- 福島県地価公示[1985年] [91-120]
1985年 郡山市朝日1丁目219番466㎡(140坪) 30.08万円/坪
T1985-19334
公示地価1985年福島県郡山市朝日1丁目219番- 坪単価30.08万円/坪
- 平米単価9.1万円/㎡
- 鑑定評価額4240.6万円
- 面積140.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19334 基準地番号 郡山-6 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 朝日1−9−13 交通施設、距離 郡山、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等が混在する地域 前面道路の状況 北7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市大槻町字北中野30番8296㎡(89坪) 16.89万円/坪
T1985-19335
公示地価1985年福島県郡山市大槻町字北中野30番8- 坪単価16.89万円/坪
- 平米単価5.11万円/㎡
- 鑑定評価額1512.56万円
- 面積89.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19335 基準地番号 郡山-7 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、6000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地、中規模一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 北西4.5m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市西ノ内2丁目179番外360㎡(108坪) 26.88万円/坪
T1985-19336
公示地価1985年福島県郡山市西ノ内2丁目179番外- 坪単価26.88万円/坪
- 平米単価8.13万円/㎡
- 鑑定評価額2926.8万円
- 面積108.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19336 基準地番号 郡山-8 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 西ノ内2−11−52 交通施設、距離 郡山、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、病院等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市神明町32番264㎡(79坪) 32.66万円/坪
T1985-19337
公示地価1985年福島県郡山市神明町32番- 坪単価32.66万円/坪
- 平米単価9.88万円/㎡
- 鑑定評価額2608.32万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19337 基準地番号 郡山-9 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 神明町8−8 交通施設、距離 郡山、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等が混在する地域 前面道路の状況 西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市富久山町久保田字桝形27番31174㎡(52坪) 15.87万円/坪
T1985-19338
公示地価1985年福島県郡山市富久山町久保田字桝形27番31- 坪単価15.87万円/坪
- 平米単価4.8万円/㎡
- 鑑定評価額835.2万円
- 面積52.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19338 基準地番号 郡山-10 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売住宅を中心に住宅が建設されつつある地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市富久山町久保田字麓山109番2内428㎡(129坪) 17.59万円/坪
T1985-19339
公示地価1985年福島県郡山市富久山町久保田字麓山109番2内- 坪単価17.59万円/坪
- 平米単価5.32万円/㎡
- 鑑定評価額2276.96万円
- 面積129.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19339 基準地番号 郡山-11 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、2200m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市富久山町福原字泉崎19番15159㎡(48坪) 18.71万円/坪
T1985-19340
公示地価1985年福島県郡山市富久山町福原字泉崎19番15- 坪単価18.71万円/坪
- 平米単価5.66万円/㎡
- 鑑定評価額899.94万円
- 面積48.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19340 基準地番号 郡山-12 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、学校等が混在する地域 前面道路の状況 西4.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市咲田2丁目286番1245㎡(74坪) 27.77万円/坪
T1985-19341
公示地価1985年福島県郡山市咲田2丁目286番1- 坪単価27.77万円/坪
- 平米単価8.4万円/㎡
- 鑑定評価額2058万円
- 面積74.11坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19341 基準地番号 郡山-13 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 咲田2−19−17 交通施設、距離 郡山、1300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市芳賀2丁目87番1302㎡(91坪) 19.17万円/坪
T1985-19342
公示地価1985年福島県郡山市芳賀2丁目87番1- 坪単価19.17万円/坪
- 平米単価5.8万円/㎡
- 鑑定評価額1751.6万円
- 面積91.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19342 基準地番号 郡山-14 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 芳賀2−8−6 交通施設、距離 郡山、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市横塚5丁目75番300㎡(90坪) 15.34万円/坪
T1985-19343
公示地価1985年福島県郡山市横塚5丁目75番- 坪単価15.34万円/坪
- 平米単価4.64万円/㎡
- 鑑定評価額1392万円
- 面積90.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19343 基準地番号 郡山-15 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 横塚5−20−31 交通施設、距離 郡山、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 南9.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市細沼町30番1182㎡(55坪) 40.66万円/坪
T1985-19344
公示地価1985年福島県郡山市細沼町30番1- 坪単価40.66万円/坪
- 平米単価12.3万円/㎡
- 鑑定評価額2238.6万円
- 面積55.05坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19344 基準地番号 郡山-16 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 細沼町8−20 交通施設、距離 郡山、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 商店、事務所が混在する住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市富田町字墨染44番2314㎡(94坪) 15.77万円/坪
T1985-19345
公示地価1985年福島県郡山市富田町字墨染44番2- 坪単価15.77万円/坪
- 平米単価4.77万円/㎡
- 鑑定評価額1497.78万円
- 面積94.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19345 基準地番号 郡山-17 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、4800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅に農地の介在する住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市開成3丁目243番210㎡(63坪) 21.92万円/坪
T1985-19346
公示地価1985年福島県郡山市開成3丁目243番- 坪単価21.92万円/坪
- 平米単価6.63万円/㎡
- 鑑定評価額1392.3万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19346 基準地番号 郡山-18 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 開成3−15−11 交通施設、距離 郡山、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗の混在する普通住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市開成6丁目117番387㎡(117坪) 18.51万円/坪
T1985-19347
公示地価1985年福島県郡山市開成6丁目117番- 坪単価18.51万円/坪
- 平米単価5.6万円/㎡
- 鑑定評価額2167.2万円
- 面積117.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19347 基準地番号 郡山-19 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、事務所等が混在する地域 前面道路の状況 西8.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市鶴見坦2丁目119番231㎡(69坪) 29.75万円/坪
T1985-19348
公示地価1985年福島県郡山市鶴見坦2丁目119番- 坪単価29.75万円/坪
- 平米単価9万円/㎡
- 鑑定評価額2079万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19348 基準地番号 郡山-20 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 鶴見坦2−10−18 交通施設、距離 郡山、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等の混在する地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市菜根4丁目186番216㎡(65坪) 28.46万円/坪
T1985-19349
公示地価1985年福島県郡山市菜根4丁目186番- 坪単価28.46万円/坪
- 平米単価8.61万円/㎡
- 鑑定評価額1859.76万円
- 面積65.34坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19349 基準地番号 郡山-21 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 菜根4−5−7 交通施設、距離 郡山、3200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 南6.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市久留米4丁目91番8350㎡(105坪) 18.08万円/坪
T1985-19350
公示地価1985年福島県郡山市久留米4丁目91番8- 坪単価18.08万円/坪
- 平米単価5.47万円/㎡
- 鑑定評価額1914.5万円
- 面積105.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19350 基準地番号 郡山-22 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、4600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、営業所等が散在する地域 前面道路の状況 東3.2m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市七ツ池町76番229㎡(69坪) 28.76万円/坪
T1985-19351
公示地価1985年福島県郡山市七ツ池町76番- 坪単価28.76万円/坪
- 平米単価8.7万円/㎡
- 鑑定評価額1992.3万円
- 面積69.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19351 基準地番号 郡山-23 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 七ツ池町24−12 交通施設、距離 郡山、2500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等が混在する地域 前面道路の状況 西3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市池ノ台50番35297㎡(89坪) 31.07万円/坪
T1985-19352
公示地価1985年福島県郡山市池ノ台50番35- 坪単価31.08万円/坪
- 平米単価9.4万円/㎡
- 鑑定評価額2791.8万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19352 基準地番号 郡山-24 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 池ノ台17−3 交通施設、距離 郡山、2000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗が混在する地域 前面道路の状況 西3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市深沢1丁目81番8240㎡(72坪) 29.09万円/坪
T1985-19353
公示地価1985年福島県郡山市深沢1丁目81番8- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額2112万円
- 面積72.6坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19353 基準地番号 郡山-25 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 深沢1−6−19 交通施設、距離 郡山、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 南4.9m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市安積町日出山字神明下23番2218㎡(65坪) 15.34万円/坪
T1985-19354
公示地価1985年福島県郡山市安積町日出山字神明下23番2- 坪単価15.34万円/坪
- 平米単価4.64万円/㎡
- 鑑定評価額1011.52万円
- 面積65.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19354 基準地番号 郡山-26 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 北3.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市菜根2丁目193番333㎡(100坪) 28.26万円/坪
T1985-19355
公示地価1985年福島県郡山市菜根2丁目193番- 坪単価28.27万円/坪
- 平米単価8.55万円/㎡
- 鑑定評価額2847.15万円
- 面積100.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19355 基準地番号 郡山-27 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 菜根2−7−2 交通施設、距離 郡山、3400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗が混在する地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市久留米6丁目61番2495㎡(149坪) 19.14万円/坪
T1985-19356
公示地価1985年福島県郡山市久留米6丁目61番2- 坪単価19.14万円/坪
- 平米単価5.79万円/㎡
- 鑑定評価額2866.05万円
- 面積149.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19356 基準地番号 郡山-28 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南7.0m市道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市片平町字新蟻塚91番12196㎡(59坪) 14.12万円/坪
T1985-19357
公示地価1985年福島県郡山市片平町字新蟻塚91番12- 坪単価14.12万円/坪
- 平米単価4.27万円/㎡
- 鑑定評価額836.92万円
- 面積59.29坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19357 基準地番号 郡山-29 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、6900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ちつつある新興住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市開成2丁目186番300㎡(90坪) 26.98万円/坪
T1985-19358
公示地価1985年福島県郡山市開成2丁目186番- 坪単価26.98万円/坪
- 平米単価8.16万円/㎡
- 鑑定評価額2448万円
- 面積90.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19358 基準地番号 郡山-30 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 開成2−35−16 交通施設、距離 郡山、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 北3.5m市道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市田村町徳定字下河原63番3396㎡(119坪) 13.45万円/坪
T1985-19359
公示地価1985年福島県郡山市田村町徳定字下河原63番3- 坪単価13.45万円/坪
- 平米単価4.07万円/㎡
- 鑑定評価額1611.72万円
- 面積119.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19359 基準地番号 郡山-31 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 安積永盛、1800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 南3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市小原田5丁目161番297㎡(89坪) 18.15万円/坪
T1985-19360
公示地価1985年福島県郡山市小原田5丁目161番- 坪単価18.15万円/坪
- 平米単価5.49万円/㎡
- 鑑定評価額1630.53万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19360 基準地番号 郡山-32 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 小原田5−14−3 交通施設、距離 郡山、2600m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、店舗等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市大槻町字御花畑22番7238㎡(71坪) 15.54万円/坪
T1985-19361
公示地価1985年福島県郡山市大槻町字御花畑22番7- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額1118.6万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19361 基準地番号 郡山-33 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、7500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市字名倉25番1436㎡(131坪) 17.09万円/坪
T1985-19362
公示地価1985年福島県郡山市字名倉25番1- 坪単価17.09万円/坪
- 平米単価5.17万円/㎡
- 鑑定評価額2254.12万円
- 面積131.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19362 基準地番号 郡山-34 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 郡山、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、店舗、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 南3.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 郡山市安積町長久保3丁目18番4330㎡(99坪) 16.07万円/坪
T1985-19363
公示地価1985年福島県郡山市安積町長久保3丁目18番4- 坪単価16.07万円/坪
- 平米単価4.86万円/㎡
- 鑑定評価額1603.8万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-19363 基準地番号 郡山-35 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 安積永盛、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理事業が完了した住宅地域 前面道路の状況 東6.0m区画街路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
福島県 公示地価を検索[1985年]4Page
4Page 福島県の公示地価「 1985」を検索した結果、279件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: