- 埼玉県地価公示[1980年] [61-90]
1980年 川越市旭町3丁目21番14138㎡(41坪) 22.81万円/坪
T1980-20664
公示地価1980年埼玉県川越市旭町3丁目21番14- 坪単価22.81万円/坪
- 平米単価6.9万円/㎡
- 鑑定評価額952.2万円
- 面積41.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20664 基準地番号 川越-10 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、1600m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地もあるが住宅が建てられつつある住宅地域 前面道路の状況 南東3.5m市道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字豊田本字西中原2053番12141㎡(42坪) 18.71万円/坪
T1980-20663
公示地価1980年埼玉県川越市大字豊田本字西中原2053番12- 坪単価18.71万円/坪
- 平米単価5.66万円/㎡
- 鑑定評価額798.06万円
- 面積42.65坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20663 基準地番号 川越-9 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 南大塚、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 北西4.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字今福字霞窪1024番59191㎡(57坪) 17.52万円/坪
T1980-20662
公示地価1980年埼玉県川越市大字今福字霞窪1024番59- 坪単価17.52万円/坪
- 平米単価5.3万円/㎡
- 鑑定評価額1012.3万円
- 面積57.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20662 基準地番号 川越-8 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 新河岸、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市街化調整区域に近い新興住宅地域 前面道路の状況 南4.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市岸町2丁目35番18165㎡(49坪) 30.41万円/坪
T1980-20661
公示地価1980年埼玉県川越市岸町2丁目35番18- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額1518万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20661 基準地番号 川越-7 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地もみられる一般住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字砂字向原1062番3外177㎡(53坪) 28.76万円/坪
T1980-20660
公示地価1980年埼玉県川越市大字砂字向原1062番3外- 坪単価28.76万円/坪
- 平米単価8.7万円/㎡
- 鑑定評価額1539.9万円
- 面積53.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20660 基準地番号 川越-6 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 新河岸、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字木野目字新田1164番1194㎡(58坪) 18.64万円/坪
T1980-20659
公示地価1980年埼玉県川越市大字木野目字新田1164番1- 坪単価18.65万円/坪
- 平米単価5.64万円/㎡
- 鑑定評価額1094.16万円
- 面積58.68坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20659 基準地番号 川越-5 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 南古谷、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市小仙波町5丁目8番1220㎡(66坪) 28.2万円/坪
T1980-20658
公示地価1980年埼玉県川越市小仙波町5丁目8番1- 坪単価28.2万円/坪
- 平米単価8.53万円/㎡
- 鑑定評価額1876.6万円
- 面積66.55坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20658 基準地番号 川越-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、1200m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字今成字東條1027番4165㎡(49坪) 23.47万円/坪
T1980-20657
公示地価1980年埼玉県川越市大字今成字東條1027番4- 坪単価23.47万円/坪
- 平米単価7.1万円/㎡
- 鑑定評価額1171.5万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20657 基準地番号 川越-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越市、1400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地もある中小規模の新興の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市旭町2丁目6番1231㎡(69坪) 25.79万円/坪
T1980-20656
公示地価1980年埼玉県川越市旭町2丁目6番1- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1801.8万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20656 基準地番号 川越-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市氷川町74番2264㎡(79坪) 18.51万円/坪
T1980-20689
公示地価1980年埼玉県川越市氷川町74番2- 坪単価18.51万円/坪
- 平米単価5.6万円/㎡
- 鑑定評価額1478.4万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20689 基準地番号 川越7-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、工場のほか農地が多い地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 熊谷市大字石原字宿1089番1733㎡(221坪) 16.53万円/坪
T1980-20699
公示地価1980年埼玉県熊谷市大字石原字宿1089番1- 坪単価16.53万円/坪
- 平米単価5万円/㎡
- 鑑定評価額3665万円
- 面積221.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20699 基準地番号 熊谷-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 石原、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗併用住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 南7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 熊谷市大字肥塚字本村1765番9185㎡(55坪) 15.93万円/坪
T1980-20698
公示地価1980年埼玉県熊谷市大字肥塚字本村1765番9- 坪単価15.93万円/坪
- 平米単価4.82万円/㎡
- 鑑定評価額891.7万円
- 面積55.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20698 基準地番号 熊谷-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 熊谷、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 道路沿いに住宅が連たんする住宅地域 前面道路の状況 西6.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 熊谷市大字上之字後中西2177番2252㎡(76坪) 19.34万円/坪
T1980-20697
公示地価1980年埼玉県熊谷市大字上之字後中西2177番2- 坪単価19.34万円/坪
- 平米単価5.85万円/㎡
- 鑑定評価額1474.2万円
- 面積76.23坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20697 基準地番号 熊谷-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 熊谷、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 熊谷市大字熊谷字ね通1969番8175㎡(52坪) 17.69万円/坪
T1980-20696
公示地価1980年埼玉県熊谷市大字熊谷字ね通1969番8- 坪単価17.69万円/坪
- 平米単価5.35万円/㎡
- 鑑定評価額936.25万円
- 面積52.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20696 基準地番号 熊谷-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 熊谷、2100m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか、学校等もある住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字吉田字堀之内102番11182㎡(357坪) 4.3万円/坪
T1980-20695
公示地価1980年埼玉県川越市大字吉田字堀之内102番1- 坪単価4.3万円/坪
- 平米単価1.3万円/㎡
- 鑑定評価額1536.6万円
- 面積357.55坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20695 基準地番号 川越13-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 鶴ケ島、900m 利用区分、構造 記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 山林(雑木林) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 雑木林と住宅、工場が混在する地域 前面道路の状況 東6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字下赤坂字大野188番360㎡(108坪) 5.52万円/坪
T1980-20694
公示地価1980年埼玉県川越市大字下赤坂字大野188番- 坪単価5.52万円/坪
- 平米単価1.67万円/㎡
- 鑑定評価額601.2万円
- 面積108.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20694 基準地番号 川越10-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、6300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 道路の片側に農家が並ぶ畑の多い地域 前面道路の状況 南6.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字下広谷字庚塚974番1257㎡(77坪) 4.63万円/坪
T1980-20693
公示地価1980年埼玉県川越市大字下広谷字庚塚974番1- 坪単価4.63万円/坪
- 平米単価1.4万円/㎡
- 鑑定評価額359.8万円
- 面積77.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20693 基準地番号 川越10-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 鶴ケ島、1300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地等も残つている一般住宅の多い地域 前面道路の状況 南6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字鴨田字中居田町596番1628㎡(189坪) 2.02万円/坪
T1980-20692
公示地価1980年埼玉県川越市大字鴨田字中居田町596番1- 坪単価2.02万円/坪
- 平米単価6,110円/㎡
- 鑑定評価額383.71万円
- 面積189.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20692 基準地番号 川越10-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、5600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 水田地帯で農家が多い地域 前面道路の状況 北3.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市南台1丁目5番53307㎡(1000坪) 13.65万円/坪
T1980-20691
公示地価1980年埼玉県川越市南台1丁目5番5- 坪単価13.65万円/坪
- 平米単価4.13万円/㎡
- 鑑定評価額1億3657万円
- 面積1000.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20691 基準地番号 川越9-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 南大塚、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種中規模工場が多い工業団地 前面道路の状況 北西16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字今福字中台元川越分2830番5642㎡(194坪) 17.52万円/坪
T1980-20690
公示地価1980年埼玉県川越市大字今福字中台元川越分2830番5- 坪単価17.52万円/坪
- 平米単価5.3万円/㎡
- 鑑定評価額3402.6万円
- 面積194.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20690 基準地番号 川越7-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、2200m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、農家住宅が点在する地域 前面道路の状況 北9.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市旭町1丁目16番16168㎡(50坪) 41.32万円/坪
T1980-20655
公示地価1980年埼玉県川越市旭町1丁目16番16- 坪単価41.32万円/坪
- 平米単価12.5万円/㎡
- 鑑定評価額2100万円
- 面積50.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20655 基準地番号 川越-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか店舗もみられる住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字山田字東町1744番3233㎡(70坪) 14.55万円/坪
T1980-20688
公示地価1980年埼玉県川越市大字山田字東町1744番3- 坪単価14.55万円/坪
- 平米単価4.4万円/㎡
- 鑑定評価額1025.2万円
- 面積70.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20688 基準地番号 川越7-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、4200m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 事務所等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、小工場、田等が混在する地域 前面道路の状況 北3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市菅原町5番19外247㎡(74坪) 48.26万円/坪
T1980-20687
公示地価1980年埼玉県川越市菅原町5番19外- 坪単価48.26万円/坪
- 平米単価14.6万円/㎡
- 鑑定評価額3606.2万円
- 面積74.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20687 基準地番号 川越5-6 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が混在する駅前商店街 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市中原町2丁目8番299㎡(29坪) 47.27万円/坪
T1980-20686
公示地価1980年埼玉県川越市中原町2丁目8番2- 坪単価47.27万円/坪
- 平米単価14.3万円/㎡
- 鑑定評価額1415.7万円
- 面積29.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20686 基準地番号 川越5-5 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越市、300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 私鉄の2駅を結ぶ小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市松江町1丁目21番12外287㎡(86坪) 39.01万円/坪
T1980-20685
公示地価1980年埼玉県川越市松江町1丁目21番12外- 坪単価39.01万円/坪
- 平米単価11.8万円/㎡
- 鑑定評価額3386.6万円
- 面積86.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20685 基準地番号 川越5-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 本川越、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品小売店舗が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市幸町8番4100㎡(30坪) 17.85万円/坪
T1980-20684
公示地価1980年埼玉県川越市幸町8番4- 坪単価17.85万円/坪
- 平米単価5.4万円/㎡
- 鑑定評価額540万円
- 面積30.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20684 基準地番号 川越5-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 本川越、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西11.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市新富町1丁目7番2外136㎡(41坪) 63.8万円/坪
T1980-20683
公示地価1980年埼玉県川越市新富町1丁目7番2外- 坪単価63.8万円/坪
- 平米単価19.3万円/㎡
- 鑑定評価額2624.8万円
- 面積41.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20683 基準地番号 川越5-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 本川越、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市新富町2丁目10番16外92㎡(27坪) 223.14万円/坪
T1980-20682
公示地価1980年埼玉県川越市新富町2丁目10番16外- 坪単価223.14万円/坪
- 平米単価67.5万円/㎡
- 鑑定評価額6210万円
- 面積27.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20682 基準地番号 川越5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種店舗が建ち並ぶ繁華街 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字山田字東町2019番3975㎡(294坪) 16.93万円/坪
T1980-20681
公示地価1980年埼玉県川越市大字山田字東町2019番3- 坪単価16.93万円/坪
- 平米単価5.12万円/㎡
- 鑑定評価額4992万円
- 面積294.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20681 基準地番号 川越3-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成度のやや高い宅地見込地地域 前面道路の状況 北東1.8m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 川越市大字今福字中台元寺井分472番691㎡(27坪) 25.79万円/坪
T1980-20680
公示地価1980年埼玉県川越市大字今福字中台元寺井分472番6- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額709.8万円
- 面積27.53坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-20680 基準地番号 川越-26 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 川越、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地も多くみられる小規模の一般住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1980年]3Page
3Page 埼玉県の公示地価「 1980」を検索した結果、619件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: