- 長崎県基準地価[2020年] [181-210]
2020年 諫早市福田町2988番15201㎡(60坪) 15.01万円/坪
P2020-72693
基準地価2020年長崎県諫早市福田町2988番15- 坪単価15.01万円/坪
- 平米単価4.54万円/㎡
- 鑑定評価額912.54万円
- 面積60.8坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72693 基準地番号 諫早-2 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 福田町16−10 交通施設、距離 東諫早、650m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市小野町1100番9247㎡(74坪) 8.1万円/坪
P2020-72694
基準地価2020年長崎県諫早市小野町1100番9- 坪単価8.1万円/坪
- 平米単価2.45万円/㎡
- 鑑定評価額605.15万円
- 面積74.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72694 基準地番号 諫早-3 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 小野本町、900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 調整区域に隣接する傾斜地の中規模一般住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市原口町564番5275㎡(83坪) 16.3万円/坪
P2020-72695
基準地価2020年長崎県諫早市原口町564番5- 坪単価16.3万円/坪
- 平米単価4.93万円/㎡
- 鑑定評価額1355.75万円
- 面積83.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72695 基準地番号 諫早-4 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 諫早、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市貝津町737番3470㎡(142坪) 10.94万円/坪
P2020-72696
基準地価2020年長崎県諫早市貝津町737番3- 坪単価10.94万円/坪
- 平米単価3.31万円/㎡
- 鑑定評価額1555.7万円
- 面積142.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72696 基準地番号 諫早-5 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス横島、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅のほか農地も介在する住宅地域 前面道路の状況 東5.2m市区町村道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市川床町441番3346㎡(104坪) 10.48万円/坪
P2020-72697
基準地価2020年長崎県諫早市川床町441番3- 坪単価10.48万円/坪
- 平米単価3.17万円/㎡
- 鑑定評価額1096.82万円
- 面積104.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72697 基準地番号 諫早-6 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 幸、1100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 既存の農家集落に隣接する一般住宅地域 前面道路の状況 東5.5m市区町村道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市栄田町1323番33298㎡(90坪) 13.45万円/坪
P2020-72698
基準地価2020年長崎県諫早市栄田町1323番33- 坪単価13.46万円/坪
- 平米単価4.07万円/㎡
- 鑑定評価額1212.86万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72698 基準地番号 諫早-7 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 栄田町34−29 交通施設、距離 諫早、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 緩傾斜地を分譲した一般住宅地域 前面道路の状況 北西4.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市永昌町467番1199㎡(60坪) 14.05万円/坪
P2020-72699
基準地価2020年長崎県諫早市永昌町467番1- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額845.75万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72699 基準地番号 諫早-8 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 永昌町21−50 交通施設、距離 諫早、700m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 共同住宅等も介在する一般住宅地域 前面道路の状況 北東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市中尾町4番25190㎡(57坪) 15.37万円/坪
P2020-72701
基準地価2020年長崎県諫早市中尾町4番25- 坪単価15.37万円/坪
- 平米単価4.65万円/㎡
- 鑑定評価額883.5万円
- 面積57.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72701 基準地番号 諫早-10 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 諫早、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が整然と建ち並ぶ大型住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町化屋字上野1393番44274㎡(82坪) 9.19万円/坪
P2020-72703
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町化屋字上野1393番44- 坪単価9.19万円/坪
- 平米単価2.78万円/㎡
- 鑑定評価額761.72万円
- 面積82.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72703 基準地番号 諫早-12 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 喜々津、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町シーサイド字中大島20番278227㎡(68坪) 13.52万円/坪
P2020-72704
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町シーサイド字中大島20番278- 坪単価13.52万円/坪
- 平米単価4.09万円/㎡
- 鑑定評価額928.43万円
- 面積68.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72704 基準地番号 諫早-13 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 喜々津、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ海沿いの区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町元釜字上ノ谷567番1外418㎡(126坪) 4.96万円/坪
P2020-72705
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町元釜字上ノ谷567番1外- 坪単価4.96万円/坪
- 平米単価1.5万円/㎡
- 鑑定評価額627万円
- 面積126.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72705 基準地番号 諫早-14 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 大草、800m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗も混在する国道沿いの一般住宅地域 前面道路の状況 北6.5m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町市布字下梶木2320番186219㎡(66坪) 11.17万円/坪
P2020-72706
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町市布字下梶木2320番186- 坪単価11.17万円/坪
- 平米単価3.38万円/㎡
- 鑑定評価額740.22万円
- 面積66.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72706 基準地番号 諫早-15 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 市布、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市森山町下井牟田字二反田1144番6524㎡(158坪) 4.2万円/坪
P2020-72707
基準地価2020年長崎県諫早市森山町下井牟田字二反田1144番6- 坪単価4.2万円/坪
- 平米単価1.27万円/㎡
- 鑑定評価額665.48万円
- 面積158.51坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72707 基準地番号 諫早-16 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 森山、1400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に小・中学校、公共施設等が介在する閑静な一般住宅地域 前面道路の状況 西4.7m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市森山町唐比東字本村549番637㎡(192坪) 2.6万円/坪
P2020-72708
基準地価2020年長崎県諫早市森山町唐比東字本村549番- 坪単価2.6万円/坪
- 平米単価7,850円/㎡
- 鑑定評価額500.05万円
- 面積192.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72708 基準地番号 諫早-17 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス唐比、300m 形状(間口:奥行き) 不整形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ国道背後の既成住宅地域 前面道路の状況 南2.5m道路 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市森山町田尻字鋤崎1943番1508㎡(153坪) 3.64万円/坪
P2020-72709
基準地価2020年長崎県諫早市森山町田尻字鋤崎1943番1- 坪単価3.64万円/坪
- 平米単価1.1万円/㎡
- 鑑定評価額558.8万円
- 面積153.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72709 基準地番号 諫早-18 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 諫早東高校前、1100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅も点在する農家住宅地域 前面道路の状況 北西9.0m市区町村道 その他の接面道路 南西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市飯盛町後田字東舟津2960番142㎡(42坪) 5.75万円/坪
P2020-72710
基準地価2020年長崎県諫早市飯盛町後田字東舟津2960番- 坪単価5.75万円/坪
- 平米単価1.74万円/㎡
- 鑑定評価額247.08万円
- 面積42.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72710 基準地番号 諫早-19 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス江の浦、600m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市道沿いに住宅が連たんする漁業集落地域 前面道路の状況 南3.0m市区町村道 その他の接面道路 西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市飯盛町佐田字古陣805番7234㎡(70坪) 6.81万円/坪
P2020-72711
基準地価2020年長崎県諫早市飯盛町佐田字古陣805番7- 坪単価6.81万円/坪
- 平米単価2.06万円/㎡
- 鑑定評価額482.04万円
- 面積70.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72711 基準地番号 諫早-20 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス飯盛団地入口、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした高台の住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市高来町峰字下田井原59番1外442㎡(133坪) 3.83万円/坪
P2020-72712
基準地価2020年長崎県諫早市高来町峰字下田井原59番1外- 坪単価3.83万円/坪
- 平米単価1.16万円/㎡
- 鑑定評価額512.72万円
- 面積133.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72712 基準地番号 諫早-21 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 小江、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に小学校、公共施設が介在する住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 その他の接面道路 北東側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市高来町溝口字馬渡40番5325㎡(98坪) 3.9万円/坪
P2020-72713
基準地価2020年長崎県諫早市高来町溝口字馬渡40番5- 坪単価3.9万円/坪
- 平米単価1.18万円/㎡
- 鑑定評価額383.5万円
- 面積98.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72713 基準地番号 諫早-22 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 湯江、1000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市小長井町遠竹字釜493番1333㎡(100坪) 1.79万円/坪
P2020-72714
基準地価2020年長崎県諫早市小長井町遠竹字釜493番1- 坪単価1.79万円/坪
- 平米単価5,400円/㎡
- 鑑定評価額179.82万円
- 面積100.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72714 基準地番号 諫早-23 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス阿弥陀崎、430m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ海岸に近い住宅地域 前面道路の状況 南東6.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市小長井町井崎字船津715番1261㎡(78坪) 2.5万円/坪
P2020-72715
基準地価2020年長崎県諫早市小長井町井崎字船津715番1- 坪単価2.5万円/坪
- 平米単価7,550円/㎡
- 鑑定評価額197.06万円
- 面積78.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72715 基準地番号 諫早-24 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス井崎、600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 傾斜地に一般住宅も介在する農家住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市区町村道 その他の接面道路 南西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市小長井町小川原浦字鬼塚1147番1外359㎡(108坪) 2.36万円/坪
P2020-72716
基準地価2020年長崎県諫早市小長井町小川原浦字鬼塚1147番1外- 坪単価2.36万円/坪
- 平米単価7,150円/㎡
- 鑑定評価額256.69万円
- 面積108.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72716 基準地番号 諫早-25 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 小長井、850m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地も介在する住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町西川内字日當1857番434㎡(131坪) 3.64万円/坪
P2020-72717
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町西川内字日當1857番- 坪単価3.64万円/坪
- 平米単価1.1万円/㎡
- 鑑定評価額477.4万円
- 面積131.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72717 基準地番号 諫早-26 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス西川内、90m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地が多い谷間の農家住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 南西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市鷲崎町818番11088㎡(329坪) 2.35万円/坪
P2020-72718
基準地価2020年長崎県諫早市鷲崎町818番1- 坪単価2.35万円/坪
- 平米単価7,100円/㎡
- 鑑定評価額772.48万円
- 面積329.12坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72718 基準地番号 諫早3-1 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バスわし崎、200m 形状(間口:奥行き) 不整形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺が開発されつつある高台の地域 前面道路の状況 北2.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市八天町254番141㎡(42坪) 20.46万円/坪
P2020-72719
基準地価2020年長崎県諫早市八天町254番- 坪単価20.46万円/坪
- 平米単価6.19万円/㎡
- 鑑定評価額872.79万円
- 面積42.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72719 基準地番号 諫早5-1 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 八天町6−19 交通施設、距離 諫早、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南西11.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市永昌東町105番8外460㎡(139坪) 23.5万円/坪
P2020-72720
基準地価2020年長崎県諫早市永昌東町105番8外- 坪単価23.5万円/坪
- 平米単価7.11万円/㎡
- 鑑定評価額3270.6万円
- 面積139.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72720 基準地番号 諫早5-2 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 永昌東町9−23 交通施設、距離 諫早、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種小売店舗が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 南西15.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市八坂町134番2330㎡(99坪) 22.91万円/坪
P2020-72721
基準地価2020年長崎県諫早市八坂町134番2- 坪単価22.91万円/坪
- 平米単価6.93万円/㎡
- 鑑定評価額2286.9万円
- 面積99.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72721 基準地番号 諫早5-3 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス諫早局前、80m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 空地 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層店舗のほか駐車場も見られる商業地域 前面道路の状況 西15.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市永昌町1571番323㎡(97坪) 20.76万円/坪
P2020-72722
基準地価2020年長崎県諫早市永昌町1571番- 坪単価20.76万円/坪
- 平米単価6.28万円/㎡
- 鑑定評価額2028.44万円
- 面積97.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72722 基準地番号 諫早5-4 調査基準日 令和2年7月1日 住居表示 永昌町12−2 交通施設、距離 諫早、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 診療所兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種店舗、事務所ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南25.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市小船越町1006番1外990㎡(299坪) 19.27万円/坪
P2020-72723
基準地価2020年長崎県諫早市小船越町1006番1外- 坪単価19.27万円/坪
- 平米単価5.83万円/㎡
- 鑑定評価額5771.7万円
- 面積299.47坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72723 基準地番号 諫早5-5 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 バス競技場北口、180m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、営業所等が見られる国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 南西26.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2020年 諫早市多良見町化屋字化屋ノ上476番1189㎡(57坪) 14.88万円/坪
P2020-72724
基準地価2020年長崎県諫早市多良見町化屋字化屋ノ上476番1- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額850.5万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2020-72724 基準地番号 諫早5-6 調査基準日 令和2年7月1日 交通施設、距離 喜々津、130m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種の小売店舗が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東8.0m市区町村道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
長崎県 基準地価を検索[2020年]7Page
7Page 長崎県の基準地価「 2020」を検索した結果、438件の基準地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: