- 京都府基準地価[2023年] [241-270]
2023年 亀岡市南つつじケ丘大葉台1丁目16番10163㎡(49坪) 22.74万円/坪
P2023-2262060240
基準地価2023年京都府亀岡市南つつじケ丘大葉台1丁目16番10- 坪単価22.74万円/坪
- 平米単価6.88万円/㎡
- 鑑定評価額1121.44万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060240 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 南つつじケ丘大葉台1丁目16番10号 交通施設、距離 亀岡~2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市北古世町1丁目53番5204㎡(61坪) 32.89万円/坪
P2023-2262060241
基準地価2023年京都府亀岡市北古世町1丁目53番5- 坪単価32.89万円/坪
- 平米単価9.95万円/㎡
- 鑑定評価額2029.8万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060241 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 北古世町1丁目10番2号 交通施設、距離 亀岡~750m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成の住宅地域 前面道路の状況 東4.0m私道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市余部町下条58番181㎡(54坪) 29.16万円/坪
P2023-2262060242
基準地価2023年京都府亀岡市余部町下条58番- 坪単価29.16万円/坪
- 平米単価8.82万円/㎡
- 鑑定評価額1596.42万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060242 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 亀岡~1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗等も見られる既成住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市篠町馬堀東垣内31番30120㎡(36坪) 28.03万円/坪
P2023-2262060243
基準地価2023年京都府亀岡市篠町馬堀東垣内31番30- 坪単価28.03万円/坪
- 平米単価8.48万円/㎡
- 鑑定評価額1017.6万円
- 面積36.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060243 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 馬堀~550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 戸建住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市中矢田町中道1番16208㎡(62坪) 25.39万円/坪
P2023-2262060244
基準地価2023年京都府亀岡市中矢田町中道1番16- 坪単価25.39万円/坪
- 平米単価7.68万円/㎡
- 鑑定評価額1597.44万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060244 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 亀岡~1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市篠町篠八幡裏24番33116㎡(35坪) 25.06万円/坪
P2023-2262060245
基準地価2023年京都府亀岡市篠町篠八幡裏24番33- 坪単価25.06万円/坪
- 平米単価7.58万円/㎡
- 鑑定評価額879.28万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060245 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 馬堀~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市保津町上ラ條53番1ほか2筆923㎡(279坪) 6.88万円/坪
P2023-2262060246
基準地価2023年京都府亀岡市保津町上ラ條53番1ほか2筆- 坪単価6.88万円/坪
- 平米単価2.08万円/㎡
- 鑑定評価額1919.84万円
- 面積279.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060246 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 亀岡~1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅を中心とする既成住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 亀岡市槌田野町太田石垣内31番717㎡(216坪) 6.35万円/坪
P2023-2262060247
基準地価2023年京都府亀岡市槌田野町太田石垣内31番- 坪単価6.35万円/坪
- 平米単価1.92万円/㎡
- 鑑定評価額1376.64万円
- 面積216.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060247 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 並河~2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅、併用住宅等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.7m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 亀岡市篠町篠中西裏37番1457㎡(440坪) 9.92万円/坪
P2023-2262060248
基準地価2023年京都府亀岡市篠町篠中西裏37番- 坪単価9.92万円/坪
- 平米単価3万円/㎡
- 鑑定評価額4371万円
- 面積440.74坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060248 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 馬堀~1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 その他 利用現況 農地|畑 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 既成住宅地域に隣接する熟成度の高い地域 前面道路の状況 南東0.8m道路 その他の接面道路 背面道, 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市荒塚町2丁目20番52ほか1筆782㎡(236坪) 32.73万円/坪
P2023-2262060249
基準地価2023年京都府亀岡市荒塚町2丁目20番52ほか1筆- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額7741.8万円
- 面積236.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060249 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 荒塚町2丁目4番17号 交通施設、距離 亀岡~1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 RC 利用現況 事務所|事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、事務所等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南西12.0m国道 その他の接面道路 側道,北西 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市追分町馬場通21番17428㎡(129坪) 46.28万円/坪
P2023-2262060250
基準地価2023年京都府亀岡市追分町馬場通21番17- 坪単価46.28万円/坪
- 平米単価14万円/㎡
- 鑑定評価額5992万円
- 面積129.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060250 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 亀岡~250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼共同住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、事務所ビル等が建つ駅に近い商業地域 前面道路の状況 南16.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,防火 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,400% 都市計画区域区分 市街化 2023年 亀岡市大井町土田3丁目331番1ほか2筆2146㎡(649坪) 31.17万円/坪
P2023-2262060251
基準地価2023年京都府亀岡市大井町土田3丁目331番1ほか2筆- 坪単価31.17万円/坪
- 平米単価9.43万円/㎡
- 鑑定評価額2億236万円
- 面積649.16坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262060251 基準地番号 亀岡00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 大井町土田3丁目25番11号 交通施設、距離 並河~420m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 店舗,事務所,工場|店舗、事務所兼工場 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 営業所、店舗等が混在する国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 東11.6m国道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市寺田尼塚68番112208㎡(62坪) 33.06万円/坪
P2023-2262070252
基準地価2023年京都府城陽市寺田尼塚68番112- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額2080万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070252 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 城陽~800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市富野南清水76番19101㎡(30坪) 33.06万円/坪
P2023-2262070253
基準地価2023年京都府城陽市富野南清水76番19- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額1010万円
- 面積30.55坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070253 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 長池~730m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市寺田市ノ久保2番552118㎡(35坪) 35.7万円/坪
P2023-2262070254
基準地価2023年京都府城陽市寺田市ノ久保2番552- 坪単価35.71万円/坪
- 平米単価10.8万円/㎡
- 鑑定評価額1274.4万円
- 面積35.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070254 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 城陽~980m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多い中、駐車場等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市寺田大畔40番29ほか1筆151㎡(45坪) 40.66万円/坪
P2023-2262070255
基準地価2023年京都府城陽市寺田大畔40番29ほか1筆- 坪単価40.66万円/坪
- 平米単価12.3万円/㎡
- 鑑定評価額1857.3万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070255 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄寺田~1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市寺田西ノ口35番15ほか1筆123㎡(37坪) 45.95万円/坪
P2023-2262070256
基準地価2023年京都府城陽市寺田西ノ口35番15ほか1筆- 坪単価45.95万円/坪
- 平米単価13.9万円/㎡
- 鑑定評価額1709.7万円
- 面積37.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070256 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄寺田~350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市寺田宮ノ平35番32166㎡(50坪) 30.74万円/坪
P2023-2262070257
基準地価2023年京都府城陽市寺田宮ノ平35番32- 坪単価30.75万円/坪
- 平米単価9.3万円/㎡
- 鑑定評価額1543.8万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070257 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 城陽~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 LS 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市枇杷庄出羽18番583㎡(25坪) 35.04万円/坪
P2023-2262070258
基準地価2023年京都府城陽市枇杷庄出羽18番5- 坪単価35.04万円/坪
- 平米単価10.6万円/㎡
- 鑑定評価額879.8万円
- 面積25.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070258 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄富野荘~180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が多く見られる住宅地域 前面道路の状況 東6.0m私道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,100% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市富野高井39番27156㎡(47坪) 36.69万円/坪
P2023-2262070259
基準地価2023年京都府城陽市富野高井39番27- 坪単価36.69万円/坪
- 平米単価11.1万円/㎡
- 鑑定評価額1731.6万円
- 面積47.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070259 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄富野荘~500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市観音堂東浦83番297㎡(89坪) 9.39万円/坪
P2023-2262070260
基準地価2023年京都府城陽市観音堂東浦83番- 坪単価9.39万円/坪
- 平米単価2.84万円/㎡
- 鑑定評価額843.48万円
- 面積89.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070260 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 長池~1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路, 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 城陽市寺田樋尻48番14177㎡(53坪) 45.62万円/坪
P2023-2262070261
基準地価2023年京都府城陽市寺田樋尻48番14- 坪単価45.62万円/坪
- 平米単価13.8万円/㎡
- 鑑定評価額2442.6万円
- 面積53.54坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070261 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄寺田~180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,医院|診療所兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模な小売店舗を中心に医院等も見られる駅付近の商業地域 前面道路の状況 東4.8m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城陽市平川広田74番3ほか1筆575㎡(173坪) 30.74万円/坪
P2023-2262070262
基準地価2023年京都府城陽市平川広田74番3ほか1筆- 坪単価30.74万円/坪
- 平米単価9.3万円/㎡
- 鑑定評価額5347.5万円
- 面積173.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262070262 基準地番号 城陽00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 近鉄久津川~1400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 S 利用現況 事務所,倉庫|事務所兼倉庫 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫等が建ち並ぶ幹線道路背後の工業地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市物集女町ヲサン田10番3179㎡(23坪) 73.06万円/坪
P2023-2262080263
基準地価2023年京都府向日市物集女町ヲサン田10番31- 坪単価73.05万円/坪
- 平米単価22.1万円/㎡
- 鑑定評価額1745.9万円
- 面積23.9坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080263 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急洛西口~600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1中専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市寺戸町二枚田13番46116㎡(35坪) 69.42万円/坪
P2023-2262080264
基準地価2023年京都府向日市寺戸町二枚田13番46- 坪単価69.42万円/坪
- 平米単価21万円/㎡
- 鑑定評価額2436万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080264 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急東向日~440m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東5.8m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市寺戸町向畑32番31104㎡(31坪) 77.02万円/坪
P2023-2262080265
基準地価2023年京都府向日市寺戸町向畑32番31- 坪単価77.02万円/坪
- 平米単価23.3万円/㎡
- 鑑定評価額2423.2万円
- 面積31.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080265 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急東向日~500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 東5.0m私道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市鶏冠井町荒内95番11123㎡(37坪) 72.73万円/坪
P2023-2262080266
基準地価2023年京都府向日市鶏冠井町荒内95番11- 坪単価72.72万円/坪
- 平米単価22万円/㎡
- 鑑定評価額2706万円
- 面積37.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080266 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急西向日~520m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,100% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市物集女町長野4番345189㎡(57坪) 36.03万円/坪
P2023-2262080267
基準地価2023年京都府向日市物集女町長野4番345- 坪単価36.03万円/坪
- 平米単価10.9万円/㎡
- 鑑定評価額2060.1万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080267 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急洛西口~1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ市街化区域内住宅地に近接する高台の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 向日市鶏冠井町楓畑3番2126㎡(38坪) 63.47万円/坪
P2023-2262080268
基準地価2023年京都府向日市鶏冠井町楓畑3番2- 坪単価63.48万円/坪
- 平米単価19.2万円/㎡
- 鑑定評価額2419.2万円
- 面積38.11坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080268 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急西向日~700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小売店舗、金融機関等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西8.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,300% 都市計画区域区分 市街化 2023年 向日市上植野町尻引11番2514㎡(760坪) 44.3万円/坪
P2023-2262080269
基準地価2023年京都府向日市上植野町尻引11番- 坪単価44.3万円/坪
- 平米単価13.4万円/㎡
- 鑑定評価額3億3687万円
- 面積760.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2262080269 基準地番号 向日00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 阪急西向日~2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 S 利用現況 倉庫|倉庫 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 輸送関連事業所、倉庫、店舗等が建ち並ぶ国道沿いの工業地域 前面道路の状況 東15.3m国道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化
京都府 基準地価を検索[2023年]9Page
9Page 京都府の基準地価「 2023」を検索した結果、400件の基準地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: