- 埼玉県地価公示[1979年] [151-180]
1979年 所沢市大字本郷字原中152番3外265㎡(80坪) 23.8万円/坪
T1979-20879
公示地価1979年埼玉県所沢市大字本郷字原中152番3外- 坪単価23.8万円/坪
- 平米単価7.2万円/㎡
- 鑑定評価額1908万円
- 面積80.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20879 基準地番号 所沢-18 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 (137−1−3) 交通施設、距離 東所沢、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理地区内の一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 南西10.0m区画街路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市大字上安松字道下234番2317㎡(95坪) 21.16万円/坪
T1979-20880
公示地価1979年埼玉県所沢市大字上安松字道下234番2- 坪単価21.16万円/坪
- 平米単価6.4万円/㎡
- 鑑定評価額2028.8万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20880 基準地番号 所沢-19 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 秋津、1000m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に空地もかなりある住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市小手指町4丁目20番10156㎡(47坪) 28.23万円/坪
T1979-20881
公示地価1979年埼玉県所沢市小手指町4丁目20番10- 坪単価28.23万円/坪
- 平米単価8.54万円/㎡
- 鑑定評価額1332.24万円
- 面積47.19坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20881 基準地番号 所沢-20 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 小手指、420m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした中規模住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 北東12.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市狭山ケ丘2丁目86番13146㎡(44坪) 21.49万円/坪
T1979-20882
公示地価1979年埼玉県所沢市狭山ケ丘2丁目86番13- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額949万円
- 面積44.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20882 基準地番号 所沢-21 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 狭山ケ丘、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南西4.5m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市大字下安松和田横道南1026番1173㎡(22坪) 19.47万円/坪
T1979-20883
公示地価1979年埼玉県所沢市大字下安松和田横道南1026番11- 坪単価19.47万円/坪
- 平米単価5.89万円/㎡
- 鑑定評価額429.97万円
- 面積22.08坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20883 基準地番号 所沢-22 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東所沢、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地もある小規模な一般住宅地域 前面道路の状況 南5.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)2000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市大字北秋津字上ノ台818番4102㎡(30坪) 25.65万円/坪
T1979-20884
公示地価1979年埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台818番4- 坪単価25.66万円/坪
- 平米単価7.76万円/㎡
- 鑑定評価額791.52万円
- 面積30.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20884 基準地番号 所沢-23 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 所沢、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地もある一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市若松町1015番1700㎡(211坪) 14.51万円/坪
T1979-20885
公示地価1979年埼玉県所沢市若松町1015番1- 坪単価14.51万円/坪
- 平米単価4.39万円/㎡
- 鑑定評価額3073万円
- 面積211.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20885 基準地番号 所沢3-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 所沢、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成度のやや高い宅地見込地地域 前面道路の状況 道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市日吉町210番9174㎡(52坪) 267.44万円/坪
T1979-20886
公示地価1979年埼玉県所沢市日吉町210番9- 坪単価267.46万円/坪
- 平米単価80.9万円/㎡
- 鑑定評価額1億4076万円
- 面積52.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20886 基準地番号 所沢5-1 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 日吉町2−2 交通施設、距離 所沢、60m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大型店舗も見られる商況活発な小売店舗街 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市御幸町510番2231㎡(69坪) 48.6万円/坪
T1979-20887
公示地価1979年埼玉県所沢市御幸町510番2- 坪単価48.59万円/坪
- 平米単価14.7万円/㎡
- 鑑定評価額3395.7万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20887 基準地番号 所沢5-2 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 御幸町1−18 交通施設、距離 所沢、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 県道沿に形成された専門店、小売店舗街 前面道路の状況 西13.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市西所沢1丁目68番1内133㎡(40坪) 44.3万円/坪
T1979-20888
公示地価1979年埼玉県所沢市西所沢1丁目68番1内- 坪単価44.3万円/坪
- 平米単価13.4万円/㎡
- 鑑定評価額1782.2万円
- 面積40.23坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20888 基準地番号 所沢5-3 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 西所沢1−10−12 交通施設、距離 西所沢、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 食料、日用雑貨小売店で形成された駅前商業地 前面道路の状況 北7.2m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市大字下安松字中横道北1511番3外381㎡(115坪) 17.26万円/坪
T1979-20889
公示地価1979年埼玉県所沢市大字下安松字中横道北1511番3外- 坪単価17.26万円/坪
- 平米単価5.22万円/㎡
- 鑑定評価額1988.82万円
- 面積115.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20889 基準地番号 所沢7-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 秋津、1800m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 背後に耕地が残る中小工場、住宅の混在地域 前面道路の状況 西2.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市三ケ島2丁目727番850㎡(257坪) 5.75万円/坪
T1979-20890
公示地価1979年埼玉県所沢市三ケ島2丁目727番- 坪単価5.75万円/坪
- 平米単価1.74万円/㎡
- 鑑定評価額1479万円
- 面積257.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20890 基準地番号 所沢10-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 狭山ケ丘、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地が多く、農家が散在する地域 前面道路の状況 南2.7m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1979年 所沢市大字日比田字向山485番3330㎡(99坪) 7.6万円/坪
T1979-20891
公示地価1979年埼玉県所沢市大字日比田字向山485番3- 坪単価7.6万円/坪
- 平米単価2.3万円/㎡
- 鑑定評価額759万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20891 基準地番号 所沢10-2 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東所沢、2100m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地が多く、農家が散在する地域 前面道路の状況 北6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市本町165番1内330㎡(99坪) 18.45万円/坪
T1979-20892
公示地価1979年埼玉県飯能市本町165番1内- 坪単価18.45万円/坪
- 平米単価5.58万円/㎡
- 鑑定評価額1841.4万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20892 基準地番号 飯能-1 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 本町11−3 交通施設、距離 飯能、1100m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古くから開けた閑静な一般住宅地域 前面道路の状況 南6.1m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字双柳字丙新田1491番9248㎡(75坪) 11.5万円/坪
T1979-20893
公示地価1979年埼玉県飯能市大字双柳字丙新田1491番9- 坪単価11.5万円/坪
- 平米単価3.48万円/㎡
- 鑑定評価額863.04万円
- 面積75.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20893 基準地番号 飯能-2 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東飯能、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 郊外の南向き傾斜地に造成された住宅地域 前面道路の状況 東2.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字双柳字中宿637番6231㎡(69坪) 13.55万円/坪
T1979-20894
公示地価1979年埼玉県飯能市大字双柳字中宿637番6- 坪単価13.55万円/坪
- 平米単価4.1万円/㎡
- 鑑定評価額947.1万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20894 基準地番号 飯能-3 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市役所等に近い農地のある一般住宅地域 前面道路の状況 北東3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字川寺字桐ケ窪533番8175㎡(52坪) 12.89万円/坪
T1979-20895
公示地価1979年埼玉県飯能市大字川寺字桐ケ窪533番8- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額682.5万円
- 面積52.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20895 基準地番号 飯能-4 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 飯能、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地が多く、一般住宅が散在する地域 前面道路の状況 西3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字矢颪字前原309番1320㎡(96坪) 14.21万円/坪
T1979-20896
公示地価1979年埼玉県飯能市大字矢颪字前原309番1- 坪単価14.21万円/坪
- 平米単価4.3万円/㎡
- 鑑定評価額1376万円
- 面積96.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20896 基準地番号 飯能-5 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 飯能、1400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 西4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字青木字堂前72番2297㎡(89坪) 16.43万円/坪
T1979-20897
公示地価1979年埼玉県飯能市大字青木字堂前72番2- 坪単価16.43万円/坪
- 平米単価4.97万円/㎡
- 鑑定評価額1476.09万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20897 基準地番号 飯能-6 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 畑等の空地も多い一般住宅地域 前面道路の状況 南3.6m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)2000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字岩沢字六道29番1352㎡(106坪) 13.49万円/坪
T1979-20898
公示地価1979年埼玉県飯能市大字岩沢字六道29番1- 坪単価13.49万円/坪
- 平米単価4.08万円/㎡
- 鑑定評価額1436.16万円
- 面積106.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20898 基準地番号 飯能-7 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地の中に一般住宅が介在する住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字飯能字堀ノ内732番879㎡(265坪) 6.28万円/坪
T1979-20899
公示地価1979年埼玉県飯能市大字飯能字堀ノ内732番- 坪単価6.28万円/坪
- 平米単価1.9万円/㎡
- 鑑定評価額1670.1万円
- 面積265.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20899 基準地番号 飯能3-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 飯能、2500m 形状(間口:奥行き) (3.0:1.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農村集落に隣接する畑地帯 前面道路の状況 西2.0m市道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市仲町197番6150㎡(45坪) 122.31万円/坪
T1979-20900
公示地価1979年埼玉県飯能市仲町197番6- 坪単価122.33万円/坪
- 平米単価37万円/㎡
- 鑑定評価額5550万円
- 面積45.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20900 基準地番号 飯能5-1 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 仲町10−3 交通施設、距離 飯能、80m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模デパート、銀行もある駅前商業地域 前面道路の状況 東15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字平松字西原147番2208㎡(62坪) 4.07万円/坪
T1979-20901
公示地価1979年埼玉県飯能市大字平松字西原147番2- 坪単価4.07万円/坪
- 平米単価1.23万円/㎡
- 鑑定評価額255.84万円
- 面積62.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20901 基準地番号 飯能10-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 東飯能、3000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 西1.8m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1979年 飯能市大字下直竹字西橋本57番2327㎡(98坪) 3.21万円/坪
T1979-20902
公示地価1979年埼玉県飯能市大字下直竹字西橋本57番2- 坪単価3.21万円/坪
- 平米単価9,700円/㎡
- 鑑定評価額317.19万円
- 面積98.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20902 基準地番号 飯能10-2 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 飯能、6500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 南5.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市富士見町360番3330㎡(99坪) 10.12万円/坪
T1979-20903
公示地価1979年埼玉県加須市富士見町360番3- 坪単価10.12万円/坪
- 平米単価3.06万円/㎡
- 鑑定評価額1009.8万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20903 基準地番号 加須-1 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 富士見町11−35 交通施設、距離 加須、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地が相当介在する新興住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市不動岡2丁目172番1415㎡(125坪) 7.14万円/坪
T1979-20904
公示地価1979年埼玉県加須市不動岡2丁目172番1- 坪単価7.14万円/坪
- 平米単価2.16万円/㎡
- 鑑定評価額896.4万円
- 面積125.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20904 基準地番号 加須-2 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 不動岡2−3−31 交通施設、距離 加須、1900m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、小工場等が散在する一般住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市久下3丁目390番3340㎡(102坪) 9.26万円/坪
T1979-20905
公示地価1979年埼玉県加須市久下3丁目390番3- 坪単価9.26万円/坪
- 平米単価2.8万円/㎡
- 鑑定評価額952万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20905 基準地番号 加須-3 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 加須、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に水田も散見される住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市花崎字新立1935番644㎡(194坪) 8.03万円/坪
T1979-20906
公示地価1979年埼玉県加須市花崎字新立1935番- 坪単価8.03万円/坪
- 平米単価2.43万円/㎡
- 鑑定評価額1564.92万円
- 面積194.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20906 基準地番号 加須-4 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 花崎、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地や空地が多い開発途上の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市土手2丁目209番337㎡(101坪) 10.94万円/坪
T1979-20907
公示地価1979年埼玉県加須市土手2丁目209番- 坪単価10.94万円/坪
- 平米単価3.31万円/㎡
- 鑑定評価額1115.47万円
- 面積101.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20907 基準地番号 加須-5 調査基準日 昭和54年1月1日 住居表示 土手2−10−39 交通施設、距離 加須、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地もある区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1979年 加須市大字馬内字上川面70番1147㎡(346坪) 3.37万円/坪
T1979-20908
公示地価1979年埼玉県加須市大字馬内字上川面70番- 坪単価3.37万円/坪
- 平米単価1.02万円/㎡
- 鑑定評価額1169.94万円
- 面積346.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1979-20908 基準地番号 加須3-1 調査基準日 昭和54年1月1日 交通施設、距離 加須、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市街化調整区域に接する畑地帯 前面道路の状況 道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1979年]6Page
6Page 埼玉県の公示地価「 1979」を検索した結果、568件の公示地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: