基準地価

児湯郡都農町

公示年種別/住所/面積坪単価/鑑定評価額詳細
2009年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万6612円
566万8200円
2009年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万3636円
425万400円
2008年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万4298円
351万9000円
2008年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
4万8595円
1068万6900円
2008年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万7273円
574万8600円
2008年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万4298円
431万4800円
2007年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万5289円
356万400円
2007年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
4万8926円
1075万9600円
2007年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万7603円
578万8800円
2007年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万4628円
434万7000円
2006年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万5950円
358万8000円
2006年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
4万9256円
1083万2300円
2006年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万7934円
582万9000円
2006年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万4959円
437万9200円
2005年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万6612円
361万5600円
2005年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
4万9917円
1097万7700円
2005年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万8595円
590万9400円
2005年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万5620円
444万3600円
2004年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万7603円
365万7000円
2004年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
5万1240円
1126万8500円
2004年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万8926円
594万9600円
2004年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万6281円
450万8000円
2003年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
8万9256円
372万6000円
2003年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
5万1570円
1134万1200円
2003年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万9256円
598万9800円
2003年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万6942円
457万2400円
2002年
基準地価 川北都農中町4863番1内 138㎡(41坪)
9万579円
378万1200円
2002年
基準地価 川北都農中町4909番1内 727㎡(219坪)
5万1570円
1134万1200円
2002年
基準地価 川北都農新町4703番9 402㎡(121坪)
4万9256円
598万9800円
2002年
基準地価 川北上助代5530番11 322㎡(97坪)
4万7603円
463万6800円