠町馬堀東垣内31番30120㎡(36坪) 27.64万円/坪
P2020-66584
基準地価2020年京都府亀岡市篠町馬堀東垣内31番30- 坪単価27.64万円/坪
- 平米単価8.36万円/㎡
- 鑑定評価額1003.2万円
- 面積36.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66584 基準地番号 亀岡-7 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 馬堀、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 戸建住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市中矢田町中道1番16208㎡(62坪) 25.45万円/坪
P2020-66585
基準地価2020年京都府亀岡市中矢田町中道1番16- 坪単価25.45万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額1601.6万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66585 基準地番号 亀岡-8 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 亀岡、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市篠町篠新畑田20番532㎡(160坪) 20.3万円/坪
P2020-66586
基準地価2020年京都府亀岡市篠町篠新畑田20番- 坪単価20.3万円/坪
- 平米単価6.14万円/㎡
- 鑑定評価額3266.48万円
- 面積160.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66586 基準地番号 亀岡-9 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 馬堀、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 北東6.6m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市保津町上ラ條53番1ほか2筆923㎡(279坪) 6.88万円/坪
P2020-66587
基準地価2020年京都府亀岡市保津町上ラ條53番1ほか2筆- 坪単価6.88万円/坪
- 平米単価2.08万円/㎡
- 鑑定評価額1919.84万円
- 面積279.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66587 基準地番号 亀岡-10 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 亀岡、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅を中心とする既成住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市ヒエ田野町太田石垣内31番717㎡(216坪) 6.41万円/坪
P2020-66588
基準地価2020年京都府亀岡市ヒエ田野町太田石垣内31番- 坪単価6.41万円/坪
- 平米単価1.94万円/㎡
- 鑑定評価額1390.98万円
- 面積216.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66588 基準地番号 亀岡-11 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 並河、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅、併用住宅等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市篠町篠中西裏37番1457㎡(440坪) 9.92万円/坪
P2020-66589
基準地価2020年京都府亀岡市篠町篠中西裏37番- 坪単価9.92万円/坪
- 平米単価3万円/㎡
- 鑑定評価額4371万円
- 面積440.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66589 基準地番号 亀岡3-1 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 馬堀、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 既成住宅地域に隣接する熟成度の高い地域 前面道路の状況 南東0.8m道路未舗装 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市荒塚町2丁目20番52ほか1筆782㎡(236坪) 32.4万円/坪
P2020-66590
基準地価2020年京都府亀岡市荒塚町2丁目20番52ほか1筆- 坪単価32.4万円/坪
- 平米単価9.8万円/㎡
- 鑑定評価額7663.6万円
- 面積236.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66590 基準地番号 亀岡5-1 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 荒塚町2丁目4番17号 交通施設、距離 亀岡、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南西12.0m国道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市追分町馬場通21番17428㎡(129坪) 46.61万円/坪
P2020-66591
基準地価2020年京都府亀岡市追分町馬場通21番17- 坪単価46.61万円/坪
- 平米単価14.1万円/㎡
- 鑑定評価額6034.8万円
- 面積129.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66591 基準地番号 亀岡5-2 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 亀岡、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)5F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所ビル等が建つ駅に近い商業地域 前面道路の状況 南16.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 亀岡市大井町土田3丁目331番1ほか2筆2146㎡(649坪) 31.17万円/坪
P2020-66592
基準地価2020年京都府亀岡市大井町土田3丁目331番1ほか2筆- 坪単価31.17万円/坪
- 平米単価9.43万円/㎡
- 鑑定評価額2億236万円
- 面積649.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66592 基準地番号 亀岡5-3 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 大井町土田3丁目25番11号 交通施設、距離 並河、420m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗、事務所兼工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 営業所、店舗等が混在する国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 東11.6m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市寺田尼塚68番112208㎡(62坪) 31.8万円/坪
P2020-66593
基準地価2020年京都府城陽市寺田尼塚68番112- 坪単価31.8万円/坪
- 平米単価9.62万円/㎡
- 鑑定評価額2000.96万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66593 基準地番号 城陽-1 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 城陽、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市富野南清水76番19101㎡(30坪) 32.4万円/坪
P2020-66594
基準地価2020年京都府城陽市富野南清水76番19- 坪単価32.4万円/坪
- 平米単価9.8万円/㎡
- 鑑定評価額989.8万円
- 面積30.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66594 基準地番号 城陽-2 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 長池、730m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市寺田市ノ久保2番552118㎡(35坪) 34.38万円/坪
P2020-66595
基準地価2020年京都府城陽市寺田市ノ久保2番552- 坪単価34.39万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額1227.2万円
- 面積35.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66595 基準地番号 城陽-3 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 城陽、980m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い中、駐車場等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市寺田大畔40番29ほか1筆151㎡(45坪) 39.34万円/坪
P2020-66596
基準地価2020年京都府城陽市寺田大畔40番29ほか1筆- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額1796.9万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66596 基準地番号 城陽-4 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 近鉄寺田、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市寺田西ノ口35番15ほか1筆123㎡(37坪) 43.97万円/坪
P2020-66597
基準地価2020年京都府城陽市寺田西ノ口35番15ほか1筆- 坪単価43.96万円/坪
- 平米単価13.3万円/㎡
- 鑑定評価額1635.9万円
- 面積37.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66597 基準地番号 城陽-5 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 近鉄寺田、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市寺田宮ノ平35番32166㎡(50坪) 30.74万円/坪
P2020-66598
基準地価2020年京都府城陽市寺田宮ノ平35番32- 坪単価30.75万円/坪
- 平米単価9.3万円/㎡
- 鑑定評価額1543.8万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66598 基準地番号 城陽-6 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 城陽、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市枇杷庄出羽18番583㎡(25坪) 34.71万円/坪
P2020-66599
基準地価2020年京都府城陽市枇杷庄出羽18番5- 坪単価34.71万円/坪
- 平米単価10.5万円/㎡
- 鑑定評価額871.5万円
- 面積25.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66599 基準地番号 城陽-7 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 近鉄富野荘、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多く見られる住宅地域 前面道路の状況 東6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 城陽市富野高井39番27156㎡(47坪) 36.36万円/坪
P2020-66600
基準地価2020年京都府城陽市富野高井39番27- 坪単価36.36万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額1716万円
- 面積47.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-66600 基準地番号 城陽-8 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 近鉄富野荘、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
京都府 基準地価を検索[2020年]9Page
9Page 京都府の基準地価「 2020」を検索した結果、394件の基準地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: