- 埼玉県地価公示[1984年] [61-90]
1984年 川越市新宿町6丁目20番16外164㎡(49坪) 55.21万円/坪
T1984-20687
公示地価1984年埼玉県川越市新宿町6丁目20番16外- 坪単価55.21万円/坪
- 平米単価16.7万円/㎡
- 鑑定評価額2738.8万円
- 面積49.61坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20687 基準地番号 川越-10 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地が残るアパート等の混在する一般住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字南大塚字寺ノ上元大袋新田分876番1195㎡(28坪) 49.59万円/坪
T1984-20686
公示地価1984年埼玉県川越市大字南大塚字寺ノ上元大袋新田分876番11- 坪単価49.58万円/坪
- 平米単価15万円/㎡
- 鑑定評価額1425万円
- 面積28.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20686 基準地番号 川越-9 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 南大塚、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地が残る店舗等の混在する一般住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市岸町3丁目20番1129㎡(39坪) 50.58万円/坪
T1984-20685
公示地価1984年埼玉県川越市岸町3丁目20番1- 坪単価50.58万円/坪
- 平米単価15.3万円/㎡
- 鑑定評価額1973.7万円
- 面積39.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20685 基準地番号 川越-8 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地も残る区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市砂新田2丁目19番21外177㎡(53坪) 53.22万円/坪
T1984-20684
公示地価1984年埼玉県川越市砂新田2丁目19番21外- 坪単価53.23万円/坪
- 平米単価16.1万円/㎡
- 鑑定評価額2849.7万円
- 面積53.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20684 基準地番号 川越-7 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 新河岸、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 畑地もある区画整然とした新興の一般住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字砂字上野343番1143㎡(43坪) 47.6万円/坪
T1984-20683
公示地価1984年埼玉県川越市大字砂字上野343番1- 坪単価47.6万円/坪
- 平米単価14.4万円/㎡
- 鑑定評価額2059.2万円
- 面積43.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20683 基準地番号 川越-6 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 新河岸、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 畑地も見られる新興の一般住宅地域 前面道路の状況 東3.5m市道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市並木新町11番8外150㎡(45坪) 39.67万円/坪
T1984-20682
公示地価1984年埼玉県川越市並木新町11番8外- 坪単価39.67万円/坪
- 平米単価12万円/㎡
- 鑑定評価額1800万円
- 面積45.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20682 基準地番号 川越-5 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 南古谷、370m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした中規模の一般住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字寺尾字下河岸371番3145㎡(43坪) 42.64万円/坪
T1984-20681
公示地価1984年埼玉県川越市大字寺尾字下河岸371番3- 坪単価42.65万円/坪
- 平米単価12.9万円/㎡
- 鑑定評価額1870.5万円
- 面積43.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20681 基準地番号 川越-4 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 新河岸、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地が残る中小規模の建売住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市石原町1丁目25番1496㎡(29坪) 43.64万円/坪
T1984-20680
公示地価1984年埼玉県川越市石原町1丁目25番14- 坪単価43.64万円/坪
- 平米単価13.2万円/㎡
- 鑑定評価額1267.2万円
- 面積29.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20680 基準地番号 川越-3 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越市、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も残る中小規模の一般住宅地域 前面道路の状況 西3.8m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市仙波町2丁目17番22187㎡(56坪) 75.04万円/坪
T1984-20679
公示地価1984年埼玉県川越市仙波町2丁目17番22- 坪単価75.04万円/坪
- 平米単価22.7万円/㎡
- 鑑定評価額4244.9万円
- 面積56.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20679 基準地番号 川越-2 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市新富町1丁目11番8105㎡(31坪) 184.46万円/坪
T1984-20712
公示地価1984年埼玉県川越市新富町1丁目11番8- 坪単価184.48万円/坪
- 平米単価55.8万円/㎡
- 鑑定評価額5859万円
- 面積31.76坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20712 基準地番号 川越5-4 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 本川越、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品小売店舗等の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字天沼新田字神明脇105番22408㎡(728坪) 9.09万円/坪
T1984-20722
公示地価1984年埼玉県川越市大字天沼新田字神明脇105番2- 坪単価9.09万円/坪
- 平米単価2.75万円/㎡
- 鑑定評価額6622万円
- 面積728.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20722 基準地番号 川越13-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 鶴ケ島、800m 利用区分、構造 記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 山林(雑木林) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市街化区域に近い雑木林と住宅とが混在する地域 前面道路の状況 南西3.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字中福字中澤518番2798㎡(241坪) 12.56万円/坪
T1984-20721
公示地価1984年埼玉県川越市大字中福字中澤518番2- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額3032.4万円
- 面積241.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20721 基準地番号 川越10-3 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、5000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 道路沿いに農家住宅が並ぶ農村集落地域 前面道路の状況 北西5.0m市道 その他の接面道路 東側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字下広谷字郷蔵町291番外884㎡(267坪) 10.08万円/坪
T1984-20720
公示地価1984年埼玉県川越市大字下広谷字郷蔵町291番外- 坪単価10.08万円/坪
- 平米単価3.05万円/㎡
- 鑑定評価額2696.2万円
- 面積267.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20720 基準地番号 川越10-2 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 鶴ケ島、3400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が点在する農村集落地域 前面道路の状況 南東3.0m市道 その他の接面道路 南西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字石田字清蔵町568番外1549㎡(468坪) 10.31万円/坪
T1984-20719
公示地価1984年埼玉県川越市大字石田字清蔵町568番外- 坪単価10.31万円/坪
- 平米単価3.12万円/㎡
- 鑑定評価額4832.88万円
- 面積468.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20719 基準地番号 川越10-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、5100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家が多い農村集落地域 前面道路の状況 南3.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市南台1丁目10番79928㎡(3003坪) 27.44万円/坪
T1984-20718
公示地価1984年埼玉県川越市南台1丁目10番7- 坪単価27.44万円/坪
- 平米単価8.3万円/㎡
- 鑑定評価額8億2402万円
- 面積3003.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20718 基準地番号 川越9-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 南大塚、1100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 計画的に造成された中小工場団地 前面道路の状況 北東18.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字的場字西大黒975番1外995㎡(300坪) 38.02万円/坪
T1984-20717
公示地価1984年埼玉県川越市大字的場字西大黒975番1外- 坪単価38.02万円/坪
- 平米単価11.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億1442万円
- 面積300.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20717 基準地番号 川越7-3 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 的場、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、中小工場のほか畑地等も多く見られる地域 前面道路の状況 西9.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字小仙波字坂下987番7430㎡(130坪) 40.99万円/坪
T1984-20716
公示地価1984年埼玉県川越市大字小仙波字坂下987番7- 坪単価40.99万円/坪
- 平米単価12.4万円/㎡
- 鑑定評価額5332万円
- 面積130.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20716 基準地番号 川越7-2 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 本川越、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小工場、倉庫のほか店舗の混在する地域 前面道路の状況 北7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字福田字六反田279番5393㎡(118坪) 27.44万円/坪
T1984-20715
公示地価1984年埼玉県川越市大字福田字六反田279番5- 坪単価27.44万円/坪
- 平米単価8.3万円/㎡
- 鑑定評価額3261.9万円
- 面積118.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20715 基準地番号 川越7-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 本川越、4300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場が多い地域 前面道路の状況 東10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市脇田本町20番5157㎡(47坪) 121.98万円/坪
T1984-20714
公示地価1984年埼玉県川越市脇田本町20番5- 坪単価121.99万円/坪
- 平米単価36.9万円/㎡
- 鑑定評価額5793.3万円
- 面積47.49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20714 基準地番号 川越5-6 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、380m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所等が混在する商業地域 前面道路の状況 南東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市六軒町2丁目2番2外163㎡(49坪) 72.4万円/坪
T1984-20713
公示地価1984年埼玉県川越市六軒町2丁目2番2外- 坪単価72.39万円/坪
- 平米単価21.9万円/㎡
- 鑑定評価額3569.7万円
- 面積49.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20713 基準地番号 川越5-5 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越市、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅が多い商業地域 前面道路の状況 南15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市野田町1丁目6番26191㎡(57坪) 61.49万円/坪
T1984-20678
公示地価1984年埼玉県川越市野田町1丁目6番26- 坪単価61.49万円/坪
- 平米単価18.6万円/㎡
- 鑑定評価額3552.6万円
- 面積57.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20678 基準地番号 川越-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市通町5番19148㎡(44坪) 70.41万円/坪
T1984-20711
公示地価1984年埼玉県川越市通町5番19- 坪単価70.41万円/坪
- 平米単価21.3万円/㎡
- 鑑定評価額3152.4万円
- 面積44.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20711 基準地番号 川越5-3 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 本川越、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模店舗、住宅等が混在する商業地域 前面道路の状況 東8.0m県道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市脇田町33番9166㎡(50坪) 138.84万円/坪
T1984-20710
公示地価1984年埼玉県川越市脇田町33番9- 坪単価138.86万円/坪
- 平米単価42万円/㎡
- 鑑定評価額6972万円
- 面積50.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20710 基準地番号 川越5-2 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市脇田町3番6内82㎡(24坪) 400万円/坪
T1984-20709
公示地価1984年埼玉県川越市脇田町3番6内- 坪単価400.08万円/坪
- 平米単価121万円/㎡
- 鑑定評価額9922万円
- 面積24.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20709 基準地番号 川越5-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種店舗が建ち並ぶ繁華街 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字南田島字南田466番998㎡(301坪) 20.5万円/坪
T1984-20708
公示地価1984年埼玉県川越市大字南田島字南田466番- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額6187.6万円
- 面積301.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20708 基準地番号 川越3-1 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 南古谷、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成度のやや高い宅地見込地地域 前面道路の状況 西2.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字南大塚字中台元川越分3010番77外300㎡(90坪) 42.31万円/坪
T1984-20707
公示地価1984年埼玉県川越市大字南大塚字中台元川越分3010番77外- 坪単価42.31万円/坪
- 平米単価12.8万円/㎡
- 鑑定評価額3840万円
- 面積90.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20707 基準地番号 川越-30 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 南大塚、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に畑地の多い一般住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市富士見町24番1198㎡(59坪) 62.48万円/坪
T1984-20706
公示地価1984年埼玉県川越市富士見町24番1- 坪単価62.48万円/坪
- 平米単価18.9万円/㎡
- 鑑定評価額3742.2万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20706 基準地番号 川越-29 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市的場2丁目7番17154㎡(46坪) 42.64万円/坪
T1984-20705
公示地価1984年埼玉県川越市的場2丁目7番17- 坪単価42.65万円/坪
- 平米単価12.9万円/㎡
- 鑑定評価額1986.6万円
- 面積46.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20705 基準地番号 川越-28 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 的場、800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 畑地も多い区画整然とした新興の一般住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市郭町1丁目8番7111㎡(33坪) 54.21万円/坪
T1984-20704
公示地価1984年埼玉県川越市郭町1丁目8番7- 坪単価54.21万円/坪
- 平米単価16.4万円/㎡
- 鑑定評価額1820.4万円
- 面積33.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20704 基準地番号 川越-27 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 川越市大字今福字中台元川越分2972番5107㎡(32坪) 41.32万円/坪
T1984-20703
公示地価1984年埼玉県川越市大字今福字中台元川越分2972番5- 坪単価41.32万円/坪
- 平米単価12.5万円/㎡
- 鑑定評価額1337.5万円
- 面積32.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-20703 基準地番号 川越-26 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 川越、2600m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地も見られる分譲住宅地域 前面道路の状況 南4.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1984年]3Page
3Page 埼玉県の公示地価「 1984」を検索した結果、638件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: