- 長崎県基準地価[2019年] [211-240]
2019年 諫早市森山町本村字元土井872番外342㎡(103坪) 10.41万円/坪
P2019-73172
基準地価2019年長崎県諫早市森山町本村字元土井872番外- 坪単価10.41万円/坪
- 平米単価3.15万円/㎡
- 鑑定評価額1077.3万円
- 面積103.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73172 基準地番号 諫早5-7 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 島鉄釜ノ鼻駅、370m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗、事務所等が見られる商業地域 前面道路の状況 北10.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市飯盛町開字馬場頭1932番2520㎡(157坪) 8.1万円/坪
P2019-73173
基準地価2019年長崎県諫早市飯盛町開字馬場頭1932番2- 坪単価8.1万円/坪
- 平米単価2.45万円/㎡
- 鑑定評価額1274万円
- 面積157.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73173 基準地番号 諫早5-8 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス三本松、60m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、銀行等が建ち並ぶ支所前の近隣商業地域 前面道路の状況 北東13.0m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市高来町里字上里254番7318㎡(96坪) 8.79万円/坪
P2019-73174
基準地価2019年長崎県諫早市高来町里字上里254番7- 坪単価8.79万円/坪
- 平米単価2.66万円/㎡
- 鑑定評価額845.88万円
- 面積96.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73174 基準地番号 諫早5-9 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 湯江駅、530m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗・営業所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北15.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市小長井町小川原浦字出口808番8内185㎡(55坪) 4.46万円/坪
P2019-73175
基準地価2019年長崎県諫早市小長井町小川原浦字出口808番8内- 坪単価4.46万円/坪
- 平米単価1.35万円/㎡
- 鑑定評価額249.75万円
- 面積55.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73175 基準地番号 諫早5-10 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 小長井駅、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が見られる国道沿いの商業地域 前面道路の状況 南東12.0m国道 その他の接面道路 北東側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市貝津町1659番1404㎡(122坪) 21.95万円/坪
P2019-73176
基準地価2019年長崎県諫早市貝津町1659番1- 坪単価21.95万円/坪
- 平米単価6.64万円/㎡
- 鑑定評価額2682.56万円
- 面積122.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73176 基準地番号 諫早5-11 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス貝津団地入口、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 自動車関連店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 北33.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市小川町70番1752㎡(227坪) 22.02万円/坪
P2019-73177
基準地価2019年長崎県諫早市小川町70番1- 坪単価22.02万円/坪
- 平米単価6.66万円/㎡
- 鑑定評価額5008.32万円
- 面積227.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73177 基準地番号 諫早5-12 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス小栗、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 自動車関連営業所、各種店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 北23.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市多良見町囲字田原445番1422㎡(430坪) 19.44万円/坪
P2019-73178
基準地価2019年長崎県諫早市多良見町囲字田原445番- 坪単価19.44万円/坪
- 平米単価5.88万円/㎡
- 鑑定評価額8361.36万円
- 面積430.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73178 基準地番号 諫早5-13 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 喜々津駅、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域 前面道路の状況 南東27.0m国道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市白浜町4202番2内666㎡(201坪) 6.55万円/坪
P2019-73179
基準地価2019年長崎県諫早市白浜町4202番2内- 坪単価6.55万円/坪
- 平米単価1.98万円/㎡
- 鑑定評価額1318.68万円
- 面積201.46坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73179 基準地番号 諫早5-14 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 肥前長田駅、2200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 事務所兼工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、工場、農地等が混在する国道沿いの地域 前面道路の状況 南東12.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 諫早市貝津町1830番253470㎡(1049坪) 8.5万円/坪
P2019-73180
基準地価2019年長崎県諫早市貝津町1830番25- 坪単価8.5万円/坪
- 平米単価2.57万円/㎡
- 鑑定評価額8917.9万円
- 面積1049.67坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73180 基準地番号 諫早9-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス貝津団地前、200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 工場兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画の整然とした工場、倉庫からなる工業団地 前面道路の状況 南10.2m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市玖島2丁目249番5238㎡(71坪) 12.89万円/坪
P2019-73181
基準地価2019年長崎県大村市玖島2丁目249番5- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額928.2万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73181 基準地番号 大村-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 大村駅、1300m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市竹松本町904番5301㎡(91坪) 9.72万円/坪
P2019-73182
基準地価2019年長崎県大村市竹松本町904番5- 坪単価9.72万円/坪
- 平米単価2.94万円/㎡
- 鑑定評価額884.94万円
- 面積91.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73182 基準地番号 大村-2 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 竹松駅、520m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほか農地も介在する既成住宅地域 前面道路の状況 北4.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市宮小路3丁目1417番2232㎡(70坪) 9.79万円/坪
P2019-73183
基準地価2019年長崎県大村市宮小路3丁目1417番2- 坪単価9.79万円/坪
- 平米単価2.96万円/㎡
- 鑑定評価額686.72万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73183 基準地番号 大村-3 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス宮小路二丁目、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地、空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市区町村道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市皆同町125番230㎡(69坪) 6.71万円/坪
P2019-73184
基準地価2019年長崎県大村市皆同町125番- 坪単価6.71万円/坪
- 平米単価2.03万円/㎡
- 鑑定評価額466.9万円
- 面積69.57坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73184 基準地番号 大村-4 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス福重、400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地も介在する既成住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市古町1丁目611番2278㎡(84坪) 13.32万円/坪
P2019-73185
基準地価2019年長崎県大村市古町1丁目611番2- 坪単価13.32万円/坪
- 平米単価4.03万円/㎡
- 鑑定評価額1120.34万円
- 面積84.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73185 基準地番号 大村-5 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 諏訪駅、1000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東4.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市松原1丁目948番436㎡(131坪) 4.43万円/坪
P2019-73186
基準地価2019年長崎県大村市松原1丁目948番- 坪単価4.43万円/坪
- 平米単価1.34万円/㎡
- 鑑定評価額584.24万円
- 面積131.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73186 基準地番号 大村-6 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 松原駅、1400m 形状(間口:奥行き) 不整形(2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が散在する山手の農家集落地域 前面道路の状況 南9.0m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市岩松町329番22188㎡(56坪) 8.89万円/坪
P2019-73187
基準地価2019年長崎県大村市岩松町329番22- 坪単価8.89万円/坪
- 平米単価2.69万円/㎡
- 鑑定評価額505.72万円
- 面積56.87坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73187 基準地番号 大村-7 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 岩松駅、210m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 駅に近接した一般住宅が建ち並ぶ小規模住宅団地 前面道路の状況 南6.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市植松3丁目803番3158㎡(47坪) 11.67万円/坪
P2019-73188
基準地価2019年長崎県大村市植松3丁目803番3- 坪単価11.67万円/坪
- 平米単価3.53万円/㎡
- 鑑定評価額557.74万円
- 面積47.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73188 基準地番号 大村-8 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 竹松駅、1000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 公営住宅、一般住宅の混在する住宅地域 前面道路の状況 西7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市小路口本町340番2262㎡(79坪) 11.21万円/坪
P2019-73189
基準地価2019年長崎県大村市小路口本町340番2- 坪単価11.21万円/坪
- 平米単価3.39万円/㎡
- 鑑定評価額888.18万円
- 面積79.25坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73189 基準地番号 大村-9 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 竹松駅、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北3.5m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市松並2丁目866番4183㎡(55坪) 12.46万円/坪
P2019-73190
基準地価2019年長崎県大村市松並2丁目866番4- 坪単価12.46万円/坪
- 平米単価3.77万円/㎡
- 鑑定評価額689.91万円
- 面積55.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73190 基準地番号 大村-10 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス市民病院前、640m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に工場等が見られる地域 前面道路の状況 南東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市富の原1丁目1375番31181㎡(54坪) 11.57万円/坪
P2019-73191
基準地価2019年長崎県大村市富の原1丁目1375番31- 坪単価11.57万円/坪
- 平米単価3.5万円/㎡
- 鑑定評価額633.5万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73191 基準地番号 大村-11 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 竹松駅、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市溝陸町1029番206204㎡(61坪) 9.79万円/坪
P2019-73192
基準地価2019年長崎県大村市溝陸町1029番206- 坪単価9.79万円/坪
- 平米単価2.96万円/㎡
- 鑑定評価額603.84万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73192 基準地番号 大村-12 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス五月台団地、110m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が区画整然と建ち並ぶ埋立地の住宅団地 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市沖田町396番3536㎡(1069坪) 2.79万円/坪
P2019-73193
基準地価2019年長崎県大村市沖田町396番- 坪単価2.79万円/坪
- 平米単価8,450円/㎡
- 鑑定評価額2987.92万円
- 面積1069.64坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73193 基準地番号 大村3-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス郡橋、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺が開発されつつある宅地見込地地域 前面道路の状況 南東5.0m道路 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市古賀島町525番1742㎡(224坪) 19.9万円/坪
P2019-73194
基準地価2019年長崎県大村市古賀島町525番1- 坪単価19.9万円/坪
- 平米単価6.02万円/㎡
- 鑑定評価額4466.84万円
- 面積224.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73194 基準地番号 大村5-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス桜馬場、690m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が増えつつある幹線道路沿いの路線商業地域 前面道路の状況 北22.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市西本町537番5231㎡(69坪) 20.5万円/坪
P2019-73195
基準地価2019年長崎県大村市西本町537番5- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額1432.2万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73195 基準地番号 大村5-2 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 大村駅、800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、営業所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 西30.0m国道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市宮小路2丁目574番1外259㎡(78坪) 13.19万円/坪
P2019-73196
基準地価2019年長崎県大村市宮小路2丁目574番1外- 坪単価13.19万円/坪
- 平米単価3.99万円/㎡
- 鑑定評価額1033.41万円
- 面積78.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73196 基準地番号 大村5-3 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス宮小路二丁目、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 前面道路の状況 西18.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市東三城町9番3315㎡(95坪) 21.26万円/坪
P2019-73197
基準地価2019年長崎県大村市東三城町9番3- 坪単価21.26万円/坪
- 平米単価6.43万円/㎡
- 鑑定評価額2025.45万円
- 面積95.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73197 基準地番号 大村5-4 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 大村駅、260m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種事務所ビル、医院等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南西20.0m市区町村道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市松山町633番1700㎡(211坪) 15.5万円/坪
P2019-73198
基準地価2019年長崎県大村市松山町633番1- 坪単価15.5万円/坪
- 平米単価4.69万円/㎡
- 鑑定評価額3283万円
- 面積211.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73198 基準地番号 大村5-5 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス松山、270m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 診療所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅、診療所等が混在する市道沿いの地域 前面道路の状況 北東22.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 大村市富の原2丁目440番1外4912㎡(1485坪) 6.08万円/坪
P2019-73199
基準地価2019年長崎県大村市富の原2丁目440番1外- 坪単価6.08万円/坪
- 平米単価1.84万円/㎡
- 鑑定評価額9038.08万円
- 面積1485.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73199 基準地番号 大村9-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス富の原2丁目、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 工場兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小工場が点在する住宅地域に近い工業地域 前面道路の状況 西5.5m市区町村道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 平戸市鏡川町字鏡川315番3217㎡(65坪) 6.71万円/坪
P2019-73200
基準地価2019年長崎県平戸市鏡川町字鏡川315番3- 坪単価6.71万円/坪
- 平米単価2.03万円/㎡
- 鑑定評価額440.51万円
- 面積65.64坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73200 基準地番号 平戸-1 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス薄香別道、120m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 県道沿いに一般住宅、アパート、店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西15.0m都道府県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2019年 平戸市大久保町字油チウ原2051番4外485㎡(146坪) 5.19万円/坪
P2019-73201
基準地価2019年長崎県平戸市大久保町字油チウ原2051番4外- 坪単価5.19万円/坪
- 平米単価1.57万円/㎡
- 鑑定評価額761.45万円
- 面積146.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2019-73201 基準地番号 平戸-2 調査基準日 令和元年7月1日 交通施設、距離 バス大久保の馬場、近接 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅のほか農地も介在する住宅地域 前面道路の状況 北9.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)60(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等
長崎県 基準地価を検索[2019年]8Page
8Page 長崎県の基準地価「 2019」を検索した結果、438件の基準地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: