- 埼玉県地価公示[1975年] [151-180]
1975年 加須市大字中樋遣川字北瀬田和1748番6264㎡(79坪) 2.02万円/坪
T1975-20752
公示地価1975年埼玉県加須市大字中樋遣川字北瀬田和1748番6- 坪単価2.02万円/坪
- 平米単価6,100円/㎡
- 鑑定評価額161.04万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20752 基準地番号 加須10-1 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 加須、4900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 背後に水田が広がり、店舗もある住宅地域 前面道路の状況 東6.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 加須市大字大室字船越前165番2178㎡(53坪) 1.92万円/坪
T1975-20753
公示地価1975年埼玉県加須市大字大室字船越前165番2- 坪単価1.92万円/坪
- 平米単価5,800円/㎡
- 鑑定評価額103.24万円
- 面積53.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20753 基準地番号 加須10-2 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 花崎、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地が広がる県道沿いの旧集落 前面道路の状況 南東7.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市寿2丁目3537番3247㎡(74坪) 6.61万円/坪
T1975-20754
公示地価1975年埼玉県本庄市寿2丁目3537番3- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額494万円
- 面積74.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20754 基準地番号 本庄-1 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 寿2−1−15 交通施設、距離 本庄、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北東3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市字大林3348番189㎡(26坪) 9.69万円/坪
T1975-20755
公示地価1975年埼玉県本庄市字大林3348番1- 坪単価9.69万円/坪
- 平米単価2.93万円/㎡
- 鑑定評価額260.77万円
- 面積26.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20755 基準地番号 本庄-2 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 本庄、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 良好な低層住宅地域 前面道路の状況 西8.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市字伊丹堂2484番7326㎡(98坪) 7.93万円/坪
T1975-20756
公示地価1975年埼玉県本庄市字伊丹堂2484番7- 坪単価7.93万円/坪
- 平米単価2.4万円/㎡
- 鑑定評価額782.4万円
- 面積98.61坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20756 基準地番号 本庄-3 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 本庄、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 新たに開発された住宅地域 前面道路の状況 西6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市栄2丁目2021番8286㎡(86坪) 7.27万円/坪
T1975-20757
公示地価1975年埼玉県本庄市栄2丁目2021番8- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額629.2万円
- 面積86.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20757 基準地番号 本庄-4 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 栄2−11−21 交通施設、距離 本庄、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 良好な低層住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市小島3丁目1740番2302㎡(91坪) 7.93万円/坪
T1975-20758
公示地価1975年埼玉県本庄市小島3丁目1740番2- 坪単価7.93万円/坪
- 平米単価2.4万円/㎡
- 鑑定評価額724.8万円
- 面積91.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20758 基準地番号 本庄-5 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 小島3−3−18 交通施設、距離 本庄、2900m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 良好な低層住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市中央1丁目4025番21560㎡(471坪) 39.67万円/坪
T1975-20759
公示地価1975年埼玉県本庄市中央1丁目4025番2- 坪単価39.67万円/坪
- 平米単価12万円/㎡
- 鑑定評価額1億8720万円
- 面積471.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20759 基準地番号 本庄5-1 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 中央1−6−25 交通施設、距離 本庄、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)3F 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が並ぶ商業地域 前面道路の状況 南11.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市中央3丁目4331番2327㎡(98坪) 23.47万円/坪
T1975-20760
公示地価1975年埼玉県本庄市中央3丁目4331番2- 坪単価23.47万円/坪
- 平米単価7.1万円/㎡
- 鑑定評価額2321.7万円
- 面積98.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20760 基準地番号 本庄5-2 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 中央3−2−5 交通施設、距離 本庄、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が並ぶ商業地域 前面道路の状況 南10.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市小島南3丁目2085番2外1994㎡(603坪) 6.31万円/坪
T1975-20761
公示地価1975年埼玉県本庄市小島南3丁目2085番2外- 坪単価6.31万円/坪
- 平米単価1.91万円/㎡
- 鑑定評価額3808.54万円
- 面積603.18坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20761 基準地番号 本庄7-1 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 小島南3−10−8 交通施設、距離 本庄、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、住宅が混在する地域 前面道路の状況 東30.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 本庄市大字鵜森字本郷前540番3363㎡(109坪) 2.35万円/坪
T1975-20762
公示地価1975年埼玉県本庄市大字鵜森字本郷前540番3- 坪単価2.35万円/坪
- 平米単価7,100円/㎡
- 鑑定評価額257.73万円
- 面積109.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20762 基準地番号 本庄10-1 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 本庄、3900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家が多い地域 前面道路の状況 西6.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市神明町2丁目5460番2297㎡(89坪) 15.31万円/坪
T1975-20763
公示地価1975年埼玉県東松山市神明町2丁目5460番2- 坪単価15.31万円/坪
- 平米単価4.63万円/㎡
- 鑑定評価額1375.11万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20763 基準地番号 東松山-1 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 神明2−3−12 交通施設、距離 東松山、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画の整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市幸町1910番18330㎡(99坪) 12.23万円/坪
T1975-20764
公示地価1975年埼玉県東松山市幸町1910番18- 坪単価12.23万円/坪
- 平米単価3.7万円/㎡
- 鑑定評価額1221万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20764 基準地番号 東松山-2 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 幸町11−11 交通施設、距離 東松山、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 急速に宅地化が進む開発途上の住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市松葉町2丁目3436番2213㎡(64坪) 12万円/坪
T1975-20765
公示地価1975年埼玉県東松山市松葉町2丁目3436番2- 坪単価12万円/坪
- 平米単価3.63万円/㎡
- 鑑定評価額773.19万円
- 面積64.43坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20765 基準地番号 東松山-3 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 松葉町2−1−12 交通施設、距離 東松山、1000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南西2.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市加美町3128番3238㎡(71坪) 9.59万円/坪
T1975-20766
公示地価1975年埼玉県東松山市加美町3128番3- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額690.2万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20766 基準地番号 東松山-4 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 加美町7−29 交通施設、距離 東松山、1600m 形状(間口:奥行き) (2.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m市道未舗装 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市松山町2丁目1266番3330㎡(99坪) 9.75万円/坪
T1975-20767
公示地価1975年埼玉県東松山市松山町2丁目1266番3- 坪単価9.75万円/坪
- 平米単価2.95万円/㎡
- 鑑定評価額973.5万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20767 基準地番号 東松山-5 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 松山町2−4−44 交通施設、距離 東松山、1600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 北西3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市松山町2丁目638番1725㎡(521坪) 7.54万円/坪
T1975-20768
公示地価1975年埼玉県東松山市松山町2丁目638番- 坪単価7.54万円/坪
- 平米単価2.28万円/㎡
- 鑑定評価額3933万円
- 面積521.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20768 基準地番号 東松山3-1 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 東松山、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 桑畑や野菜畑が多い宅地見込地地域 前面道路の状況 道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市材木町3946番1外127㎡(38坪) 56.2万円/坪
T1975-20769
公示地価1975年埼玉県東松山市材木町3946番1外- 坪単価56.19万円/坪
- 平米単価17万円/㎡
- 鑑定評価額2159万円
- 面積38.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20769 基準地番号 東松山5-1 調査基準日 昭和50年1月1日 住居表示 材木町12−14 交通施設、距離 東松山、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市大字高坂字参番町981番1404㎡(424坪) 4.3万円/坪
T1975-20770
公示地価1975年埼玉県東松山市大字高坂字参番町981番- 坪単価4.3万円/坪
- 平米単価1.3万円/㎡
- 鑑定評価額1825.2万円
- 面積424.71坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20770 基準地番号 東松山10-1 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 高坂、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 東7.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市大字下野本字蝉坂1232番3396㎡(119坪) 3.8万円/坪
T1975-20771
公示地価1975年埼玉県東松山市大字下野本字蝉坂1232番3- 坪単価3.8万円/坪
- 平米単価1.15万円/㎡
- 鑑定評価額455.4万円
- 面積119.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20771 基準地番号 東松山10-2 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 東松山、3800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家のほか、畑が多い地域 前面道路の状況 北5.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 東松山市大字東平字清水917番433㎡(130坪) 2.91万円/坪
T1975-20772
公示地価1975年埼玉県東松山市大字東平字清水917番- 坪単価2.91万円/坪
- 平米単価8,800円/㎡
- 鑑定評価額381.04万円
- 面積130.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20772 基準地番号 東松山10-3 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 東松山、3300m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家等が散在する地域 前面道路の状況 北1.8m市道未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字八丁目字前94番3274㎡(82坪) 16.03万円/坪
T1975-20783
公示地価1975年埼玉県春日部市大字八丁目字前94番3- 坪単価16.03万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額1328.9万円
- 面積82.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20783 基準地番号 春日部-1 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 春日部、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、寮等で形成される閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東2.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字粕壁字内谷4082番1外214㎡(64坪) 15.47万円/坪
T1975-20784
公示地価1975年埼玉県春日部市大字粕壁字内谷4082番1外- 坪単価15.47万円/坪
- 平米単価4.68万円/㎡
- 鑑定評価額1001.52万円
- 面積64.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20784 基準地番号 春日部-2 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 春日部、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に耕地が見られる埋立造成地域 前面道路の状況 南東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字粕壁字川久保329番5114㎡(34坪) 12.5万円/坪
T1975-20785
公示地価1975年埼玉県春日部市大字粕壁字川久保329番5- 坪単価12.5万円/坪
- 平米単価3.78万円/㎡
- 鑑定評価額430.92万円
- 面積34.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20785 基準地番号 春日部-3 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 春日部、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に耕地が見られる小規模な住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字粕壁字浜川戸5883番1353㎡(106坪) 13.22万円/坪
T1975-20786
公示地価1975年埼玉県春日部市大字粕壁字浜川戸5883番1- 坪単価13.22万円/坪
- 平米単価4万円/㎡
- 鑑定評価額1412万円
- 面積106.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20786 基準地番号 春日部-4 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 八木崎、800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 南西3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字藤塚字荻原1887番2262㎡(79坪) 16.69万円/坪
T1975-20787
公示地価1975年埼玉県春日部市大字藤塚字荻原1887番2- 坪単価16.7万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額1323.1万円
- 面積79.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20787 基準地番号 春日部-5 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 藤の牛島、150m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅地域から商業地域へ移行しつつある地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字一ノ割字諏訪424番5146㎡(44坪) 16.86万円/坪
T1975-20788
公示地価1975年埼玉県春日部市大字一ノ割字諏訪424番5- 坪単価16.86万円/坪
- 平米単価5.1万円/㎡
- 鑑定評価額744.6万円
- 面積44.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20788 基準地番号 春日部-6 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 一ノ割、500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に耕地や空地が見られる一般住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字大畑字前175番390㎡(117坪) 14.31万円/坪
T1975-20789
公示地価1975年埼玉県春日部市大字大畑字前175番- 坪単価14.31万円/坪
- 平米単価4.33万円/㎡
- 鑑定評価額1688.7万円
- 面積117.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20789 基準地番号 春日部-7 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 武里、500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 北東2.1m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字上蛭田字深田耕地167番19195㎡(58坪) 15.8万円/坪
T1975-20790
公示地価1975年埼玉県春日部市大字上蛭田字深田耕地167番19- 坪単価15.8万円/坪
- 平米単価4.78万円/㎡
- 鑑定評価額932.1万円
- 面積58.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20790 基準地番号 春日部-8 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 豊春、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地や空地がみられる新興住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1975年 春日部市大字粕壁字八木崎6989番4188㎡(56坪) 19.01万円/坪
T1975-20791
公示地価1975年埼玉県春日部市大字粕壁字八木崎6989番4- 坪単価19.01万円/坪
- 平米単価5.75万円/㎡
- 鑑定評価額1081万円
- 面積56.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1975-20791 基準地番号 春日部-9 調査基準日 昭和50年1月1日 交通施設、距離 八木崎、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1975年]6Page
6Page 埼玉県の公示地価「 1975」を検索した結果、476件の公示地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: