長野県
出典元「取引価格」国土交通省

住宅価格の更新履歴
2023.07.31 取引履歴(令和5年 1月~3月分)
2023.04.28 取引履歴(令和4年 10月~12月分)
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
平均坪単価
21万963円/坪
2023年(令和5年3月31日時点)166件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
長野市 | -3.13% | 35万1580円 | |
松本市 | -4.38% | 25万285円 | |
上田市 | +38.77% | 20万896円 | |
岡谷市 | +226.03% | 63万8833円 | |
飯田市 | +150.74% | 31万4614円 | |
諏訪市 | -67.44% | 5万4274円 | |
須坂市 | +34.67% | 27万8691円 | |
小諸市 | +279.46% | 29万230円 | |
伊那市 | -65.65% | 5万301円 | |
中野市 | +85.87% | 21万368円 | |
茅野市 | -6.15% | 9万459円 | |
塩尻市 | -44.08% | 15万9539円 | |
佐久市 | -45.17% | 9万180円 | |
千曲市 | -30.15% | 17万5986円 | |
東御市 | +145.68% | 17万5012円 | |
安曇野市 | -4.33% | 12万283円 | |
佐久穂町 | -68.41% | 1万7355円 | |
軽井沢町 | +38.40% | 26万111円 | |
御代田町 | -79.31% | 3万2491円 | |
青木村 | -83.18% | 4,723円 | |
長和町 | +89.77% | 3万5601円 | |
下諏訪町 | +303.51% | 44万9647円 | |
富士見町 | -15.68% | 4万5191円 | |
原村 | -44.42% | 4万8906円 | |
辰野町 | -79.60% | 1万8715円 | |
箕輪町 | +160.78% | 22万8426円 | |
南箕輪村 | +83.28% | 13万3153円 | |
喬木村 | -65.88% | 13万2232円 | |
上松町 | +513.14% | 3万6856円 | |
大桑村 | -81.51% | 5,165円 | |
木曽町 | +99.62% | 4万3699円 | |
筑北村 | -58.06% | 1万2021円 | |
池田町 | -0.47% | 8万4849円 | |
松川村 | -24.77% | 7万6033円 | |
白馬村 | -53.62% | 3万5601円 | |
坂城町 | -1.87% | 4万4077円 | |
山ノ内町 | +531.22% | 14万2333円 | |
飯綱町 | +310.39% | 13万9860円 |