埼玉県 公示地価を検索
[1974年]3Page

3Page 埼玉県の公示地価「 1974」を検索した結果、470件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 埼玉県
市区町村コード順

埼玉県
地価公示[1974年] [61-90]

  • 1974年 川越市旭町3丁目21番14138㎡(41坪) 17.85万円/坪

    T1974-20477

    公示地価1974年
    埼玉県川越市旭町3丁目21番14

    • 坪単価
      17.85万円/坪
    • 平米単価
      5.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      745.2万
    • 面積
      41.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20477
    基準地番号川越-10
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、8000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅が建てられつつある未熟成の住宅地域
    前面道路の状況南東3.5m市道未舗装
    その他の接面道路北東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字豊田本字西中原2053番12141㎡(42坪) 15.8万円/坪

    T1974-20476

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字豊田本字西中原2053番12

    • 坪単価
      15.8万円/坪
    • 平米単価
      4.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      673.98万
    • 面積
      42.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20476
    基準地番号川越-9
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北西4.5m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字今福字霞窪1024番59191㎡(57坪) 14.38万円/坪

    T1974-20475

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字今福字霞窪1024番59

    • 坪単価
      14.38万円/坪
    • 平米単価
      4.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      830.85万
    • 面積
      57.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20475
    基準地番号川越-8
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市街化調整区域に近い新興住宅地域
    前面道路の状況南4.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市岸町3丁目11番16322㎡(97坪) 17.02万円/坪

    T1974-20474

    公示地価1974年
    埼玉県川越市岸町3丁目11番16

    • 坪単価
      17.03万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1658.3万
    • 面積
      97.4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20474
    基準地番号川越-7
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、市営住宅もある住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆177㎡(53坪) 22.98万円/坪

    T1974-20473

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆

    • 坪単価
      22.98万円/坪
    • 平米単価
      6.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1230.15万
    • 面積
      53.54

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20473
    基準地番号川越-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域
    前面道路の状況南5.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字木野目字六角1653番3224㎡(67坪) 13.98万円/坪

    T1974-20472

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字木野目字六角1653番3

    • 坪単価
      13.98万円/坪
    • 平米単価
      4.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      947.52万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20472
    基準地番号川越-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄南古谷、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の間に一般住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北5.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市小仙波町5丁目8番1221㎡(66坪) 24.13万円/坪

    T1974-20471

    公示地価1974年
    埼玉県川越市小仙波町5丁目8番1

    • 坪単価
      24.13万円/坪
    • 平米単価
      7.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1613.3万
    • 面積
      66.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20471
    基準地番号川越-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市月吉町31番8212㎡(64坪) 17.69万円/坪

    T1974-20470

    公示地価1974年
    埼玉県川越市月吉町31番8

    • 坪単価
      17.69万円/坪
    • 平米単価
      5.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1134.2万
    • 面積
      64.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20470
    基準地番号川越-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越市、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況宅地造成が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市旭町2丁目6番1231㎡(69坪) 21.16万円/坪

    T1974-20469

    公示地価1974年
    埼玉県川越市旭町2丁目6番1

    • 坪単価
      21.16万円/坪
    • 平米単価
      6.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1478.4万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20469
    基準地番号川越-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字熊谷字ね通1969番8175㎡(52坪) 15.47万円/坪

    T1974-20502

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字熊谷字ね通1969番8

    • 坪単価
      15.47万円/坪
    • 平米単価
      4.68万円/㎡
    • 鑑定評価額
      819万
    • 面積
      52.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20502
    基準地番号熊谷-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、学校等もある住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字久下字下分360番3331㎡(100坪) 11.9万円/坪

    T1974-20512

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字久下字下分360番3

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1191.6万
    • 面積
      100.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20512
    基準地番号熊谷-11
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄行田、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況分譲地が点在する住宅地域
    前面道路の状況東5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字拾六間字後原702番6251㎡(75坪) 12.99万円/坪

    T1974-20511

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字拾六間字後原702番6

    • 坪単価
      12.99万円/坪
    • 平米単価
      3.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      986.43万
    • 面積
      75.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20511
    基準地番号熊谷-10
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄籠原、950m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況新興の住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字玉井字在家2176番1ほか1筆726㎡(219坪) 11.24万円/坪

    T1974-20510

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字玉井字在家2176番1ほか1筆

    • 坪単価
      11.24万円/坪
    • 平米単価
      3.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2468.4万
    • 面積
      219.61

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20510
    基準地番号熊谷-9
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄籠原、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況分譲地が点在する一般住宅地域
    前面道路の状況南7.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字村岡字北西原302番1397㎡(120坪) 12.66万円/坪

    T1974-20509

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字村岡字北西原302番1

    • 坪単価
      12.66万円/坪
    • 平米単価
      3.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1520.51万
    • 面積
      120.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20509
    基準地番号熊谷-8
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗が散在する住宅地域
    前面道路の状況東8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字上之字前中西2467番7219㎡(66坪) 19.83万円/坪

    T1974-20508

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字上之字前中西2467番7

    • 坪単価
      19.83万円/坪
    • 平米単価
      6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1314万
    • 面積
      66.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20508
    基準地番号熊谷-7
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況貸家及び一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況北7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字久下字熊久1826番1218㎡(65坪) 12.4万円/坪

    T1974-20507

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字久下字熊久1826番1

    • 坪単価
      12.4万円/坪
    • 平米単価
      3.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      817.5万
    • 面積
      65.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20507
    基準地番号熊谷-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北5.5m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市榎町104番290㎡(87坪) 19.5万円/坪

    T1974-20506

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市榎町104番

    • 坪単価
      19.51万円/坪
    • 平米単価
      5.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1711万
    • 面積
      87.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20506
    基準地番号熊谷-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字石原字宿1089番1733㎡(221坪) 15.54万円/坪

    T1974-20505

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字石原字宿1089番1

    • 坪単価
      15.54万円/坪
    • 平米単価
      4.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3445.1万
    • 面積
      221.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20505
    基準地番号熊谷-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離秩父鉄道石原、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小店舗併用住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況南7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字肥塚字本村1765番9185㎡(55坪) 14.55万円/坪

    T1974-20504

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字肥塚字本村1765番9

    • 坪単価
      14.55万円/坪
    • 平米単価
      4.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      814万
    • 面積
      55.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20504
    基準地番号熊谷-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況道路沿いに住宅が連たんする住宅地域
    前面道路の状況西6.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 熊谷市大字上之字後中西2177番2252㎡(76坪) 17.19万円/坪

    T1974-20503

    公示地価1974年
    埼玉県熊谷市大字上之字後中西2177番2

    • 坪単価
      17.19万円/坪
    • 平米単価
      5.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1310.4万
    • 面積
      76.23

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20503
    基準地番号熊谷-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄熊谷、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市新宿町2丁目9番6238㎡(71坪) 28.26万円/坪

    T1974-20468

    公示地価1974年
    埼玉県川越市新宿町2丁目9番6

    • 坪単価
      28.27万円/坪
    • 平米単価
      8.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2034.9万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20468
    基準地番号川越-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、寮等もある閑静な住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字上松原字内三保埜238番ほか1筆892㎡(269坪) 3.01万円/坪

    T1974-20501

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字上松原字内三保埜238番ほか1筆

    • 坪単価
      3.01万円/坪
    • 平米単価
      9,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      811.72万
    • 面積
      269.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20501
    基準地番号川越10-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄川越、5600m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家も点在する農地の多い地域
    前面道路の状況南6.0m市道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字下広谷字庚塚974番1ほか1筆266㎡(80坪) 4.3万円/坪

    T1974-20500

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字下広谷字庚塚974番1ほか1筆

    • 坪単価
      4.3万円/坪
    • 平米単価
      1.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      345.8万
    • 面積
      80.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20500
    基準地番号川越10-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武鶴ケ島、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地等も残つている一般住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字鴨田字中居田町596番1628㎡(189坪) 2.12万円/坪

    T1974-20499

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字鴨田字中居田町596番1

    • 坪単価
      2.12万円/坪
    • 平米単価
      6,400円/㎡
    • 鑑定評価額
      401.92万
    • 面積
      189.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20499
    基準地番号川越10-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄川越、5600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況水田地帯で農家が多い地域
    前面道路の状況北3.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市南台1丁目4番53288㎡(994坪) 14.05万円/坪

    T1974-20498

    公示地価1974年
    埼玉県川越市南台1丁目4番5

    • 坪単価
      14.05万円/坪
    • 平米単価
      4.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億3974万
    • 面積
      994.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20498
    基準地番号川越9-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種中規模工場が多い工業団地
    前面道路の状況北12.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字今福字平岡808番2297㎡(89坪) 14.15万円/坪

    T1974-20497

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字今福字平岡808番2

    • 坪単価
      14.15万円/坪
    • 平米単価
      4.28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1271.16万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20497
    基準地番号川越7-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、作業場、住宅等が混在する地域
    前面道路の状況西7.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字並木字北田80番6150㎡(45坪) 13.98万円/坪

    T1974-20496

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字並木字北田80番6

    • 坪単価
      13.99万円/坪
    • 平米単価
      4.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      634.5万
    • 面積
      45.37

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20496
    基準地番号川越7-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄南古谷、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、農家もある地域
    前面道路の状況西5.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字山田字東町1744番3376㎡(113坪) 12.99万円/坪

    T1974-20495

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字山田字東町1744番3

    • 坪単価
      12.99万円/坪
    • 平米単価
      3.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1477.68万
    • 面積
      113.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20495
    基準地番号川越7-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、小工場等が混在する地域
    前面道路の状況北3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市菅原町5番19ほか1筆247㎡(74坪) 47.27万円/坪

    T1974-20494

    公示地価1974年
    埼玉県川越市菅原町5番19ほか1筆

    • 坪単価
      47.27万円/坪
    • 平米単価
      14.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3532.1万
    • 面積
      74.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20494
    基準地番号川越5-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況商店が増加しつつある駅前商店街
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市中原町2丁目8番299㎡(29坪) 46.94万円/坪

    T1974-20493

    公示地価1974年
    埼玉県川越市中原町2丁目8番2

    • 坪単価
      46.94万円/坪
    • 平米単価
      14.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1405.8万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20493
    基準地番号川越5-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況私鉄の2駅を結ぶ住宅の点在する商店街
    前面道路の状況西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等